ドゥリーヨダナ のバックアップ(No.6)


ステータス Edit

SRNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]
クラスバーサーカー
属性ぞく・せい
真名ドゥリーヨダナ
時代紀元前4世紀以前?
地域インド
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
COST??
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序、悪属性、人型、男性、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
人悪のカリスマ[B-]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]37初期スキル
味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
ランダムな味方単体のスター集中度をアップ1
棍棒術[A]自身のArtカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スターを獲得[Lv.1~]-
凶兆の申し子[EX]味方単体のスター集中度をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]
自身に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~]
敵全体の弱体耐性をダウン[Lv.1~]1
クラススキル効果
狂化[E-]自身のBusterカードの性能を少しアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ランサークリティカル発生耐性自身の〔ランサー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
一から生まれし百王子(ジャイ・カウラヴァ)Arts?対??宝具
効果
敵全体に確率でQuick攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&確率でArtsカード攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&確率でBusterカード攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&強力な攻撃[Lv.1~]


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

File not found: ".jpg" at page "ドゥリーヨダナ"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "ドゥリーヨダナ"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "ドゥリーヨダナ"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "ドゥリーヨダナ"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:藤沼建人 (+クリックで展開)
CV藤沼建人
開始1「他に働き手はおらんのか?」
2「わし様の手を煩わせるな」
3「勝てるとでも思っておるのか?」
スキル1「勝負するか?」
2「お前、死んだぞ?」
3「お前は負ける!」
4「本気を、見せてやるか!」
コマンドカード1「よかろう」
2「ほほぉう」
3「おいおい」
宝具カード
アタック1「華麗な動きであろう!?」
2「分を弁えろ!」
3「許可する! ゆけぃ!!」
4「記念に死んでおれ!!」
5「これが賢いやり方だ」
6「ほらほら! ぼーっとするな!」
7「こーんの幸せ者がぁ!!」
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4「ラクシュミーかアラクシュミーか知らんが……一瞬見ただけで其方とは相性がよいと分かった。どうだ? 一緒に茶でも……おい! なぜ逃げる!? おーーい!!」(ラクシュミー・バーイー所持時)
5
6
7
8
9「なに? あのひたすらに食っちゃ寝しているだけのアレがガネーシャ神だと? ……フッ、ハッハ、お前はもうちょっと冗談のセンスを磨いた方がよいな」(大いなる石像神所持時)
10「なに? ヴリトラだと!? はっはぁーん、さてはインドラにも匹敵する勇士であるわし様を脅威と見て、殺される前に殺すしかないとやって来たのだな? ───おおい待て! ため息をついてどこに行く? おーーい!」(ヴリトラ所持時)
好きなこと
嫌いなこと「わし様は恥をかかされるのが嫌いだ。つまり、幾度となくわし様に恥をかかせてきたあの五王子たちが、わし様は(どぅあい)嫌いだ! ふーーん!!」
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆4バーサーカー。
    2023年6月18日より、「虚数羅針内界ペーパームーン?」実装に伴いストーリー限定実装
    • 奏章Ⅰをクリアすることでストーリー召喚に追加される。

スキル解説 Edit

  • スキルは全てにクリティカル関連の効果があり、特に2種類のスター獲得とスター集中による支援能力に長けている。
    • 人悪のカリスマ B
      味方全体の攻撃力アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&ランダムな味方単体のスター集中度アップ(1T)
      • カリスマ複合スキルとしては攻撃力、クリティカル威力アップどちらも標準的ながら乗算によるサポートを行える。
      • 対象がランダム付与のバフという珍しい効果を持ち、それによるスター集中度は極めて高く、バーサーカーでもスターを吸うほど。逆にいえば特定のアタッカーにクリティカルさせたいタイミングで外すと怖いスキルでもある。
        とはいえ「スターの無いタイミングで使う」「スターの溢れたタイミングで使う」「クリティカルを狙わないターンに使う」「誰に付与されても問題ない場面で使う」等でカバー可能かつ、1ターン限定なのでそこまで不測の事態にはならない。場合によっては自身の「凶兆の申し子」でもカバー出来る。
    • 棍棒術 A
      自身のArtsカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)+スター獲得
      • 同時実装のビーマと同様のスキルだがこちらはArts版。自身にカードバフとクリティカル威力バフを付与し、スターを獲得する。カードバフが3ターン持続としては優秀であり、「人悪のカリスマ」と合わせて総合火力を高める。
      • スター獲得数は最大15個。他スキルと合わせて任意のタイミングでクリティカルを狙おう。
    • 凶兆の申し子 EX
      味方単体のスター集中度アップ(3T)+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)&毎ターンNP獲得状態付与(3T)+敵全体の弱体耐性ダウン(1T)
      • クリティカルサポート兼弱体支援スキル。スター集中の性能が高い上で3ターン持続し、自身は勿論、任意の味方のクリティカルを促進出来る。また、「人悪のカリスマ」のランダムスター集中付与をある程度対策可能。
      • 毎ターンスター獲得数は最大20個と多く、「棍棒術」と合わせてスターコントロールが得意。NP獲得量は10×3ターン固定ながらカード構成やArtsクリティカルも合わせれば宝具発動も難しくない。
      • 敵全体への弱体耐性ダウンの効果は1ターン限定としてはそれなり。自身の宝具の弱体付与成功率を伸ばせる他、味方のデバフ支援にも使える。

宝具解説 Edit

  • 一から生まれし百王子(ジャイ・カウラヴァ)
    敵全体に確率でQuick攻撃耐性ダウン(3T)&確率でArtsカード攻撃耐性ダウン(3T)&確率でBusterカード攻撃耐性ダウン(3T)&Arts属性全体攻撃
    • 事前に3種類のカードデバフを付与してから攻撃を行う。耐性ダウンの確率はOC1で半々ほどで、OC増加で確率が伸びる他、「凶兆の申し子」でブースト可能。
      • 効果量自体は3ターン持続としては中々であり、宝具火力のみならず追撃の火力アップにも繋がるため、スキルで補助してから打ちたい。
    • 事前デバフの他に「人悪のカリスマ」と「棍棒術」で火力アップ可能であり、スキル全てが宝具火力に影響する。威力は宝具未強化ながら十分。
      • 全体Arts宝具という事でリチャージ力も持つ。システムを組む分には余裕があまりないものの、毎ターンNP10獲得スキルも考慮すれば周回システム運用も可能な範囲。

総評 Edit

  • クリティカル関連に強い適正を持ち、同時に☆4以下では初の全体Arts宝具を持つ両立型アタッカー。
    • クリティカル面では高倍率スター集中にスター獲得スキル2種、全体への攻撃&クリティカルバフを持つ、どのような編成や味方でもクリティカルを誘導出来る柔軟性を持つ。
    • 宝具面では[[水着伊吹童子伊吹童子(狂)>]]や水着宮本武蔵に次ぐ3人目の全体Arts宝具バーサーカーとなる。前任者2名ほどではないがシステム周回適正がある為、宝具を重視した運用も可能。その上で倒しきれない相手や変則周回時にはクリティカルを誘発する能力が活きてくる。
  • 欠点は攻撃面では様々な利点がある一方で、耐久要素が自前ではゼロなバーサーカーという事。この辺りは味方支援必須。
    • 幸い、Artsサポーターには耐久支援向けのサーヴァントが揃っているのでそれほど困らないだろう。
  • ストーリーに合わせた新実装サーヴァントながら同時に実装された新素材をアペンドスキル以外必要としない。マスターに優しい。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • インド英雄叙事詩『マハーバーラタ』の登場人物。
    カルナの親友であり、ビーマアルジュナらパーンダヴァ五兄弟とは敵対関係にある。
    • アルファベット表記が「Duryodhana」であるため英語風に読んだ「ドゥリーヨダナ」と呼ばれることもあるが、より原語の発音に忠実な「ドゥルヨーダナ」表記のほうが主流。
  • 1つの肉塊として生まれ、切り分けられたそれぞれが100人の兄弟と1人の娘に成長したという「カウラヴァ百王子」の長兄。悪魔カリの化身。マハーバーラタではカルナやアシュヴァッターマンが所属するカウラヴァ陣営のボスとしてヴィラン的立場をとる。
  • 嫉妬深く横暴な性格で、権力を巡って対立するパーンダヴァ兄弟を破滅させようと奸計を巡らせた。一方で、カルナが身分の問題で実力を評価されなかったことに憤慨して一国の王に据えるなど人情家としても描かれる。
    • 特にビーマとの関係は最悪で、ドゥリーヨダナは武勇に優れたビーマを妬み、ビーマはドゥリーヨダナを卑怯だと嫌っていたため幾度となく殺し合った。
  • カルナ曰くトーマス・エジソンはドゥリーヨダナと似た性格らしい。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 ドゥリーヨダナ/コメント

  • 今回次弟ドゥフシャーサナにも言及されてたな、今後ダサい服を着てわし様に似てるなって理由で真名バレしたらおもろい

    -- 2024-08-22 (木) 00:17:40

    • ドゥフサハもダサセンスなのが判明したので二択になりました

      -- 2024-08-22 (木) 19:44:04

  • カルナやアシュヴァッターマンとここまでしっかり絡んだのって初だよね。カウラヴァの三悪そろい踏みという感じにみんな楽しそうでよかった。

    -- 2024-08-22 (木) 01:16:10

    • あーこのノリが原典の悪行三昧の原因かぁって納得したわね…アシュヴァッターマン今回だけで何回さすが旦那だぜって言ったよ

      -- 2024-08-22 (木) 03:29:06

      • アシュヴァッターマンがこうだと、実はこの3人組ストッパーとツッコミが不在なのでは…

        -- 2024-08-22 (木) 03:37:41

        • カウラヴァ陣営ってアシュヴァッターマンとかが諫言はするけど聞き入れないドゥリーヨダナに結局従うってのを延々繰り返して戦争に突入してるからなあ。それを端的にしたらああなるのかな。突っ込みもストッパーも機能しない。あるいはそもそも居ないからああなった、という感じで

          -- 2024-08-22 (木) 03:51:39

      • 三人だけで見れば愉快な三馬鹿なのに政治や戦争目線で見ると悪辣なズル賢さと武力を持っててガキ大将を止める奴がいないヤバい集団になるのが…子供にマジになりそうだった時といいギャグ描写で薄められてるだけで危険すぎる

        -- 2024-08-22 (木) 17:55:18

      • 一応原典というか父ドローナの死以前はちゃんとブレーキ役をやってたんだけど(なお旦那は聞き入れない)、ドローナへの騙し討ちと旦那との死別で完全にブチ切れた状態がベースな今の状態だとなあ。僧侶ではなく戦士として旦那やカルナと軽口を叩き合える現状も本人からすれば大分満足いってるだろうし。

        -- 2024-08-22 (木) 21:34:02

  • このトリオのノリを見るとシャクニもどんな奴なのか楽しみだ。おもしれー4人目になったら良いな。

    -- 2024-08-22 (木) 18:08:47

    • さすがにシャクニよりユディシュティラのがあり得るんじゃないか。というかマハバはもうお腹一杯だな

      -- 2024-08-22 (木) 19:42:01

      • パーンダヴァサイドにもう一人居てもいいんじゃないかとは思うが、あっちは正しい側だからマハバの中じゃなくてもハヌマーンとかラクシュマナとかでもいいわけだしね。ユディシュティラやクリシュナはともかく、ナクラとサハデーヴァの話をするならバリヒンドゥーの方まで話を広げて水怪クライシスみたいにあんま触れなかった地域にも触れて欲しい

        -- 2024-08-22 (木) 22:07:53

  • カリスマスキル持ちなのを実感するストーリーだった。「人悪」ってついてるとこまで含めて

    -- 2024-08-22 (木) 22:30:32

    • 生前の宿敵や争い事が絡まないとわし様こうも小粋な暴風になるんだなあと。オールド・スークで値切られた店々は災難だったやも…

      -- 2024-08-22 (木) 23:34:07

  • わし様水着イベで布面積多くない?からのBBドバイの服装したわし様概念でなぜか腹抱えて笑った

    -- 2024-08-25 (日) 13:55:48

  • 今回のイベントでの復帰勢だけど、イベントで見た範囲だといいキャラしてますねワシ様

    -- 2024-08-26 (月) 23:26:01

    • ぜひメインシナリオを進めて奏章1もプレイしてほしい
      わし様のことがさらにわかるしかっこいいわし様もみれるぞ!

      -- 2024-09-07 (土) 21:33:48

    • 原典の知識皆無でFGOでしか知らん身には、悪人でも悪党でも悪役でもないけどなんか身内以外には傍迷惑な人というイメージ。あと財も身分もあろう人なのに、言動がむっちゃ等身大の人間くさい

      -- 2024-09-08 (日) 01:53:56

      • むしろ等身大の人間に金と野心と人を見る目と最強の友を持たせた結果、本来なら真っ当な英雄なアルジュナとユディシュティラがナタリア殺した時の切嗣みたいになり続けたのがクルクシェートラの戦いなので…

        -- 2024-09-14 (土) 11:51:05

  • 毎ターン以外に直接のNPチャージも欲しいな

    -- 2024-09-13 (金) 21:41:12

    • 今でもアーツ全体バサカはヨダナ含めて3騎と少ないし、まだ強化されるのは結構先になりそうな気はする

      -- 2024-09-13 (金) 23:01:59

      • 星4全体鯖ってNPまわりは割と手を加えてもらえがちだけど、その手のが来るとしてゼノビアさん(わし様と同じく、全体A宝具でNPリジェネはあってもNPチャージのない人。スキル構成も何となく似てるような)とどっちが先になるかなーって気も

        -- 2024-09-14 (土) 05:03:57

        • ゼノビアと比べたらゼノビアの方が優先度は高いだろうなあ。水着伊吹がいる今何を今更感はあるけど、バーサーカーの強化は他のクラス全部に影響するし

          -- 2024-09-14 (土) 11:54:52

  • 晴ノッブと違って3ターン持つのは偉いけど付与率がOCやスキルで補助しないと低いな…デバフ付与率って補助手段がなあ。マスター礼装にそろそろ弱体付与率アップ+NP10とかは欲しい

    -- 2024-09-14 (土) 11:58:38

  • 2部7章クリアして期限があるから先に水着イベやってその時から気になってたわし様。今日ペパムン終わらせたけど最初から最後までわし様たっぷりって感じで本当に良かったしすごい好きになったな。

    -- 2024-10-12 (土) 01:30:32

  • そいやカリの化身なのにカリについてる悪魔特性はないんだね。
    悪魔ならマルタで殴れるから変則のボスで出てきた時に使えたんだが···

    -- 2025-01-26 (日) 01:14:24

  • どころでインド系英雄にとってブラフマーアウトは標準装備みたいなところがあるが、わし様も使えるのだろうか?それともカリの化身だから貰えなかった?

    -- 2025-06-14 (土) 12:29:10

    • ブラフマーアウトってなんだ
      ブラフマーストラだ

      -- 2025-06-14 (土) 18:23:23

      • (デデーン)ブラフマー、アウト

        -- 2025-06-14 (土) 19:06:00

  • わし様が戴冠戦でリリスと相棒レベルで相性良くて草。

    -- 2025-06-20 (金) 19:14:10

    • 実際仲良さそうだなあ。ただ2人が連れ立って歩いてると何となく犯罪臭しそう…パパ活してる家出少女みたいな

      -- 2025-06-20 (金) 19:51:13

      • アラフィフとふじのんで通った道だわ

        -- 2025-06-20 (金) 20:27:38

    • それでも少し失敗する懸念があるから、いつもWリリスで両手に華状態なんだ。まさか令和の最新ギャルに挟まれるワシ様を見る日が来るとは。

      -- 2025-06-21 (土) 06:24:05

    • スキル3のこの効果が広く活用されてるの初かな?実装時には目立たなかった要素が活きるの楽しい

      -- 2025-06-23 (月) 12:58:02

    • セクシーわし様ですまない…

      -- 2025-06-24 (火) 06:30:26

  • 「最強最優の戦士だからセイバーだろ?なぜバーサーカー?」
    いや、よく考えてご覧なさい。聖杯戦争ではバーサーカー1点狙いの専用召喚呪文まで考案されたのに、セイバーとか他のクラスにそれらしき技術が確認されてない。何故だ…?程度の差はあれど、殆どの世界のカルデアはバーサーカー優遇、バーサーカーであるだけで評価が上がる・バーサーカー以外のクラスはハズレ扱いなカルデアもいる位。何故だ…?
    …バーサーカーこそ、真の最強最優クラスだからだYO!人理もそれを知ってる、だから君はバーサーカーで、戦士のイメージがあんまりないカエサルとかがセイバーなのだ

    -- 2025-06-22 (日) 01:17:12

    • あなたビーマに対し優位に立ちたいだけでセイバー希望してるでしょ

      -- 2025-06-24 (火) 09:47:15

  • あれ?最近マシュからの当たりがきついんじゃが

    -- 2025-06-23 (月) 11:25:41

    • わし様のようによい加減に生きてる人だと普通に当たりキツイ可能性もある…マシュにド正論でツッコまれてショボンとなるわし様もなんかカワイイ気がするけど

      -- 2025-06-24 (火) 15:41:43

  • 正直知ってたけどやっぱりカリの化身だったんだなわし様

    -- 2025-07-03 (木) 11:16:42 New!

    • まあプロフで言及あるしね

      -- 2025-07-03 (木) 13:32:51 New!

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム