ステータス 
- | No. |
---|
 | クラス | バーサーカー | 属性 | ?・? |
---|
真名 | 牛若丸 |
---|
時代 | 1159年~1189年 |
---|
地域 | 日本 |
---|
筋力 | ? | 耐久 | ? |
---|
敏捷 | ? | 魔力 | ? |
---|
幸運 | ? | 宝具 | ? |
---|
能力値(初期値/最大値) |
---|
HP | ????/???? |
---|
ATK | ????/???? |
---|
COST | ? |
---|
所有カード | Quick× | Arts× | Buster× |
---|
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 |
---|
天狗の兵法[A] | 全体のゲージをチャージ | - | - | |
カリスマ[C+] | 全体の攻撃力をアップ | 3 | - | |
燕の早業[B] | 自身に回避状態を付与 | 1 | - | |
自身のクリスティカル発生率をアップ[Lv.1~] | 1 |
個体増殖 | 場に牛若丸(「?」クラス)を一体出現させる | - | - | |
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 |
---|
壇ノ浦・八艘跳 | ? | ??? | ??宝具 |
効果 |
---|
単体攻撃+自身のクリティカル発生率UP |
セリフ 
+
| | CV:早見沙織 (+クリックで展開)
|
CV | 早見沙織 |
---|
攻撃 | 「醜いな」 |
---|
| | EXアタック | |
---|
スキル使用 | |
---|
| 被ダメージ | |
---|
| 宝具 | 「その首、目障りですね…堕ちろ!『壇ノ浦・八艘跳』!」 |
---|
消滅 | |
---|
|
|
ゲームにおいて 
- メインシナリオ第七章で登場する敵専用サーヴァント。出会ってもマテリアルに登録はされない。
- 一戦目、二戦目はバーサーカー、三戦目は「?」クラスで登場する。
- バーサーカー時は初期状態からゲージMAX&毎ターン「フルチャージ」を使用しゲージMAXとなる。
バーサーカーのため受けるダメージ量が多く、致命傷となるダメージを毎ターン放ってくる。
単体攻撃のためマシュ・キリエライトやゲオルギウスらターゲット集中スキルでしのぐか、宝具による速攻を行いたい。
- 三戦目はバーサーカーではなく「?」クラスで登場。同じ「?」アイコンが表示される魔神柱とはクラス相性が違う模様だが、詳しいところは不明。要検証。
「個体増殖」で自身の分身を作るが、分身作成は先頭の一体(クラスアイコンの下にSERVANTの文字が表示されるもの)のみが行うため、真っ先に倒したい。
なお、「個体増殖」はスキル封印効果を無視して使用する。
- 性能比較
No. | 名前 | Lv.M | HP | ATK | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | Q | A | B | 保有スキル |
---|
- | 牛若丸(狂) | -- | -- | -- | - | - | - | - | - | - | 1 | 1 | 1 | 天狗の兵法[A] カリスマ[C+] 燕の早業[B] |
49 | 呂布奉先 | 70 | 8302 | 8119 | A+ | A+ | B+ | C+ | C+ | A | 1 | 1 | 3 | 勇猛[B] 反骨の相[B] 乱世の梟雄[A] |
55 | ダレイオス三世 | 70 | 8763 | 7608 | A | A+ | B | E | D | A | 1 | 1 | 3 | 黄金律[B] 仕切り直し[A] 戦闘続行[A] |
56 | 清姫 | 70 | 9166 | 6644 | E | E | C | E | E | EX | 1 | 1 | 3 | 変化[C] ストーキング[B] 焔色の接吻[A] |
小ネタ 
+
| | +クリックで展開 ※第七章ネタバレ注意!!
|
- 牛若丸がティアマトにより汚染させれた姿。
自身を理解しなかった者や兄への遺恨・憎悪が全面に出されている。
- スキル「個体増殖」はティアマトのスキル「生命の海」によって付与されたものと推察させる。
- 第七章において黒化以前の牛若丸のパンツの色は青だが、黒化以降は霊基再臨三回目の赤パンツとなっている。
履き替えたのか、それとも、ティアマトの泥はパンツを赤く染めるのか。
- クラスアイコンが銀枠となっているためレアリティは通常時の牛若丸と同じ☆3の模様。
- 肉壁苗床調教からの悪堕ちと薄い本要素を積極的に提供するスタイル。
|
コメントはありません。 牛若丸(狂)/コメント1?