惑う鳴鳳荘の考察 のバックアップ(No.8)


イベント概要 Edit

普段とは異なる構造で観測されたこの微小特異点より物語の幕が開く──────。
さまざまなロケーションが詰め込まれ、いろいろな時代のモデルが並ぶ
その情景はまさに“映画の世界”を象ったともいえる。

映画を完成させることなく果てた制作者の無念から形成された
この世界では“映画を完成させる”ことがすべてにおいて優先される。

語られることのなかった結末に数多の者たちの思惑が交錯し、
1つの終止符が打たれたとき、その先に待つこの物語の真の結末とは…?


期間限定イベント「惑う鳴鳳荘の考察」開催!
今度の舞台はカリブのハリウッド!?
今は亡き映画監督の無念をはらすためカルデアより選ばれし新たな監督とキャストを引き連れ、未完の映画を完成させましょう!

イベント開催期間 Edit

2019年5月15日(水) 18:00~5月29日(水) 12:59

+  スケジュール
   15161718
1~3節4,5節6,7節8~13節
投票開始
1920     
中間発表(12:00)
投票終了(23:59)
14,15節(結果発表)
16節~

イベント参加条件 Edit

「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

イベント攻略 Edit

  • 虚月館殺人事件に続く、投票形式のイベント。
    昨年同様、メインストーリーのみのイベントでフリークエストはなく、「春のミステリーフェア2019」の一環として開催。
    なお、前回はゲームの展開には関わらない犯人の考察キャンペーンのようなものだったが、今回はシナリオの内容に関わる模様(この手の前例としてはぐだぐだ明治維新か)。
  • 本イベントのノベライズ版が5/23(木)に発売予定。虚月館のノベライズと同時発売。
+  人間関係:本編ネタバレあり
演者役名立場
紫式部ガブリエラミゲルの妻であり未亡人
元は養女だった
アラフィフミゲル・アンヘル・コルテスナダイ・ナーダ王国副将軍
ナダイ・ナーダ共和国初代大統領
柳生宗矩リュウ・タンナダイ・ナーダ王国将軍
岡田以蔵ダイゾー・オカナダイ・ナーダ王国将校?
坂本龍馬ローマ・クレイシ元コルテス部隊の軍医
現在は町医者
邪ンヌエリス歌姫
アントニオの姪
サリエリアントニオ・ロベルト・ジョビン元宮廷音楽家
現在は市井の作曲家
オジマンバルガス元王子?
アーラシュガルシア元王子の従者?
トリスタンイシドロ・ポジオリ旅の音楽家
マシュアドリアナ・モリナリイシドロの助手
????サラザール神父兼コルテス家使用人

ストーリー Edit

+  詳細はこちら

ページトップへ
編集はこちらから

第1節「『鳴鳳荘殺人事件』序」 Edit

Story『鳴鳳荘殺人事件』序推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第2節「イントロダクション」 Edit

Storyイントロダクション推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第3節「アクシデント」 Edit

Storyアクシデント推奨Lv15
AP5周回数1クリア報酬---
絆P---EXP550QP1,900
Stage 1/1
Battle
1/1
岡田以蔵 Lv22
(殺:50,505)
ドロップ
金箱アサシンピース
銀箱
銅箱
NPC??? Lv70(8/8/8†3)のみ
編成制限サポート一騎のみで出撃
備考

第4節「撮影は止まらない」 Edit

5月16日18:00に開放

Story撮影は止まらない推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第5節「即興劇」 Edit

5月16日18:00に開放

Story即興劇推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第6節「『シネマ・ビルダーズ』」 Edit

5月17日18:00に開放

Story『シネマ・ビルダーズ』推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第7節「哀しき暗殺者」 Edit

5月17日18:00に開放

Story哀しき暗殺者推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第8節「記憶の果て」 Edit

5月18日18:00に開放

Story記憶の果て推奨Lv15
AP5周回数1クリア報酬---
絆P165EXP550QP1,900
Stage 1/1
Battle
1/1
サラザール
Lv15(騎:68,581)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
NPC??? Lv50(6/6/-†2)、??? Lv50(6/6/-†2)
備考サラザールは巨大ゴースト。男性特性待ち。

第9節「アーラシュの考察」 Edit

5月18日18:00に開放

Storyアーラシュの考察推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第10節「坂本龍馬の考察」 Edit

5月18日18:00に開放

Story坂本龍馬の考察推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第11節「サリエリの考察」 Edit

5月18日18:00に開放

Storyサリエリの考察推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第12節「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の考察」 Edit

5月18日18:00に開放

Storyジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の考察推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第13節「トリスタンの考察」 Edit

5月18日18:00に開放

Storyトリスタンの考察推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

投票 Edit

以下の5つのクエストの内、1つを選ぶ。共にクエストのAP0、報酬無し。
投票者には後日マナプリズム200個が贈られる。

  • アーラシュの考察に投票
  • 坂本龍馬の考察に投票
  • サリエリの考察に投票
  • ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の考察に投票
  • トリスタンの考察に投票

第14節「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕END」 Edit

5月20日18:00に開放

Storyジャンヌ・ダルク〔オルタ〕END推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬伝承結晶x1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第15節「ラッシュ」 Edit

5月20日18:00に開放

Storyラッシュ推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第16節「甦る『鳴鳳荘殺人事件』」 Edit

5月20日21:00に開放

Story甦る『鳴鳳荘殺人事件』推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第17節「『鳴鳳荘殺人事件』破・急」 Edit

5月20日21:00に開放

Story『鳴鳳荘殺人事件』破・急推奨Lv--
AP0周回数1クリア報酬聖杯x1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

イベント終了後 Edit

第17節をクリアするとイベントMAPに入れなくなり、
選択時にメッセージが表示される。

『漂流電影空間ハリウッド』の撮影は終了した。クランクアップ!

情報提供 Edit

+  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

コメントはありません。 惑う鳴鳳荘の考察/ストーリー/情報提供?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ドロップ報告 Edit

+  【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

コメントはありません。 惑う鳴鳳荘の考察/ストーリー/ドロップ報告?

お名前:

ページトップへ

イベント専用掲示板 Edit

イベント専用雑談掲示板です。

+  過去ログ(+クリックで展開)

雑談 Edit

最新の15件を表示しています。 惑う鳴鳳荘の考察/雑談

  • 小説買いました?

    -- 2019-05-24 (金) 19:35:36

    • raita邪ンヌエロ過ぎるじゃろ

      -- 2019-05-24 (金) 20:14:25

      • マジか買うわ

        -- 2019-05-24 (金) 20:26:26

      • エロいけど正直頼光さんの首だけすげ替えた感じに見える。

        -- 2019-05-26 (日) 09:53:04

    • アニメイトやとらのあなで売ってるかな~買いに行っても置いてないことあってな、通販はポイポイ買っちゃうのが怖くて自制してるし

      -- 2019-05-24 (金) 20:51:22

      • メイトやとらなら平積みになってそう。
        普通の本屋で買ったら漫画棚に差し込まれてたよ。ラノベ棚探し回ったのに…

        -- 2019-05-24 (金) 21:29:15

    • 何故か明日発売になってたんだけど近所のTSUT○YA・・・

      -- 2019-05-24 (金) 22:02:59

      • amazonも5/25発売になってるな

        -- 2019-05-24 (金) 22:05:55

  • ガブリエラのロリ版がナーサリーなのに納得
    邪ンヌのロリ版と仲良しだもんな

    -- 2019-05-24 (金) 20:39:52

    • ナーサリーと邪ンタリリィでスピンオフも撮れる!

      -- 2019-05-24 (金) 20:47:51

  • 小説買った。読んだ。とりあえずネタバレにならない程度に言っとくぞ。
    鯖がどうこうとか関係なしに、俺は泣いた。

    -- 2019-05-24 (金) 22:16:21

    • だいぶ違う?

      -- 2019-05-24 (金) 23:49:25

      • ロードが無いから読み返しが楽。イベストで「?」だった部分が「あーなるほどー」ってなった。そしてこれは後で追加されるルートの話だけどマシュは可愛い。

        -- 2019-05-25 (土) 01:07:03

    • オチとか核心に触れることではないと思うので聞くんだが、配役は誰と誰が入れ替わってたん?やっぱロマンとシオンかね

      -- 2019-05-25 (土) 02:48:38

      • ここだけの話、オルガマリーが・・・(嘘)

        -- 2019-05-25 (土) 03:49:06

        • ますますマンガでわかる第2巻、好評発売中!

          -- 2019-05-25 (土) 08:39:02

          • ジャンヌオルタとナマハゲも入れ替わっております

            -- 2019-05-25 (土) 13:52:23

  • 紙媒体の活字久しぶりに読んだ。とても良かった、虚月館の方もよかった。
    ただ察しが悪すぎて竹箒日記の『「ああ!」と膝を打つ驚き』が分からんとです……

    -- 2019-05-25 (土) 17:55:00

    • 多分ロマニの話じゃないかなあ。個人的には小説をプレイしてからゲームの方が驚きが強いと思う。

      -- 2019-05-25 (土) 18:49:37

      • 小説はプレイするものではなく読むもの…すみません

        -- 2019-05-25 (土) 21:46:24

  • 小説はゲームをやってからだと結構監修入ったポイントが気になったかな。作家さんと生みの親のキャラ観の違いが分かりやすかった。
    原案になった作品を読むことで、ゲームで他面子のシナリオどんな風になるのか、凄く楽しみになったよ。
    あと小説版は全体的に皆真面目で、ゲームの方は与太イベ雰囲気が強い。

    -- 2019-05-25 (土) 18:57:12

    • 邪んぬの迷言、サリエリさん暴走の天丼、シェイクスピアの「ただの戯曲も書いてる」っていうツッコミはゲームだけだったね

      -- 2019-05-27 (月) 00:42:32

      • 「待てや」とかないのか。ちょっと残念

        -- 2019-05-28 (火) 23:04:40

  • 見てるかどうか分からないけど、このページで我孫子武丸の「探偵映画」を薦めてくれた人、ありがとう。読み終えたけど、面白かったです。

    -- 2019-05-25 (土) 21:13:53

  • ホームズが言ってた、「使いたい真相をまず用意して、それに都合の良い証拠だけ集める」ってやつ、自分もお話作るのに利用してみようかな

    -- 2019-05-25 (土) 21:59:03

    • 結末を考えてそれに合わせて物語を組み立てるってのはミステリーに限らず基本ゾ。まあノープランで冒頭から始めていくタイプもいるにはいるが

      -- 2019-05-25 (土) 22:21:30

      • CLAMPの後書きあたりで結末をまず考えるっての見たなあ……Xの結末どうなってんねん

        -- 2019-05-25 (土) 22:48:09

        • ハリポタも最後は書き終わってるってはじめの頃から言われてたしネ

          -- 2019-05-25 (土) 22:49:01

        • 完結……するんですかね……もう漫画媒体にしなくていいから年表出そう?妥協するから……

          -- 2019-05-25 (土) 22:56:17

        • 頭の中にはあるけどアウトプットが……

          -- 2019-05-25 (土) 23:02:07

      • 着地点決めて、そこに向けてスタート用意して、合間を埋めていくのが一番スタンダードな作り方よな。そうすることで何を描きたいのかハッキリするし、目的が決まってるから脱線しても気づきやすい。まあ、実際書き出してみたらどうやっても最初の予定通りに着地しなくなるとか、そういうこともままあるが…

        -- 2019-05-25 (土) 22:53:00

    • シナリオ製作の手法は、突き詰めると大雑把に3つに分類されて、どれが合うかは人それぞれなので試してみると良いかもね。①テーマからあらすじを膨らませて必要な舞台やキャラクター、プロットを構築する②あらかじめ舞台やキャラクターを作っておいてどんな活躍させるかを膨らませていく③(ホームズの言ってたタイプの)書きたいと思ったシーンを成立させる為に前後にあらすじを作って、必要な舞台とキャラクターを用意していく。個人的な経験だと、①はシド・フィールドや首藤剛士といった著名人が採用している王道だけど、プロットから具体的なシーン書いてる途中で迷子になりやすい(プロット変えたくなったり、思うように話が進まなかったり)②はキャラが立てばすらすら書けるけど、起承転結や伏線がガタガタになりやすい上、キャラが思うように動かないとドツボにハマる。③は伏線が仕込みやすいしすっきりしたストーリーが書けるが、キャラや舞台が没個性に陥りやすい。あくまで個人的だけど、参考までに(元同人ヲタより

      -- 2019-05-25 (土) 22:42:30

      • 実のところ惑鳳荘みたいなケースに向いてるのは1や2が得意なタイプなんだよな。結末を先に作ってそちらに向けて進めるタイプのプロットは、否応なく外部の影響を受ける(例えばリレー小説のような)形式に弱い。アドリブで辻褄合わせないといけないし。
        っていうかトリスタンも結局3で行こうとしたらネタかぶりというトラブルに見舞われて慌てて2に変更してたしなw

        -- 2019-05-26 (日) 09:48:40

    • なるほどなぁ。 ある程度筋道立てた方が楽なんだね、ありがとう

      -- 2019-05-26 (日) 01:16:07

      • 楽というかプロット作るのはほぼ必須項目よ。たまにプロット作らずに書いてるっていう作家さんがいるけど、ああいうのは頭の中でプロット的なものが自然と作られてる人たち

        -- 2019-05-26 (日) 08:56:06

      • 自分がどこかで知った話だと『まず話の全体を用意して、そこから伏線を用意しよう』というのがあったよ。FGOに当てはめるとロマン関係(特にダビテ発言)が分かりやすいと思う。

        -- 2019-05-28 (火) 18:28:32

      • まあ裏技として、さも思わせぶりな事ばら撒きまくって、後から辻褄合わせていけしゃあしゃあと「これ伏線だったんですよwwwwwww」みたいな手も無いではないが

        -- 2019-05-29 (水) 22:17:37

  • 苛留出悪から来たものだ

    -- 2019-05-27 (月) 21:12:59

  • 明日の終了でマテリアルの追加が来るのかな?

    -- 2019-05-28 (火) 17:56:39

    • トリスタンが死と眠りが兄弟って言ってたのってヒュプノスとタナトスかな?
      で、ネメシスも姉妹だから、「スリーピング・マーダー」「復讐の女神(ネメシス)」と書きかけで終わったもう一作のミスマープル三部作を連想するな。

      -- 2019-05-29 (水) 01:17:26

      • ミスって枝つけてしてしまった、すみません。

        -- 2019-05-29 (水) 01:20:13

    • そこ気になって公式の告知を見てきたが「投票で選ばれなかった考察は、後日マテリアルに追加いたします」だから、すぐには追加されないかもなあ……勿論、すぐ追加される可能性もあるし、その方が嬉しいけどね。

      -- 2019-05-29 (水) 12:01:45

      • 後日=イベ終了後じゃないか サマーレースもそんな感じだったような

        -- 2019-05-29 (水) 14:23:38

  • 小説版のラストについて話したいけどネタバレだしどうしたもんか…

    -- 2019-05-29 (水) 15:35:21

    • ネタバレ板行けばいんじゃね?(人が居るとは言ってない)

      -- 2019-05-29 (水) 17:59:19

  • 好みの問題ではあるけど、正直オルタエンド以外のエンドの方が面白い…。

    -- 2019-05-29 (水) 18:26:21

    • オルタはプレゼンに力が入りすぎてプレゼンが本番みたいになっちゃったから…

      -- 2019-05-29 (水) 20:27:09

      • 逆にサリエリはプレゼンが足りなすぎる

        -- 2019-05-30 (木) 13:51:25

        • プレゼンでどれだけ情報を隠したかが面白さにつながる感。逆に選ばれないけど

          -- 2019-05-31 (金) 19:16:28

  • 今回の更新からかな、マテリアルのタイトル表記が『』無しの表記になってるね
    伏線の一部だったってことでいいのかな

    -- 2019-05-29 (水) 19:09:28

  • ええ……サリエリのエンド最高過ぎかよ。村を焼かなきゃ……。

    -- 2019-05-29 (水) 19:27:18

    • 序盤からエリスとアントニオのコンビが好きだったから、サリエリエンドできちんと書いてくれて感無量

      -- 2019-05-29 (水) 21:21:11

    • おじさまァー!

      -- 2019-05-30 (木) 17:18:33

  • トリスタンエンドのマシュがかわいすぎるので優勝でいいですか?

    -- 2019-05-29 (水) 20:17:11

    • さすがメカクレ!

      -- 2019-05-29 (水) 20:27:19

    • これを見れなかったバーソロミュー…いつかカルデアに来るときまでお預けだな…

      -- 2019-05-29 (水) 22:41:47

  • なお、小説は1万部くらいしか売れてない模様…

    -- 2019-05-30 (木) 10:17:01

    • 小説で1万出たら成功じゃないの

      -- 2019-05-30 (木) 12:03:22

    • 普通に1万で充分ヒット、内容大体イベでやってるのにそんだけ売れたのを鑑みたら大ヒット

      -- 2019-05-30 (木) 12:14:56

    • 初動で1万部、十分すごいと思うが

      -- 2019-05-30 (木) 13:50:56

    • 少し調べればわかるが初動で1万は結構なものやで

      -- 2019-05-30 (木) 17:29:29

    • 他のFate小説がどのくらい売れているのか分からないけど
      元々単体で読む本ではなく、当該イベントで盛り上がってるときじゃないと売りにくい本だから、単価高めにして売り切り部数しか作ってない可能性も。
      しかし自分は一般書店で買ったけど、版型のせいか漫画棚に突っ込まれていたので、せめてラノベ棚か、発売日の近いまんわかFGOの隣に置いてくれないかなと思ったりした。あれじゃ売る以前の問題だよー

      -- 2019-05-31 (金) 11:35:03

      • この売上に対してその言い方は世の作家の多くが泣くで。fateとか関係なく大多数がこれより売れとらんから

        -- 2019-05-31 (金) 12:27:32

        • ああ、感情的になって失礼しました。
          同じ店で他の本が平積みでがんと積んであるのに漫画棚はかなりのショックだったんだ。

          -- 2019-05-31 (金) 16:37:50

          • 後半はわからんでもないけど前半が妄想乙過ぎるんだよなあ

            -- 2019-05-31 (金) 18:42:50

      • まぁ売り方悪い書店もちょこちょこ見かけるけど、それでも売れるのはみんな通販やオタショップで買うからなのかな

        -- 2019-05-31 (金) 17:17:33

    • オリコンランキング(2019年05月20日~2019年05月26日)集計ラノベ部門で5/25発売の鳴鳳荘の考察が第2位で推定売上部数10,278部だろ?十分じゃね?

      -- 2019-05-31 (金) 18:36:04

    • 単価の安い文庫でもないそれで万売ったら余裕でヒット作名乗れるぞ

      -- 2019-05-31 (金) 18:53:19

お名前:

  • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
  • 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
  • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
    特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

    発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
  • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。

考察・推理 Edit

+  【考察推理用掲示板】 考察・推理に関する話題はこちらへ

コメントはありません。 惑う鳴鳳荘の考察/考察推理

お名前:

#includex(): Page 注意事項 is already included.




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム