魔獣赫 のバックアップ(No.15)


人物紹介 Edit

魔獣赫

ゲームにおいて Edit

個体解説 Edit

+  +クリックで展開 ※イベントネタバレ注意

ルクスリア Edit

  • カルデアを襲撃した魔獣赫。
    螺旋証明世界においては第七階層「臨界観光都市バビロン」のフロア・ガーディアンであるゴージャスPことギルガメッシュ(術)により封印されていた。
  • 戦闘時のクラスはセイバー。
    エネミー名は「魔神柱?」で魔神柱に偽装した姿で戦闘を行う。

イラ Edit

  • 戦闘は融合した「厄災の泥」として行う。
    クラスはキャスター。第六天魔王・明智光秀等と同じ泥の巨人系統のエネミー。

インヴィディア Edit

  • 後半で戦闘する際のクラスはランサー。大型ドラゴンの姿。

グラ Edit

  • 戦闘時のクラスはアサシン。
    「魔獣バルバトス」名義で、ゲージブレイク前はジャック・ザ・リッパーの姿、ブレイク後は巨大ゴーストの姿で戦う。

アケディア Edit

  • 第三階層「決壊終局絶海オケアノス」に封印されていた魔獣赫。
    封印を自力で破り、フランシス・ドレイクらを倒して第三階層から脱出。
    第四階層でグラを解放してともに主人公ドラコー達を襲撃する。
  • 戦闘時のクラスはライダー。
    「魔獣フォルネウス」名義で、ルクスリアと同様に魔神柱の姿で戦闘を行う。

スペルビア Edit

  • 第二階層「永続狂気劇場セプテム」の魔獣赫。
    主人公らが第二階層に到着してすぐに襲撃をするが……
  • 戦闘時のクラスはセイバー。
    「魔獣フラウロス」名義で魔神柱の姿で戦闘を行う。

アワリティア Edit

  • 戦闘時のクラスはキャスター。大型ドラゴンの姿。

魔獣赫・真体 Edit

  • ドラコーに反旗を翻しソドムズビーストの座を奪取しようとした七体の魔獣赫の集合体。各魔獣赫を頭部とした七首の竜。
    クラスはビーストⅥ。ドラコーとも異なる独自のクラス相性(ビーストクラス、もといドラコーに完全不利、それ以外の全クラスに完全有利)を持つ。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 魔獣赫(まじゅうかく)。『Fate/Grand Order Arcade』でのボスエネミー。
    ソドムズビースト/ドラコーの眷属であり、端末。当初は魔神柱の名を騙り、その姿に擬態していた。
    • 第五特異点までは上手くいっていたが、第六特異点でオジマンディアスに先にアモンを奪われていたため再現が不可になり、代わりにアモンと同じ視覚星の魔神柱であるアロケルの名を被ると共に魔獣赫としての本性を現した。
  • 魔獣赫の名前は「アワリティア」「スペルビア」「アケディア」「グラ」「インヴィディア」「イラ」「ルクスリア」。
    全てキリスト教における「七つの大罪」のラテン語が由来。「強欲(アワリティア)」「傲慢(スペルビア)」「怠惰(アケディア)」「暴食(グラ)」「嫉妬(インヴィディア)」「憤怒(イラ)」「色欲(ルクスリア)」。
    • その内、インヴィディアはAJ2016コラボクエスト(当時はインィディア名義)、アワリティアはネロブライドの幕間2に登場する「七つの丘(セプテム・モンテス)のドラゴン」と同名。それぞれ槍の竜と魔泉の竜という二つ名付きで呼ばれている。
      • 完全与太話時空の前者では2015年のネロ祭の時にやられ役を押し付けてすまないと軽い扱いだが、後者ではネロブライドがその名を口にした直後に自分にそのような知識は無い筈だと不思議がっている。

このキャラクターについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • タマモナイン・サクラファイブに因んでドラコーセブンかな?偶然にも綺麗に被らず奇数で固まってる…w -- 2023-05-07 (日) 06:53:22
  • 魔獣赫とゼパルくん、どっちも本体がカルデア鯖になってからも戦闘中に使役されるのには違いないのにどうして差がついたのか…慢心、環境の違い…いや確かにゼパルの慢心と主従環境の違いだったわ -- 2023-05-08 (月) 19:21:08
    • 待て待て、ゼパル君は本体とはちょっと違うのでは -- 2023-05-08 (月) 19:49:47
  • ぐだを召喚したのは魔獣赫たちで、召喚されたあと契約したのは本体だよね…?魔獣赫たち目線だと召喚した契約者に振られて本体においしいとこ取りされた形になってしまうのでは -- 2023-05-08 (月) 21:21:20
    • ぶっちゃけ上層のメンバーは最下層に間に合わないし、下層のメンバーはサーヴァント達に封じられて身動き取れないしで、藁にも縋る気持ちだったんだろうし、本体が契約して登って来てくれるならラッキーってなったかも -- 2023-05-08 (月) 21:28:07
      • それだとロクスタの毒とセプテムの地を使ってドラコ―の心を折る計画が徹頭徹尾出たとこ勝負になっちゃうから、ドラコ―がぐだと契約して上に昇ってくるまでは計画のうちだったんじゃないかな。ともすると第6で破綻しかかったけど… -- 2023-05-08 (月) 23:04:19
    • つまりティアマトの脳が粉々になっていた頃に魔獣赫の脳も粉々にされていたってワケ。らせんしょうめいせかいのしんのてーまはねとられ… -- 2023-05-08 (月) 22:08:54
    • 自殺に巻き込まれるわ、契約者独占されるわ、死にたいと言ったがあれは嘘だされたり魔獣赫から見たらはぁ?って思う位ドラコ―の我儘に振り回されてる -- 2023-05-08 (月) 23:30:01
      • ハロウィン空間で邪神の依代にもされかけたしな -- 2023-05-08 (月) 23:35:36
    • 一番最初に回収されたルクスリアは色欲担当ということもあって、ぐだが令呪使ったりドラコ―を庇ったりするたびに「契約者♡♡♡」ってなってたかもしれん -- 2023-05-13 (土) 03:20:05
    • スルトくん並みにマスターを求めててかわいい -- 2023-05-20 (土) 14:15:28
  • こいつらの名前見ると11eyes思い出すんだよなぁ -- 2023-05-09 (火) 13:12:34
    • 人によって思い出す作品それぞれありそうね -- 2023-05-13 (土) 03:59:34
  • ルクスリアたんすこここここ、呼ッ -- 2023-05-14 (日) 18:55:20
  • サバフェスで今回のデカブツ展示品枠での出演おめでとう…? -- 2023-08-12 (土) 21:31:46
  • マスターとして一緒にいる事は叶わなくても、せめて手を握ってあげる程度はしたかった。 -- 2023-08-25 (金) 18:27:15
    • ちゃっかりドラコーと別で自我確保してるしなんか割とエンジョイしていた模様 -- 2024-02-15 (木) 06:10:15
  • 君らまさかバレンタインシナリオにも出てくるとはね -- 2024-02-14 (水) 21:08:04
  • ルクスリア…恐ろしい子…! -- 2024-02-14 (水) 21:20:20
  • 君ら結構楽しそうっすね -- 2024-02-14 (水) 21:38:51
  • こいつらが普通にエンジョイしててよかった -- 2024-02-15 (木) 00:21:51
  • ルクスリアの絶対に抜け駆けをするという強い意志! -- 2024-02-15 (木) 01:00:59
  • なんで強欲担当がストップ掛けてるんだよ!? -- 2024-02-15 (木) 18:10:15
    • 抜け駆けしているのは色欲。つまりそういうことだ -- 2024-02-15 (木) 19:00:08
  • 色欲担当がfreedom過ぎる、お前何なんだよォ!! -- 2024-02-16 (金) 08:28:03
    • 少し見ないあいだに魔獣赫は変わったんだな! -- 2024-02-17 (土) 06:23:30
    • まあ、いわば亜種特異点以降の魔神柱みたいなもんだからね。自我獲得してからの経過時間考えればむしろ年相応と言えなくもない……か? -- 2024-02-23 (金) 09:57:03
  • 本人以外のことが書かれている編集方針違反の修正を行いました -- 2024-03-24 (日) 02:31:13
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム