亜種特異点Ⅰ のバックアップ(No.38)


【目次】 Edit

【本エリアの特徴】 Edit

  • 主題は[悪性隔絶魔境 新宿]
  • 副題は[新宿幻霊事件]
  • 2017年2月24日に実装。
  • 第1部とは異なり、新しく登場するサーヴァントは全て「新宿の○○」と真名が隠されており、ゲーム中で真名を探っていくという要素が追加された。
  • 「悪」属性を持つサーヴァントは、ストーリークエストで得られる自身の絆ポイントの獲得量が100%アップする効果が付与される。
    カルデア・ランチタイムと同じ様に、基礎値を参照して増える。礼装全部乗せすると4000前後入る。
    また、サポート選択時にイベントフィルターが使えるようになっており、カルデア・ランチタイムまたは英霊肖像を持つサーヴァントのみを表示させることが可能。
    これらの効果はストーリークエストのみで、フリークエストでは働かない。
  • 本特異点よりHPゲージを複数段階持つ敵が登場する。
    上のゲージを削り切ると「Break」状態となり、削り切ったターンのそれ以降の攻撃は「overgauge」として処理され、次のターンになるまで下のゲージの分のHPには手出し出来ない。
    その上、敵を「倒した」時と違い、攻撃時にターゲットしていた敵がBreak状態になった後の攻撃は、ターゲット変更される事なくそのままBreak状態の敵へと向けられる。そのため、ゲージがギリギリになった敵がいる場合は全体攻撃でBreak状態に追い込むか、1ターン潰す覚悟してそのまま攻撃するかを迫られる事にもなりかねないため要注意。
    ただし、攻撃でNPはしっかり溜まるため、初手宝具で一気にゲージを割ってからEXまで繋いでNPを補充することは可能。
    また、呪いや火傷、毒といったスリップダメージでは残りHP1でストップするため、直接攻撃でないとゲージ割りはできない。
  • ボスが事実上の1ターンキルが不可能になった反面、6章あたりから定番化していたHPの多い雑魚であろうとクラスが混在するバトルは後半戦までほとんど出現しない。
    ここまで進めてきたプレイヤーならボス以外は問題なくサクサク進めれるはず。
  • このシナリオでボスとして出現するサーヴァントは全て男性かつ悪属性となっているため、特効効果を持つキャラはクラスの垣根を超えて活躍出来る可能性がある。
    もし6章対策でエウリュアレなどを育成していれば新宿のアヴェンジャー戦で役立ってくれるだろう。
  • 従来のメインシナリオと異なりクリア報酬で配布される☆3サーヴァントが存在しない。
  • クリア後に出現するエリアのフリークエストに念願のデーモンが配置されている。
    これで術修練の日を待たなくても、いつでも確実に会えるデーモンで心臓集めが可能となった。

新たに追加されたエネミーの特徴 Edit

+  +クリックで展開
  • チンピラ(術)1回行動
    スキル「メンチを切る」:スター発生ダウン3T
    チャージ「フルボッコ」:単体攻撃&
    属性:
  • コロラトゥーラ(殺)2回行動
    スキル「アジタート」:自身のチャージ+1&回避1回1T
    チャージ「チェーロ」:単体攻撃
    属性:
  • 雀蜂(黒)(弓)2回行動
    スキル「マガジンチェンジ」:自身の攻撃力アップ3回
    チャージ「フレイムグレネード」:単体攻撃+火傷(ターン5)
    属性:
  • 雀蜂(黄)(弓)?回行動
    スキル「マガジンチェンジ」:自身のクリティカル発生アップ3回
    スキル「ハンドオーバー」:味方全体の宝具威力アップ1回(死亡時のみ使用?)
    チャージ「スタングレネード」:単体攻撃+スタン(ターン1)
    属性:
  • スーパーキメラくん・プロトタイプ(狂)?回行動
    スキル「轟咆哮」:クリティカル発生アップ3T & 弱体解除?
    チャージ「モータルブレス」:単体攻撃+
    属性:
  • クリスティーヌ(狂)3回行動・全体攻撃
    スキル「声なき悲鳴」:単体の強化解除
    チャージ「彼方にこそ届け我が絶望の唄」:全体攻撃&NP獲得ダウン3T&強化成功率ダウン2T
    属性:
  • リア王(剣、槍)3回行動
    スキル「王の嘆き」:自身にクリティカル威力アップ3T&クリティカル発生アップ3T&宝具威力アップ3T
    チャージ「大狂乱」:単体攻撃&NP獲得ダウン3T
    属性:
  • ロミオとジュリエット(術)3回行動・全体攻撃
    永続強化「幸せの花冠」:スタン無効【強化解除無効】
    スキル「鉛の羽根」:単体スター発生ダウン3T
    「輝く煙」:全体HP回復力ダウン3T
    「冷たい炎」:敵全体の防御ダウン3T
    チャージ「星の恋人たち」:全体攻撃&次ターンのエネミー行動開始時にHP全回復
    属性:
  • ???(クラス)?回行動
    スキル「???」:
    チャージ「???」:
    属性:

クリア後に召喚に追加されるサーヴァント Edit

+  +クリックで展開

※編集者からのお願い
敵クラス名は輝石に対応した漢字一文字
エネミー情報は「名称+LV+(クラス:体力)」で記入をお願いします。
詳しくは編集方針へ

ストーリー Edit

第1節 Edit

Story特異点ランディング
推奨Lv75場所代々木二丁目
後の節第2節
AP23周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,530EXP51,630QP158,000
Stage 1/1
Battle
1/2
チンピラ Lv50
(術:17,730)
チンピラ Lv50
(術:17,730)
チンピラ Lv50
(術:17,730)
Battle
2/2
チンピラ Lv70
(術:61,083)
チンピラ Lv55
(術:36,686)
チンピラ Lv55
(術:36,686)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液
銅箱
備考サポートに??? Lv85(宝具Lv4)
後の節第2節

第2節 Edit

Story世紀末トラップ
推奨Lv83場所裏通り
第1節 前後の節第3節
AP24周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,690EXP64,270QP174,000
Stage 1/1
Battle
1/3
コロラトゥーラ Lv42
(殺:17,186)
コロラトゥーラ Lv42
(殺:17,186)
コロラトゥーラ Lv42
(殺:17,186)
Battle
2/3
コロラトゥーラ Lv50
(殺:34,005)
コロラトゥーラ Lv50
(殺:34,005)
コロラトゥーラ Lv50
(殺:34,005)
Battle
3/3
コロラトゥーラ Lv53
(殺:108,249)
コロラトゥーラ Lv63
(殺:128,553)
コロラトゥーラ Lv53
(殺:108,249)
ドロップ
金箱無間の歯車
銀箱殺の魔石
銅箱
備考サポートに新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
戦闘開始時に『奇襲失敗』エネミー全体のチャージ+1
コロラトゥーラのスキル『アジタート』自身のゲージ+1&回避1回1T
チャージ攻撃『チェーロ』単体攻撃
第1節 前後の節第3節

第3節 Edit

Story国道蹂躙モンスター
推奨Lv85場所国道20号
第2節 前後の節第4節
AP24周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,730EXP67,630QP178,000
Stage 1/1
Battle
1/1
新宿のライダー Lv70 (騎:401,356 → 264,050)
ドロップ
金箱ライダーモニュメント
銀箱
銅箱
備考サポートに新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
毎ターン開始時に「憎悪の叫び」を使用、敵単体の防御ダウン1T
最初のHPを削り切るとBreakとなり、次ターンにHP264,050まで回復する。
Breakしても行動はキャンセルされず、普通に攻撃してくる。
Break状態で攻撃するとオーバーゲージ(オーバーキルと同じ?)になるが、復活時のHPは減らない。
回復した後HPを再び0にすれば勝利
第2節 前後の節第4節

第4節 Edit

Story新宿ラビリンス
第3節 前後の節第5節
周回数2クリア報酬聖晶石×1
Stage 1/2
AP0推奨Lv-場所ねぐら
備考バトルなし
Stage 2/2
AP24推奨Lv83場所新宿駅
絆P1,690EXP64,270QP174,000
Battle
1/1
雀蜂(黒) Lv55
(弓:34,546)
雀蜂(黄) Lv60
(弓:83,679)
雀蜂(黒) Lv55
(弓:34,546)
雀蜂(黒) Lv55
(弓:34,546)
雀蜂(黄) Lv60
(弓:83,679)
雀蜂(黒) Lv55
(弓:34,546)
雀蜂(黄) Lv60
(弓:83,679)
雀蜂(黒) Lv55
(弓:34,546)
雀蜂(黄) Lv60
(弓:83,679)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液
銅箱QP+1,500
備考サポートにアルトリア(オルタ) Lv90(宝具Lv5)
毎ターン開始時に「援護射撃」プレーヤー側全体の攻撃力ダウン1T(敵に控えがいる時のみ?)
雀蜂(黄)は死亡時に「ハンドオーバー」を使用、味方全員の宝具威力アップ1回
第3節 前後の節第5節

第5節 Edit

Story黒聖女ファイアホイール
推奨Lv80場所新宿四丁目
第4節 前後の節第6節
AP23周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,630EXP59,380QP168,000
Stage 1/1
Battle
1/3
チンピラ Lv50
(術:10,835)
チンピラ Lv52
(術:11,260)
Battle
2/3
チンピラ Lv55
(術:26,975)
チンピラ Lv55
(術:26,975)
チンピラ Lv57
(術:27,897)
Battle
3/3
チンピラ Lv65
(術:53,138)
チンピラ Lv65
(術:53,138)
チンピラ Lv75
(術:101,598)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液
銅箱叡智の灯火(術)、QP+1,500
備考サポートに??? Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)、アルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)
第4節 前後の節第6節

第6節 Edit

Story包囲網ウルフ
推奨Lv85場所新宿四丁目
第5節 前後の節第7節
AP24周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P1,730EXP67,630QP178,000
Stage 1/2
Battle
1/2
チンピラ Lv55
(術:16,185)
チンピラ Lv55
(術:16,185)
チンピラ Lv55
(術:16,185)
Battle
2/2
スーパーキメラくん・プロトタイプ
Lv40(狂:269,102)
スーパーキメラくん・プロトタイプ
Lv37(狂:195,220)
ドロップ
金箱混沌の爪
銀箱魔術髄液
銅箱叡智の灯火(術)、QP+1,500
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
Stage 2/2
Battle
1/1
新宿のライダー Lv72 (騎:405,498 → 213,420)
ドロップ
金箱ライダーモニュメント
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
毎ターン開始時に「憤怒の炎」敵味方全員のHP500ダウン
HPが500以下だと死亡するので注意
なお即死が効く模様。ブレイクゲージが残ってる時に即死させても次のゲージが復活する。
第5節 前後の節第7節

第7節 Edit

Story解体コロラトゥーラ
推奨Lv82場所ねぐら
第6節 前後の節第8節
AP24周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,670EXP62,620QP172,000
Stage 1/1
Battle
1/1
コロラトゥーラ Lv53
(殺:108,249)
コロラトゥーラ Lv63
(殺:154,263)
コロラトゥーラ Lv53
(殺:108,249)
ドロップ
金箱無間の歯車
銀箱殺の魔石
銅箱QP+2,000
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、ジャンヌ・オルタ Lv90(宝具Lv5)
第6節 前後の節第8節

第8節 Edit

Story女帝クリスティーヌ
推奨Lv85場所歌舞伎町
第7節 前後の節第9節
AP24周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P1,730EXP67,630QP178,000
Stage 1/2
Battle
1/1
コロラトゥーラA
Lv50(殺:20,403)
コロラトゥーラB
Lv50(殺:20,403)
コロラトゥーラC
Lv50(殺:20,403)
コロラトゥーラD
Lv53(殺:38,953)
コロラトゥーラE
Lv53(殺:38,953)
コロラトゥーラF
Lv55(殺:52,392)
コロラトゥーラG
Lv55(殺:52,392)
コロラトゥーラH
Lv58(殺:74,923)
コロラトゥーラI
Lv65(殺:106,058)
ドロップ
金箱無間の歯車
銀箱殺の魔石
銅箱叡智の大火(殺)、QP+2,000
備考サポートに新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
Stage 2/2
Battle
1/1
ファントム
Lv70 (狂:196,328)
Lv80 (狂:179,766)
クリスティーヌ
Lv50 (狂:121,607)
Lv50(狂:153,610)
ドロップ
金箱バーサーカーモニュメント、ゴーストランタン
銀箱
銅箱
備考サポートに新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
クリスティーヌは最初はコロラトゥーラ、1段階目のHPを削りきると巨大ゴーストに変化。
ファントムは「天使の声」味方1体のチャージ+1を使用
クリスティーヌ(巨大ゴースト):全体攻撃、3回行動、チャージ5
スキル「声なき悲鳴」単体の強化解除
チャージ「彼方にこそ届け我が絶望の唄」全体攻撃&NP獲得ダウン3T&狂歌成功率ダウン2T
第7節 前後の節第9節

第9節 Edit

Story変化自在バガボンド
推奨Lv83場所ねぐら
第8節 前後の節第10節
AP24周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P1,690EXP64,270QP174,000
Stage 1/2
Battle
1/2
雀蜂(黒) Lv55
(弓:17,273)
雀蜂(黄) Lv58
(弓:44,960)
Battle
2/2
雀蜂(黒) L65
(弓:65,150)
雀蜂(黒) L65
(弓:65,150)
雀蜂(黄) Lv70
(弓:119,251)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱叡智の灯火(弓)、QP+1,500
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)
推奨Lv83場所日陰通り
Stage 2/2
Battle
1/1
リア王 Lv55
(剣:505,536)
ドロップ
金箱精霊根
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)
リア王はスプリガン系の新エネミー
スキル「王の嘆き」自身にクリティカル威力アップ3T+クリティカル発生アップ3T+宝具威力アップ3T
チャージ「大狂乱」単体攻撃&NP獲得ダウン3T
第8節 前後の節第10節

第10節 Edit

Story監獄グレートエスケープ
推奨Lv83場所バレルタワー
第9節 前後の節第11節
AP24周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P1,690EXP64,270QP174,000
Stage 1/2
Battle
1/2
雀蜂(黒) Lv53
(弓:36,655)
雀蜂(黄) Lv55
(弓:85,337)
雀蜂(黒) Lv53
(弓:36,655)
Battle
2/2
リア王 Lv52
(剣:333,370)
ドロップ
金箱精霊根
銀箱魔術髄液
銅箱
備考サポートに??? Lv60(宝具Lv3)
Stage 2/2
Battle
1/1
子分 Lv68
(術:59,422)
セレブの用心棒 Lv72
(術:142,684)
子分 Lv68
(術:59,422)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液
銅箱
備考サポートにエドモン・ダンテス Lv60(宝具Lv3)
第9節 前後の節第11節

第11節 Edit

Story名探偵ペネトレイト
推奨Lv82場所ねぐら
第10節 前後の節第12節
AP24周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,670EXP62,620QP172,000
Stage 1/1
Battle
1/3
チンピラ Lv55
(術:10,790)
チンピラ Lv55
(術:10,790)
チンピラ Lv55
(術:10,790)
Battle
2/3
チンピラ Lv57
(術:13,390)
チンピラ Lv57
(術:13,390)
ヤクザ Lv55
(術:31,256)
Battle
3/3
コロラトゥーラ Lv60
(殺:81,547)
コロラトゥーラ Lv53
(殺:64,949)
コロラトゥーラ Lv53
(殺:64,949)
ドロップ
金箱
銀箱無間の歯車、魔術髄液、術の輝石
銅箱叡智の灯火(術)、QP+1,500
備考
第10節 前後の節第12節

第12節 Edit

Story華麗ダンス
推奨Lv85場所パーティー会場
第11節 前後の節第13節
AP24周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P1,730EXP67,630QP178,000
Stage 1/3
Battle
1/2
雀蜂(黒) Lv58
(弓:18,189)
雀蜂(黒) Lv58
(弓:18,189)
雀蜂(黄) Lv60
(弓:46,488)
Battle
2/2
雀蜂(黒) Lv65
(弓:61,078)
雀蜂(黄) Lv70
(弓:119,251)
雀蜂(黒) Lv65
(弓:61,078)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液
銅箱叡智の大火(弓)、QP+1,500
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)
Stage 2/3
Battle
1/2
雀蜂(黒) Lv55
(弓:17,273)
雀蜂(黄) Lv58
(弓:26,976)
雀蜂(黒) Lv55
(弓:17,273)
Battle
2/2
ロミオとジュリエット Lv70
(術:447,753)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱弓の輝石
銅箱QP+1,500
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、ジャンヌ・オルタ Lv90(宝具Lv5)
ロミオとジュリエットは巨大ゴースト
永続強化「幸せの花冠」スタン無効【強化解除無効】
スキル「鉛の羽根」単体スター発生ダウン3T
「輝く煙」全体HP回復力ダウン3T
「冷たい炎」敵全体の防御ダウン3T
チャージ「星の恋人たち」全体攻撃&次ターンのエネミー行動開始時にHP全回復
Stage 3/3
Battle
1/2
雀蜂(黒) Lv55
(弓:12,091)
雀蜂(黄) Lv58
(弓:17,984)
雀蜂(黒) Lv55
(弓:12,091)
雀蜂(黒) Lv57
(弓:12,518)
雀蜂(黒) Lv57
(弓:12,518)
雀蜂(黄) Lv60
(弓:18,595)
Battle
2/2
新宿のアサシンLv85 (殺:343,056 → 183,780)
ドロップ
金箱アサシンモニュメント
銀箱魔術髄液、弓の輝石
銅箱叡智の灯火(弓)、QP+1,500
備考2wave開始時「百八星梁山泊」プレイヤー全体のNPを0にする。
2ターン目以降の開始時に次のスキルの内どれかを使用(ランダム?)
「四姦六賊」自身に攻撃力ダウン1T
「天勇・天雄・天猛」自身にArts耐性1T
「天魁・天機・天間」自身にQuick耐性1T
「天威・天英・天貴」自身にBuster耐性1T
1段階目を削り切ると自身にクリティカル威力アップ3T
第11節 前後の節第13節

第13節 Edit

Story狼王リターン
推奨Lv87場所パーティー会場
第12節 前後の節第14節
AP24周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,770EXP71,070QP182,000
Stage 1/1
Battle
1/1
新宿のアヴェンジャー Lv80 (讐:298,470 → 397,960)
ドロップ
金箱虚影の塵
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、ジャンヌ・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
毎ターン開始時に「インビジブル」自身に回避1回
一段階目を削り切ると自身の弱体解除
第12節 前後の節第14節

第14節 Edit

Story懐郷ホームシック
推奨Lv85場所国道20号
第13節 前後の節第15節
AP24周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,730EXP67,630QP178,000
Stage 1/1
Battle
1/1
新宿のアヴェンジャー Lv90(讐:396,072) → (讐:220,040)
ドロップ
金箱虚影の塵
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
毎ターン開始時に「憎悪の叫び」単体に攻撃力ダウン1T&防御力ダウン1T
(1つずつランダム対象。1人に攻防両方かかる事もある)
第一段階を削り切ると自身の弱体解除+自身にクリティカル発生アップ3T
第13節 前後の節第15節

第15節 Edit

Story新宿フライハイ
推奨Lv85場所ねぐら
第14節 前後の節第16節
AP24周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P1,730EXP67,630QP178,000
Stage 1/1
Battle
1/1
雀蜂A Lv60
(弓:41,839)
エミヤオルタ Lv90
(弓:514,748)
→(弓:)
雀蜂B Lv60
(弓:41,839)
雀蜂C Lv60
(弓:41,839)
雀蜂D Lv60
(弓:41,839)
合計雀蜂200体?
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)
エミヤオルタをBreakすれば戦闘終了
第14節 前後の節第16節

第16節 Edit

Story銃身塔バトル
推奨Lv84場所タワー下層
第15節 前後の節第17節
AP24周回数4クリア報酬聖晶石×1
絆P1,710EXP65,940QP176,000
Stage 1/4
Battle
1/3
雀蜂A(黒) Lv55
(弓:10,363)
雀蜂B(黒) Lv55
(弓:10,363)
雀蜂C(黄) Lv58
(弓:26,976)
Battle
2/3
コロラトゥーラA
Lv55(殺:37,423)
コロラトゥーラB
Lv55(殺:37,423)
Battle
3/3
スーパーキメラくん
Lv43(狂375,953)
ドロップ
金箱混沌の爪
銀箱魔術髄液
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
Stage 2/4
Battle
1/1
マクベス Lv80
(剣:287,832)
ドロップ
金箱虚影の塵
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
マクベスはラーマのシャドウサーヴァント
戦闘開始時に「不死身の予言」自身にガッツ1回(HP1回復)
推奨Lv84場所タワー中層
Stage 3/4
Battle
1/3
リア王 Lv50
(槍:194,836)
Battle
2/3
リア王 Lv52
(槍:202,920)
Battle
3/3
リア王 Lv58
(槍:258,307)
ドロップ
金箱精霊根
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
推奨Lv84場所タワー上層
Stage 4/4
Battle
1/2
雀蜂(黒) Lv58
(弓:12,368)
雀蜂(黄) Lv62
(弓:28,855)
雀蜂(黒) Lv58
(弓:12,368)
Battle
2/2
スーパーキメラくん Lv45
(狂:218,486)
スーパーキメラくん Lv40
(狂:232,737)
ドロップ
金箱混沌の爪
銀箱魔術髄液
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
第15節 前後の節第17節

第17節 Edit

Story真相クルーティ
推奨Lv90場所タワー最上階
第16節 前後の節第18節
AP25周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P1,830EXP76,380QP188,000
Stage 1/2
Battle
1/1
新宿のアーチャー Lv90 (弓:547,400 → 177,905)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント
銀箱
銅箱
備考サポートにアルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)、新宿のアーチャー Lv85(宝具Lv4)
Break前、毎ターン開始時に「虚無の数式」プレーヤー側単体にスキル封印1T or 宝具封印1T
Break時に自身に攻撃力アップ3T
Break後、毎ターン開始時に「不解なる問い」プレーヤー側単体に強化解除&宝具封印1T(対象は別々に決定)
「3000年の憎悪」プレーヤー側単体にタゲ集中3T&自身に攻撃力アップ3回
Stage 2/2
Battle
1/1
新宿のアーチャー
Lv90 (弓:198,432)
Lv90 (弓:246,330)
魔神バアル
Lv70 (讐:260,508)
Lv70 (讐:122,592)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント、虚影の塵×6
銀箱
銅箱
備考サポートに、??? Lv80(宝具Lv4)、アルトリア・オルタ Lv90(宝具Lv5)
新宿のアーチャーは「千の糸」を使用 プレーヤー側のスターを0に
Break時に自身の弱体解除
(ネタバレ防止のため以下反転)
魔神バアル 全体攻撃、3回行動
「宿願の時来たれり」味方全体にクリティカル発生アップ3T+チャージ+1
「瞠目」自身にクリティカル威力アップ3T
宝具「焼却式バアル」強化解除+単体攻撃(解除→攻撃の順)
Break時に自身に攻撃アップ3T
「3000年の応報」プレーヤー側単体にタゲ集中3T&自身に攻撃アップ3回+宝具威力アップ1回
第16節 前後の節第18節

第18節 Edit

Story名探偵の名推理
推奨Lv90場所タワー最上階
第17節 前の節
AP25周回数1クリア報酬聖杯×1
絆P1,830EXP76,380QP188,000
Stage 1/1
Battle
1/1
新宿のアーチャー
Lv90 (弓:218,960)
Lv90 (弓:177,905)
Lv90 (弓:128,550)
エニグマ
Lv70 (殺:126,537)
Lv70 (殺:174,738)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント、ゴーストランタン
銀箱
銅箱
備考サポートに???Lv90 (宝具Lv5)、???Lv90 (宝具Lv5)、???Lv (宝具Lv)、???Lv (宝具Lv)
毎ターン開始時に「名探偵たちの名推理」プレーヤー側全員のNP+20
新宿のアーチャーは「千の糸」を使用、プレーヤー側のスターを0に
1回目のBreak時に自身の弱体解除
2回目のBreak時に自身の弱体解除+自身のチャージ+1
エニグマは巨大ゴースト 悪属性
スキル「レッドへリング」プレーヤー側全員のNP-20
スキル「ミスディレクション」プレイヤー側全員のNPを0にする
チャージ「クローズド・サークル」全体攻撃+スキル封印1T+宝具封印1T
Break時自身にクリティカル発生アップ3T
第17節 前の節

フリークエスト Edit

代々木二丁目 Edit

Free雑居ビル街
推奨Lv72場所代々木二丁目
AP20周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P735EXP18,888QP9,880
Stage 1/1
Battle
1/3
チンピラ Lv56
(術:25,240)
チンピラ Lv53
(術:23,968)
Battle
2/3
チンピラ Lv58
(術:36,297)
チンピラ Lv62
(術:45,976)
Battle
3/3
チンピラ Lv82
(術:150,318)
チンピラ Lv68
(術:92,435)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考

国道20号 Edit

Freeテリトリー
推奨Lv72場所国道20号
AP20周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P735EXP18,888QP9,880
Stage 1/1
Battle
1/3
雀蜂 Lv48
(弓:12,082)
雀蜂 Lv50
(弓:32,262)
Battle
2/3
雀蜂 Lv57
(弓:35,357)
雀蜂 Lv55
(弓:13,818)
雀蜂 Lv55
(弓:13,818)
Battle
3/3
シャドウサーヴァント Lv55
(讐:270,105)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液
銅箱
備考

新宿駅 Edit

Freeコンクリートダンジョン
推奨Lv74場所新宿駅
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P755EXP20,056QP10,140
Stage 1/1
Battle
1/3
雀蜂 Lv49
(弓:13,867)
雀蜂 Lv49
(弓:13,867)
雀蜂 Lv52
(弓:24,225)
Battle
2/3
雀蜂 Lv57
(弓:30,937)
雀蜂 Lv52
(弓:17,991)
雀蜂 Lv52
(弓:17,991)
Battle
3/3
雀蜂 Lv60
(弓:92,977)
雀蜂 Lv68
(弓:115,889)
雀蜂 Lv60
(弓:92,977)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考

新宿四丁目 Edit

Freeホテル街
推奨Lv74場所新宿四丁目
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P755EXP20,056QP10,140
Stage 1/1
Battle
1/3
チンピラ Lv55
(術:10,790)
チンピラ Lv60
(術:12,883)
チンピラ Lv55
(術:10,790)
Battle
2/3
チンピラ Lv62
(術:18,753)
チンピラ Lv64
(術:19,699)
Battle
3/3
スーパーキメラくん Lv43
(狂:334,180)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液
銅箱
備考

歌舞伎町 Edit

Free不夜城
推奨Lv76場所歌舞伎町
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P775EXP21,256QP10,400
Stage 1/1
Battle
1/3
コロラトゥーラ Lv48
(殺:16,332)
コロラトゥーラ Lv45
(殺:12,262)
Battle
2/3
コロラトゥーラ Lv49
(殺:14,667)
コロラトゥーラ Lv51
(殺:17,371)
コロラトゥーラ Lv49
(殺:14,667)
Battle
3/3
コロラトゥーラ Lv53
(殺:50,516)
シャドウサーヴァント Lv70
(狂:240,948)
コロラトゥーラ Lv53
(殺:50,516)
ドロップ
金箱虚影の塵、無間の歯車
銀箱
銅箱
備考シャドウサーヴァントはクラスがに変化しているため注意

バレルタワー Edit

Freeライフリングホール
推奨Lv76場所バレルタワー
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P775EXP21,256QP10,400
Stage 1/1
Battle
1/3
コロラトゥーラ Lv42
(殺:11,457)
コロラトゥーラ Lv45
(殺:18,393)
コロラトゥーラ Lv42
(殺:11,457)
Battle
2/3
コロラトゥーラ Lv50
(殺:27,204)
コロラトゥーラ Lv53
(殺:32,474)
コロラトゥーラ Lv50
(殺:27,204)
Battle
3/3
コロラトゥーラ Lv64
(殺:174,084)
コロラトゥーラ Lv55
(殺:74,846)
コロラトゥーラ Lv55
(殺:74,846)
ドロップ
金箱無間の歯車
銀箱
銅箱
備考

パーティー会場 Edit

Freeキリングパーティー
推奨Lv78場所パーティー会場
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P795EXP22,488QP10,660
Stage 1/1
Battle
1/3
コロラトゥーラ Lv44
(殺:11,994)
コロラトゥーラ Lv48
(殺:13,066)
コロラトゥーラ Lv44
(殺:11,994)
Battle
2/3
雀蜂 Lv60
(弓:18,801)
雀蜂 Lv61
(弓:28,397)
雀蜂 Lv60
(弓:18,801)
Battle
3/3
雀蜂 Lv65
(弓:24,431)
雀蜂 Lv65
(弓:50,385)
シャドウサーヴァント(新宿のアサシン) Lv85
(殺:245,040)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考

タワー最上階 Edit

Freeブリーチローダー
推奨Lv78場所タワー最上階
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P795EXP22,488QP10,400
Stage 1/1
Battle
1/3
コロラトゥーラA Lv46
(殺:15,036)
コロラトゥーラB Lv44
(殺:14,392)
Battle
2/3
コロラトゥーラA Lv48
(殺:26,132)
コロラトゥーラB Lv48
(殺:26,132)
コロラトゥーラC Lv50
(殺:27,204)
Battle
3/3
リア王 Lv50
(剣:283,904)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考

新宿御苑 Edit

Freeデモンズガーデン
推奨Lv80場所新宿御苑
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P815EXP23,752QP10,920
Stage 1/1
Battle
1/3
ヤクザA Lv53
(術:19,597)
ヤクザB Lv58
(術:21,394)
ヤクザC Lv53
(術:19,597)
Battle
2/3
ヤクザA Lv66
(術:31,784)
ヤクザB Lv60
(術:28,917)
Battle
3/3
デーモンLv50
(術:401,055)
ドロップ
金箱蛮神の心臓
銀箱魔術髄液
銅箱QP2,000、叡智の大火(術)
備考新宿四丁目の「ホテル街」クエストクリア後に出現

新宿二丁目 Edit

Freeレインボータウン
推奨Lv80場所新宿二丁目
AP21周回数3クリア報酬聖晶石×1
絆P815EXP23,752QP10,920
Stage 1/1
Battle
1/3
ファイアブック Lv45
(術:19,972)
サンダーブック Lv45
(術:19,972)
スペルブック Lv50
(術:16,462)
Battle
2/3
グリモア Lv50
(術:36,680)
アイスブック Lv50
(術:25,847)
ウィンドブック Lv50
(術:25,847)
Battle
3/3
スポッター Lv47
(弓:262,183)
ドロップ
金箱血の涙石
銀箱
銅箱
備考歌舞伎町の「不夜城」クエストクリア後に出現
スポッターはゲイザー

情報提供 Edit

+  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 第八節 女帝クリスティーヌ -- 名無しX? 2017-02-25 (土) 01:34:58
  • クリア後追加鯖にエミヤオルタを確認しました -- 2017-02-25 (土) 04:43:10
  • フリークエスト 新宿御苑「デモンズガーデン」 -- 2017-02-25 (土) 21:28:45
    • 推奨Lv80、AP21、周回数3、クリア報酬聖晶石×1 -- 2017-02-25 (土) 21:30:12
    • 絆P815、EXP23,752、QP10,920 -- 2017-02-25 (土) 21:32:19
    • ヤクザA Lv53(術:19,597)ヤクザB Lv58(術:21,394)ヤクザC Lv53(術:19,597) -- Battle1/3? 2017-02-25 (土) 21:33:54
    • ヤクザA Lv66(術:31,784)ヤクザB Lv60(術:28,917) -- Battle2/3? 2017-02-25 (土) 21:35:58
    • デーモンLv50(術:401,055) -- Battle3/3? 2017-02-25 (土) 21:36:45
    • 新宿四丁目の「ホテル街」クエストクリア後に出現 -- 備考? 2017-02-25 (土) 21:37:40
  • ヤクザA Lv66(術:31,784)ヤクザB Lv60(術:28,917) -- Battle2/3? 2017-02-25 (土) 21:35:18
    • 上記に追加しようとした際のミスです。 -- 2017-02-25 (土) 21:38:25
  • 追加フリークエストはもう1カ所です。歌舞伎町3回クリアで新宿4丁目の隣に「新宿2丁目」出現します。 -- 2017-02-25 (土) 22:42:57
  • タワー最上階フリクエ -- 2017-02-26 (日) 09:13:52
    • コロラトゥーラA Lv46(殺:15,036) コロラトゥーラB Lv44(殺:14,392) -- Battle1/3? 2017-02-26 (日) 09:16:00
    • コロラトゥーラA Lv48(殺:26,132) コロラトゥーラB Lv48(殺:26,132) コロラトゥーラC Lv50(殺:27,204) -- Battle2/3? 2017-02-26 (日) 09:18:16
    • リア王 Lv50(剣:283,904) -- Battle3/3? 2017-02-26 (日) 09:21:47
    • 絆P795、EXP22488、QP12660 -- 2017-02-26 (日) 09:32:43
  • 18節 下から二番目の??? シェイクスピアLv90 Skill 10 10 6 -- 2017-02-27 (月) 01:03:25
  • 8節のクリスティーヌ(人形)、チャージ行動は無敵貫通付きの単体攻撃でした -- 2017-02-27 (月) 01:44:03
  • アンリマユの宝具カウンターでのブレイクは無理でした。HPが1残ります -- 2017-02-27 (月) 18:09:29
  • 14節懐郷ホームシックのアヴェンジャー戦はゲージブレイクするとスキル"死を纏う者"を使うようになる。マシュとかで耐久してると強化解除で崩されることがあるので注意が必要 -- 2017-02-27 (月) 18:18:27
  • 18節 エニグマのスキル「ミスディレクション」プレイヤー側単体のNP-100でした。シェイクスピアでNP188まで貯めたところに使われて88になったのを確認 -- 2017-02-27 (月) 21:35:05
  • 18節 エニグマのスキル「ミッシング・リンク」 味方単体のチャージ増加3を確認 -- 2017-03-03 (金) 21:27:58
    • エニグマ視点の「味方」なので、対象はモリアーティおよびエニグマ -- 2017-03-03 (金) 21:29:39
  • 16-2マクベス、自ターンの3手目でHP0に→戦闘開始時のガッツ起動→不死身の予言使用で再度ガッツになった。戦闘開始時だけでなく自ターン開始時使用とかの線はないか -- 2017-06-10 (土) 16:50:49
    • ×「戦闘開始時だけでなく自ターン開始時使用」〇「敵ターン開始時にガッツが無かったら使用」 -- ? 2017-06-10 (土) 16:51:58
  • 14節新宿のアヴェンジャー、Break後+HP50%未満+こちらラスト1騎で死を纏う者(1体の即死耐性ダウン+攻撃力ダウン+強化解除)の使用を確認。プレイヤー側に強化がある状態に加えて他にも先の状況を含めた条件があったりする? -- 2017-10-22 (日) 20:06:59
  • 第11節 名探偵ペネトレイト stageは3/3のはずです。 -- 2018-11-27 (火) 15:20:16
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ドロップ報告 Edit

+  【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 第3節 国道蹂躙モンスターのドロップ、アーチャーモニュになってますが、ライダーモニュメントだと思います。 -- 2017-02-24 (金) 23:38:19
  • 第10節 監獄グレートエスケープ 2/2 子分の銅箱ドロップの中身は 1,500 QPでした -- 2017-02-25 (土) 19:52:59
  • 新宿御苑では髄液(箱の色はヤクザからの銀だと思います.)と心臓(デーモン金箱)確認。 新宿2丁目ではスポッター(ゲイザー色違い)の金箱で涙石を確認しています。下の雑談では頁も落ちる模様。当方では未確認です。 -- 2017-02-26 (日) 01:18:19
  • 新宿2丁目ではスポッター 叡智の大火(弓)ドロップ確認です -- 0oqpo0? 2017-02-26 (日) 17:21:04
    • 同じく、新宿2丁目wave1のスペルブック金箱で禁断の頁確認しました。 スポッターからの弓猛火も確認しています。確か木箱だったと思います。うろ覚えですみません。 -- 2017-03-03 (金) 16:03:58
  • 第16節バトル1のコロラトゥーラから歯車ドロップ確認。確か金箱だったと思います -- 2017-02-26 (日) 19:44:49
  • フリー レインボータウン スペルブック金箱で禁断の頁ドロップ確認 -- 2017-03-10 (金) 10:18:44
  • 二丁目戦利品情報(上、左から順に):術輝石、術魔石、弓魔石、術秘石、頁、涙石、QP、術銀種火、術星2種火、術イクラ、弓金種火。なお術クッキーは200回くらいやって一度しか落ちなかった模様。 -- 2017-03-13 (一) 21:53:31
  • フリクエ ブリーチローダー リア王から精霊根ドロップ -- 2017-07-10 (月) 11:33:34
  • フリクエ 新宿4丁目 ヤクザから術輝石ドロップ確認。箱は銀だったかと。 -- 2017-08-31 (木) 07:31:00
    • 木箱だったかもです -- 2017-08-31 (木) 07:38:31
お名前:

難ステージ攻略 パーティ報告 Edit

+  【パーティ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります
  • ステージ名の記載をお願いします。
  • コメント数が多いステージは別途分割し作成します。

    最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

    • 新宿のアヴェンジャー戦 クロエ、マシュ、マーリンで安定クリア -- 2017-02-25 (土) 10:29:58
    • 13、14節の新宿のアヴェンジャー戦、エウリュアレ、玉藻、孔明で楽勝 -- 2017-02-28 (火) 01:13:24
    • 新宿のワンコ(騎と怨の両方)は エウリュアレ(アタッカー、デバフ)、ステンノ(バフ、デバフ)、マシュ(盾)で行けます。基本は魅了を可能な限り継続させる事と吸血でゲージを減らす事を大事に、魅了はスキルレベルが低くてもほぼ決まります。ステンノは魅了と吸血と宝具を使い足止め、その後きまぐれでバフを巻いてエウリュアレの火力上げ、余裕があれば殴りに。マシュは防御バフを巻きつつ敵の宝具で無敵+タゲ集中。エウリュアレは吸血と魅了をしつつ宝具で削ってください。 -- 2017-02-28 (火) 02:11:33
    • 新宿のアヴェンジャーはwマーリンと弓王でとにかく宝具撃ちまくって相手の宝具はマーリンの無敵でしのいで即死来ないことを祈ります。弓王の宝具にチャージ減があるので即死外れろ!と祈る回数が減らせます。男性特効スキル持ちでチャージ減あるオリオンのがいいかもしれません -- 2017-02-28 (火) 20:20:53
      • まともに行動させないエウリュアレの方がオリオンより適正高いです -- 2017-03-01 (水) 13:30:34
    • 第17節の新宿のアーチャー&バ●ル戦ですが、2体ともいるとアーチャーは1回しか行動しません。魔弾の射手が無駄撃ちスキルとなり、無敵貫通攻撃も無くなります。自分は先に倒しましたが、残しておいた方がいいかもしれません。ただし、宝具の回転率はアーチャーのほうが速いので対策が必須になります。 -- 2017-03-08 (水) 18:16:27
      • バ●ルのほうですが、宝具が強化解除+アヴェンジャークラスの攻撃なので発動したらまず耐えられません。回避・無敵・ガッツのいずれも無意味ですので、言い方は悪いですがタゲが取れるサーヴァントを捨て駒にして凌ぐと良いです。ほかにマスター礼装のカルデア戦闘服も良いです。ガンドで宝具を止めるほか、オーダーチェンジで主力サーヴァントを守る事が出来ます。 -- 2017-03-08 (水) 18:17:44
        • 勝てると思ったら、躊躇なく令呪を使った方が良いです。最終戦の第18節は高レベルのランサーとキャスターがいればゴリ押しできるので温存しておく必要がありません。 -- 2017-03-08 (水) 18:18:42
    • 第18節はゴリ押しできると聞いてマシュ、李書文、サポート?の一番上、玉藻術、ヴラド槍、アンリマユで行き令呪なしでクリアしました。新宿のアーチャー→巨大幽霊の順で倒しましたが巨大幽霊の方はHP削ってない状態でもHP回復量UPする礼装付き玉藻一人で削り切れます、ただ李書文が新宿のアーチャーに一回即死決めたから運がよかっただけかも -- 2017-03-14 (火) 03:15:41
    • 第14節で100%なのにクリティカルが出ないバグがあった方いますか?初見だったのでボス特性かなと思ってましたが、備考欄なにもなかったので・・・ -- 2017-03-30 (木) 23:46:04
      • すみませんコメント欄間違えました。 -- 2017-03-30 (木) 23:47:12
    • 18節、なるべく悪パでクリアでしたいと思ってフレマーリンに新宿アーチャー宝具防いでもらいつつ、新宿アヴェ、ハロエリ、呪腕、えっちゃん、ジャックという謎パデクリア。ハロエリ -- 2017-04-23 (日) 01:45:57
    • 17節2戦目、ベオウルフ・マシュ・マーリン(フレ)・ゲオルキウス -- 2017-06-10 (土) 19:04:41
      • 17節2戦目、ベオウルフ・マシュ・マーリン(フレ)・ゲオルキウス・槍エリ・槍ニキ。とにかく魔神柱を優先して撃破。魔神柱の宝具はゲオルギウスに織田チェンタゲ取り、新茶宝具はマシュマーリンの無敵で対処。槍エリ槍ニキは前章からなんとなくメンバーに入ってたけど、殿できる鯖とか入れとけば良さそう -- 2017-06-10 (土) 19:10:33
    • 17節1戦目、エルキドゥ(ゴールデン相撲)・マシュ(五百年の妄執)・槍玉藻(サポ)・カルナ(緑の破音)・マーリン(理想の王聖)・槍ニキ(月霊髄液)。後半マシュ退場→妄執発動→カルナの貧弱の見識でかなり楽になった。 -- 2017-09-27 (水) 00:25:45
      • 17節2戦目、エルキドゥ(ゴールデン相撲)・マシュ(五百年の妄執)・カルナ(龍脈)・BB(フレ)・マーリン(ゴールデン捕鯉魚図)・槍ニキ(月霊髄液)。バ●ル放置から新茶2ゲージ目削り切るくらいでマシュ退場→BBに交代→新茶撃破→バ●ルの宝具でエルキ退場→マーリンに交代→BB守りつつゴリ押しって感じで令呪なし槍ニキ出番無しでクリア。新茶から片付けるならBB(サポートでも)控えに置いておくと良いかもしれない。新茶は槍が揃ってればマシュのタゲ集中無敵でどうにかできる。チャージ増加には注意。BBさえ守れればバ●ルはゲージ1本目からでも十分撃破可能。 -- 2017-09-27 (水) 00:45:34
      • 両方マスター礼装は「魔術礼装・カルデア」です -- 2017-09-27 (水) 00:47:11
    お名前:

コメント Edit


過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。
誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。
wicurio利用規約


+  過去ログ(+クリックで展開)

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 去年の秋から始めて年末年始のイベラッシュに終われるもようやく新宿クリアした…。いやぁ、魅力的なキャラが多過ぎてめっちゃ良いストーリーだった!ありがとう新宿!ありがとうアラフィフ!!! -- 2018-02-26 (月) 15:10:58
  • らっきょイベに余裕があったから途中まで進めていたのを再開して今日クリアできたけど、今日クリアするとニヤリとできるのね。実装時期がほぼ1年前だったのは巡り合わせが良かった。それと唐突に翡翠ちゃんのことを思い出した。アラフィフと絡んだら面白そうだ -- 2018-02-28 (水) 02:53:14
  • 今しがたクリアしたが間違いなくトップクラスで好きなシナリオ。もちろんキャラも新宿組全員好きだ!アラフィフたまらん。正月のPUは悩んで悩んで見送ってしまったので次は何としてでも召喚する -- 2018-03-01 (木) 21:57:36
  • 今新宿終わらせたがこれは新チャが欲しくなるシナリオだな、今度のPUは何時になるかのう。 -- 2018-03-02 (金) 22:56:28
  • 17-2 殿翁でいったら、強化解除されて死にました -- 2018-03-04 (日) 23:51:56
    • 誰か簡単にクリアできる方法教えてください -- 2018-03-04 (日) 23:52:31
    • BBはいません(欲しい -- 2018-03-04 (日) 23:53:34
    • BB借りて左のやつ先に倒したら簡単にいけました -- 2018-03-05 (月) 01:33:04
  • 今日クリアしてきた 新アヴェくん相手にBBよりエウリュアレが無双しやがった -- 2018-03-13 (火) 16:15:46
  • フリーAP半減が来たので消化してるんだが、国道20号の影讐にゴルゴン三姉妹を担ぎ出したら魅了で3T続けて1回も行動できず倒れ続ける可哀想な状態になった…… -- 2018-03-30 (金) 01:21:31
  • ベルギー人欲しいなぁ、来てくれたらバレンタインイベでチョコレートの箱叩きつけてやるのに -- 2018-05-25 (金) 01:59:54
  • 第16節 銃身塔バトル 与ダメが1桁?下がってて勝てる気がしない -- 2018-07-18 (水) 06:18:35
    • 具体的にどの戦闘の事? とりあえずマクベスはエウリュアレ居るなら相性有利&男性特効でかなりのダメージが出るからお勧め。リア王はNPC王とカエサル+αだけで処理出来たよ。ちなみに両方レベルは60、スキルは精々4と5くらい。 -- 2018-07-19 (木) 16:28:53
  • 先ほど新宿クリア。ストーリーの方は徹頭徹尾アラフィフが良い味を出してて面白かった。 -- 2018-07-25 (水) 22:14:39
    • ちなみに戦闘面では、下姉様の対男性性能を思い知るストーリーでした。姉様、☆3ですよね・・・? -- 2018-07-25 (水) 22:17:32
  • 17-2で躓いたけど左から倒したらかなり安定するな。アーチャーは単体宝具だし無敵貫通は撃つ前にあまりかけないからタゲ集中でやり過ごせる。逆にデカイのは強化解除を直前に使ってくるから相性有利でもキツイ。 -- 2018-07-31 (火) 14:31:51
  • 新アヴェがひたすら面倒なだけでほんと苦痛 -- 2018-07-31 (火) 23:46:04
  • ようやくクリア。新アヴェ関連がアヴェンジャークラスの悲しさを表していてよかった。終わり方は熱かった。アラフィフも良かったけど、最後のカヴァス2世もあわせて新アヴェがすごい好きになった。召喚された新アヴェはあんな感情に囚われているとは思いたくないけど -- 2018-08-08 (水) 21:57:06
    • 切れた。でも邪んぬが言っていたってことなら召喚されても同じなのかなとも思ってしまう。 -- 2018-08-08 (水) 22:02:28
  • 最後の探偵の中のベルギー人って誰か分かる人います? -- 2018-11-20 (火) 05:40:14
    • 「灰色の脳細胞」だからポアロ。 -- 2018-11-20 (火) 09:59:01
      • 「灰色とか死んどるわ!!」フェル博士のツッコミがあの人らしいwww -- 2018-11-21 (水) 12:41:53
  • 最終戦マシュアイリジャンヌで行ったら44ターンもかかってしまった…って隕石まだ落ちてなかったんかいワレェ! -- 2018-11-25 (日) 22:52:47
    • クリア&聖杯GET。アラフィフはホワイトデーイベントでしか知らなかったがあらゆる意味で最期まで良いキャラだった。召喚したいけど期間限定なのね…しかしまた逢おう。 -- 2019-04-07 (日) 18:31:32
      • ごめん木主さん。新投稿のはずがミスしました。 -- 2019-04-07 (日) 18:32:46
  • 第14節で絶賛挫折中。コンテ用の石無し霊呪無しだから3日かけて霊呪の補充と未攻略のフリクエ終わらせて、ゾンビアタック用の石確保してきますorz -- 2018-11-28 (水) 22:31:59
  • この『隔絶魔境都市新宿』と昔チャン○オンで掲載されていた『魔界都市新宿』、どっちが危険度高いですかね? -- 2018-11-30 (金) 09:14:25
    • 基本的には同じくらいだろうけど最終的に地球が砕け散るから新宿 -- 2019-06-11 (火) 03:35:58
  • クリア。今更も今更だけど、17節2の「千の糸」はスターを0にするのではなくスター10減少っぽい。18節の方は10以上あっても0になったけど強制0なのか20とか減らしてるのかまでは検証する余裕なかった。 -- 2018-12-02 (日) 15:59:40
    • 18節の「千の糸」はスターが65個あったら5個残ったぞ -- 2020-05-21 (木) 19:15:15
  • パーティ会場のフリクエ、場所がパーティ会場じゃないんだな… -- 2019-05-19 (日) 00:45:16
  • これ開幕助けなければ主人公終わって復讐達成FGO完だったのではと思った。いや楽しかったけど -- 2020-01-01 (水) 13:23:42
    • 正義は勝つから、なんやかやで助かるぞ -- 2020-08-16 (日) 11:55:38
    • あの時点のアラフィフはニュートラルで、ネタバラシされるまでに主人公と一緒に行動して正義の味方も楽しいってブレてしまったからね -- 2020-08-16 (日) 11:59:48
    • 地面ぎりぎりで巌窟王かホームズが出てくるだけだぞ -- 2020-09-07 (月) 18:44:26
    • 仮にそれで死んでも復讐したい人はともかくアラフィフの望みはかなえられないから、手を組んだ時点ですべてが計算づくじゃよ -- 2021-05-24 (月) 09:58:23
お名前:

過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。
誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム