ネロ祭〜勝ち抜け熱闘コロシアム〜
イベント概要 
上記の期間に登場する、予選、本選、決勝のサーヴァントに挑み、熱闘を勝ち抜こう!
イベント開催期間 
2015年9月16日(水)16:00~9月25日(金)13:59
- 2015年9月16日(水)14:00~9月19日(土)13:59 ネロ祭 予選
- 2015年9月19日(土)14:00~9月22日(火)13:59 ネロ祭 本戦
- 2015年9月22日(火)14:00~9月25日(金)13:59 ネロ祭 決勝
イベント交換アイテム 
クリックで展開 |
|
予選 
ネロ祭 予選 |
初級
中級
上級
超級
情報提供
ドロップ報告
|
本戦 
ネロ祭 本戦 |
初級
中級
上級
超級
情報提供
ドロップ報告
|
決勝 
初級 
クエスト名 | AP | 難易度 | ||
---|---|---|---|---|
我ら秘儀より来たれり | 5 | 15 | ||
種類 | 必要周回 | 絆P | EXP | QP |
フリー | 1 | 330 | 1100 | 3800 |
エネミー | ||||
1戦目 | Lv2 ブラックゴースト(殺:975)x3 | |||
2戦目 | Lv4 ブラックゴースト(殺:2933)x2 Lv4 ブラックゴースト(殺:4332) | |||
3戦目 | Lv10 人違いですよぉ〜! メフィストフェレス(術:14545) Lv10 悪の女幹部 メディア(術:13637) Lv10 スケルトンヒーロー 呪腕のハサン(殺:12627) | |||
ドロップ | ||||
銅箱:QP1500,QP3000,QP5000,ネロメダル[銅]x1,ネロメダル[銅]x2,ネロメダル[銅]x5 銀箱:殺の輝石,ネロメダル[銀]x1,ネロメダル[銀]x2 金箱:ゴーストランタン 種火:殺の種火,殺の灯火 | ||||
備考 | ||||
クリア報酬:ホムンクルスベビーx5,QP500,000 |
中級 
クエスト名 | AP | 難易度 | ||
---|---|---|---|---|
騎士の誓い | 10 | 25 | ||
種類 | 必要周回 | 絆P | EXP | QP |
フリー | 1 | 530 | 2770 | 5800 |
エネミー | ||||
1戦目 | Lv6 竜牙兵(剣:4029)x3 | |||
2戦目 | Lv10 竜牙兵(剣:6332)x3 | |||
3戦目 | Lv20 アルトリア・ペンドラゴン(剣:29891) Lv20 ランスロット(狂:22430) Lv20 アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)(剣:25172) | |||
ドロップ | ||||
銅箱:QP1500,ネロメダル[銅]x5 銀箱:竜の牙,剣の輝石,ネロメダル[銀]x2,ネロメダル[銀]x5 金箱:ネロメダル[金]x1,ネロメダル[金]x2 種火:不夜の薔薇 | ||||
備考 | ||||
クリア報酬:竜の逆鱗x3,QP1,000,000 |
上級 
クエスト名 | AP | 難易度 | ||
---|---|---|---|---|
ゴルゴンの島 | 20 | 35 | ||
種類 | 必要周回 | 絆P | EXP | QP |
フリー | 1 | 730 | 7630 | 7800 |
エネミー | ||||
1戦目 | Lv8 ラミア(術:5819)x3 | |||
2戦目 | Lv12 ナーガ(術:10055)x2 Lv12 ナーガラージャ(術:13406) | |||
3戦目 | Lv30 メドゥーサ(騎:37506) Lv30 ステンノ(殺:43157) Lv30 エウリュアレ(弓:39897) | |||
ドロップ | ||||
銅箱:ネロメダル[銅]x5 銀箱:術の魔石,ネロメダル[銀]x2 金箱:蛇の宝玉,ネロメダル[金]x2,ネロメダル[金]x5 種火:不夜の薔薇,術の灯火,術の大火,術の猛火 | ||||
備考 | ||||
クリア報酬:蛇の宝玉x5,QP2,000,000 |
超級 
クエスト名 | AP | 難易度 | ||
---|---|---|---|---|
栄光なりしローマ | 30 | 50 | ||
種類 | 必要周回 | 絆P | EXP | QP |
フリー | 1 | 1030 | 20380 | 10800 |
エネミー | ||||
1戦目 | LV30 セプテムの言祝ぎ(槍:87791) | |||
2戦目 | LV40 偉大なるローマ ガイウス・ユリウス・カエサル(剣:49393) LV40 偉大すぎるローマ ロムルス(槍:50876) LV40 まあ偉大なローマ カリギュラ(狂:39896) | |||
ドロップ | ||||
銅箱: 銀箱:ネロメダル[銀]x5 金箱:竜の逆鱗,槍の秘石,ネロメダル[金]x1,ネロメダル[金]x2,ネロメダル[金]x3,ネロメダル[金]x5 種火:槍の猛火,不夜の薔薇 | ||||
備考 | ||||
クリア報酬:世界樹の種10個,QP3,000,000 1戦目のセプテムの言祝ぎはドラゴン ファフニールと同じく全体攻撃を3回行ってくる為 出来ればセイバークラスで固めたい |
フィナーレ 
クエスト名 | AP | 難易度 | ||
---|---|---|---|---|
招き蕩う黄金劇場 | 40 | 60 | ||
種類 | 必要周回 | 絆P | EXP | QP |
フリー | 1 | 31380 | 13800 | |
エネミー | ||||
1戦目 | Lv40 ネロ親衛隊(槍:4263)×3 | |||
2戦目 | Lv50 クー・フーリン(Prototype)(槍:38489) Lv50 クー・フーリン(術)(術:36606) Lv50 CCC47 カーミラ(殺:35660) Lv50 アレキサンダー(騎:32932) Lv50 ウルク民 募集中! ギルガメッシュ(弓:40368) Lv50 ヘラクレス(狂:35163) Lv60 ネロ祭り初代優勝者 ネロ・クラウディウス(剣:74028) | |||
ドロップ | ||||
銅箱:QP1000 銀箱:英雄の証 金箱:ネロメダル[金],ネロメダル[金]x2,ネロメダル[金]x5 種火: | ||||
備考 | ||||
クリア報酬:伝承結晶×1、QP10,000,000 フィナーレに相応しい、7クラスのサーヴァントによる競演。長丁場の上に強敵が次々に登場するため、現時点での最強PTを揃えた上で令呪使用も視野に入れて挑みたい。 強力なスキルや宝具を持つサーヴァントが多いため長期戦はジリ貧になりがち。攻略法としてはなるべく高火力のメンバーで、全体攻撃宝具など攻め手を切らさない短期決戦を挑むのが望ましい。コンティニュー無しでのクリアを狙う場合、いかに万遍ない育成をして来られたかが試されるだろう。 以下は登場するサーヴァントとその対策について(追記求む)。 クー・フーリン(Prototype):「矢避けの加護」は使用頻度こそ低いが、使われると解除に都合1ターン分の攻撃を浪費する必要がある厄介な防御スキル。この布陣を相手に1ターンの手の遅れは致命的になりかねないため、他二人と併せて早急に撃破したいところ。 クー・フーリン(術):同じく矢避けの加護を所持。更にこちらは宝具が全体攻撃とこれまた長居はさせたくない。最初に登場する3体は宝具使用を惜しまず、最初のターンで倒し切るのが望ましい。 カーミラ:宝具は3ターンでのチャージだが、頻繁に「吸血」を使うため非常に使用スパンが短い。そうでなくともNPを吸われると後に響くため、最初の三体を1ターンで処理出来ない場合は彼女を優先して倒しておきたい。 アレキサンダー:カリスマと魅了スキルを使ってくるが、魅了は成功率が低い。脅威度で言えば他に比べて低めなので、他サーヴァントの連続行動を防ぐためにある程度放置してしまうのも一つの手である。 ギルガメッシュ:カーミラ同様チャージ3で宝具使用だがこちらもスキルでチャージ増加と全体強化を行ってくる。後に回すと増えた行動回数からあっという間に宝具を使用しこちらのPTを壊滅させるため注意が必要。 ヘラクレス:通常攻撃だけでPTを崩壊させかねない火力が脅威。幸いHPは大して高くない上に1ターン目で勇猛を使う傾向にあるため、先手必勝で倒し切っておきたい。 ネロ・クラウディウス:本イベント最後にして最凶のサーヴァント。皇帝特権による強化が極悪で、連発されるとアーチャーの攻撃ですらカスダメになる上どんどん回復されて手に負えないことに。対策としてはまず、最後の一人にしないように調整して連続行動を抑止すること。調整する場合に残しておくのはアレキサンダーが妥当といったところか。また強化を許した場合も、控えに龍脈を持たせたメディアを入れておけば保険になる。 |
情報提供 
【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 |
ドロップ報告 
【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 |
イベント期間専用雑談掲示板 
イベント期間専用雑談掲示板です。この掲示板はドロップ報告、情報掲示板との隔離を主な目的として試験的に設置されました。
雑談・愚痴・歓喜の声などはこちらで思う存分叫んでください。
- 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照