オフェリア・ファムルソローネ のバックアップ(No.47)


人物紹介 Edit

オフェリアたん


プロフィール Edit

+  +クリックで展開

右眼を眼帯で覆った女性。
キリシュタリア・ヴォーダイムに忠誠を誓い、
部下のようにして振る舞う。
冷徹、理知的な秘書官であろうと努めているが、
善良な人間性を隠し切れていない。

自らの契約したサーヴァントを「騎士」と称しているが、
実際に騎士の英霊であるかは不明。

時計塔では降霊科に所属していた。

セリフ Edit

+  CV:種﨑敦美(+クリックで展開)
CV種﨑敦美
スキル使用「行きなさい、セイバー」(スキル「絶縁天蓋」)
「援護は不要でしょうけど……」(スキル「断絶防壁」)
「そこよ」(スキル「瞬間強化」)
「そこ!」(スキル「瞬間強化」)
「加減をなさい、セイバー」(スキル「玉鬘の足枷」)
「殺しては駄目……!」(スキル「枯茨の手枷」)
「誰も、私の前で輝くことは出来ない」(スキル「私は、それが輝くさまを視ない」)
令呪使用「力を見せなさい、我が騎士!」(二画目)
「令呪を以て命じる、セイバー!」(三画目)

令呪使用内容 Edit

+  +クリックで展開
命令効果
令呪を以て命ずる。
自刃・自滅行為を禁じる
ストーリー内にて使用
令呪を以て命ずる。
打ち砕け
セイバーにクリティカル発生アップ付与(3ターン)
令呪を以て命ずる。
禍を引き起こせ
セイバーのチャージ最大
炎を切り裂いて!
(大令呪)
NPCシグルドに永続バフ(宝具威力アップ&やけど無効状態を付与&すべての攻撃に対する耐性アップ【解除不可】)

ゲームにおいて Edit

  • クリプターの一員。
    元Aチームのマスター候補で異聞帯「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」の担当者。
    契約サーヴァントはセイバー
    キリシュタリア・ヴォーダイムの部下のように振る舞う一方で、マシュの身を案じる素振りを見せる。
  • 使用するマスタースキルは3ターン弱体耐性強化【解除不可】の「絶縁天蓋」、5ターンダメージカットの「断絶防壁」、2ターン攻撃力アップの「瞬間強化」。
    • また、パーティにマシュ・キリエライトがおり、彼女が攻撃を受けるとセイバーにクリティカル発生率ダウンを付与する「玉蔓の足枷」や攻撃力ダウンを付与する「枯茨の手枷」(それぞれ3ターン継続)を使用することがある。
    • 第二戦目の際にNPCのナポレオンを出撃させると彼が永続NP獲得量アップスキル「炎の快男児」を発動した直後に永続NP獲得量ダウンの「私は、それが輝くさまを視ない」を使用して無効化させるというギミックがある。
  • 担当声優は種﨑敦美氏、担当イラストレーターはLa-na氏。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 時計塔の降霊科に所属する魔眼持ちの女性。
    セイバーの召喚を予定しており、人種的に契約するサーヴァントに拘りがあったとされている。
  • 二つ名は「現代の戦乙女」。
    ドイツ出身。母親は古ノルドの血筋で北欧に縁を持つ。父親はワーグナーのファン(ワグネリアン)。
    ファムルソローネは降霊術・召喚術の研究に長けた家系であり「第六架空要素」への到達を目的としていた。
    飲酒が出来る年齢。
    • 「第六架空要素」は「悪魔」のことを指し、ファムルソローネ一族は悪魔憑きについての研究をしていたと思われる。
  • 彼女が所属する時計塔降霊科は『Fate/Zero』において「ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ」の父親がロードを務めていた学部。また、鉱石科のロードである「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト」は降霊科の講師を兼務していた。
    他、降霊科の下位学部に位置付けられる召喚科の学部長「ロッコ・ベルフェバン」も複数の作品に登場している。
  • 他のAチームメンバーはマシュを「備品」扱いし必要以上関わらなかった中で、オフェリアは女の子同士と言ってスカンジナビア・ペペロンチーノと共に食事に誘うなど優しく接していた。
    +  彼女の魔眼について+クリックで展開
  • 遷延の魔眼
    オフェリア曰く、「可能性を視る魔眼」。ランクは「宝石」。
    未来視の一種。起こりうるあらゆる可能性を視ることができ、オフェリアが「視ない」と決めた可能性を先延ばし(オフェリアは「ピン留め」と表現)することができる。
    • 魔眼の中で生まれつきかつ特殊な資質のものは「ノウブルカラー」と呼ばれ、その中でも「宝石」は「虹」のランクに次ぐ上から二番目。
      ちなみに大まかな序列は
      虹>宝石>黄金>他のノウブルカラー>他の魔眼
      の順だが、「黄金」の時点で封印指定レベル、「宝石」以上は存在さえ疑われるレベルであるとされ、オフェリアの能力の強力さと希少性が伺える。
    • 詳細は不明であるが、彼女は魔眼により「忌み子」とされていたことがキリシュタリアの発言から示唆されている。
  • デザイン担当のLa-na氏より、彼女の全体像と服装のデザインが公開されている。→当該記事
  • 後に彼女を描いた概念礼装「雨雲を越えて」が実装された。

この人物についてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 オフェリア・ファムルソローネ/コメント

  • そろそろ疑似サーヴァントして期間限定☆5で実装されてもいいころだね。

    -- 2021-08-07 (土) 17:45:47

    • 勿論スルトの擬似鯖だよね

      -- 2021-09-04 (土) 01:49:04

      • 見た目オフェリアなスルトがオフェリアオフェリア言ってるとか恐怖だ

        -- 2021-09-08 (水) 14:46:08

  • 巫女オフェリアたん…

    -- 2022-01-06 (木) 20:39:23

  • 「魔眼というと…」とぐだが回想する感じで追加シナリオに一瞬出てきそう

    -- 2022-01-11 (火) 14:31:06

  • スカディの幕間に少し出てきたな

    -- 2022-03-30 (水) 21:36:54

  • 厳しい世界だったけどスルトと三人でほっこりできる会話もあったんだな…

    -- 2022-03-30 (水) 22:56:34

    • スルトはなんというか、「デリカシーねぇなあ、そういうとこやぞ」という気がするのだが

      -- 2022-03-31 (木) 11:40:26

  • 大令呪使用して退場したという点ではキリ様と同じだったんだな

    -- 2022-03-31 (木) 10:49:25

  • オフェリアたんのジェラート評が、可愛すぎて死ねるんだが

    -- 2022-03-31 (木) 12:00:34

  • オフェリアパイセンめっちゃスカディに愛されてるな

    -- 2022-04-04 (月) 01:25:37

    • 3000年続けてきた残酷な世界運営、それを良い方向に終わらせられるかもという期待を携えて来てくれた存在だからなあ……

      -- 2022-04-04 (月) 11:59:20

  • おへーさんもスカディ様もしがらみで精神すり減らしてたから他愛もない会話するの楽しかったんだろうな…

    -- 2022-04-04 (月) 18:31:06

  • この人死ぬ必要あった?と思っていたらそもそもこいつらいる必要あった?とまで落ちるとは思わなかった

    -- 2022-07-14 (木) 17:39:06

    • 何かあったっけ?

      -- 2022-12-29 (木) 23:56:13

  • デイビット曰く無駄死に評価か。まぁシリウスライトの本来の用途から外れた使用もスルトも、結局は遠回しな判断ミスからの自滅だしなぁ

    -- 2022-12-27 (火) 17:58:04

    • スルトとちゃんと向き合ってコミュニケーションとってれば正直ほぼなんでもできただろうし残当

      -- 2022-12-29 (木) 19:18:28

      • 実際キリシュタリアも期待してた訳だしな

        -- 2022-12-29 (木) 19:20:53

      • 簡単に言うけど難易度ルナティックすぎぃ!

        -- 2022-12-29 (木) 19:21:16

        • デイビットが同じ立場なら出来る自信あるんだろうな…

          -- 2022-12-29 (木) 19:27:35

    • そもそも元Aチームの中で真っ当に仕事こなせた奴がいるのかという

      -- 2022-12-29 (木) 19:26:18

      • 本人が満足して死んだだけのベリルが大成功扱いなのがよく分からん

        -- 2022-12-29 (木) 19:28:49

        • 本人が満足して死んだからでは

          -- 2022-12-29 (木) 19:38:19

          • 他だって満足してなくもないじゃないか

            -- 2022-12-29 (木) 19:41:28

          • オフェリアは死ななくてもマシュと仲良くする選択肢があったんじゃね?

            -- 2023-02-09 (木) 02:51:17

        • ディビット的クリプター感に基いた評価だろうしなぁ。クリプターとして為すべき事を為しきってから死ねたって事なんだろうか。そいやベリルの大令呪ってどうなったっけ?

          -- 2022-12-29 (木) 19:40:58

          • 使ってない…つかクリプターで明確に大令呪を使ったのはオフェリアとキリシュタリアだけでパイセンは肉ごと抉って廃棄しててぺぺさんもベリル同様に使わずに退場してるし

            -- 2022-12-29 (木) 19:43:41

          • 為すべきこと云々で行ったらそれこそ開幕陛下に殺されて何もしてないんだよな

            -- 2022-12-29 (木) 20:01:53

    • やりたかった事にがっちり取り組めて走り抜けられた(やり遂げ切れなくてもOK)か、があそこの評価の基準っぽいしな
      その点で言うと、オフェリアさんは異聞帯の運営やスルト君の制御、そして恋した人や友達になりたい人に応えたり想いを伝える(これは半分くらいは達成)と取り組めなかった事柄が多い

      -- 2022-12-30 (金) 00:04:24

    • オフェリアの能力なら死ななくても何とでも出来ただろって事なのかねぇ

      -- 2023-01-01 (日) 21:49:46

  • デイビッドがオフェリアについて5分しか考えたことがないって言った時は「そんだけかい!」って思ったけどLB7後編クリアしたら「そんなにかい…」ってなった

    -- 2023-02-08 (水) 01:06:09

    • オフェリアちゃん、Aチームの皆(1人除く)から愛されてたんやなぁって…

      -- 2023-02-08 (水) 10:09:48

      • 魔眼とか血統とか抜きにして見ると、『真面目で穏やかなお姉ちゃんタイプの同僚』だからね……

        -- 2023-02-09 (木) 00:32:47

    • ああそういうことかー!!! うわすっげえ見方変わる!

      -- 2023-02-09 (木) 01:11:50

    • ×5分しか ○時間にして一日分しか、だぞ

      -- 2023-02-09 (木) 12:08:59

      • 我々が職場の同僚について丸一日分考える事はあるだろうか?
        (片思いとか仲が悪いとか、そんな関係ではないのに)

        -- 2023-04-19 (水) 21:36:20

  • 北欧にルーツを持つドイツ人で北欧のセイバー(というかシグルド)を呼びたかったというのはわかるけど、現代の戦乙女ってどういう意味なんだろう。ヴァルハラに連れて行くのか

    -- 2023-02-09 (木) 03:02:28

    • 魔眼込みで凄く美人の魔術師って事じゃね?、スルト君も一目惚れしたし

      -- 2023-02-09 (木) 10:09:52

    • シグルドという勇士をマスターとして介添するからとかかね?

      -- 2023-02-09 (木) 10:51:05

  • マシュの純潔を守るウーマン

    -- 2023-04-01 (土) 18:34:26

  • 久し振りの出番がそれで良いのかオフェリア

    -- 2023-04-01 (土) 19:05:10

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム