言峰綺礼 のバックアップ(No.38)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 言峰綺礼 へ行く。
- 1 (2017-12-26 (火) 16:21:03)
- 2 (2017-12-26 (火) 17:30:42)
- 3 (2017-12-26 (火) 20:58:46)
- 4 (2017-12-27 (水) 11:41:54)
- 5 (2017-12-28 (木) 10:06:59)
- 6 (2017-12-29 (金) 06:54:47)
- 7 (2018-01-07 (日) 23:27:27)
- 8 (2018-04-05 (木) 18:10:10)
- 9 (2018-04-05 (木) 20:12:41)
- 10 (2018-04-06 (金) 21:01:12)
- 11 (2018-04-08 (日) 14:00:23)
- 12 (2018-04-08 (日) 17:10:54)
- 13 (2018-04-12 (木) 22:37:08)
- 14 (2018-04-14 (土) 20:26:31)
- 15 (2018-06-29 (金) 15:18:43)
- 16 (2018-06-29 (金) 23:36:54)
- 17 (2018-07-13 (金) 22:00:41)
- 18 (2018-07-17 (火) 03:22:23)
- 19 (2018-07-19 (木) 18:51:32)
- 20 (2018-07-21 (土) 01:33:19)
- 21 (2018-07-21 (土) 14:22:51)
- 22 (2018-07-22 (日) 09:59:17)
- 23 (2018-09-06 (木) 16:44:20)
- 24 (2018-11-18 (日) 12:31:01)
- 25 (2018-11-23 (金) 19:24:47)
- 26 (2018-12-30 (日) 23:16:06)
- 27 (2019-06-16 (日) 10:41:26)
- 28 (2019-06-16 (日) 16:27:11)
- 29 (2019-10-24 (木) 04:01:08)
- 30 (2020-01-13 (月) 11:20:54)
- 31 (2020-04-11 (土) 00:48:56)
- 32 (2020-04-20 (月) 03:03:31)
- 33 (2020-12-06 (日) 20:12:36)
- 34 (2022-12-29 (木) 20:47:15)
- 35 (2022-12-30 (金) 17:36:45)
- 36 (2023-01-01 (日) 00:43:45)
- 37 (2023-01-01 (日) 01:44:00)
- 38 (2023-01-01 (日) 02:58:14)
- 39 (2023-01-01 (日) 04:02:19)
- 40 (2023-01-01 (日) 06:13:12)
- 41 (2023-01-01 (日) 09:29:30)
- 42 (2023-01-01 (日) 10:32:26)
- 43 (2023-01-01 (日) 11:53:09)
- 44 (2023-01-01 (日) 13:22:53)
- 45 (2023-01-01 (日) 14:31:46)
- 46 (2023-01-01 (日) 15:41:20)
- 47 (2023-01-01 (日) 17:05:04)
- 48 (2023-01-01 (日) 18:05:13)
- 49 (2023-01-01 (日) 19:21:38)
- 50 (2023-01-01 (日) 20:48:11)
- 51 (2023-01-01 (日) 21:56:14)
- 52 (2023-01-01 (日) 23:35:34)
- 53 (2023-01-02 (月) 01:01:34)
- 54 (2023-01-02 (月) 02:16:55)
- 55 (2023-01-02 (月) 03:18:24)
- 56 (2023-01-02 (月) 05:09:41)
- 57 (2023-01-02 (月) 08:13:49)
- 58 (2023-01-02 (月) 11:04:40)
- 59 (2023-01-02 (月) 12:12:27)
- 60 (2023-01-02 (月) 13:47:07)
- 61 (2023-01-02 (月) 14:53:27)
- 62 (2023-01-02 (月) 16:23:06)
- 63 (2023-01-02 (月) 17:54:24)
- 64 (2023-01-02 (月) 19:44:22)
- 65 (2023-01-02 (月) 21:39:49)
- 66 (2023-01-03 (火) 00:16:58)
- 67 (2023-01-03 (火) 02:15:33)
- 68 (2023-01-03 (火) 06:35:15)
- 69 (2023-01-03 (火) 13:26:36)
- 70 (2023-01-03 (火) 14:47:36)
- 71 (2023-01-03 (火) 16:32:51)
- 72 (2023-01-03 (火) 17:58:41)
- 73 (2023-01-03 (火) 19:10:43)
- 74 (2023-01-03 (火) 21:00:35)
- 75 (2023-01-03 (火) 22:37:51)
- 76 (2023-01-04 (水) 00:25:03)
- 77 (2023-01-04 (水) 03:53:54)
- 78 (2023-01-04 (水) 09:31:53)
- 79 (2023-01-04 (水) 11:54:20)
- 80 (2023-01-04 (水) 17:04:41)
- 81 (2023-01-04 (水) 18:26:37)
- 82 (2023-01-05 (木) 00:51:54)
- 83 (2023-01-05 (木) 01:57:50)
- 84 (2023-01-07 (土) 03:30:28)
- 85 (2023-01-07 (土) 09:34:58)
- 86 (2023-01-07 (土) 10:49:07)
- 87 (2023-01-07 (土) 14:30:49)
- 88 (2023-01-08 (日) 00:54:23)
- 89 (2023-01-08 (日) 21:53:11)
- 90 (2023-01-08 (日) 22:53:42)
- 91 (2023-01-10 (火) 21:57:43)
- 92 (2023-01-12 (木) 14:55:02)
- 93 (2023-01-12 (木) 22:13:49)
- 94 (2023-01-12 (木) 23:32:28)
- 95 (2023-01-13 (金) 11:26:29)
- 96 (2023-01-13 (金) 14:02:57)
- 97 (2023-01-13 (金) 22:39:19)
- 98 (2023-01-14 (土) 02:05:48)
- 99 (2023-01-14 (土) 18:58:23)
- 100 (2023-01-15 (日) 02:35:02)
- 101 (2023-01-15 (日) 07:03:40)
- 102 (2023-01-15 (日) 12:17:46)
- 103 (2023-01-15 (日) 14:05:38)
- 104 (2023-01-15 (日) 21:44:36)
- 105 (2023-01-17 (火) 05:18:38)
- 106 (2023-01-17 (火) 23:48:12)
- 107 (2023-01-18 (水) 00:50:17)
- 108 (2023-01-18 (水) 02:43:22)
- 109 (2023-01-18 (水) 21:10:24)
- 110 (2023-01-18 (水) 22:49:22)
- 111 (2023-01-19 (木) 03:08:54)
- 112 (2023-01-19 (木) 20:39:35)
- 113 (2023-01-20 (金) 04:15:35)
- 114 (2023-01-20 (金) 05:17:07)
- 115 (2023-01-20 (金) 06:35:20)
- 116 (2023-01-20 (金) 13:48:14)
- 117 (2023-01-20 (金) 22:12:48)
- 118 (2023-01-21 (土) 01:02:47)
- 119 (2023-01-21 (土) 05:10:17)
- 120 (2023-01-21 (土) 12:06:49)
- 121 (2023-01-22 (日) 01:37:14)
- 122 (2023-01-22 (日) 04:35:47)
- 123 (2023-01-22 (日) 05:43:18)
- 124 (2023-01-22 (日) 22:31:15)
- 125 (2023-01-23 (月) 01:46:16)
- 126 (2023-01-23 (月) 14:18:34)
- 127 (2023-01-24 (火) 02:25:31)
- 128 (2023-01-27 (金) 00:06:05)
- 129 (2023-01-28 (土) 02:19:07)
- 130 (2023-01-28 (土) 10:22:21)
- 131 (2023-01-31 (火) 23:53:14)
- 132 (2023-02-04 (土) 10:14:30)
- 133 (2023-02-05 (日) 09:59:52)
- 134 (2023-02-05 (日) 14:14:16)
- 135 (2023-02-05 (日) 16:00:26)
- 136 (2023-02-06 (月) 11:37:40)
- 137 (2023-02-06 (月) 16:16:43)
- 138 (2023-02-15 (水) 19:19:40)
- 139 (2023-02-15 (水) 22:00:54)
- 140 (2023-02-19 (日) 20:05:23)
- 141 (2023-03-24 (金) 20:06:13)
- 142 (2023-03-25 (土) 15:38:43)
- 143 (2023-03-25 (土) 19:25:21)
- 144 (2023-03-26 (日) 10:56:46)
- 145 (2023-04-02 (日) 13:09:32)
- 146 (2023-04-04 (火) 12:12:45)
- 147 (2023-04-04 (火) 18:53:47)
- 148 (2023-04-09 (日) 11:32:02)
- 149 (2023-04-15 (土) 13:53:47)
- 150 (2023-04-26 (水) 22:08:24)
- 151 (2023-05-07 (日) 02:27:05)
- 152 (2023-05-11 (木) 01:07:03)
- 153 (2023-05-25 (木) 21:55:54)
- 154 (2023-06-11 (日) 12:59:54)
- 155 (2023-06-26 (月) 10:39:04)
- 156 (2023-06-26 (月) 14:40:21)
- 157 (2023-07-03 (月) 09:38:13)
- 158 (2023-07-03 (月) 18:28:15)
- 159 (2023-07-10 (月) 01:40:19)
- 160 (2023-07-10 (月) 08:42:49)
- 161 (2023-07-10 (月) 20:37:18)
- 162 (2023-07-10 (月) 22:04:17)
- 163 (2023-07-31 (月) 18:11:16)
- 164 (2023-08-02 (水) 01:27:06)
- 165 (2023-08-08 (火) 21:44:04)
- 166 (2023-08-27 (日) 12:12:13)
- 167 (2023-09-12 (火) 15:51:11)
- 168 (2023-09-20 (水) 20:47:02)
- 169 (2023-11-30 (木) 02:26:32)
- 170 (2024-03-09 (土) 07:50:30)
- 171 (2024-05-03 (金) 08:06:29)
- 172 (2024-05-08 (水) 15:07:05)
- 173 (2024-08-12 (月) 01:06:40)
- 174 (2024-10-13 (日) 09:01:19)
- 175 (2024-11-26 (火) 18:13:26)
- 176 (2024-12-05 (木) 18:59:53)
- 177 (2024-12-05 (木) 20:03:02)
- 178 (2024-12-05 (木) 21:27:34)
- 179 (2024-12-05 (木) 22:39:59)
- 180 (2024-12-05 (木) 23:57:22)
- 181 (2024-12-06 (金) 03:20:33)
- 182 (2024-12-06 (金) 05:01:43)
- 183 (2024-12-06 (金) 09:35:12)
- 184 (2024-12-06 (金) 13:23:12)
- 185 (2024-12-07 (土) 05:18:19)
- 186 (2024-12-07 (土) 22:47:22)
- 187 (2024-12-11 (水) 01:06:42)
- 188 (2024-12-12 (木) 18:20:54)
- 189 (2024-12-26 (木) 20:58:32)
- 190 (2025-02-17 (月) 16:03:36)
- 191 (2025-04-06 (日) 20:30:17)
- 192 (2025-05-01 (木) 10:22:34)
ステータス 
SSR | No.369 | ||||
---|---|---|---|---|---|
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付] | |||||
クラス | アルターエゴ | ||||
属性 | ぞく・せい | ||||
真名 | グレゴリー・ラスプーチン | ||||
時代 | ???? | ||||
地域 | ???? | ||||
筋力 | ? | 耐久 | ? | ||
敏捷 | ? | 魔力 | ? | ||
幸運 | ? | 宝具 | ? | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | ????/???? | ||||
ATK | ????/???? | ||||
COST | ?? | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
信仰の加護(独)[A+] | 味方単体のHPを回復[Lv.1~] | - | 6 | 初期スキル | |
味方単体の弱体状態を解除 | |||||
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
悪心祝祭[A] | 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のHPを2000減らす【デメリット】[Lv.1~] | |||||
〔悪〕特性の味方全体のNPを増やす[Lv.1~] | |||||
〔悪〕特性の味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
死なずのバールー[EX] | 自身にガッツ状態を付与(1回・他のガッツ状態と重複可能) | 3 | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
自身に高確率で発動するガッツ状態を付与[Lv.1~] | |||||
自身に「ガッツ発動時に自身の宝具威力をアップ(5T)する状態」を付与 | |||||
自身にターゲット集中状態を付与 | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[B] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
代行者[B] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
自身のスター発生率をアップ | |||||
洗礼秘蹟[A] | 自身の精神異常耐性をアップ | ||||
耐毒(機密)[B] | 自身に毒無効状態を付与 | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対キャスター攻撃適性 | 自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | A | 対界宝具 | |||
効果 | |||||
自身のArtsカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで特攻威力アップ>+敵全体に強力な〔悪〕特攻攻撃[Lv.1~]&やけど状態を付与(3ターン)&延焼状態(やけどの効果量がアップする状態)を付与(3ターン)&呪い状態を付与(3ターン)&呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(3ターン)&〔善〕特性の敵全体に確率で即死効果 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:??? (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:中田譲治 (+クリックで展開) |
|
言峰監督
CV:中田譲治(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
キャラクター詳細 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:cm・kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル2 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル3 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル4 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル5 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5アルターエゴ。2023年1月1日より「ニューイヤー2023ピックアップ召喚」にて期間限定で実装。
実装と同時に「グレゴリー・ラスプーチン体験クエスト」も開設された。- 第一再臨は名称が「グレゴリー・ラスプーチン」、第二再臨は言峰神父、第三再臨以降は「言峰綺礼」となる(本wikiでは現在、従前から使用していた言峰綺礼を記事名として採用)。
- カード構成はBQQAA。4hitするArtsは標準的だがQuickは5hitするのでスターを稼ぎやすい。
スキル解説 
- パッシブ「陣地作成」によりメインカードおよび宝具に若干補正が働く他、独自スキルを3種持つ。
- 「代行者」
自身のクリティカル威力アップ&スター発生率アップ - 「洗礼秘蹟」
自身の精神異常耐性アップ- 対魔力ほど範囲が広くない代わりに耐性値はそれなりにある。
- 「耐毒(機密)」
自身に毒無効状態を付与- このスキルにより毒を無視することが出来るのは強み。
- 「代行者」
- スキル構成は攻防バランスの良い自己強化と味方サポートを両立しており、特に〔悪〕特性の味方と相性が良い。
- 「信仰の加護(独) A+」
味方単体のHP回復&弱体状態解除+自身の攻撃力アップ(3T)- 回復量は最大2000と平凡ながら最短CT4で回せる単体回復&弱体解除となる。
- さらに自身の攻撃力を上げるのだが3ターン持続ながら効果が高く、高回転な自己強化スキルという側面も持つ。
- 「悪心祝祭 A」
自身のNP増加&HPを2000減らす【デメリット】+〔悪〕特性の味方全体のNP増加&Artsカード性能アップ(3T)- HP2000減少のデメリットが多少痛いものの、自身のNP増加と味方〔悪〕特性をサポートする。
- 〔悪〕特性の味方限定でNPを最大20増加、Artsカードを3ターン強化する。範囲は狭いものの自身が〔アルターエゴ〕なのでクラス編成で組みやすい。自身のNP増加は最大30であり、〔悪〕特性を持つので合計50増加となりArts強化の恩恵も受ける。
- 「死なずのバールー EX」
自身にガッツ付与(1回・3T・他のガッツ状態と重複可能)&高確率で発動するガッツ付与(3T)&「ガッツ発動時に自身の宝具威力アップ(5T)する状態」を付与(3T)&ターゲット集中状態付与(3T)- 自己耐久兼タゲ取りスキル。ガッツは3ターンと短い代わりに2種類付与する。
1つは確実に発動するガッツであり、回復量は1固定。もう片方は3ターン持続する確率発動であり、不安定な代わりに回数制限がない。スキルLvを上げることで発動確率が強化される。 - 加えて、3ターンにおよぶターゲット集中と合わせて敵の攻撃を自身に集めて味方を守る事が可能。そうしてガッツが発動する度に自身に5ターン持続する宝具威力アップを付与する。確率ガッツ次第では宝具威力バフを重ね掛け出来るチャンスだが、スキルLv最大でも確定にならない点、タゲ取りとの混在スキルなのでガッツが発動した次の瞬間に再攻撃で倒されてしまう危険性が高いのがネック。
- 自己耐久兼タゲ取りスキル。ガッツは3ターンと短い代わりに2種類付与する。
- 「信仰の加護(独) A+」
宝具解説 
- 「
零れ氾く暗黒心臓 」
自身のArtsカード性能アップ(1T)+Arts属性全体〔悪〕特攻攻撃&やけど付与(3T)&延焼付与(3T)&呪い付与(3T)&呪厄付与(3T)&〔善〕特性の敵全体に確率で即死- 事前のArts強化値が高めでOC対応。「陣地作成」、「信仰の加護(独)」、「悪心祝祭」とスキルを重ねた火力は相応に高い。
- 条件次第で「死なずのバールー」の宝具威力アップで3乗バフを自力で揃えられるが若干厳しい。
- 〔悪〕特攻宝具という強みがあり、対象には1.5倍の火力となる。
- さらに相手にやけど&延焼&呪い&呪厄という4種のスリップダメージに関わるデバフを付与可能。やけどと呪いのダメージは最大1000×3ターン、延焼&呪厄のブースト効果は+100%となっており、全て合計すると最大4000×3ターンとなる。
- 持続ダメージとしての総合力が高い他、味方のやけどや呪いのダメージ促進、一部特攻持ちのトリガーとしても活用できる。
- 〔善〕特性限定での確率即死はあるものの即死率は高くなく、〔善〕特性はほぼサーヴァントなので有効活用できる場面は少ない。ほぼフレーバー効果。
- 事前のArts強化値が高めでOC対応。「陣地作成」、「信仰の加護(独)」、「悪心祝祭」とスキルを重ねた火力は相応に高い。
総評 
- 総合評価に関する記述
概念礼装について 
- 礼装に関する記述
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
サーヴァント1 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
サーヴァント2 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
サーヴァント3 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル --- サーヴァント1 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント2 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント3 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 言峰綺礼/コメント