九紋竜エリザ のバックアップ(No.4)


ステータス Edit

SSRNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]
クラスくらす
属性ぞく・せい
真名しんめい
時代????
地域????
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
COST??
コマンドカードQuick×Arts×Buster×
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
鬨の声・梁山泊[EX]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]38初期スキル
〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
〔中立〕特性の味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]
〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性を付与
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~]
極大宴会・梁山泊[EX]味方全体の〔梁山泊〕のNPを増やす[Lv.1~]-8霊基再臨×1突破
味方全体に最大HPがアップする状態を付与[Lv.1~]3
味方全体の弱体耐性をダウン【デメリット】
天微星の羽織[C]自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
クラススキル効果
単独行動[B+]自身のクリティカル威力をアップ
陣地作成(梁山泊)[EX]自身のArtsカードの性能を少しアップ
自身のスター発生率を少しアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対アサシン攻撃適性自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
九大青竜姫・流星天!(ジウロンエリチャン・しゅーてぃんぐすたー!)BusterA-対宋宝具
効果
自身のスター発生率をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&防御力をダウン(3T)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV: (+クリックで展開)
CV
開始1
2
スキル1
2
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

☆4プリテンダー。『108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~』の報酬サーヴァントにして、初の配布プリテンダー。

  • カード構成はBBQQA。3hitするArtsは「陣地作成(梁山泊)」もあって性能が良く、4hitするQuickも優秀。

スキル解説 Edit

  • スキルは全体サポートと自己強化を両立。その上であまりにも特殊なスキルを持つ。
    • 鬨の声・梁山泊 EX
      味方全体の攻撃力アップ(3T)&〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力アップ(3T)&〔中立〕特性の味方全体の宝具威力アップ(3T)&〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量アップ(3T) +自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性付与(3T)+自身のスター集中度アップ(1T)
      • あまりにも長いスキル効果だが、複合カリスマスキルの一種。味方全体の攻撃力アップは標準的で、〔梁山泊〕特性を付与して味方を強制水滸伝化する。自身はのぞくとあるが元々〔梁山泊〕特性持ち。
      • 1ターン限りのスター集中は他スキルと合わせてクリティカル火力を出すときに便利。
      • そして特徴的なのが味方の特性に合わせて3種類のバフを付与する点。〔秩序〕にはクリティカル威力アップ、〔中立〕には宝具威力アップ、〔混沌〕にはNP獲得量アップを付与する。それぞれの効果値は並み程度。
        〔秩序〕の味方にはクリティカル&攻撃力アップの二重バフとなり、〔中立〕には宝具&攻撃力アップの二乗バフとなるので組む味方を合わせると効果が高くなる。自身も該当する〔混沌〕はNP獲得量アップでダメージこそ伸びないがNP回収面のサポートが可能。
    • 極大宴会・梁山泊 EX
      味方全体の〔梁山泊〕のNP増加&最大HPアップ状態付与(3T)&弱体耐性ダウン(3T)【デメリット】
      • 〔梁山泊〕サーヴァント限定でNPを最大20増やす。「鬨の声・梁山泊」で〔梁山泊〕特性は付与出来るので基本相手を選ばないもののスキル使用順に注意。
      • 最大HPアップ量は2000まで増加し、全体回復スキルとしても機能するが弱体耐性ダウンのデメリットが付いてしまう。効果量は「対魔力」を打ち消してしまう程度であり、致命的というほど下がらないもののデバフを頻繁に使う敵相手には注意。
    • 天微星の羽織 C
      自身のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T) &クリティカル威力アップ(3T)
      • 2種類のメインカードとクリティカル威力を強化する。持続型としては優秀。

宝具解説 Edit

  • 九大青竜姫・流星天!(ジウロンエリチャン・しゅーてぃんぐすたー!)
    自身のスター発生率アップ(1T)&宝具威力アップ(1T)+Buster属性全体攻撃&防御力ダウン(3T)
    • 全体9hitするBuster宝具に加えて事前にスター発生率アップが付与されるのでスターをある程度稼ぐことが出来る。OCの上がり幅が良いのか、スター生産量が結構増えるのもポイント。
    • 宝具威力アップも事前に付与されるが効果は低めでOCの伸びも控えめ。だが「鬨の声・梁山泊」と「天微星の羽織」で三乗バフとなるので総合的な上がり幅は高め。
      • 攻撃後には防御ダウンも付与する。

総評 Edit

  • まさかまさかのプレテンダーエリちゃん実装!
    同クラスはオベロン実装からほぼ1年にして4騎目となる。性能的にも純粋な単体アタッカーのヘファイスティオン、サポート特化のレディ・アヴァロンと続いたが全体Buster宝具を有しサポートも出来るという意味で最もオベロンに近いプリテンダーとも言える。
    • 性能的には流石に大先輩ほど法外なサポートこそ出来ないものの、複数の全体バフや全体NP20配布、自己火力強化も揃えていたりとアタッカーとしては高水準。サポート力が強すぎてアタッカーとしてはクセのあるオベロンよりも使いやすい全体宝具プリテンダーとなっている。
  • 欠点は耐久要素がないことだが、この辺りは味方のフォローでどうにでもなる。問題は「極大宴会・梁山泊」により弱体耐性ダウンというデメリットが地味に無視しづらいところだろう。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • アルトリアを出し抜いてついにプリテンダーとなったエリちゃん
    エリテンダー。
    • おまけにロリ化。ロリザ。
      カーミラリリィリリィ。
      ロリテンダー。
  • 『水滸伝』の登場人物「()(しん)」とエリザが融合して生まれた新たなエリザ。
    いつも通り一見するとトンチキだが、その成立経緯は「ある存在が別の存在の力(役割)を持って顕現する」という真っ当にプリテンダーらしいもの。一見するとトンチキだが。
    +  史進について
  • 前述の通り、『水滸伝』に登場する好漢の一人。
    序列は梁山泊第二十三位。上半身に9匹の青龍を象った刺青を持つことから「九紋竜」と呼ばれる。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 九紋竜エリザ/コメント

  • ほのぼの系で良かった

    -- 2023-02-19 (日) 21:47:05

    • 絵を見て一瞬真ん中の人誰?ってなったが、主人公達が来る前に手下にした盗賊の人だと気付いてほっこりしたわ

      -- 2023-02-19 (日) 22:24:48

      • 覚えててくれたんだって嬉しくなる

        -- 2023-03-09 (木) 21:36:13

  • 四奸六賊が忘れられてなくて良かった

    -- 2023-03-09 (木) 18:23:02

    • 山賊さん?もいるのね

      -- 2023-03-09 (木) 18:27:57

  • 鼻歌はいつものBGMのやつか、CCCの頃から好きだわあれ

    -- 2023-03-10 (金) 21:06:16

  • この幼女の背中に龍の入れ墨はあるんだろうか

    -- 2023-05-13 (土) 20:09:07

  • どうしよう……梁山泊の同人シナリオ読んでたら真っ当に可愛い幼女過ぎてヨチヨチしてもらいたくなっちゃうよぉ……

    -- 2023-08-13 (日) 20:46:54

  • 夏イベ序盤で立ち絵だけだけど山賊の子分再登場してて草なんだ

    -- 2023-08-14 (月) 13:09:04

  • エリちゃんなのにバブみがあるとか頭おかしくなりそうだよ

    -- 2023-08-14 (月) 13:24:38

  • 味方の対魔力打ち消せるし本人のスキルも打ちっぱなしにできるからノクナレアと相性いいこともあるかもしれん

    -- 2023-08-19 (土) 18:00:54

  • ちゃっかり新年マイルームにいてびっくり

    -- 2024-01-01 (月) 10:25:32

    • 調べてみたら本当にいてビックリした

      -- 2024-01-02 (火) 07:24:45

  • 東洋の龍がモチーフに入っているサーヴァント意外と少ない(蛇モチーフはいっぱいいるけど)からか、引っ張りだこだな、幼女エリちゃん

    -- 2024-01-04 (木) 10:24:20

  • 今思うと真名うんちゃら演出ほしかったな、ただ史進要素もエリザ要素もそのまま見えている状態だから無かったのかもしれんけど

    -- 2024-03-26 (火) 00:10:12

  • 駆け出しマスターさんに借りられているのか最近めちゃくちゃフレポ貰ってきてくれる!
    でも同じカレスコ持ちのモルガン差し置いて使われてるのは何故だ?

    -- 2024-09-17 (火) 13:56:29

    • 考えられるのは、エリちゃんをレベル120にしているとかで、レベル順で並べた時に一番上に表示されるから借りられやすいとかかなあ。

      -- 2024-09-17 (火) 17:57:51

      • ガッツとデバフがあるとはいえバーサーカー、始めたてでキャストリア他マシュ以外のダメージコントローラーがいない場合は三騎士相手だと凄まじく発育させたプリエリのが使いやすいとかあるのだろうか

        -- 2024-09-18 (水) 02:50:15

      • レベルが100と少しだったからレベル順で上位にきてる可能性高そうです!何にせよエリちゃんが役に立てているなら嬉しい限り

        -- 2024-09-21 (土) 18:01:39

  • 改めてボイス聞いてたんだけどさあ…「どうしていっぱいいるの?」が可愛すぎてさあ…可愛すぎだわ

    -- 2024-10-03 (木) 00:50:35

  • エリザママァ……

    -- 2025-02-13 (木) 19:03:04

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム