マリー・アントワネット(オルタ) のバックアップ(No.17)


ステータス Edit

SSRNo.
殺しましょう! ヴィ・ヴィクテス・フランス!
クラスアヴェンジャー
属性ぞく・せい
真名しんめい
時代????
地域????
筋力B耐久A+
敏捷C+魔力B
幸運B+宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP1785/12177
ATK1963/12705
COST16
コマンドカードQuick×2Arts×2Buster×1
特性
サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
血濡れの首飾り[B+]自身のNPを増やす[Lv.1~]-8初期スキル
自身に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~]3
自身に「被ダメージ時に自身のNPを増やす状態」を付与(3回)5
嘲りの断頭台[B]敵全体に呪い状態を付与[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
自身に〔呪い〕特攻状態を付与[Lv.1~]
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]
我が愛はとこしえに[EX]自身に無敵状態を付与(3回)39霊基再臨×3突破
自身を除く味方全体にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~]
味方全体ののHPを回復[Lv.1~]-
クラススキル効果
復讐者[C+]自身の被ダメージ時のNP獲得量をアップ
自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】
忘却補正[C]自身のクリティカル威力をアップ
自己回復(魔力)[B+]自身に毎ターンNP獲得状態を付与
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ライダー攻撃適性自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
悲劇流転・黒華葬列(ヴィ・ヴィクテス)ArtsB+対国宝具
効果
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に呪い状態を付与(5ターン)&呪厄状態を付与(5ターン)&強力な攻撃[Lv.1~]&チャージを1減らす&中確率で即死効果


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1178519637087999213
1034063638801037910846
205006529390????????
3062226549聖杯転臨
4068777226100????????
5070437398110????????
6076468021120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

File not found: ".jpg" at page "マリー・アントワネット(オルタ)"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "マリー・アントワネット(オルタ)"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "マリー・アントワネット(オルタ)"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "マリー・アントワネット(オルタ)"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
追憶の貝殻10鳳凰の羽根10
血の涙石10呪獣胆石10
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
虹の糸玉10夢幻の鱗粉10
黒曜鋭刃10終の花10
QP100万QP300万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万鳳凰の羽根×10
2⇒340万蛇の宝玉×10
3⇒4120万血の涙石×12
4⇒5160万呪獣胆石×12
5⇒6400万九十九鏡×12CT-1
6⇒7500万巨人の指輪×15
7⇒81,000万黒曜鋭刃×15
8⇒91,200万終の花×15
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:種田梨沙 (+クリックで展開)
CV種田梨沙
開始1「ふふふふ! なぁに? 遊んでくれるの?」
2「泣きましょうよ、叫びましょうよ! ここは楽しい処刑場!」
3「せっかくだもの、苦しくね?」
4「殺しましょう! ヴィ・ヴィクテス・フランス!」
スキル1「ふふふふふ!」
2「忘れるものか」
3「咲き誇れ、わたし」
4「愛しているの」
5「すべてに呪いあれ!」
6「うふふふ!」
コマンドカード1「知ーらない」
2「ふうん?」
3「どうでもよくってよ?」
宝具カード1「吹き荒ぶ嵐のように」
2「みんな殺すわ」
3「あなたも死ぬの?」
4「そうね、あなたが望むなら」
アタック1「……そうれ」
2「あははっ」
3「これはどう?」
4「きゃははっ」
5「どっかーん」
6「あははははっ!」
7「……どうかしら」
8「うふふっ……」
9「おいで?」
10「後ろ」
11「あ、ごめん」
12「失礼」
13「ふぅん」
14「キ~ラ、キ~ラ」
エクストラアタック1「行きますわよっと」
2「砕けてしまえ」
3「ふふふふふ」
4「キラキラキラキラ、砕け散れ」
宝具1「すべての民に災いを。明日の敗者に災いを。『悲劇流転・黒華葬列(ヴィ・ヴィクテス)』! みんな、みんな許さない!!」
2「誰も愛してはいけない。誰も許してはいけない。『悲劇流転・黒華葬列(ヴィ・ヴィクテス)』! 嗚呼、すべてに呪いあれ!!」
3「許さない……許さない……許さない、絶対に! この世のすべて、何もかも───朽ち果ててしまえ!!」
ダメージ1「きゃあああっ!?」
2「ワオ」
3「酷い、酷いわ」
4「まあ」
戦闘不能1「遊び足りない、殺し足りない……」
2「あーあ、つまんない」
3「おやすみなさい……」
4「ごめんね、ルイ……」
勝利1「みんなみんなだーい嫌い! ふふふふ!」
2「呪いあれ! すべてに!」
3「ヴィ・ヴィクテス・フランス!」
4「ああ、もう動かないんだ。つまらないわ」
レベルアップ1「ふぅん」
2「へぇ、そう」
3「従順なんだ」
絆Lv1
2
3
4
5
会話1「気が進まないわ。あなた、いい子ぶるんだもの。これじゃあ手伝い甲斐がないったら」
2「マスターって、牢番のようなものよね? ……そんなつもりはない? ふふふ」
3「マスター。呼んだだけよ? それがなぁに?」
4「パンがないなら、お菓子でも食べていればいいわ。たらふく食べて、内から弾けて死になさい?」
5「みんな、死ねばいいのに」
6「貴方のことも嫌いよ、皇帝陛下。わたし達の血で染まった絨毯の踏み心地はいかが? ……ふふ、あはははははは!」(ナポレオン所持時)
7
8「アマデウス、とは、会いたくないけど……」(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト所持時)
9「」
10「え、エウロペ様は……苦手だわ」(エウロペ所持時)
11「いい子のわたし、マリー・アントワネット。今更、アレと話す事はないし……お茶でもする?」(マリー・アントワネット所持時)
12「お茶の時間? 知らないわ、そんなもの。あっちのマリーに聞くといいわ。フン」
好きなこと「好きなもの? お風呂が好きよ。知っているんじゃあなくて?」
嫌いなこと「すべてが嫌い、すべてが憎い! あなたに分かって?」
聖杯について「聖杯は遠ざけておきなさい。わたし、血と復讐を願うから!」
イベント開催中「イベント? いいわ、賑やかなのは好きよ。楽しんじゃいましょう!」
誕生日
召喚
+  霊基第二段階(+クリックで展開)
開始1「ごきげんよう、さようなら。首を切られて死になさいな」
2「ギロチン……お好きかしら」
3「死の舞踏を、ご覧に入れるわ」
4「ヴィ・ヴィクテス・フランス───」
スキル1「許さない……」
2「忘れる、ものか!」
3「ルイ……ルイ……!」
4「私の……」
5「ヴィ・ヴィクテス」
6「お菓子はいかが?」
コマンドカード1「そう」
2「よろしくてよ」
3「どうでもいいわ」
宝具カード1「寂々たる夜のように」
2「そんなに見たい?」
3「いいわ」
4「たっぷり後悔なさい」
アタック1「斬首」
2「うふふ」
3「踊りましょう」
4「はあっ!」
5「はい、どうぞ」
6「ぶん、ぶん」
7「ご機嫌いかが?」
8「失礼」
9「これ、あげるわ」
10「想い、願い、呪い──!」
11「あはははは!」
12「花の嵐」
13「痛くするわね」
14「うふふふふっ」
エクストラアタック1「お茶はいかが? ブリオッシュをあげるわ」
2「お茶請けに、とっておきの娯楽を一つ」
3「」
4「みんな好きでしょう? ギロチンがッ!」
ダメージ1「こんなもの……!」
2「うふふ……」
3「あああああぁっ!!」
4「痛みなど……」
戦闘不能1「ルイ……私の───」
2「呪い、消えず……恨み、消えず……」
3「マスター……先に逝くわ……」
4「さよう、なら───」
勝利1「ギロチンのお味、いかが?」
2「はい、おしまいね」
3「さようなら。地獄でたくさん苦しみなさい」
4「ヴィ・ヴィクテス……すべてに呪いあれ」
レベルアップ1「うふふ……」
2「よくてよ」
3「存分に捧げなさい」
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1「どこか行く? よくてよ。それで、何を殺したいのかしら」
2「弁えているわよ。私は虜囚でマスターは───なぁに? そんなつもりはない? うふふ……」
3「あなたの顔、見てるだけ。文句があって?」
4「パンがない? なら死になさい。お菓子なんてあげない。餓えて、渇いて、朽ち果てて───地獄で叫ぶといいわ」
5「なぁに? 誰か殺したい?」
6「ごきげんよう、皇帝陛下。特別扱いはしないから安心なさい。公平に、公正に、私はすべてを憎むから」(ナポレオン所持時)
7
8「アマデウス……! 何も言わないで! 何も、言わないで……お願い───」(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト所持時)
9「え、エウロペ様……! ご、ご機嫌よう……。うう……やっぱり、苦手だわ……」(エウロペ所持時)
10「愛されし王妃、白百合のマリー・アントワネット。……そう。ああいう風に、笑えていたのね。私───」(マリー・アントワネット所持時)
11「いいえ結構、あなた達とお茶なんてしないわ。ごめんなさい。…………ごめんね」
12「こっちにいらっしゃい、可愛らしい子供たち。痛くしないから……本当よ」
好きなこと「ええ、お風呂が好き。一緒に入る? 構わなくてよ」
嫌いなこと「すべてが嫌い、憎い……あなたの事も、私の事も……!」
聖杯について「聖杯……素敵よね。悍ましい世界に相応しい、悍ましい杯。かけられる願いは、いつだって、酷く歪んで───」
イベント開催中「お祭りの狂喜も嫌い。でもあなたが行くなら、付き合ってもよくてよ。誰か殺すのでしょう?」
誕生日


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,5004,500--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5アヴェンジャー。
    2024年3月20日より、奏章Ⅱ不可逆廃棄孔 イド」実装に伴い、ストーリー召喚サーヴァントとして実装。
    • 奏章Ⅱをクリアすることでストーリー召喚にのみ追加される。スト限枠の☆5アヴェンジャーとしては初。
    • プレイアブル実装以前にコラボイベント「『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録」にて立ち絵込みで登場。その時の立ち絵姿は第二再臨以降のベースとなっている。
  • カード構成はライダー時と同じBQQAA。全て4Hitし、NP効率は標準的ながらスターは稼ぎやすい。

スキル解説 Edit

  • クラススキルはアヴェンジャー共通仕様。「自己回復(魔力)」により毎ターンNPを3~4ほど得られる。
  • スキルは自己強化メインを中心に味方の耐久サポートも可能。スキルそれぞれがNP系、自己火力、耐久補助と使いどころが分かりやすい。
    • 血塗れの首飾り B+
      自身のNP増加&毎ターンNP獲得状態付与(3T)&「被ダメージ時に自身のNPを増やす状態」を付与(5回・3T)
      • 3種のNP効果セット。NP増加量はLv8で27(おそらく最大30)、毎ターンNP増加量はLv8で17(おそらく最大20)となる。被ダメージによるNP増加量は10固定×5回。
      • このスキル一つで宝具発動が容易に加速し、宝具連発時や継続戦でも活躍してくれる。
    • 嘲りの断頭台 B
      敵全体に呪い付与(3T)+自身に〔呪い〕特攻状態付与(3T)&Artsカード性能アップ(3T)
      • スキルで付与出来る呪いとしてはダメージ量が多く、宝具の呪厄状態でスリップダメージをさらに伸ばせる。〔呪い〕特攻効果を自前で満たせる。
      • Arts強化は3ターン持続としては効果が高め。
    • 我が愛はとこしえに EX
      自身に無敵付与(3回・3T)+自身を除く味方全体にガッツ付与(1回・3T)+味方全体のHP回復
      • 「麗しの姫君」同様に無敵三回を付与出来るが、こちらは3ターンの制限がある。
      • 自身を除く味方にはガッツを付与出来るので全体耐久スキルという側面も持つ。ガッツの回復量は味方付与出来るものとしては高め。
      • さらに全体HP回復も可能。回復量も悪くない。

宝具解説 Edit

  • 悲劇流転・黒華葬列(ヴィ・ヴィクテス)
    自身の宝具威力アップ(1T)+敵全体に呪い付与(5T)&呪厄付与(5T)&Arts属性全体攻撃&チャージを1減らす&中確率で即死
    • 事前の宝具威力アップがOC対応。OC1の段階で効果が高く、「嘲りの断頭台」のArtsバフや〔呪い〕特攻も合わせて火力は高め。
      • 宝具自体にも呪い付与がある上でダメージ前に付与されるため、スキルによる呪いが弾かれたり解除されても特攻を活かしやすい。
    • 呪いダメージは1000×5ターン。呪厄の効果は呪いダメージ100%アップのため、実際には2000×5ターンのスリップダメージを与える。また呪厄効果は自身のスキルおよび味方の呪いも強化可能。
    • さらに全体チャージ1減少による宝具遅延で味方の耐久にも有効。即死率は中確立となっているのであまり目立つ活躍はしない。
    • 全体4HitするArts宝具なのでリチャージ量は多いが、宝具のみでの回収力は宝具システムをするには厳しいライン。とはいえ「血塗れの首飾り」や「自己回復(魔力)」の毎ターンNP増加効果も考慮すれば可能ライン。

総評 Edit

  • ☆5全体Arts宝具としては4騎目となるメインアタッカー。スト限とはいえ恒常入手枠では2騎目となる。
    • 特徴はNP関連のスキルが強力で、ニトクリス(オルタ)のようなNP100増加は持たないものの即時NP増加&毎ターンNP増加&被ダメージNP増加により継続的なNP増加能力が売り。加えてそれがスキル1つで済む。
    • 攻撃面では呪いのスリップダメージ量の多さと〔呪い〕特攻を活かしやすい構成となっており、アタッカーとしても使いやすい。
    • そして最大の強みとなるのが自身への無敵3回付与による耐久、および味方へのガッツ付与による耐久サポートが出来る点だろう。アタッカーながら全体HP回復能力や全体チャージ減少がある点もArtsパーティ編成時にありがたい要素となる。
  • 概ねバランス良く構成されたスペックをしているので使いどころに困らない性能をしているが、しいて上げれば「火力は基本〔呪い〕特攻とスリップダメージ」、「競合がそれなりにいる」のが悩みとなる。
    • アタッカーとしての根幹に〔呪い〕特攻があるので弱体耐性の高い敵や、そもそも呪いが効かない弱体無効持ちを苦手としている。代わりに自身が〔混沌・悪〕特性で同じく呪い要素の多い蘆屋道満とは相性抜群。
    • 同レア同クラスの全体Artsアヴェンジャーがある意味で宿敵。とはいえ使い分けできる範囲でもあり、黒マリーは耐久サポートも出来るアタッカーとして差別化出来る。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • マリー・アントワネットのオルタ。
    少女姿のライダー版と異なり、第二臨以降は大人の姿になる。巨乳。
    • マリー・アントワネットがアヴェンジャーで現界する可能性については以前から幕間の物語等で示唆されている。
    • 本作初出サーヴァントの「オルタ」霊基がプレイアブル実装されるのはアルジュナニトクリスに続く3例目(霊衣での実装は除く)。
  • 大人版はいつものマリーと体型が大分異なるがデオンから「マリーは成長すれば凄いスタイルになる」と語られていた。
    史実でのマリー・アントワネットは史上類を見ない爆乳であったと伝えられているので、このおっぱいの大きさは史実準拠とも言える。
  • 「アヴェンジャーのマリー・アントワネット」はイベント「『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録」にて、宇津見エリセに取り憑いている邪霊「黒いマリー」として登場している。
    この時の立ち絵をアレンジしたものがプレイアブル版の第三臨に採用されている。
    +  「『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録」の黒いマリー +クリックで展開
  • 第2のゲームから登場した赤ずきん姿のマリーの真の姿。
    その正体は宇津見エリセに取り憑いている邪霊の集合体。(マリー・アントワネットのオルタなどと言った)マリー本人から直接分岐したものではない。
    ルイ十七世を消滅させたエリセの悔恨や自罰意識により指向性を与えられ、マリーの似姿を象って顕現した存在。
    • イベントでも語られた通りエリセは『Requiem』作中時間の数年前にルイ十七世と会っており、惨事を引き起こす彼を消滅させた事はエリセにとって忘れられないものとなっている。
    • 人狼ゲームで自身の意向に沿う騎士の役目を果たせなくなった人物を襲った事を考えると、初日はもう一人の人狼の処分と共に、そもそもマリーに思う所のある人物との基準でコルデーを始末したと推察される。
    • 服装はいつものマリーから喪服と言われている。
    • 戦闘時は恒例の未実装巨大ゴーストだが、シナリオパートでもその出自から後ろにゴーストが映っており、いつもより違和感は少なめ。
    • エリち曇らせ隊ガチ勢
  • アヴェマリア
  • マリルタ

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 マリー・アントワネット(オルタ)/コメント

  • トラウマ突いてでも警告と決別の再確認を促しに来るあたりかなり心配性だよねマリー

    -- 2025-02-13 (木) 17:34:30

    • 元が元だからねマリー。自分の事を理解出来る相手と考えているからこそ自分みたいになっちゃいけないと言う感情は強いと思う

      -- 2025-02-13 (木) 20:17:18

  • うおっ、重てぇ・・・・・・

    -- 2025-02-13 (木) 20:08:57

  • 全然ギャグじゃなかった......ヒドい

    -- 2025-02-14 (金) 01:25:16

  • 自分が周りにいる人を傷つけると思っているから、傷つけたくない相手ほど自分から嫌われることで距離を置こうとする。でも、そういう心理が見えてしまうと痛ましい以外の何者でもない。

    -- 2025-02-14 (金) 02:07:33

  • 甘い予感がする……本当ぉ?

    -- 2025-02-14 (金) 14:33:20

  • Requiemコラボの黒いマリー含めたら3回もオリジナルのマリーの姿に変身してるけどそういう宝具か擬態スキルがあるんです?首飾りにちょっとした欺瞞効果があるとは言ってるけどちょっとしたで済むかこれ

    -- 2025-02-14 (金) 22:03:13

  • マリー様GETするには、明日のガチャしかないですよねきっと。。

    -- 2025-02-15 (土) 22:03:20

    • ストガチャと特殊召喚は、可能性としては存在するけど人に薦められる水準じゃないからな…

      -- 2025-02-15 (土) 22:23:35

      • やっぱそうですよね。ありがとうございます!

        -- 2025-02-15 (土) 23:24:39

      • 引けなかった、、。マリー様からチョコ貰いたかった(>_<)

        -- 2025-02-18 (火) 20:54:51

    • アヴェンジャーのクラスガチャはまだだったと思うので、狙うならそこかな。それ以外だとバレンタインか、今度星5配布ある時くらい。今やってるイドではピックアップされてないし

      -- 2025-02-19 (水) 00:03:35

  • 奏章2で好きになって今回衝動的に引いてしまった
    性能全く見てなかったけど宝具1でも耐久とかで使える感じなのかな

    -- 2025-02-17 (月) 00:22:41

    • チャージ減少宝具でNPもスキルも回転早いから、玉藻と孔明かキャストリアで組ませてやれば、相手に宝具撃たせず完封できて楽しいぞ

      -- 2025-02-20 (木) 17:38:03

  • あれ、マリーオルタってまだ特殊召喚に入ってないのかな?スト限だからいると思ったんだけど

    -- 2025-02-23 (日) 18:45:43

    • イドをクリアしてないとかではなく?

      -- 2025-02-23 (日) 18:47:35

      • イドクリアしたくなくて放置中でした。クリアしてないんだからそりゃいないですよね。前見たときはいたのにと思ってたけど、ピックアップされてるときだったからいたんですね。

        -- 2025-02-23 (日) 19:07:50

  • イドモンのバレイベを併せて見たらあかんタイプのシナリオやったなこの人

    -- 2025-02-28 (金) 08:37:18

    • どっちもイドの心傷が癒えん人への追撃だからな……

      -- 2025-02-28 (金) 15:48:42

    • イド後のアヴェンジャーへのぐだの向き合い方が一応残留組の二人相手でそれぞれ違い過ぎてて、設定の擦り合わせができてないんかと思った

      -- 2025-03-01 (土) 08:07:33

      • 巌窟王は本人がチョコラテなだけから…

        -- 2025-03-01 (土) 09:14:20

      • いやだってあれ巌窟王だしよ……

        -- 2025-03-02 (日) 20:29:51

  • 女鯖ときたらすぐぐだデレに走る奴が多い中、全くデレないのは好感度が高い

    -- 2025-03-01 (土) 13:14:51

    • デレないというかイベ中の態度もだけどマリーオルタより藤丸の方が頑なに会話すら避けようとしてる

      -- 2025-03-05 (水) 12:27:53

    • マリーオルタ前後5ぐらい取っても2:8程度で脈無しのが多いから謎の感覚やな

      -- 2025-03-05 (水) 13:25:18

      • マリーの前五人(アンドロメダ、正雪、丑御前、謙信、孫一)
        後五人(青子・アリス・ひびちか・スペエレ・CIEL)
        ホントに2:8で草

        -- 2025-03-05 (水) 14:27:44

    • イドでの疵が悪化しないようにしてるんだと思うと、ただのデレよりも愛情が深い気がする…。母性とか保護者な方向だけども。

      -- 2025-03-05 (水) 14:04:57

  • 2~3臨って、喪服・・・?

    -- 2025-03-03 (月) 21:34:03

    • 宝具名からして、おそらくそう

      -- 2025-03-03 (月) 21:45:14

  • 先月のピックアップで召喚できなかった人は、これがバレイベを思い知るラストチャンスっすね。健闘を祈るっす!

    -- 2025-03-03 (月) 22:04:52

  • 奏章4クリアした後霊基一覧見てて初めて気がついたわ、マリーオルタLINK LOSTでもLINK BADでもないのな

    -- 2025-05-04 (日) 11:59:17 New!

  • 種田、復帰してから声の調子がだいぶ辛そうだけど
    その声がマリーオルタには合ってるんだよなぁ
    プロはすごい

    -- 2025-05-04 (日) 12:15:30 New!

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム