謎のヒロインX(オルタ) のバックアップ(No.20)


ステータス Edit

SSRNo.155
???クラスバーサーカー属性中立・悪
真名謎のヒロインX
時代2017年
地域サーヴァント界
能力値(初期値/最大値)
HP2079/14175
ATK1717/11113
筋力A耐久B
敏捷B魔力A+
幸運C宝具A++
COST16
所有カードQuick×2Arts×1Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
∞チョコレート[EX]自身のHP回復量をアップ[Lv1~]37初期スキル
自身のHPを回復[Lv1~]-
直感[C]スターを大量獲得[Lv1~]-7霊基再臨×1突破
王の見えざる手[C]味方単体のスター集中度をダウン17霊基再臨×3突破
味方全体の攻撃力をアップ[Lv1~]3
クラススキル効果
狂化[C]自身のBusterカード性能を少しアップ
オルトリアクター[A]自身の弱体耐性アップ
宝具名ランク種類種別
黒竜双剋勝利剣(クロス・カリバー)A+Quick対人宝具
効果
敵単体に超強力な〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻攻撃[Lv.1~]〈オーバーチャージで威力アップ〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????60????????
10????????70????????
20????????80????????
30????????9014,17511,113
407,1595,663聖杯転臨
50????????100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:BUNBUN (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回霊基再臨3回霊基再臨4回


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:50霊基再臨×2必要レベル:60
素材個数素材個数
バーサーカーピース5バーサーカーピース12
竜の牙18
QP100,000QP300,000
霊基再臨×3必要レベル:70霊基再臨×4必要レベル:80
素材個数素材個数
バーサーカーモニュメント5バーサーカーモニュメント12
大騎士勲章20原初の産毛6
原初の産毛3竜の逆鱗5
QP1,000,000QP3,000,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム∞チョコレート[EX]直感[C]備考
回復量UPHP回復量
1------?%???4個
1⇒2200,000狂の輝石×5?%???5個
2⇒3400,000狂の輝石×12+26%+1,0006個
3⇒41,200,000狂の魔石×5?%????個
4⇒51,600,000狂の魔石×12、
大騎士勲章×10
?%????個
5⇒64,000,000狂の秘石×5、
大騎士勲章×20
?%????個CT-1
6⇒75,000,000狂の秘石×12、
竜の牙×12
?%????個
7⇒810,000,000竜の牙×24、
黒獣脂×4
?%????個
8⇒912,000,000黒獣脂×11、
呪獣胆石×10
?%????個
9⇒1020,000,000伝承結晶?%????個CT-1

セリフ Edit

+  CV:川澄綾子 (+クリックで展開)
CV川澄綾子
開始「はあ……もう帰りたい……」
「五秒で終わらせましょう」
スキル「これでいい?」
「いきます」
コマンドカード「はい」
「了承」
「それで」
宝具カード
アタック
エクストラアタック
宝具
ダメージ
戦闘不能
勝利「一応ヒロインですし、当然です」
レベルアップ「育ち盛りですから。しっかり食べれば大きくなるんです」
霊基再臨1「無駄に動きやすくなりました。わーい。じゃあもう着替えていいですか」
2「オルトリアクターが強化されました。いい感じです」
3
4
Lv1何か御用ですか。……ほっぺにあんこがついてる?はあ、どうも」
Lv2「人類を救いしメイガスの部屋にしてはそっけないけれど、静かでいいお部屋ですね。私好きですよ、マスターさん」
Lv3「ブオン、ブオンブオン、バキューンズキューン、ズシャー!……はっ!?見ましたね、私の秘密のイメトレを!
Lv4「知ってました?実は私、少しおかしいんです、クラス的に。マスターさんの事、ちょっと美味しそうだなって……ちょっとだけかじってみてもいいですか?……では舐めるだけで」
Lv5
会話「あの……マスターさん、よろしければ新作和菓子の探索に行きませんか」
「そうですね、マスターさんは私が誓った主であり、帰るべき港であり……え? お菓子を切らした? もう寝ますね」
「銀河に君臨すべき王としての生を受け、誇りある騎士として育った……その私が仕える主人にもまた一定の格式を……っ!? ……あの、その後ろ手に隠したものは何ですか。どうぞどんな命令でも言ってください」
「Xさんは私の初めてのお友達で、いつかきちんとありがとうを伝えたい人です。え? 百合とかないです。それよりとっととシェアルームの片づけをやってほしいです。これだから属性:混沌は……」(謎のヒロインX所持時)
「Xさんの弟子……とか言い張るあのセイバー顔の白い騎士……苦手なんです。見ているだけの心の胃袋がきゅっと締め付けられて……もうたまらずに、銀河アマゾヌの亜光速便で豆大福をポチってやりました」(アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)所持時)
「おや、中々隅に置けないですねマスターさん。先程私のご同輩をお見かけしました。そうです、英霊召喚とはオルタに始まりオルタに終わる。それがお先真っ暗、オルタ道です」(オルタ系サーヴァント所持時)
好きなこと「好物と言う訳ではないですが……私の魔力転換炉、オルトリアクターの維持にはある種の糖分が不可欠で、それには手作りの和菓子が最適なんです。なるべく老舗の店の高価なやつを要求します。ええ、毎日です」
嫌いなこと「嫌いと言えばそれはもう彼女、ヒロインXでしたね。今ではもっと色んなものが嫌いになりました。こんな心の変化が自分に起こるとは、想像もしませんでした」
イベント開催中
誕生日「誕生日って……好きじゃない。でも、人をお祝いするのはいいものですね。おめでとう…」
召喚
復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版」イベントページ「」
「」
「」
「」
「」
「」
「」

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:2,000
レベル2:5,000
レベル3:
レベル4:
レベル5:
レベル6:
レベル7:
レベル8:
レベル9:
レベル10:

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

サーヴァントユニヴァースより来訪した天涯孤独のヴィラン(悪役)。
世にも珍しい文系のバーサーカー。
魔力転換がオルトリアクターを燃やし謎のヒロインXの打倒を誓う、対・対セイバー用決戦兵器。
もう訳が分からない、だって?
━━━考えるな。感じるんだ。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

没落の騎士ペンドラゴン卿
身長/体重:154cm・42kg
出典:2017年バレンタインイベント
地域:サーヴァント界
属性:中立・悪  性別:女性
じまんのつるぎ『邪聖剣ネクロカリバー』はあやしいつうはんでかった。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

「闘うよ。ヒロインXを倒し、
 宇宙をヴィランの闇色に染める、その日まで」

そう誓う彼女をヴォロイド“K6-X4”
通称“黒騎士くん”はいつも陰から見守っている。
適当に隠れてサボっているとも言う。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

まじめでひかえめな態度の少女。
好物は甘味。隙あらば高級和菓子を所望してくる。
割と金のかかる腹ぺこ。
オフの日は黒い円卓型のこたつから一歩も出ず、
読書をしたり音楽を聞いたりして過ごす。

基本ずぼらで面倒くさがり。
他人からの命令や指図には、皮肉を返しつつもそれなりに素直に従うのは不思議。
甘い物で釣ると早い。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

魔力転換炉オルトリアクターは、体内に秘めるオルタニウム結晶を触媒として、カロリーを魔力へ変換する。
「和三盆の成分バランスが最大効率です。あとお茶もほしいです」と彼女は強調する。
眼鏡はブーストされた視神経を休ませるために必要なアイテム。掛ける間はむしろ視力が落ちる。

彼女が所持している謎のアイテム
「∞(インフィニティ)チョコレート」は
欲求(ソウル)、糖分(パワー)、
売り場(スペース)、原価(リアリティ)、
製作(タイム)、需要(マインド)という
六つの原始力によって作られたもので、持つ者に無限の力を与えるというがX・オルタはよく分かっていない。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5バーサーカー。
    イベント「復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版」に合わせて、2017年2月8日実装。
  • ステータスはHP重視、ATKは☆5バーサーカーではワースト2位。
    クラススキルの「狂化」はCランクとBusterの補正はやや低い反面、「オルトリアクター」という「対魔力」に相当するものをAランクで所持しており、そこそこの状態異常耐性がある。
    一番の特徴としてはQuick=2枚、Arts=1枚、Buster=2枚、というバーサーカークラスで唯一のカード構成を持つ事。
    Quick宝具持ちなので単騎でQuickブレイブチェインも可能。
    • Quick=3hit、Buster=4hit、Arts=2hit、EXtra=5hit、宝具=9hitと全体的にhit数が多く、全てのカードでの回収量も優秀であり、モーションに限ったNP効率は全サーヴァントを通してもトップクラス。
    • Hit数は多いがQuick1枚辺りのスター生産量自体はそれほど多くない。しかし自身がバーサーカークラスでありスターをほとんど吸わないため、アタッカーのクリティカルへの貢献度は悪くない。「直感」によるスターの水増しや後述の「王の見えざる手」もあるためクリパでの運用に向く。
  • 第1スキル「∞チョコレート」は自身に3ターンの回復量UPの付与とHP回復の効果。この回復にも回復量UPの効果がかかるがそれを加味しても回復量は低め。これだけでバーサーカーの低耐久を補うには心もとない。
    • 回復量アップの効果は3ターン持続するため他者からのHP回復を受ける際にも効果を発揮する。継続回復効果との相性も良いため上手く補助すれば恩恵は大きい。
  • 第2スキル「直感」は癖のないスター生成の効果。ただしCランクと本家よりもランクが低く、生成数も若干少ない。
    • カード配分を確認してから使用できる利点を生かし、クリティカルを狙う際のダメ押しを狙う形で使うのが効果的なのは本家同様。本人がスターを吸わないクラスで後述する第三スキルとのシナジーも狙えるため、同スキルを持つサーヴァントの中ではかなり活かしやすい部類である。
  • 第3スキル「王の見えざる手」はカリスマ相当の3ターン全体攻撃力アップと1ターン味方単体への「スター集中度をダウンさせる」という効果。攻撃バフ周りのクセの強さが目立つ星5バーサーカーの中では非常に素直な全体・持続型のスキルで、現状では唯一無二の追加効果を持つ。
    • 自身が星をほぼ吸わず、さらにもう1人のスター集中度を下げることで必然的に最後の一人へと星は集まる。実質的なスター集中効果であり、少ないスターの有効活用やクリティカル威力アップスキルの有効活用等、使用したい場面は多い。
      • あくまで集中率を下げるだけなので、素の集中率が非常に低いキャスターやバーサーカーだけでパーティーを組んでいるとスターの偏りが作り辛いことに注意。元の集中率が低いと活かし辛いという点も集中率アップ効果と同様である。
    • CTもカリスマ同様短く、リキャストが現実的なため高レベルであれば開幕使用も考慮したいが、その場合はスター集中度ダウンの効果が無駄になると使用タイミングに気を使う。立ち回りの邪魔になりそうなら元々スターを吸わない自分の集中率を下げて普通のカリスマとして使ってしまうのも一つの手。
  • 宝具は「〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻」の効果を持つQuick単体攻撃。
    • 剣クラスかつサーヴァントという二重条件にのみ特攻が発動するため、通常エネミーには特攻が発動しないものと思われる。
      通常のヒロインXのスキル「銀河流星剣」の効果を、さらに対サーヴァントに絞った様な特攻だろうか?
    • 宝具に限って見ると、バーサーカーとしては異例の宝具回転型と言える。瞬発的な火力はバーサーカーとしては低い部類に入るものの、2発目以降が視野に入るため道中でも使っていきやすいのが強み。
      • 特攻は対セイバーサーヴァントに限ればアーチャークラス並みの火力も発揮できるが、本人の脆さがあるため「セイバーサーヴァント相手なら一択」とはいかない点に注意。
  • 概念礼装の選択に際しては、他のバーサーカーと異なり初期NP系礼装への依存度が低いことを念頭に置きたい。火力や耐久に礼装枠を割いても自力でNPを稼げるため、様々な選択肢が存在する。
  • バーサーカーでありながらメインアタッカーではなくサブアタッカー、サポーター的側面の強い異色のサーヴァント。単純な火力要員としての起用は難しいが、クリパの主力となるサーヴァントとの相性が良い。
    • Quickパーティーの代表とも言える「ジャック・ザ・リッパー」は回転率の高い回復スキルと相手のクリティカル発生率ダウンによりオルタの事故回避に貢献してくれ、逆にXオルタはバーサーカー補正による自前の火力と全体バフで星を産むまでの初動を支える。
    • クリティカルサポートに長けた「マーリン」や「アンデルセン」は同時に回復などの耐久手段を持つためXオルタの低い耐久を支えることができ、Xオルタはスキル、宝具の切れ目などでスター生産量が安定しない時にスキルで強引にクリティカルを発生させることができる。
  • 「文系サーヴァント」の肩書通りというべきか、活躍できるパーティーを選ぶ気難しめなサーヴァント、良くも悪くも性能が独自路線を突っ走っているため、今後のパーティー研究の発展が望まれる。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキルクラススキル
    155謎のヒロインX(オルタ)901417511113ABBA+CA++212∞チョコレート[EX]
    直感[C]
    王の見えざる手[C]

    狂化[C]
    オルトリアクター[A]
    51坂田金時901215012712A+BBCCC113怪力[A+]
    動物会話[C]
    天性の肉体[C]
    狂化[E]
    神性[D]
    52ヴラド三世(狂)901377011499AACBEA122吸血[A]
    変化[C]
    戦闘続行[A]
    狂化[EX]
    97ナイチンゲール901522110184B+A+B+D+A+D122鋼の看護[A]
    人体理解[A]
    天使の叫び[EX]
    狂化[EX]
    98クー・フーリン(オルタ)901221012805AB+A+CDA113精霊の狂騒[A]
    矢避けの加護[C]
    戦闘続行[A]
    狂化[EX](C相当)
    神性[C]
    114源頼光901350011556ABDACA+122無窮の武練[A+]
    魔力放出(雷)[A]
    神秘殺し[A]
    狂化[EX]
    対魔力[D]
    騎乗[A+]
    神性[C]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • エイプリールフール企画から生まれた「謎のヒロインX」にまさかのオルタ版が登場。
    というより、今回はヒロインXと敵対している完全な別キャラのようである。
  • アルトリアとしては6クラス目。アルトリア系のオルタサーヴァントとしては初の☆5でもある。
    基本7クラスではキャスター以外出揃った。
  • 登場より前に、FGOマテリアルでは「謎のセーラーX」なるキャラの存在が言及されていた。
  • 攻撃時の二つの刃がある光刃と電撃はおそらく『スター・ウォーズ』シリーズのパロディ。(前者はエピソード1の敵キャラクター、ダース・モールのライトセイバー、後者はシスの暗黒卿が好んで使うフォース・ライトニング)ヒロインXの時点でかなりパロディ要素を含んでいたが、こちらはモロにパロディ要素を全面に出しており、彼女が属するヴィラン勢力もジェダイやシスのイメージに近い。
  • 剣、槍、サンタはオルタになるとアホ毛がなくなっていたが、Xオルタには残っている。
    アルトリウムの力か、はたまた文系女子の為せる業か。
  • サーヴァントでは比較的珍しい眼鏡キャラ。他にはアンデルセン、ファントム、ジキル、『HA』日常場面のメドゥーサ、宝具発動時のダ・ヴィンチちゃん、白衣着用時のマシュがいる。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■□
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■■
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • アルトリアシリーズで一番声が違う感じでいいね -- 2019-02-09 (土) 09:26:09
  • トールダークマターチョココスモコャラメルうんたら、声がついても何一つ頭に入ってこなくて笑えるw -- 2019-02-10 (日) 00:33:42
    • 2回目は名前まるっきり変わってるしえっちゃん自身何一つ頭に入ってないからヘーキヘーキ -- 2019-02-10 (日) 00:39:13
      • それでも文字数ぴったり同じというのが面白いよね -- 2019-02-10 (日) 18:26:43
  • ふぅー。ふぅー。が可愛い。かわいい -- 2019-02-11 (月) 08:21:24
  • えっちゃんの剣が刻印で登場!皆さんどれに付けてる??? -- 2019-02-12 (火) 13:50:07
    • B -- 2019-02-12 (火) 13:52:46
  • 分っちゃいたがバレンタインで文系が集うイベでも出番無しか・・・ -- 2019-02-12 (火) 21:44:57
    • えっちゃんはペンよりケンを振り回すブン(回し)系だから仕方ない… -- 2019-02-12 (火) 22:16:16
    • 文系バーサーカーっていっても文系らしいこと何もしてないからな。あれは単純にインドア派とか戦うよりのんびりする方が好きとかそういう意味合いだろう -- 2019-02-14 (木) 12:50:29
  • テキストだけだと事務的な感じあったけど、ボイス付くとデレてるように聞こえるから不思議。目の前で熱いココアをふーふーしてくれるえっちゃん…いいものだ… -- 2019-02-12 (火) 22:23:16
  • バレイベで出番無かったし復刻は望み薄だよなあ・・・ -- 2019-02-13 (水) 15:14:41
    • FGOは同じイベとPUの復刻は2度やらんからな -- 2019-02-14 (木) 12:48:16
  • バレ復刻がないってことはDL記念で来るかな? -- 2019-02-13 (水) 18:15:14
    • 異聞帯SW2だぞ、震えて眠れ -- 2019-02-13 (水) 18:49:48
  • えっちゃんえっちやん…(復刻はまだですか) -- 2019-02-14 (木) 02:08:59
  • 復刻が無い・・・逆に考えるんだ、これで石が貯まると考えるんだ -- 2019-02-14 (木) 09:22:30
    • そして訪れるえっちゃん、X、XXのトリプルピックアップ -- 2019-02-14 (木) 12:35:58
  • 未だに聖杯に関してのボイスがないんじゃが… -- 2019-02-14 (木) 12:35:03
  • XXとZZを倒したXXオルタがXとXオルタに倒されるストーリーのイベントまだですか? -- 2019-02-14 (木) 14:45:31
    • 夏やりそうだなそれ -- 2019-02-15 (金) 15:21:36
    • XX時間でのオリジナルえっちゃんは多分最終決戦でXの☆5を切って☆4にした後死んでそうなのが……偽物が来ると思うとXXの気持ち考えたらしんどいなあ -- 2019-02-15 (金) 15:27:41
  • 謎の文学美少女騎士… -- 2019-02-15 (金) 21:42:53
  • デルセンの超強化で大勝利すぎる。無影と合わせりゃ星35個が最低確保可能とかどういうことだってばよ。 -- 2019-02-19 (火) 21:48:37
  • バーサーカーHXOの話の時間だオラァ -- 2019-02-20 (水) 11:53:20
    • あれは伏線なのかただの間違いなのか…… -- 2019-02-20 (水) 21:43:11
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム