黒蝕竜派生 のバックアップの現在との差分(No.3)


最終強化 Edit

ビジョンofヴァニシュ Edit

攻撃力属性会心スロット百竜
330龍2325%①--
矢レベル曲射ビン
拡散3貫通3拡散5連射5会心

備考 Edit

神を宿した弓ではあるが、これすらも候補に入ってくるぐらいには龍属性連射弓の選択肢がなかった…


そんな時代はV.13の混沌ゴア弓登場で終わりを告げ、無事に原種弓の出番はなくなった

そんな時代はV.13の渾沌ゴア弓登場で終わりを告げ、無事にライバルだったマキヒコ弓共々最終強化の出番はなくなった

ただでさえ素のスペックで何一つ勝てる点がない上、奮闘狂化が席巻する現環境に於いては本当に勝ち目がない
 

一応マキヒコ弓と比較した場合、溜め3の拡散5がどれだけ仕事するかが課題となるが、龍がそれなりに広範囲に通る相手なら決して悪くはない

弱点が小さいメル・ゼナはさすがに分が悪いが、リオ夫妻やシャガルマガラならそこそこいい勝負ができる、等

その渾沌ゴア弓へのアップグレードに使えるので、早めに作ってついでに使うという選択肢は一応ある

渾沌ゴア弓自体は一発生産も可能だが、レア素材を節約できる点に於いては有用
 

まあ、溜め3と溜め4は揃っててくれる方が扱いやすいんですけどね!

MR4のビジョンofロストで攻撃力310龍12会心25、溜め3拡散4・溜め4連射5

MR5で改にしても攻撃力320龍13と誤差レベルなうえ、他の性能はほぼ据え置きなので無理をしてまでアップグレードする必要はない

数値だけ見ると属性弓としてはかなり物足りないが、溜め3運用でもレウスやレイアをいじめるのには使える

優秀な銀レウス弓入手のために必ず通る道なので、ここをどの程度重視するかによるだろう
 

龍弱点の対メル・ゼナ用にという考えも過るが、溜め3の拡散運用はそもそも密着非推奨な相手なので向いていない

羽根飾りつけて無理矢理溜め4で連射運用するにしても、溜め3が腐りがちな上ワンパン圏が増加するので、攻略段階では決してオススメはできない
 

ただ生産には黒蝕竜の剛触角2個が要求されるので、腕前次第で入手難易度が大きく変わるのがネック

厳しければラスボス倒して強弓珠作ってから狙っても遅くないんじゃないかな

コメントはありません。 黒蝕竜派生/comment?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White