ネモ のバックアップ(No.32)


ステータス Edit

SSRNo.
???
クラスライダー
属性ぞく・せい
真名ネモ
時代19世紀
地域インド
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP2006/13680
ATK1766/11427
COST16
コマンドカードQuick×Arts×Buster×
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
嵐の航海者[C++]味方全体の宝具威力をアップ[Lv1~]17初期スキル
味方全体の攻撃力をアップ[Lv1~]
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、味方全体の攻撃力をアップ[Lv1~]3
不撓不屈[B+]自身にガッツ状態(1回)を付与[Lv1~]59霊基再臨×1突破
自身のNPを増やす[Lv1~]-
自身にガッツ発動時に自身のNPを増やす[Lv1~]状態を付与(1回)5
旅の導き[C++]味方全体のAカード性能をアップ[Lv1~]37霊基再臨×3突破
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、味方全体のAカード性能をアップ[Lv1~]
スターを獲得[Lv]-
クラススキル効果
騎乗[A+]自身のQuickカードの性能をアップ
神性[A]自身に与ダメージプラス状態を付与
海神の加護[B]自身のArtsカードのクリティカル威力をアップ
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、被ダメージカット状態を付与
宝具種類ランク種別
我は征く、鸚鵡貝の大衝角(グレートラム・ノーチラス)????対??宝具
効果
自身の宝具威力をアップ(1T)<オーバーチャージで効果アップ>&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、宝具威力をアップ(1T)&〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドにおいてのみ、必中状態を付与(1T) + 敵単体に超強力な〔超巨大〕特攻攻撃


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????60????????
10????????70????????
20????????80????????
30????????90????????
40????????聖杯転臨
50????????100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:DANGERDROP (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
ライダーピース5ライダーピース12
無間の歯車8
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
ライダーモニュメント5ライダーモニュメント12
追憶の貝殻10オーロラ鋼10
オーロラ鋼5神脈霊子12
QP100万QP300万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万騎の輝石×5
2⇒340万騎の輝石×12
3⇒4120万騎の魔石×5
4⇒5160万騎の魔石×12、追憶の貝殻×5
5⇒6400万騎の秘石×5、追憶の貝殻×10CT-1
6⇒7500万騎の秘石×12、無間の歯車×5
7⇒81,000万無間の歯車×10、暁光炉心×4
8⇒91,200万暁光炉心×11、神脈霊子×24
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:花守ゆみり (+クリックで展開)
CV花守ゆみり
開始1「敵影発見だ。総員、持ち場につけ!」
2「ソナーに感あり。みんな、準備はいい?」
3「航海はクールに。接触はスマートに。分かる?」
4「はぁ……魚雷、撃ちたいな」
スキル1「よいしょっと」
2「酸素補充だ。ちょっと待って」
3「よし、いい海風だね」
4「カモメの歌を聞きたいかい?」
コマンドカード1「見えてる」
2「聞こえてる」
3「分かってる」
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
8キャプテン「彼女を見ていると、誇らしい反面、後ろめたい。彼女は僕にとって罪の証であり、弾劾者であり──あ、転んだ。うわ、持ってた紅茶が頭に、ゴミ箱がドミノ倒しに──うん、色んな意味で目を離せない(ラクシュミー・バーイー所持時)
9プロフェッサー「ダ・ヴィンチさんには勉強させてもらってますー。シャドウ・ボーダーとノーチラス、陸と海を制したので、あとは空が課題かとー。……でも、ちょっと心配です」(レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)所持時)
10キャプテン「海の悪魔の名を冠するサーヴァントがいるようだね。この僕の前で随分と大口を……って、何あれ!? ペンギンが魚雷のように発射されてる……だと!? くそっ、その手があったか!」(謎のアルターエゴ・Λ所持時)
好きなこと
嫌いなこと1
2エンジン「嫌いなもの? 特にないよ。あー、でもキャプテン野郎はムカつくなー。あいつ、港に出るとこっそり甘いもの食べに行くんだぜ。アタシが岩塩舐めてエンジンの面倒見てるっていうのに。不公平にも程があるよな!?」
3ナース「嫌いなもの、ですか。お薬を嫌う人は、少し苦手ですね。あと、夜更かしする人も。マスターさんはそんなことありませんよね?」
聖杯について1
2ベーカリー「えー、聖杯はいらないとか、またキャプテンは格好つけて。私は聖杯、とってもいいと思う。だって……無限の小麦粉が出てくるんでしょう!? 美味しいパン、いーっぱい作ってあげまーす」
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5ライダー。
    2020年11月11日より恒常実装。
  • マイルームでは他のネモ・シリーズと入れ替わり立ち替わり会話を行う豪華仕様。

スキル解説 Edit

  • スキルに関する記述

宝具解説 Edit

  • 宝具に関する記述

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開(Lostbelt No.3以降のネタバレ注意
  • 「キャプテン」と称するシオン・エルトナム・ソカリスのサーヴァント。シオンがカルデアのシステムを覗き見して自己流で召喚したという。
    本人曰く「名前はない」「誰かであって、誰でもない」「呼びたければ『名無し(ネームレス)』でいい」とのこと。
  • 呼び名候補として「キャプテン」の他に「王子(プリンス)」というものが挙げられており、品位を感じさせる気風を持っている。
  • 乗物には拘りがあり、船を綺麗にするのが趣味。
  • 海の生き物関係の例え話をよくする。
  • 中性的な容姿からエンカウントしたムニエル氏の心を鷲づかみにした。
    他『ますますマンガで分かる!FGO』第78話において、男主人公小さいダ・ヴィンチちゃんと会話しているところを「とっておきのおいしいごちそう」と表現している。
    • キャプテン自身は男性体だが下記の分身体には女性も存在している。
  • 新基地お披露目ピース
  • ターバンのガキ
+  +真名について クリックで展開
  • 真名「ネモ」。
    フランスのSF作家ジュール・ヴェルヌの小説『海底二万里』『神秘の島』に登場する潜水艦「ノーチラス号」の船長。初出は『海底二万里』であるが、詳しいキャラクター設定は、後に世界観を共有する『神秘の島』で明らかになった。
    ただし、ネモ単独では幻霊止まりであり、ネモと神霊であるギリシャ神話の海神「トリトン」の複合サーヴァントとして現界している
+  ネモに関して +クリックで展開
  • ネモの出身はインドであり、中部にあるバンデルカンド地方の王子。
    イギリスのインド植民地支配に抵抗したマイソール国王ティッポー・サビーフの甥にあたる……という設定。
    • 初期設定ではロシアのせいで国を追われたポーランド人貴族になる予定だったが、当時のロシアがヴェルヌの作品のお得意先の一つであったためボツになった。その代案として編集部から奴隷制度廃止論者にするアイデアも出たらしいが、こちらはキャラクターに合わないと考えたヴェルヌ自身が拒否している。
  • 10歳の頃に父親の提案で十分な教育とイギリスに対抗する力を身につけさせるために欧州に留学し、以後30歳までイギリスを除く欧州各地で勉学に励んだ。特に科学、文学、芸術の分野で最高度の実力を身につけていったという。
    欧州留学中はその美貌と財産と家柄ゆえにどこに行ってもモテモテだったらしいが、誘惑に溺れる事は無かった。
    祖国を奴隷化したイギリスについては心底憎んでいたが、留学中にかの国の優れた点を認めれば認めるほどますます憎しみを強め、いつの日か祖国の権利を回復することを念じ続けて復讐心を募らせていった。
    • 1849年にバンデルカンドに帰国し、祖国の窮状を憂いているインド人女性と結婚。その後はインド中を駆けずり回り独立運動に専念した。
    • 1858年に自らが主導したインドの大反乱が起こった時には、独立のため大軍団を組織し、20回の会戦で持てる才能と富の全てを叩き込んだが、海外からの助力を取り付けられなかったため結局失敗。父と妻子を失い、国外へと逃れることとなる。
      彼は自由と独立を人間の手に触れられない水の底に求め、乱の後に残った財産を費用に充てて太平洋のある無人島で潜水艦を建造。「ノーチラス号」と名付け海底深くに20名の部下と共に姿を隠した。
      上述の通りネモのイギリスへの抵抗は「インドの大反乱」と同時期であり、それに殉じた指導者ラクシュミー・バーイーには負い目のような感情を抱いている。ただし、ヴェルヌによれば「他の者たちに比べてそれほど華々しくはなかったが、生命の危険は顧みなかった」という。
  • 「ネモ」は偽名であり、ラテン語で「何者でもない」の意。
    真名を明かす前に自身を「名前はない」「誰かであって、誰でもない」と称しているのは、「ネモ」という名に依っている。
    原作小説での本名は「ダカール」だが、FGO内では本名について言及されていない。
    • 原作のネモはオルガンを弾くのが得意であり、また、宝石等のコレクターでもある。
      稀少な宝石や貝類などをノーチラス号のコレクションルームに沢山飾っており、特に貝類は質・量ともに19世紀当時の欧州の博物館レベルの収集量を誇る。
      また、ドラクロワやルーベンスといった欧州の巨匠の芸術品もかなり所有しており、コレクションの一つにはダ・ヴィンチ作の「聖母像」も含まれていた。
    • 原作ネモはほぼ海産物しか食していない(一応メニューの隠し味に僅かな牛肉が使われているらしい事は言われているが)。
      具体的に食べていたものを挙げると「イルカのレバー」や「海亀のヒレ肉」、「ナマコの漬物」、「海草の大ヒバマタから作った砂糖」、「イソギンチャクのジャム」、「クジラの母乳から作った乳製品」など。
      またニコチンを大量に含んだ海草からタバコを作ったりもしている。これは「パナマ産の葉巻にも負けない味」とのこと。
    • 原典における夢は「毎朝空気を呼吸しに海面に浮かび出てくる、自由で独立した海中都市を作ること」。
    • 上述したようにかつて従軍経験もあるだけに原典では武器の扱いも手馴れており、人間よりもずっと大きい大ダコの群れがノーチラス号を占拠したときには部下たちと共に手斧で切り殺していた。
  • 世界の海で陸地から最も遠い場所である太平洋到達不能極はネモ船長を由来として「ポイント・ネモ」と名付けられている。
    人里から最も離れている場所という都合上、役目を終えた宇宙船などの落下地点として適している。
+  トリトンに関して +クリックで展開
  • トリトンはギリシャ神話に登場する神。神話ではトリートンとも。
    海神ポセイドンと女神アムピトリーテーの子であり、上半身が人間、下半身が魚の姿をとる。
    深海を司る神であり、波を操る法螺貝を所持しているという。
  • イアソンの率いたアルゴー号の冒険が語られる「アルゴナウティカ」では、ポセイドンとエウロペの子とされ、古代リビュア(北アフリカ)のトリートーニス湖にいる神とされる。
    砂州に打ち上げられたアルゴー号をトリートーニス湖まで運ばせ、そこから地中海へと彼らを導いたという。
+  +能力について(Lostbelt No.5 アトランティス編以降のネタバレ注意)
  • 特殊な分身能力を持っているが、これはネモやトリトンに由来するスキルではなく、シオンが契約する際にアトラス院の基本思想である「分割思考」を付与した結果「複数の"自分"を作り出し、自律させるスキル」を獲得したため。
    つまり単なる分身ではなく、キャプテンの能力・可能性を細分化し、自律稼働させているというような状態である。
    • 「全自動自律型ありえたかもしれない僕」と言ってるように、分身たちは別個体ではなくあくまで自分自身という感覚である様子。
    • 複数の自分を作り出し、それぞれが自律しているという点はある意味、百貌のハサンの宝具『妄想幻像(ザバーニーヤ)』に近しい。
      しかしそんなものを付与してしまえるとは、流石はアトラス院と言うべきだろうか……。
  • ネモ・シリーズ
    上記の能力により生み出されたキャプテンの分身たち。女性的な容姿のネモもおり、性別も男女存在している模様。まぁムニエルは大歓喜しているが。
    作中ではまだ紹介されていないネモ・シリーズもいる模様。
    • ネモ・マリーン
      テンションが高く賑やかな水兵(セーラー)服のネモたち。ノーチラス号の操縦などの作業員として活躍し、何体も存在する。その数は状況によって変わるらしい。他のネモ・シリーズも複数体いるのかは現状不明。
      アトランティス編でちゃんと紹介されるより前から、ちょくちょく姿だけは見せていた。
    • ネモ・プロフェッサー
      長袖水兵(セーラー)服にメガネっ娘属性のマイペースなネモ。目元や口元にホクロがある。作戦立案・状況解析・科学調査をメインとする。アトランティス編では調査員として同行。
    • ネモ・ベーカリー
      エプロンを付けた糸目ネモで、みんなの食事を用意するコック長。
      優しそうな雰囲気で自分のことを「食堂のお姉さん」と言っている。
      宝具演出に他のネモシリーズ同様参加しており、その描写から玉子焼きも得意なようだ。
      二部後期OPのネモ集合シーンに一人だけいなかったせいでプレイヤー達から裏切り者疑惑をかけられる。
    • ネモ・エンジン
      機関室担当の職人気質なネモ。一人称は「アタシ」。
      黒シャツにツナギと整備士らしい格好で、ところどころ煤で汚れている。
      気性が荒いのか、キャプテンからは「僕とは思えないくらい乱暴で、短気で、すぐスパナを投げるネモ・エンジン」と紹介された。
      マイルーム会話では自分が男の身体でないことを悔しがっていることから女性の模様。
    • ネモ・ナース
      名前通りナースキャップを被った三つ編みネモ。普段はベーカリーと同じく糸目。肩幅が足りてないのか着ているコートがズレている。
      アトランティス編冒頭のネモ・シリーズ紹介にはいなかったが、医務室で勤務しているようだ。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

この人物についてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 ネモ/コメント

  • ノアくるー?と思ったけどアーケードでの経緯を考えるとネモくんとの同居霊基の可能性は低いか…

    -- 2025-08-22 (金) 20:16:34

    • 一応ポカニキのセリフで「青年のお前さんとは知り合いなんだぜ」とかあるし、特例とはいえ何かしら繋がりはありそう(グランドとして登録されっぱなしとか?)。ACにはポカニキ実装されてないはずだし

      -- 2025-08-26 (火) 14:11:24

  • S1が3T化+強化に解除耐性1回3T追加!各20%くらいになるかな

    -- 2025-09-05 (金) 19:51:32

    • 敵冠位がネモノアなら水辺フィールドでのバトルにもなりそうだから色々助かるな

      -- 2025-09-05 (金) 19:52:28

    • 嵐の航海者持ちのスキル強化も始まりそうだの

      -- 2025-09-05 (金) 20:04:34

    • 強化後倍率は15%/15% 20はさすがにダメだったか…

      -- 2025-09-05 (金) 22:00:31

      • 槍王考えると別に許されて良いラインだと思ったんだけどなんでダメだったんじゃろか

        -- 2025-09-05 (金) 22:26:19

        • 特効なしの水辺以外でもリローデッド重なってないメイド王超えちゃうからとか…?

          -- 2025-09-05 (金) 22:34:49

          • 計算したけど超えなくない?

            -- 2025-09-05 (金) 22:40:36

        • たぶんS3の色バフのせい

          -- 2025-09-05 (金) 22:37:54

          • 太公望の第一スキルはCT重すぎると思ってるけど、アレ考えるとまあ15%で留まるのも仕方ないか…

            -- 2025-09-05 (金) 22:48:52

        • 槍王はアレランサークラスが強過ぎる全体宝具持ち多かったからってのがデカいのでは

          -- 2025-09-05 (金) 22:41:28

          • メリュジーヌが上限ぶち抜いちゃったからね…

            -- 2025-09-05 (金) 23:58:08

        • 攻バフ15%宝具バフ15%Aバフ20%で全部3ターンの上に水辺だとさらに盛れるから横バフだけ見ると既に槍王超えてる

          -- 2025-09-05 (金) 22:48:13

          • 戴冠戦がノアなら水辺になりそうだしな

            -- 2025-09-05 (金) 22:49:13

        • 攻バフは全カードに乗る上に水辺虚数だとそっちが更に伸びるんで、宝具バフと比べ限定的な火力支援支援じゃないからだと思われる。宝具バフは3種バフの中では一番限定的なバフでおまけ的に伸ばそうってのが最近はふんわりでてる感じあるし、槍王もそれだろうからね。

          -- 2025-09-05 (金) 22:48:43

  • なぁ…ネモもバニーとか着てケモノにならないか?

    -- 2025-09-05 (金) 23:11:31

  • 強化クエストの相手は海神を父に持つ者同士か。海神マナナンが養父のディルムッド、海神ポセイドンの子オリオン、同じくポセイドンの子トリトン

    -- 2025-09-06 (土) 00:17:37

    • なるほど納得。ご教示に感謝します。

      -- 2025-09-06 (土) 11:59:20

  • 前々から嵐の航海者は効果ターン短いと思ってたから、その点でもこの強化は嬉しかったな
    他の航海者もどんどん続いて欲しい

    -- 2025-09-06 (土) 01:42:51

    • 今回、変更された名称いいなって思った。他者だとどんな風になるんだろうね

      -- 2025-09-06 (土) 02:46:11

  • イベの具合悪くしてる表情差分に言い知れぬときめきを覚えたマスターは他にも居ると信じたい

    -- 2025-09-06 (土) 12:03:12

  • 強化クエクリアした直後におはガチャしたら一発で来てくれた。そんなに強化嬉しかったのかキャプテン

    -- 2025-09-06 (土) 12:56:11

  • やっぱり星5にしては性能がイマイチ足りてないというか、自力で水場にするくらいじゃないと難しいなぁ

    -- 2025-09-06 (土) 14:20:02

    • そう?、星5単体ライダーの中ならかなり使い勝手普通に良い方だと思うよ。それでもってなら星5ライダーの平均値がまだまだ他クラスより微妙でセイバークラスくらいの位置にあるってだけの話。

      -- 2025-09-06 (土) 14:32:29

    • フィールド参照バフ持ちの中でも、追加バフが山盛りすぎて自力で変化は無理じゃないかなあ
      仮にフィールド変化付くとしても、スキルじゃなくて宝具強化の時で宝具使用後とかのイメージだ

      -- 2025-09-06 (土) 16:43:30

    • 今年マスターに夏服が来て水辺セット・夏モード付与が来ると思ってたのに…

      -- 2025-09-06 (土) 17:14:47

    • 実質無条件で全体に攻バフ35・Aバフ40・宝バフ15(自身にさらに30〜50)を3T撒ける怪物が生まれるヤバさについてよく考えたほうがいいと思う…

      -- 2025-09-06 (土) 18:05:08

      • ごめんカッコの位置がよろしくなかった これじゃ連射する事に火力が跳ね上がるマジの怪物が生まれちゃう…

        -- 2025-09-06 (土) 18:11:08

      • S2がCT9の割に…な上にガッツ時NPがほぼ死に効果なのとS3が条件満たさないとちょっと物足りないのは事実だけど、このバフ量を無条件に配るのはさすがに無理だわね

        -- 2025-09-07 (日) 19:43:16

    • ニッチに刺さる、刺さらない場合でもPT底上げになる、強化後はキャプテンの理想的な仕上がりじゃないかな。 スキル強化前だったら宝具強化でバフ延長と水辺にって思うかも

      -- 2025-09-06 (土) 18:15:52

    • 既に上澄みもいい所だと思うけど非水辺、特攻無しだと確かに物足りない火力

      -- 2025-09-06 (土) 18:45:42

      • 結局宝具レベルと強化のあるなしじゃないかなあ、火力の印象

        -- 2025-09-06 (土) 18:47:18

        • ダメージ計算した上での他鯖との比較だよ

          -- 2025-09-06 (土) 19:54:09

      • それが良調整だろうね

        -- 2025-09-06 (土) 18:49:52

      • キャスターの超巨大ってのがあんまいないのがな

        -- 2025-09-06 (土) 22:58:55

        • キャスター以外も合わせても9人くらいしか刺さらないからねぇ、プロトアーサーとかでも言われたがフリクエ周回においては大体2waveに出てくる中ボスエネミー特攻な所ある

          -- 2025-09-06 (土) 23:01:18

        • 他の条件で火力出せるからベースアップされて良かった

          -- 2025-09-06 (土) 23:15:15

      • ほぼ毎年ある夏イベがけっこうな率で水辺になるからフィールド依存の中では刺さる方よ

        -- 2025-09-07 (日) 23:41:29

  • 予想通りではあるが、ノアレイドだと最適解に近いからめちゃ強い…

    -- 2025-09-07 (日) 18:56:04

    • 当然、過労死してもらいます^^

      -- 2025-09-07 (日) 19:52:13

    • キャプテン最高に輝いてるよ

      -- 2025-09-07 (日) 23:11:32

  • 強化クエにディルムッド出たけどなんか関係あったっけ?
    オリオンの方は航海につきものの星座で分かるんだが

    -- 2025-09-07 (日) 20:10:04

    • 2025-09-06 (土) 00:17:37の書き込みの通りだろう

      -- 2025-09-07 (日) 20:16:02

  • 最終確認点呼!

    -- 2025-09-08 (月) 06:29:21

    • だいたいあってるぅー!

      -- 2025-09-08 (月) 20:20:48

    • レイド中ずっとフレンドのネモ使ってたけど、この演出が好きすぎて自前でも欲しくなってきちゃった

      -- 2025-09-09 (火) 04:11:52

  • な なにーーっ!!(レイド)までそこにあった水辺フィールドは!?

    -- 2025-09-09 (火) 22:31:22

    • 水辺じゃなかったのは残念だが、強化された横バフ量と(絆礼装あれば)自力で宝具撃てるので宝具OC要員としては需要あるっぽいね
      単体特攻宝具のメイヴとクリームヒルト両名のバフも受けられるのも良いのかも?

      -- 2025-09-09 (火) 23:01:35

  • ノーチラスもロボに変型してくれんかのぉ

    -- 2025-09-13 (土) 05:56:52

  • レイドからずっと出ずっぱりでラムアタックお疲れさま パフェをあげようね…

    -- 2025-09-16 (火) 13:42:15

  • 「英霊ネモは神を決して信じない」
    ネモとしての、侵略者と戦って敗れたインドの英霊としての側面が出てくるとなんかこう来るものがあるなあ…

    -- 2025-09-17 (水) 22:20:41

    • 水を注すようで悪いが、こっちではなくネモの方にコメントするべきだったのでは

      -- 2025-09-17 (水) 22:36:04

      • ごめんなさい、間違えました。今石がないのでスト限は後日回してくる

        -- 2025-09-17 (水) 22:37:51

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム