蛮顎竜派生 のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 蛮顎竜派生 へ行く。
- 1 (2021-05-09 (日) 21:04:36)
- 2 (2021-05-14 (金) 19:05:36)
- 3 (2021-05-21 (金) 12:29:08)
- 4 (2021-05-29 (土) 00:42:12)
- 5 (2021-05-29 (土) 20:16:17)
- 6 (2021-06-05 (土) 10:26:44)
- 7 (2021-08-29 (日) 10:31:51)
- 8 (2022-07-08 (金) 12:34:04)
- 9 (2022-07-09 (土) 13:09:35)
- 10 (2022-07-10 (日) 15:20:19)
- 11 (2022-07-15 (金) 22:16:47)
- 12 (2022-07-18 (月) 12:47:17)
- 13 (2022-07-19 (火) 22:37:08)
- 14 (2022-07-22 (金) 04:35:45)
- 15 (2022-10-05 (水) 03:40:04)
- 16 (2022-10-11 (火) 19:09:56)
- 17 (2022-12-16 (金) 06:48:11)
- 18 (2023-01-09 (月) 06:23:37)
- 19 (2023-01-09 (月) 14:34:28)
- 20 (2023-01-20 (金) 07:37:21)
- 21 (2023-01-20 (金) 09:43:19)
- 22 (2023-01-20 (金) 21:06:03)
- 23 (2023-01-26 (木) 07:14:11)
- 24 (2023-02-09 (木) 21:22:21)
最終強化 
蛮炎弓ロギンアルクス改 
攻撃力 | 属性 | 会心 | スロット | 百竜 | ||
360 | 火20 | -20% | ②①- | ② | ||
矢レベル | 曲射 | ビン | ||||
連射3 | 連射3 | 連射4 | 連射5 | 耐衝 | 接強爆 |
備考 
クリア後、MR30までいってようやくまともな属性値になれる。
百竜強化前提の属性値だったが、百竜強化が奪われた結果、悲惨な属性値の弓になった。
br
火属性連射弓のライバルであるローゼンズィッヘルも追加されたが、スロットの関係でこちらの方が優勢。ただし、向こうは溜め3の時点で連射5なので立ち回り次第では逆転される。
連射でなくてもよい場合は拡散や貫通のレイア弓やケフィアが強い。
矢強化との相性で差別化しよう。
br
素の攻撃力が高くて会心率が低いタイプの武器なので会心率を高めた時の攻撃力の上げ幅が大きい。
エスピナス弓との差別化のためにもファイト猫などで会心率を盛ろう。
pcomment
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照