アレッサンドロ・ディ・カリオストロ のバックアップ(No.16)


ステータス Edit

SRNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]
クラスプリテンダー
属性ぞく・せい
真名アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
時代????
地域????
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
COST??
コマンドカードQuick×Arts×Buster×
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
???[?]説明??初期スキル
???[?]説明??霊基再臨×1突破
???[?]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
???説明
宝具種類ランク種別
宝具(ホウ・グ)????対??宝具
効果
説明


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

File not found: ".jpg" at page "アレッサンドロ・ディ・カリオストロ"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "アレッサンドロ・ディ・カリオストロ"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "アレッサンドロ・ディ・カリオストロ"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "アレッサンドロ・ディ・カリオストロ"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV: (+クリックで展開)
CV
開始1
2
スキル1
2
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ゲーム内での運用に関するコメント

スキル解説 Edit

  • スキルに関する記述

宝具解説 Edit

  • 宝具に関する記述

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開

▋史実におけるカリオストロ伯爵

  • 18世紀のヨーロッパで活躍していた詐欺師アレッサンドロ・ディ・カリオストロ。通称「カリオストロ伯爵」。
    医師・錬金術師・魔術師・冒険家などの肩書きを騙ってヨーロッパ各国で富裕層相手に詐欺をはたらいていた。
    本名は「ジュゼッペ・バールサモ」だが、様々な偽名を用いて社交界に潜り込んでいた。伯爵というのも詐称。また「東方の王国の王子アシャラ」とも名乗っていたと言われている。
    +  来歴について +クリックで展開
  • 1743年、イタリアのシチリア島生まれ。
    若い頃は修道院で科学や薬学、悪魔払いの儀式を学ぶ一方で、ギャングのボスという顔も持ち、その優れた知性や修道院から得た知識で公文書の偽造や詐欺を行っていた。
    修道院で得た悪魔払いの知識を利用して魔術を使えると吹聴し、実際に予言の的中や人々の前で奇術や悪魔払いの儀式を披露することで、カリオストロは魔術を使えると信じられるようになった。
    また、薬学の知識を利用して独自に鎮痛剤や精力剤、媚薬を作っていた他、貧しい人々を無償で治療するなどをして世間からの評判を高めていた。
    このような形で魔術師・医師・錬金術師として名を挙げていたカリオストロは富裕層にも信頼され、パリなどの社交界を出入りするようになるが、悪魔払いを依頼した富裕層から大金を得て、また、錬金術を披露するという名目で金持ちから資金を集めて逃亡する詐欺行為を行っていた。
    • なお、詐欺で巻き上げた金は貧困層への施しに使用していたというある種の義賊的な側面もあった。
  • 1785年、フランス王家を巻き込んだ詐欺事件「マリー・アントワネット首飾り事件」の当事者であるロアン枢機卿と懇意の仲であったことから、カリオストロは首謀者として告発された。
    この詐欺事件については主犯とされる人物は別人であり、カリオストロは無関係であったため裁判で無罪となっている。
    だが、この事件を契機に行く先々で詐欺師だと罵倒されるようになり名声を失ってしまう。
    • 秘密結社フリーメイソンの一員でもあり、分派である「エジプト・メイソンリー」を立ち上げて降霊術を行う等の活動も行っていた。
      しかし、そのオカルティストな活動により教皇庁に目を付けられ逮捕され、宗教裁判で終身刑を言い渡されて1795年に獄死する。享年52歳。
    • 独特の存在感を持つ人物であるため、度々創作物の題材として取り上げられる。
      例としては、「怪盗アルセーヌ・ルパン」の生みの親であるモーリス・ルブランは、ルパンシリーズの一作品として、カリオストロ伯爵の娘を名乗る女性が登場する『カリオストロ伯爵夫人』を執筆している。
      • 他にも『巌窟王』の作者アレクサンドル・デュマの著作で四部作からなる『ある医師の回顧録』のうち、『ジョゼフ・バルサモ』(ジュゼッペ・バールサモのフランス語読み)、『王妃の首飾り』(上記のマリーの首飾り事件をモデルにした作品)、『シャルニー伯爵夫人』にて、カリオストロ伯爵が登場する。

▋Fateシリーズにおけるカリオストロ伯爵

  • 本格的に登場したのは奏章Ⅱだが、それ以前からシャーロック・ホームズの幕間の物語「失われた時を想って」にて名前が出されており、カリオストロ伯爵のオカルティスト的活動の影響で時計塔の現代魔術科の創設に繋がった旨が語られている。
  • また、『ファミ通2021/08/19・26合併号』のインタビューにて平安京に召喚されていたことが語られている。
    天覧聖杯戦争にて卜部季武が召喚したキャスターとして言及されているが、シナリオ中では既に渡辺綱陣営に倒されていたため本人が直接登場することはなかった(ちなみに綱に倒されていたもう一騎はエレナ)。
    • キャスターとしては「狂猛かつ分別のきかぬ、聖杯戦争向きの英霊」とシナリオ内で評されていた。
  • 真名判明前より、奏章プロローグのPVや公式サイトでビジュアルが公開されていた。
  • 奏章Ⅱにおいてはアヴェンジャー「カリオストロ・オルタ」として登場する。
    +  正体について ネタバレ注意 +クリックで展開
    真 名 暴 露
    アレッサンドロ・ディ・カリオストロ

  • 真名自体は変わらないためややこしいが、「オルタとして召喚されたアヴェンジャークラスのカリオストロ」という役を羽織っていた「プリテンダークラスのカリオストロ」が正体ということになる。
    曰く、「天性のプリテンダー」。
    • 『タイプムーンエースVOL.14』で語られたプリテンダーのクラス適正の一つである『本物ではなかったが、本物そのものとして人理に刻まれた偽物』に当てはまるだろう存在(「カリオストロ伯爵」は彼の偽称であり存在しないが、確かに歴史にその名が残っている)。
      今まで登場したプリテンダーたちは上記の条件には当てはまりそうにない、少なくとも「生前から偽名を名乗って活躍した」等ではない者ばかりだったため、ついに現れた生粋のプリテンダー適正者と言える。
  • 7人いると言及されていた「異星の使徒」の最後の1人、『伯爵』の正体。
  • 巌窟王は生前のカリオストロと面識があるらしい。史実においては上述の通り1795年に獄死しているが、彼と初めて出逢ったのは1838年とのこと。
  • そもそも史実的には「アレッサンドロ・ディ・カリオストロ」自体も偽名なので、真名(本当の名前)を暴露してない。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ
 

最新の15件を表示しています。 アレッサンドロ・ディ・カリオストロ/コメント

  • 教頭…??

    -- 2025-02-02 (日) 00:27:59

    • 教頭先生ですよ。これでも校長ではないのです

      -- 2025-02-02 (日) 00:34:34

      • 胡散臭いナンバー2、コレは確かに教頭先生

        -- 2025-02-02 (日) 00:36:15

    • レイイホシイ

      -- 2025-02-02 (日) 08:20:49

  • 残るリコレクションはアイコン的にプリテンダー…いったい何オストロ某某伯なんだ…見当がつかないなっ!

    -- 2025-02-02 (日) 20:29:34

    • これでゲームシステムすら欺いて全然違うクエ出されたらいっそネタにできるのだが

      -- 2025-02-02 (日) 23:22:02

  • 解釈をプレイヤーに委ねてくるタイプだ……

    -- 2025-02-12 (水) 22:02:03

    • 態度や言葉の胡散臭さがらしいと言えばらしい

      -- 2025-02-13 (木) 13:29:30

    • 真意はわからないし贋作(スキル製)かどうかもわからないし英雄か反英雄かどうかもわからない…

      -- 2025-02-13 (木) 14:40:56

    • マスターの前では決して己の言葉にも感情にも嘘偽りは申しますまい。と解釈できる余地すらある程の理想的な会話だったわ。でもこの人模範的なプリテンダーなんだよなあ。ああもどかしい

      -- 2025-02-16 (日) 06:22:46

    • バレンタインにハンカチを贈るのは「お別れです」って意味らしいけど、最後の警告めいた助言と併せて余計に真意が掴めなくなって来た。どこまでが真でどこからが偽だ?あるいは全部偽?

      -- 2025-02-17 (月) 15:43:10

  • 相変わらず胡散臭いい声だぁ…耳を拝借するな!

    -- 2025-02-13 (木) 14:42:58

  • イドモンへの平和的な嫌がらせに余念がなくて笑った

    -- 2025-02-14 (金) 08:00:47

  • この方の胡散臭さと摑みどころの無さ、癖になりそうですね……

    -- 2025-02-14 (金) 16:37:02

    • 掴みどころの無い自身のチョコイベも、イキイキしてるイドもんチョコイベもとても良い。この人はこのまま飄々としてて欲しい気がする

      -- 2025-02-16 (日) 13:15:50

  • うおお…絶妙に何言ってるんだか掴みにくい会話だバレンタイン…

    -- 2025-02-16 (日) 13:02:53

  • ひねくれてくるかと思ったら想像以上に真正面から突っ込んできて困惑したわ

    -- 2025-02-18 (火) 13:50:29

    • 真っ向勝負こそが搦め手、これがプリテンダー……

      -- 2025-02-18 (火) 15:24:40

  • ハンカチを贈る行為には「別れ(涙を拭くのに使われるため)」や「マーキング(自分のものだという目印)」という意味合いが含まれる、とされる。但し「実用的・持ち運びやすい・デザイン豊富」などメリットも沢山あるので、本当に解釈次第になりますね……。
    因みにネガティブな意味を避けるには「上質のものを選ぶ」「相手が好むブランドの品を選ぶ」といった方法があるようです。

    -- 2025-02-23 (日) 09:37:11

    • 上質だけど本物かどうかわからない物贈られたらどう解釈すればよかとですか

      -- 2025-02-23 (日) 12:40:18

      • 某詐欺師「偽物のほうが圧倒的に価値がある。そこに本物になろうという意思があるだけ、偽物のほうが本物よりも本物だ」

        -- 2025-02-23 (日) 12:43:47

        • デュマ味のある台詞だなあ。いやあの人詐欺師じゃなく文筆家だけど

          -- 2025-02-23 (日) 18:19:53

  • 伯爵のおかげで、オルガマリークエスト3勝利出来ましたありがとう。CBC礼装おめでとう。
    絆15目指して周回頑張ろうね!(コイン下さい)

    -- 2025-03-05 (水) 22:16:58

  • 単純なマスターだから素直にハンカチ嬉しかったです
    普段使いできそうなものというのもいいな

    -- 2025-03-10 (月) 22:26:18

  • 4月30日の奏章Ⅳ開幕直前SPに中の人出演。おめでとう伯爵。良い声の陛下/女王陛下呼びはとても素敵です(周回から逃げれないように夢火あげるね!)

    -- 2025-03-30 (日) 20:45:32

    • 中の人髪型伯爵風で嬉しかった。そして道満への言及で笑う

      -- 2025-05-06 (火) 14:55:22

  • 新キャラに混沌ばら撒けてる子がいるけど、どう思う?自称混沌大好きマン?

    -- 2025-05-13 (火) 02:00:25

  • ドラコ―PU回してたらスッと来たんだけど、うちイドモンもジャンヌオルタもいないのにこの人連れて終局行くのかあ…と思うとだいぶ複雑。

    -- 2025-05-23 (金) 17:43:45

    • まあ、この人は退去してないしな……ある意味状況通りと言えるか

      -- 2025-05-23 (金) 18:27:33

      • 道満もおらんのだけど、ハサン君が当時引けたので野放しになってはいないと信じて…!いやすごいむずむずする。そういうキャラなんだとは思うけど落ち着かん

        -- 2025-05-23 (金) 19:55:08

    • 伯爵が、ドラコーPUを回したマスターに急接近する
      凄まじい排出速度、あなたは咄嗟に反応できない

      -- 2025-05-23 (金) 20:51:39

      • 彼を警戒していたとしても―――瞬きする暇もなく、呼吸する暇もなく、あなた/わたしの視界の中で、彼は、その表情を変えないまま、石を、宝具に変えて……

        -- 2025-05-23 (金) 22:10:57

  • アニプレONLINEで買った教頭もといカリオストロ伯アクスタ6月末に発送らしい 待ち遠しい

    -- 2025-06-04 (水) 15:05:09

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム