ギルガメッシュ(術) のバックアップ(No.27)


ステータス Edit

SRNo.145
我が声を聞け! 全砲門、開城!クラスキャスター属性秩序・善
真名ギルガメッシュ
時代紀元前2600年頃?
地域メソポタミア
能力値(初期値/最大値)
HP1920/12005
ATK1410/8460
筋力C耐久D
敏捷C魔力B
幸運A宝具EX
COST12
所有カードQuick×1Arts×3Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
王の帰還[A]味方全体のスター発生率を大アップ[Lv.1~]39初期スキル
カリスマ[A+]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×1突破
魔杖の支配者[EX]味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
弱体付与成功率をアップ[Lv.1~]3
クラススキル効果
道具作成[A]自身の弱体付与成功率をアップ
陣地作成[A]自身のArtsカードの性能をアップ
神性[B]自身に与ダメージプラス状態を付与
宝具名ランク種類種別
王の号砲(メラム・ディンギル)BArts対軍~対城宝具
効果
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体の防御力をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+味方全体の防御力をアップ(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9201,410609,9677,035
102,6461,91770????????
203,8152,7358012,0058,460
305,2683,750聖杯転臨
406,8714,87190????????
508,4956,006100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:ギンカ(+クリックで展開)

IMG_2377.PNGIMG_2379.PNG→ File not found: "IMG_2542.PNG" at page "ギルガメッシュ(術)"[添付]IMG_6788.JPG


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
キャスターピース4キャスターピース10
英雄の証18
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
キャスターモニュメント4キャスターモニュメント10
禁断の頁8原初の産毛5
原初の産毛3智慧のスカラベ4
QP500,000QP1,500,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒2100,000術の輝石×4スキルA:効果、スキルB:効果
2⇒3200,000術の輝石×10スキルA:効果、スキルB:効果
3⇒4600,000術の魔石×4スキルA:効果、スキルB:効果
4⇒5800,000術の魔石×10、
禁断の頁×4
スキルA:効果、スキルB:効果
5⇒62,000,000術の秘石×4、、
禁断の頁×8
スキルA:効果、スキルB:効果
CT-1
6⇒72,500,000術の秘石×10、、
英雄の証×12
スキルA:効果、スキルB:効果
7⇒85,000,000×XスキルA:効果、スキルB:効果
8⇒96,000,000×XスキルA:効果、スキルB:効果
9⇒1010,000,000伝承結晶スキルA:効果、スキルB:効果
CT-1

セリフ Edit

+  CV:関智一(+クリックで展開)
CV関智一
開始(オレ)は忙しい。手間をかけさせるな」
「来るがよい下郎。今なら勝ち目があるかもだぞ?」
スキル「魔術のみと自らを縛るのも王の度量よ」
「さて……次なる目録は、と」
コマンドカード「よし、あれを使うか」
「さて、あれがあったな」
「ま、どれでもよいか」
宝具カード「我が声を聞け! 全砲門、開城!」
アタック「ふん」
「どうした、何かしてみせよ」
「撃て撃て撃て撃てぇーい!」
エクストラアタック「喜べ雑種! そして失せよ!」
宝具「矢を構えよ、(オレ)が許す! 至高の財を持ってウルクの守りを見せるがいい! 大地を濡らすは我が決意! 『王の号砲』(メラム・ディンギル)!」
ダメージ「おのれ!」
「ぬっ!」
戦闘不能「飽きた……我は帰るぞ」
「やはり……魔術師の真似事など……すべきではないか……」
勝利「戦法は多けれぼ多いほどいい。命と引き換えに学んだようだな」
「魔術師のふりをしてみたが、なに、それなりに様にはなっているか?」
レベルアップ「よいぞ。天に捧げる果実の如く、(オレ)に貢げよ」
霊基再臨1「些か動きやすくなったか…何を見ている。(オレ)の玉体に見惚れて魂を奪われたか?」
2
3
4
Lv1「何? 生前のギルガメッシュ王は魔術師であったのか、だと? フハハハ! 馬鹿め! (オレ)が魔術師ごときであるものか!」
Lv2「召喚された折に語っただろうが。雑種、(オレ)は自ら現界したのだ。この姿、このキャスターのクラスでな」
Lv3「此度の(オレ)が操る魔術の全て、我が宝物庫に在る無数の魔杖によるものだ。我が財を以てすれば、神代の魔術でさえも思うがままに操れる。無論、さほど慣れてはおらんがな」
Lv4「戦い辛そう……だと? 言うではないか雑種。だが許す。そうさな、(オレ)はあえてこうしているのだ。理由は分かるか?」
Lv5(オレ)が何故魔術師の振りなどしているのか。貴様にだけは教えてやろう。これはな、当てつけだ。嘲笑っていると言い替えても構わんぞ。しかし、この姿はこの姿で、中々に退屈をしのげる」
会話「休息なぞ百年早い。(オレ)を退屈させるな、雑種」
「精々励め、雑種。此度の現界での(オレ)はあれこれと特別だが、貴様次第ではある」
「貴様は(オレ)の小間使いであろうが…ならばそれらしく傅いてみせよ」
(オレ)が何故魔術師の振りなどしているのか。貴様にだけは教えてやろう。これはな、当てつけだ。嘲笑っていると言い替えても構わんぞ。無論、グランドキャスターなどと宣う雑種へ向けてだ。(オレ)の双眸はヤツの真実などすべて見通している」
「ほう……此度のイシュタルは少しばかり頭がよくなっていると見える。父親への依存が消え、一人の神として自立しだしたか。フッ、幼くして父を失った娘の気質がよもやあの駄女神を更生させるとは。運命とは、まこと良く出来た織物よ」(イシュタル所持時)
「エルキドゥと話すことはない。今の我にはな。ヤツの死を以て我はウルクを治める人の王となった。ヤツと語り合う自由はない。玉座に座った時点で失ったのだ」(エルキドゥ所持時)
好きなこと「この世の財宝は全て(オレ)の物。故にこそ、こうしてキャスターとしての現界さえ適うというもの」
嫌いなこと「気に食わぬものか……。そうさなぁ……例えば、此度の状況を招いた輩などは実に気に食わん。だからこそ、(オレ)はこの姿をとっている」
聖杯について「聖杯も(オレ)の所有物だ。手を伸ばさんとする雑種共には、それなりの報いを与えるまでのこと」
イベント開催中「雑種、さっさと祭りへ赴け。それとも、我の魔杖の藻屑と消えるか?」
誕生日「貴様の誕生日だと? フン、知らんな。いや待て。たしかふさわしい呪詛の宝具があったはずだが」
召喚「キャスター、ギルガメッシュ。ウルクの危機に応じこの姿で現界した。貴様の召喚に応じたのではない。つけ上がるなよ、雑種」

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:5,000
レベル2:
レベル3:
レベル4:
レベル5:
レベル6:
レベル7:
レベル8:
レベル9:
レベル10:

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

不老不死の旅より帰還した、至高の賢王。
伝説において「すべてをみたひと」と語られる。
時に冷酷に、時に人情を認め、
厳しくも民を導く偉大なるウルクの王。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:182cm・68kg
出典:シュメール文明、ギルガメシュ叙事詩
地域:バビロニア、ウルク
属性:秩序・善  性別:男性
暴君ではなく、冥界より帰還して王として成長を果たした状態での現界である。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

○道具作成(偽):A
魔力を帯びた器具を作成する。
本来魔術師ではないギルガメッシュはこのスキルを持ち得ないが、宝具の存在によってこのスキルと同等の能力を得ている。
作り出される(宝具から取り出される)道具は全て「バビロンの宝物庫に在るモノ」である。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

○カリスマ:A+
最も優れた王であったというギルガメッシュの、賢王としてのカリスマ。
魔力や呪いでもあるかのような極めて高いカリスマ性を有している。

○魔杖の支配者:EX
多彩な魔術礼装を操るキャスターとしてのギルガメッシュの在り方を示すスキル。
魔術系の攻撃にボーナスが付与される。
気を使って戦えば道具を優しく扱える。
そんな王様であった。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

○陣地作成:A
魔術師として道具を作るばかりか、建築すらやってのける。
そもそもウルクの城塞はギルガメッシュによるデザインである。
粘土と石の建築では限界がある為、
「もっと木材が欲しい。
 杉の森に行かねばならんか……」
と呟くも、エルキドゥの件が尾を引いて杉の森には行きたがらない王であった。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『王の号砲』
ランク:B 種別:対軍~対城宝具
メラム・ディンギル。
ウルク城塞からの遠距離爆撃。
ギルガメッシュのみならず、神代を生きたウルクの民の総力までもが結集された驚異の砲撃。

ギルガメッシュは断腸の思いで自らのコレクションを弩に装填し、
これを兵たちに任せている。
「壊れた幻想ぅ?そんなもの、4000年以上前にこの我がやっているわ!」

+  第七特異点クリアおよび絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

人類最古の英雄王ギルガメッシュその人。
その在り方はアーチャー時と異なっており、荒ぶる力を体現する英雄ではなく、民を統べる賢王としてのモノである。

「フハハ、属性を見れば一目瞭然であろう!
 たいていの苦行、試練は乗り越えるが、過労死だけは二度と御免だ!」

英雄王としての時より背後を護ろうとする為、戦闘時の細やかさが大幅に上がっている。


ゲームにおいて Edit

  • ☆4キャスター。2016年12月7日より七章開始と共に実装。
  • アーチャー時同様に全体的にヒット数は多く、Bは6ヒット、AとEXは5ヒットと高性能。反面、Qのみ2ヒットと少なく、NP回収力も低い点に注意。主に味方とのQチェイン用や初手Q用として扱うことになるだろう。
  • スキルはキャスターらしくサポートに特化しており、高ランクの「カリスマ」を含め攻撃的なものが揃っている。
    • 初期スキル「王の帰還」は術ギルを代表するものとなっており、その効果は味方全体のスター発生率を3ターン大アップとなっている。
      昨今のスター発生率改善の流れから、その効果は目に見えて実感できるほど。自身の多段BやAでクイック並みのスターを量産出来ると言えば、その補正値の高さが分かるだろう。
    • 「魔杖の支配者」は味方全体のArts強化&弱体付与成功率アップとなっている。全体強化としては補正値が高く、自身の宝具やNP回収面も強化してくれる。
      また弱体付与成功率を味方に付与する効果は貴重であり、魅了やスタンを持つ味方の支援に活躍してくれる。
  • 宝具は全体Arts属性多段攻撃&敵全体の防御力ダウン&味方全体の防御力アップ。
    • その効果からサポート系ではあるが、「カリスマ」と「魔杖の支配者」により火力面を増強可能で、さらに「王の帰還」を使えば大量のスター回収も可能となる。また「アステリオス」や「アンデルセン」といった強力なデバフ、バフ持ちと組み合わせる事で自陣の守りを大きく高める事が可能。
  • スター発生率大アップ&弱体付与成功率アップという独自のサポート性能から、他のキャスターとは運用法や相性の良い相手がいささか異なる。
    • 「王の帰還」の強みとして、ヒット数が多ければBやAでもスター量産が可能となるため、例えばアーツチェインとスター量産を両立することが可能となる。その場合のオススメとしては「玉藻の前」や「術マリー」、「クロエ」や「酒呑童子」、「アルトリア・ペンドラゴン(弓)」辺りがサポート先となるだろう。
    • 弱体付与成功率アップの対象としては強力なデバフ宝具を持つ「カリギュラ」や魅了持ち、スタン持ちの多いアサシン等の支援役となってくれる。
  • おすすめの礼装はNP効率を上げるタイプが望ましい。宝具を連発出来ればしぶとくなる為、弱点であるライダーに狙い打ちされない限り早々落ちる事もなくなる。さらに回復スキルや宝具持ちを用意すればまさに万石。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    145ギルガメッシュ(術)80120058460CDCBAEX131王の帰還[A]
    カリスマ[A+]
    魔杖の支配者[EX]
    61エリザベート(術)80114048616DDDBCD131無辜の怪物[EX]
    魔力放出(かぼちゃ)[A]
    出演続行[A]
    67メディア(リリィ)80130707766EEDAAC131高速神言[A]
    耐毒[A]
    うたかたの恋[B]
    74ナーサリー・ライム80118828629EECABC++131自己改造[A]
    変化[A+]
    一方その頃[A]
    100エレナ80118828629EEDAAA131魔力同調[C]
    マハトマ[A]
    未知への探求[B]
    103エジソン80118827952EEXEEXAEX131変化[C]
    大量生産[A]
    概念改良[A+]
    111天の衣80124768237EECA+BB131献身の覚悟[A]
    自然の嬰児[A]
    魔術医療[A]
    120ニトクリス80112889060EECAB+B+131エジプト魔術[A]
    高速神言[B]
    天空神の寵愛[B]
    130マリー(術)80114049060EDCAB+A+131ビーチフラワー[A+]
    向日葵のきらめき[A]
    麗しの姫君(海)[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • かねてより存在が示唆されていたキャスタークラスのギルガメッシュ
    エルキドゥの死後、不老不死探求の旅に出たギルガメッシュがウルクへと帰還した姿。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■□
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■■
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • そろそろ幕間2来てくれないとね?あわよくば霊衣のままでも -- 2019-01-21 (月) 19:09:45
  • やべぇ...アニメ公式サイトの設定画のちょっと驚いた表情してる賢王の破壊力すげぇ... -- 2019-01-21 (月) 21:24:11
    • サバフェスの時もそうだったけどなんでこうワンカットワンカットが破壊力高いんですかねこの野郎…… -- 2019-01-24 (木) 22:46:18
  • そういや鯖の時は兎も角第七特異点の時はこの見た目で50歳近いか越えてるんだっけ -- 2019-01-27 (日) 17:40:32
    • 100越えてるんじゃなかった? -- 2019-01-28 (月) 12:53:46
  • ‪バビロニアアニメのHP見てて地味にモヤッたのが"天の楔・賢王ギルガメッシュ"って表記なんだが、スタッフ天の楔の意味わかって使ってんのか?‬ ‪アニメでSGの内容を入れるつもりでそういう表記してるってんならいいんだが‬ -- 2019-01-27 (日) 17:50:55
    • 意味もわからねーでFateでしか使われない専門用語を使うわけねーだろ。 -- 2019-01-27 (日) 17:53:55
      • ‪そりゃそうだよな…いや、楔としての使命に逆らったからこそのギルがいるわけで、その人生の集大成たるキャスギルに天の楔ってつけるのはどうなんだと思ってさ…あと意味がわかってたとしても天の鎖と対で響きがいいからキービジュに使われる程度だったら嫌だなあという心配があったので…‬ -- ? 2019-01-27 (日) 18:11:37
      • 賢王自体が自分を天の楔と称してるとこもあるのになんか問題あるの? -- 2019-01-28 (月) 13:31:29
    • ギルの死でウルクの終焉から次の時代が始まるんだから存在自体が楔ってことだろう あと楔は「隙間を埋めて強固にする」のと「隙間に挿して割る」っていう二つの意味があるからな -- 2019-01-28 (月) 11:18:25
    • エルキドゥの「天の鎖」も色んな意味があるし、ギルの「天の楔」も色んな意味がある、別に違和感はない。本人が「我は天の楔ギルガメッシュだ」とか言い出したら嫌だけどね -- 2019-01-28 (月) 13:40:36
      • これだな、ギル本人が自分の口で言ったわけでなし。そこまで気にせんでもええやろ。 -- 2019-01-28 (月) 14:30:45
  • バビロニア舞台を映画館で見ていたく感動したので聖杯捧げました。 -- 2019-01-28 (月) 11:02:16
  • 2wave宝具一掃からの3waveクリ殴り、更に優秀なバフを撒ける。周回にはうってつけだな!これからもよろしく(夢火) -- 2019-02-06 (水) 10:37:20
  • 関さんのギル演じ分けが凄いなぁ、弓と違って落ちついた印象で7章アニメ化が楽しみになる -- 2019-02-06 (水) 23:34:38
    • いちいち他キャラより〜だと言うのやめたら? -- 2019-02-06 (水) 23:42:33
      • みなさん、これが荒らしです。 -- 2019-02-06 (水) 23:46:31
      • 他sage術ageする人多いからピリピリしても仕方ないね -- 2019-02-06 (水) 23:51:37
    • 尊大で究極の一としての弓と、旅を終えて精神的に落ち着いた術でしっかり違いわかるの良いな。いつか弓と術の会話とか聞いてみたい -- 2019-02-06 (水) 23:51:24
      • 違うも何もCCCの弓ギルもあんな感じだぞ -- 2019-02-07 (木) 15:06:35
    • 恐れも瑕もない裸の暴君と全てを見て知って他者への配慮もできるようになった、成熟した大人の違いだからな -- 2019-02-07 (木) 15:55:38
      • 7章舞台観てなさそう -- 2019-02-08 (金) 02:06:38
    • 弓ギルは全知なるや全能の星持ってないからやっぱ旅に出る前だと思う -- 2019-02-08 (金) 13:55:41
      • それギルガメッシュなら全員持ってるだろ -- 2019-02-08 (金) 16:42:50
    • そもそも術は「王として成長し」ウルクに帰還して暴君ではなく賢王として統べるようになったとゲーム内でさんざ言われマテリアルにも書いてあるじゃないか -- 2019-02-08 (金) 17:29:42
      • 弓も術も霊草体験ありだから両方旅が終わってからきてるようなものだけどな。 -- 2019-02-09 (土) 03:30:21
    • 全レスに同一人物がかみついてるようにしか見栄ねぇこの木 -- 2019-02-14 (木) 13:22:18
      • ここまでツッコミ待ちのニワカコメント並んでたら誰でも突っ込むよ。しかも弓sageしかねぇ… -- 2019-02-15 (金) 21:38:36
  • 何気に会話4はライダーの方のイシュタルでも聞けるのな -- 2019-02-09 (土) 16:12:18
    • 兄妹のような関係だからね -- 2019-02-09 (土) 16:18:57
  • 術ギル凄い汎用性高くて兎に角どんな状況でも腐らないのがいいな -- 2019-02-09 (土) 21:50:39
  • 他の面々が名前のところをマスター呼びするなか、彼は雑種なのが実に良い… -- 2019-02-10 (日) 07:51:50
    • わかるマン -- 2019-02-12 (火) 18:33:16
  • あの、既出かもしれませんがマイルームのセリフ4番イシュタル(騎)の方のみ所持時でも解放されてました -- 2019-02-11 (月) 03:57:07
  • 宝具強化こないかな -- 2019-02-13 (水) 18:38:07
    • 順番的には宝具強化来そうだけど、どうなんだろ?単純に宝具ダメージ上がるだけでも嬉しい -- 2019-02-14 (木) 00:37:01
  • もう使い始めて長いんだけど、未だに周回でも高難度でも「我が許す!」て言われてグアッとテンション上がるとともにやる気がモリモリ湧いてくるのはいったいどういうわけなのだろうか。全肯定されてる感が心に良いのかなあ -- 2019-02-14 (木) 22:58:11
    • そのうち「大地を濡らすは我が決意!」って言ってくれないかなぁ(倍速時)って思うようになるよ(なった -- 2019-02-14 (木) 23:35:55
  • そうか、星4だから術ギルにも強化クエストの可能性が……過度に期待しないけど、来るといいなぁ -- 2019-02-14 (木) 23:08:14
    • 強化は来なかったけど結果的に使い勝手上がったのでは?たーのしー! -- 2019-02-15 (金) 19:00:24
    • 今回は来なかったけど、きっとバビロニア放送開始の時にエルキとともに強化が来る...はず! -- 2019-02-15 (金) 20:37:53
    • ここまで待たせるんだから宝具強化ならNP効率UPでもつけて、3ターン周回できるレベルにしてもらいたいわ。いつまで待たせるつもりだ… -- 2019-02-15 (金) 21:15:03
      • いつまでも何も他に強化必要なキャラが幾らでもいるのにくる訳ないだろ。どんだけ強欲やねん -- 2019-02-19 (火) 18:57:33
  • 強化なくても今の状態で十分強いじゃん -- 2019-02-16 (土) 01:36:46
    • 期待するのは自由なんやで。だけどあくまでそれが自分の希望に過ぎず何の大義もないってことを自覚することが大切 -- 2019-02-16 (土) 01:59:25
      • キャラペでの願望に大義は必要なのか? -- 2019-02-16 (土) 02:06:49
    • ギルの強化なんて来たらそれこそレア度詐欺になるよ。今でも十分☆5並に強いのに -- 2019-02-16 (土) 04:08:00
    • 強化なくても十分強いからって、強化が要らないとはならんのですよ。来なかったからって、運営やエジソンに文句つけたりするのは論外だけど、強化来るのを期待するのはなにもおかしくない -- 2019-02-16 (土) 04:12:30
      • 少し上の木にいつまで待たせる気だと鼻息荒くしてるのが居るんですがそれは。あの感じだと間違いなくどっか荒らしてるぞ -- 2019-02-19 (火) 19:00:34
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム