カルデア・ポートレイト
Sat, 22 Feb 2025 01:43:41 JST (165d)
Top > カルデア・ポートレイト
ステータス 
SR | No.1358 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 能力値(初期値/最大値) | ||||
LV | 80/80 | ||||
HP | 0/0 | ||||
ATK | 0/0 | ||||
COST | 3 | ||||
詳細情報 | |||||
ILLUST | 稲嶺暢子(LASENGLE) | ||||
解説 | ボイジャーからのお返し。 カルデアを訪れ、ゆるやかにスイングバイする彼が 思うままに日常を切り取った記憶の断片。 まだアルバムにまとめられていない写真たち。 ───1990年2月14日。 宇宙探査機ボイジャーが撮影した39枚の写真群は 『太陽系家族写真 Family Portrait』 と呼ばれている。 それは地球から60億キロの彼方、 光の速度で5時間半かかる海王星軌道の外側から、 目を細めて太陽を振り返り、 よく親しんだ惑星たちの姿をレンズに捉え、 磁気テープ上のデジタルな情報としておさめられた。 「ペイル・ブルー・ドット」の通称を持つ 淡い地球の点描写真は、そのうちの一枚だ。 木星や土星、外惑星の近傍をかすめながら 数万枚もの撮影任務を果たしたボイジャーだったが、 当時の機体はごくわずかな記録容量しか持たず、 新たな撮影のたびに送信済みの情報は上書きされた。 しかしながら太陽系家族写真を最後に、それ以降、 ボイジャーは撮影の指令を受け取ることはなく、 他機器の電力確保のためカメラの電源もまた 永久的に落とされた。 それなら……もしかしたら、 今、彼が運び抱く記録テープには、 最後に太陽系の家族たちを写したデータがまだ、 かすかながら残されているのかもしれない───。 | ||||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | |||
カルデア・ポートレイト | ×4 | 効果なし | |||
「バレンタイン2021」 イベント限定効果 | ×4 | ゴッド・ラブポイントのドロップ獲得量を10%増やす | |||
「バレンタイン2022」 イベント限定効果 | ×4 | 用心棒ポイントのドロップ獲得量を10%増やす | |||
「バレンタイン2023」 イベント限定効果 | ×4 | らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす | |||
「バレンタイン2024」 イベント限定効果 | ×4 | ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす | |||
「バレンタイン2025」 イベント限定効果 | ×4 | きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて 
- ☆4概念礼装。
2021年2月10日より開催のイベント「サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~」の報酬。
ボイジャーの所持履歴がある人のみ入手可能。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照