セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行/フリークエスト のバックアップ(No.42)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行/フリークエスト へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2016-01-20 (水) 18:46:58)
- 2 (2016-01-20 (水) 20:39:13)
- 3 (2016-01-20 (水) 21:43:18)
- 4 (2016-01-20 (水) 22:45:10)
- 5 (2016-01-20 (水) 23:49:21)
- 6 (2016-01-21 (木) 02:09:18)
- 7 (2016-01-21 (木) 06:49:53)
- 8 (2016-01-21 (木) 09:44:27)
- 9 (2016-01-21 (木) 12:14:00)
- 10 (2016-01-21 (木) 13:41:29)
- 11 (2016-01-21 (木) 16:02:36)
- 12 (2016-01-21 (木) 21:08:39)
- 13 (2016-01-21 (木) 22:48:48)
- 14 (2016-01-22 (金) 01:56:26)
- 15 (2016-01-22 (金) 03:05:54)
- 16 (2016-01-22 (金) 09:49:35)
- 17 (2016-01-22 (金) 13:41:28)
- 18 (2016-01-22 (金) 15:24:22)
- 19 (2016-01-22 (金) 17:13:08)
- 20 (2016-01-22 (金) 23:22:54)
- 21 (2016-01-23 (土) 00:30:06)
- 22 (2016-01-23 (土) 02:32:56)
- 23 (2016-01-23 (土) 16:42:21)
- 24 (2016-01-23 (土) 19:57:49)
- 25 (2016-01-23 (土) 22:50:30)
- 26 (2016-01-24 (日) 02:59:55)
- 27 (2016-01-24 (日) 15:49:44)
- 28 (2016-01-25 (月) 00:30:56)
- 29 (2016-01-25 (月) 02:54:23)
- 30 (2016-01-25 (月) 15:45:44)
- 31 (2016-01-25 (月) 20:00:53)
- 32 (2016-01-25 (月) 23:37:43)
- 33 (2016-01-26 (火) 08:15:34)
- 34 (2016-01-26 (火) 15:57:35)
- 35 (2016-01-27 (水) 10:44:51)
- 36 (2016-01-27 (水) 11:46:25)
- 37 (2016-01-27 (水) 13:59:11)
- 38 (2016-01-27 (水) 21:09:45)
- 39 (2016-01-28 (木) 20:40:42)
- 40 (2016-01-29 (金) 03:13:13)
- 41 (2016-01-29 (金) 16:11:07)
- 42 (2016-01-31 (日) 17:22:57)
- 43 (2016-01-31 (日) 21:07:37)
- 44 (2016-01-31 (日) 23:53:20)
- 45 (2016-09-03 (土) 14:27:52)
機材集め 初級 
Free | 機材集め 初級 | 推奨Lv | 20 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質β |
絆P | 215 | EXP | 955 | QP | 2,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | オートマタLv10 (殺:2,953) | オートマタλLv14 (殺:4,052) | オートマタLv10 (殺:2,953) | ||
Battle 2/3 | オートマタλLv12 (殺:3,516) | ワイバーンLv16 (騎:5,125) | オートマタLv10 (殺:2,953) | ||
Battle 3/3 | オートマタLv10 (殺:8,860) | 黒髭ビンクスLv26 (騎:60,160) | オートマタλLv12 (殺:10,549) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | アルトリウム+100、無間の歯車 | ||||
銀箱 | バンノウレンズ×2 | ||||
銅箱 | トランGスター×2、×4 | ||||
備考 | 最も周回が楽なクエスト。その分ボーナス要素も低い。 ティーチ氏のHPが60,000超あるが、ある程度鍛えたセイバーか、上位アサシンが居れば問題ない。 稀にだが、無間の歯車もドロップする。 |
機材集め 中級 
Free | 機材集め 中級 | 推奨Lv | 30 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 25 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質β |
絆P | 315 | EXP | 2,190 | QP | 3,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | ワイバーンLv20 (騎:6,322) | ワイバーンσLv22 (騎:6,951) | ワイバーンLv20 (騎:6,322) | ||
Battle 2/3 | ワイバーンσLv20 (騎:6,322) | ヘルタースケルターLv20 (剣:6,651) | ワイバーンσLv22 (騎:6,951) | ||
Battle 3/3 | ワイバーンLv20 (騎:18,967) | ネコバリンLv24 (狂:90,304) | ワイバーンσLv22 (騎:20,853) ヘルタースケルターLv24 (剣:23,829) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム、シンクウカーン×2、アルトリウム+200、無間の歯車、竜の牙 | ||||
銀箱 | バンノウレンズ×2、×4 | ||||
銅箱 | |||||
備考 | ここからピュアリー・ブルームのドロップが見込める。 ワイバーンだらけだが、セイバークラスがいれば苦戦を強いられることはまずない。 3/3のキャットも、最初に畳み掛けてしまえばOK。 レンズ目的かつ星団級の周回が難しいなら、地道にここを周回するのも手段。 |
機材集め 上級 
Free | 機材集め 上級 | 推奨Lv | 40 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 30 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質β |
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | オートマタ Lv25 (殺:7,028) | ヘルタースケルター Lv25 (剣:8,258) ワイバーン Lv25 (騎:7,849) | ヘルタースケルター Lv25 (剣:8,258) ワイバーンドレッドα Lv25 (騎:17,299) | ||
Battle 2/3 | ヘルタースケルター Lv25 (剣:8,258) | ワイバーン Lv25 (騎:7,849) | キリングドールλ Lv25 (殺:17,119) | ||
Battle 3/3 | ヘルタースケルター Lv30 (剣:29,499) オートマタ Lv30 (殺:25,104) | グランローマ Lv60 (槍:121,898) | ヘルタースケルターδ Lv30 (剣:39,873) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム、シンクウカーン×2、アルトリウム+400、+600、八連双晶、無間の歯車 | ||||
銀箱 | バンノウレンズ×2、×4 | ||||
銅箱 | トランGスター×2 | ||||
備考 | 敵のクラスが多様化しているため、ピュアリー・ブルームを装備した味方がいると楽になる。 オートマタやキリングドールを先に潰し、後は順序良く倒すのがベター。 ローマに関してはセイバーがいれば問題ない。 機材が三種ともドロップするため、何かを集中的に稼ぐのには不向き。 一方、ここのヘルタースケルターδは八連双晶をドロップする。 |
機材集め 超級 
Free | 機材集め 超級 | 推奨Lv | 50 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質β |
絆P | 515 | EXP | 10,190 | QP | 5,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | ヘルタースケルター Lv35 (剣:11,439) | ヘルタースケルター Lv35 (剣:11,439) | ヘルタースケルターδ Lv35 (剣:11,439) | ||
Battle 2/3 | ヘルタースケルター Lv35 (剣:11,439) ヘルタースケルターδ Lv35 (剣:11,439) | ヘルタースケルター Lv35 (剣:11,439) ヘルタースケルターδ Lv35 (剣:11,439) | ヘルタースケルター Lv35 (剣:11,439) ヘルタースケルターδ Lv35 (剣:11,439) | ||
Battle 3/3 | ヘルタースケルター Lv40 (剣:39,042) | レディ・スカーレット Lv62 (騎:181,566) | ヘルタースケルターδ Lv40 (剣:53,204) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム、シンクウカーン×2、×4、アルトリウム+200、+400 | ||||
銀箱 | 謎の物質β | ||||
銅箱 | |||||
備考 | ヘルタースケルターだらけで、どの敵もHP11,000を超えてくる。パーティーの耐久力に自身が無いなら、素直にアーチャーで固めてしまうのもアリだが、自分とフレンドでピュアリー・ブルームが二枚あればある程度は軽減できる。 シンクウカーン集めは上級よりこちらの方がはかどる。稀に謎の物質βもドロップするので、礼装強化に一役買ってくれる。 ドレイク船長は謎のヒロインXかジャック・ザ・リッパーがいれば一撃必殺も可能だが、いないなら宝具を撃たれる前に率先して撃墜すべし。 |
機材集め 彗星級 
Free | 機材集め 彗星級 | 推奨Lv | 60 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質α |
絆P | 615 | EXP | 15,690 | QP | 6,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | ケンタウロスνLv40 (騎:14,137) | ケンタウロスナイトνLv40 (騎:17,383) | ケンタウロスνLv40 (騎:14,137) | ||
Battle 2/3 | ケンタウロスナイトνLv40 (騎:17,383) | ケンタウロスナイトνLv40 (騎:17,383) | ケンタウロスパラディンνLv40 (騎:22,986) | ||
Battle 3/3 | ケンタウロスナイトνLv40 (騎:17,383) | アムドゥシアスLv90 (術:160,416) | 金星獣エリchanLv50 (槍:121,215) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム、シンクウカーン×6、アルトリウム+200、+300、+400、謎の物質α | ||||
銀箱 | バンノウレンズ×4、隕蹄鉄 | ||||
銅箱 | |||||
備考 | ここからいわゆる上級者向け。 ケンタウロスだらけで、HP17,000を超えてくるが、ピュアリー・ブルーム持ちのサーヴァントが複数いれば乗り切れる範囲なので、見かけよりは突破&周回しやすい。3/3の槍ドルと音楽家も、自分とフレンドで複数ブルーム装備がいれば手数で圧倒できるので、星団級以上が厳しいなら、アルトリウム収集をここで周回するのもアリ。 エリchan→ケンタウロス→音楽家の順がベターだろう。特にエリchanは高レベル&限界突破ブルームのセイバーがいると1ターンキル可能。 普段だと収集の難しい隕蹄鉄も割とドロップするので、なかなかにオイシイ。 |
機材集め 惑星級 
Free | 機材集め 惑星級 | 推奨Lv | 70 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質α |
絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | キリングドール Lv35 (殺:28,664) | キリングドール Lv35 (殺:28,664) キリングドールλ Lv35 (殺:28,664) | キリングドール Lv35 (殺:28,664) | ||
Battle 2/3 | キリングドールλ Lv35 (殺:28,664) | キリングドールλ Lv35 (殺:28,664) | キリングドール Lv35 (殺:28,664) キリングドールλ Lv35 (殺:28,664) | ||
Battle 3/3 | キリングドール Lv35 (殺:47,774) | セイント・フランス Lv90 (裁:202,708) | キリングドールλ Lv35 (殺:47,774) ワイバーンドレッドLv35 (騎:48,277) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム、シンクウカーン×8、アルトリウム+600、謎の物質α、無間の歯車 | ||||
銀箱 | バンノウレンズ×4 | ||||
銅箱 | トランGスター×4 | ||||
備考 | 上級者向けのトランGスター収集クエスト。 道中キリングドールだらけだが、ここまでならピュアリー・ブルームが2枚以上あれば、まだどうにかなるレベル。 3/3に登場するジャンヌが厄介だが、攻撃性自体は低いうえ、宝具のデメリットで1ターン無防備になるので、持久戦に持ち込めば陥落は難しくない。またジャンヌには「無銘勝利剣」のアルトリア顔特攻が有効なので、謎のヒロインXがいれば短期決戦も可能。 ちなみに、キリングドールは宝箱を2個ドロップする。 |
機材集め 星団級 
Free | 機材集め 星団級 | 推奨Lv | 80 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質α |
絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | ワイバーンドレッド Lv40 (騎:33,028) | ワイバーンドレッド Lv40 (騎:33,028) | 聖者の扉γ Lv40 (術:24,053) | ||
Battle 2/3 | ワイバーンエビル Lv40 (騎:41,375) ヘルタースケルター Lv40 (剣:53,204) | ワイバーンドレッド Lv40 (騎:33,028) ワイバーンドレッドσ Lv40 (騎:33,028) | ムーンキメラ Lv36 (狂:196,539) | ||
Battle 3/3 | ワイバーンエビル Lv40 (騎:41,375) | キャプテン☆ニコラ Lv40 (弓:406,016) | ワイバーンエビルσ Lv40 (騎:41,375) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム アルトリアの星 謎の物質α シンクウカーン×10、×6 アルトリウム+2,000、+600、+400 混沌の爪 | ||||
銀箱 | バンノウレンズ×6、×4 無間の歯車 謎の物質β | ||||
銅箱 | 竜の牙 | ||||
備考 | 上級者向けバンノウレンズ収集クエスト。 惑星級以前と比べ、ここから難易度が一気に跳ね上がるので、アルトリアの星があるなら、コストと相談して是非装備して行こう。 最後にニコラ・テスラが出てくるため、セイバー主体のPTでのクリアは難しい。 また、ニコラにたどり着く前に2/3でスターティングメンバーが疲弊してしまう可能性が高いため、編成にも注意が必要。 自分やフレンドの高レベルのランサーにピュアリー・ブルーム装備させて編パーティーに編入し、無敵または回避のあるマスター礼装でニコラ・テスラの宝具を防ぎ、ランサーに最大ターン殴らせるのが手っ取り早い。 キメラから「混沌の爪」が割とドロップするので、ここをスムーズに周回できるようになると、爪の乱獲も夢ではない。 |
機材集め 銀河級 
Free | 機材集め 銀河級 | 推奨Lv | 85 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 謎の物質α |
絆P | 865 | EXP | 33,815 | QP | 8,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 覇者の扉γ Lv40 (術:35,491) | ヘルタースケルターδ Lv50 (剣:32,391) | ヘルタースケルター Lv50 (剣:32,391) | ||
Battle 2/3 | ヘルタースケルターδ Lv40 (剣:53,204) | スターデーモン Lv30 (騎:214,608) | ヘルタースケルターδ Lv40 (剣:53,204) | ||
Battle 3/3 | ヘルタースケルター Lv45 (剣:59,935) | サベッジクイーン Lv90 (槍:958,240) | ヘルタースケルター Lv45 (剣:59,935) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム、アルトリアの星、謎の物質α、シンクウカーン×12、×6、×2 アルトリウム+2,000、+800、+400、蛮神の心臓、無間の歯車、八連双晶 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
備考 | 上級者向けシンクウカーン収集クエスト。超時空級を除けばここが一番の稼ぎ場所になる。 2/3でデーモンが登場するが、高ランク&高レベルのセイバーに限界突破済みブルームを付けておけばゴリ押し可能。稀に「蛮神の心臓」もドロップするので、腕に自信があるならここを周回して心臓乱獲も狙える。 最後に出てくるのはスカサハであるため、セイバークラスで編成しやすい。ただしHP20万を下回ってくると、スキル「魔境の智慧」を解禁して1ターン回避を連発してくるので、その辺りの境界が見えてきたら一気に畳み掛けるべし。 強力な単体宝具を持つ沖田総司などがオススメ。削りきれずに宝具を解放されそうなら、シュヴァリエ・デオン等盾役に無敵か回避を付加してターゲット集中状態になってもらうと安全に回避できる(ただし即死判定だけは運頼みなので過信は禁物)。 |
機材集め 超時空級 
Free | 機材集め 超時空級 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 伝承結晶 |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | エリートアルトン星人ALv34 (槍:46,772) | エリートアルトン星人BLv34 (槍:46,772) | 覇者の扉γLv40 (術:47,322) | ||
Battle 2/3 | スペースドラゴンLv58 (槍:424,450) | ||||
Battle 3/3 | ウルトラヒロインZLv82 (殺:1,054,800) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | ピュアリー・ブルーム、竜の逆鱗、アルトリウム+3,000、+2,000、+800、+600 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
備考 | 現状における最難関クエスト。 機材はドロップしないものの、アルトリウム獲得量が飛び抜けて多い。ただし難易度においても他のクエストとは一線を画するため、イベント礼装を揃えた上で十分な準備のもと挑みたい。 おすすめのクラスはやはり高いダメージ補正を獲得しているセイバー。第二戦のドラゴンを処理しやすいのも大きい。最終戦のヒロインZに対抗するためキャスターも起用したい所だが、第二戦での消耗を防ぐ工夫が必要になるだろう。 ・第一戦は敵の攻撃力も低い上厄介なスキルも無い。多少決着を長引かせてでも、ここでNPを可能な限り溜めておくのが良いだろう。ヒロインXを連れて行く場合、念のため覇者の扉を優先して倒しておくと事故を防げる。 ・第二戦のスペースドラゴンは、高体力の上にダメージの大きな全体攻撃を連発してくる強敵。通常攻撃を三回繰り返されると、等倍相性のサーヴァントでは合計5000前後の大ダメージを受けてしまう。 ここでどれだけパーティーの消耗を防げるかがクエスト攻略の大きな要となるため、最終戦への余力を残しつつ速攻で片付けたい所。行動抑制のスキル等があればここでの使用も考えておこう。 ・第三戦は体力100万オーバー、本作史上最高体力を誇るウルトラヒロインZとの決戦。 セイバーを優先して狙い、高いクリティカル率と特攻で凄まじい猛攻を掛けて来る。☆5でも全く安心できないので、アタッカーをセイバーが担っている場合はとにかく短期決戦を挑むほかない。狙われるサーヴァントが分かっているため、緊急回避などでのフォローはしやすいのが救いか。 また、支援砲撃要請による全体スタンでパーティーが機能停止に陥ることもあるのが厄介。長期戦を挑むのであれば状態異常解除の手段を複数用意するか、あるいは支援砲撃はバフ扱いなのでメディアの宝具等で解除してしまおう。 攻略の糸口として、最初のターンは必ず支援砲撃要請と銀河流星剣を使用するという特徴がある。攻撃は一回あるか無いかで、このため2ターン目までは比較的安全に攻撃が可能。出来ればここまでで全員のNPを溜めきっておき、宝具で一気に体力を削ってしまうのが望ましい。 なお、礼装ドロップ時にはアルトリウムはドロップしない。 |
情報提供 
【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 |
ドロップ報告 
【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 |