ティアマト のバックアップ(No.12)


ステータス Edit

SSRNo.149
AaaaaaaクラスビーストII属性混沌・悪
真名ティアマト
時代神話時代
地域メソポタミア
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
筋力A+耐久EX
敏捷C魔力A++
幸運EX宝具-
COST??
所有カードQuick×Arts×Buster×
保有スキル効果継続CT取得条件
???[?]説明??初期スキル
???[?]説明??霊基再臨×1突破
???[?]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
宝具名ランク種類種別
宝具名(ホウグ・メイ)???????宝具
効果
説明


イラストの変化 Edit

+  イラスト:山中虎鉄 (+クリックで展開)


セリフ Edit

+  CV:悠木碧 (+クリックで展開)
CV
開始
スキル
コマンドカード
宝具カード
アタック
エクストラアタック
宝具
ダメージ
戦闘不能
勝利
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
会話
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚

マテリアル Edit

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

メソポタミア神話における創世の神のひとり。
神々は真水であるアプスー、塩水である
ティアマトから生み出された。
その後、子供である神々は原父アプスーに
反旗を翻し世界の支配権を獲得する。
この時、ティアマトは子供たちの行為を穏やかに
容認した。夫への愛より子供たちへの愛が
勝っていた証左である。

しかし、神々は母であるティアマトにさえ
剣を向けた。ティアマトは嘆き、狂い、
新しい子供として十一の魔獣を産みだし、
神々と対決する。
戦いの末、ティアマトと十一の魔獣は破れた。
神々は彼女の死体を二つに裂き、天と地を造り、
これを人界創世の儀式としたという。

+  「原初の星、見上げる空」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:160cm~7400万km2・??kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:メソポタミア
属性:混沌・悪  性別:女性
黒い泥もティアマトの身長となる。ただし泥は
虚数なので重さは計量できない。
反面、体積は無限となる。要は四次元ポケット。

+  「原初の星、見上げる空」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

創世後に切り捨てられた母胎。
生命を生み出す土壌として使われたが、
地球の環境が落ち着き、生態系が確立されてから
は不要なものとして虚数世界(裏側の世界。
並行世界ですらない、生命のない虚数空間)に
追放された『母なる海』である。

……生態系が確立した以上、ランダムに生命を
デザインする彼女はもう要らない。
生命体がこの星に準じた知性を獲得する行程に
おいて、もう邪魔者でしかなかったのだ。
以後、ティアマトは虚数世界で元の地球に
戻るチャンスを待ち続けた。

+  「原初の星、見上げる空」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

【クラス別スキル】

○獣の権能:A
対人類、とも呼ばれるスキル。
英霊、神霊、なんであろうと“母体”から
生まれたものに対して特効性能を発揮する。
これはビーストII本体だけでなく、彼女から
生まれた魔獣すべてに付与される。

○単独顕現:B
単体で現世に現れるスキル。
一度顕現してしまえば七日に渡りインド洋を
塗り替える。顕現してからは休む事なく
魔獣たちを生み出し、人類を食い尽くす。
反面、ビーストⅡ本体は海そのものなので
陸地にあがる事はできない。
人類掃討は子供である魔獣たちの仕事となる。
また、このスキルは“既にどの時空にも存在する”在り方を示しているため、
時間旅行を用いたタイムパラドクス等の攻撃を無効にするばかりか、
あらゆる即死系攻撃をキャンセルする。

○自己改造:EX
黒い生命の海を用いて自分の霊基を作り替える。
通常の霊基状態(ファム・ファタール)から、
全長60メートルを超す竜体に成長する。
竜体になったティアマトはランクA++以下の攻撃を無効化する。

+  「原初の星、見上げる空」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

○生命の海:EX
ビーストⅡは生命を生み出す海そのものである。
地球創世記の真エーテルを循環させている為、
この海の中では魔力は無限に供給される。
黒泥に囚われ、海中に沈んだ者は自己改造、
生態変化、生態融合、個体増殖といった
スキルがランダムに付加される。
海から地上に出る際にはビーストIIと細胞クラスでのギアス……塩基契約(アミノギアス)しなければならず、
自動的に人類の敵になってしまう。

○ネガ・ジェネシス:A
ビーストⅥが持つ『ネガ・メサイヤ』と
同類のスキル。
現在の進化論、地球創世の予測をことごとく覆す
概念結界。これをおびたビーストⅡは、
正しい人類史から生まれたサーヴァントたちの
宝具に強い耐性を獲得する。

○怪力:A++
魔物としての能力。自身の筋力を向上させる。
ほぼ最上級のもの。黒泥を体とし、竜体として
現れたティアマトの筋力は巨人のそれである。

+  「原初の星、見上げる空」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

人理定礎の崩壊、そして聖杯の力によりこちらの
世界に帰還を果たしたティアマトは、しかし、
深い微睡みの中にいた。
それがマーリンの魔術によるものかはさておき、
カルデアの攻撃によりその眠りから目覚め、
その本能に従って人類掃討に乗り出した。

それは用済みとして捨てられた恨み・憎しみ・
悲しみもあるが、もう一度地球の生態系を
塗り替え、すべての母に返り咲く『喜び』に
耽る行為でもある。

以上の本性をもって彼女のクラスは決定された。
創世の女神など偽りの名。
其は人間が置き去りにした、
人類史に最も拒絶された大災害。

その名をビーストⅡ。
七つの人類悪のひとつ、『回帰』の理を持つ獣である。

+  「原初の星、見上げる空」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

人格らしきものは確認できない。
理想をなくしたのか、
はじめから理性がないのか、どちらともとれる。
ただ子供を産み、育て、愛でる事だけを
存在意義としているが、これを否定された為に
『おまえはいらない』と決議した人類との
戦いに乗り出した。
『現人類を駆除しないと自分が殺される』という、
きわめて原始的なシステムで稼働している。

○動機・マスターへの態度
七十億分の一。当たり前の抹殺対象。
人類にとってビーストIIはおぞましい侵略者(インベーダー)だが、
ビーストIIにとっても人間はおそろしい異星人(エイリアン)なのである。


ゲームにおいて Edit

  • ☆5ビースト。
    敵専用だが、初のクラス「ビースト」のキャラである。
    • なお、霊基詳細の右上には「ビーストⅡ」と表記されている。
  • ソロモン同様に敵専用キャラであり、シナリオで出会った時点でマテリアル登録される。
    • なお、通常サーヴァントの絆1~5及び最下段に当たる部分のマテリアルは登録時点では開放されておらず、更にシナリオを進める必要がある。
  • 使用スキル
    • 単独顕現:自身弱化解除+敵全体強化解除
    • 超怪力:自身攻撃力アップ(1ターン)
    • 暗き星の瞳(青き星の瞳、赤き星の瞳):攻撃に弱体効果発生の追加効果を付与(3ターン)
    • ネガ・ジェネシス:敵全体に宝具封印状態を付与(3ターン)
    • 生命の海:ゲージMAX
    • 仔よ、創世の理に従え:ゲージMAXで使用。敵全体に攻撃&強化無効(1回)を付与
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    149ティアマト------A+EXCA++EX-111


小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • バビロニア神話における女神の一柱。創世神。
    多くの神々と「十一の魔獣」を生み出す。
    • 彼女の生み出した「十一の魔獣」の名を同じくすエネミーが第七章で複数登場する。
  • スキル「生命の海」により、彼女の黒泥に囚われたサーヴァントは「自己改造」「生態変化」「生態融合」「個体増殖」といったスキルが付与される。
    黒化した牛若丸が「個体増殖」というスキルを使用するのは彼女の泥の海による影響。
  • 彼女が生み出すラフムは当初文字化けした言語を話すが、キーボードの入力方法をローマ字入力からtui84l9h(かな入力)にして打ち込むと、何を話しているかが分かる。
  • 何気にアンリマユに続く2体目の黒枠。
  • 余談であるが、彼女との最終決戦時にヴラド三世(EXTRA)の宝具を使用すると演出の都合上、シュールな絵面となる。

幕間の物語 Edit

  • なし(シナリオ進行でマテリアル解放)。

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 水着ティアマトちゃんくっそかわいかった、ちょっとムッとしたようなへの字口がたまらん -- 2018-08-16 (木) 21:05:51
  • 第1部完結記念本のティアマトの絵に添えられてた「さざめく花吹雪の中、ともに喜びの歌を」って一文がめちゃくちゃ好き。もし実装されるとしたら召喚時のマテリアル文に是非入れて欲しい -- 2018-08-21 (火) 16:33:34
    • 召喚時というか絆礼装に入れてそう。というかアニメ放送記念に実装ワンチャン…ないかなぁ…… -- 2018-08-22 (水) 20:21:45
  • 近々あっと驚くキャラが実装される… 来ましたねこれは(直感E) -- 2018-08-29 (水) 22:02:19
    • ゴルゴーン、新アヴェ、イヴァン雷帝に続く巨大キャラか…(60m) -- 2018-08-31 (金) 20:42:41
      • これがファム・ファタール魂だァaaaaー! -- 2018-09-01 (土) 16:50:53
  • ネガ・ジェネシスって正しい人類史の英霊の宝具に耐性があるだけで、裏を返せば間違えた人類史の異聞帯の鯖の宝具は普段通りの効き目ってことなのかな -- 2018-09-24 (月) 18:16:17
    • 実際にイヴァン雷帝やスカスカ様がネガ・ジェネシス無効とかだったら面白いけどまあ無いだろうな… -- 2018-09-26 (水) 16:06:51
  • 2部でピンチになった時虚数空間からティアマトママが!とかないかな待っているよ(願望 -- 2018-10-31 (水) 08:59:07
  • ファムファタールを拘束してる鎖が自分の体から出てるのって、つまりティアマト自身は目覚めたくなかったってことなのか?この前のキャンペーンでクリアしてからずっと気になってるんだが -- 2018-11-03 (土) 12:27:40
    • FGOマテリアルで、解説されてたけど自己封印というスキルを実は持っている -- 2018-11-07 (水) 17:23:17
  • マテリアルで人類を殺すために動くけどやっぱり最終的には人類の味方になりたい的なこと書いてあるから2部で助けてくれるんじゃないかなってちょっと期待してる -- 2018-11-07 (水) 17:39:59
  • 2章でシャドウボーダーと虚数空間で接触したの彼女なんじゃないかと思ってる。今まで言及された虚数空間彷徨いうる存在って桜系かティアマトくらいしかないよね -- 2018-11-26 (月) 18:13:01
  • 彼女と同じかそれ以上にやばい存在のはずだったスルトと対峙した時は『Hey神殺しさん』 -- 2018-11-26 (月) 21:35:48
    • くらいの軽さで向かってたのに、ティアマト戦の時の呟き見返すと『いやこれ詰みでは?』『無理無理これは無理』『冥界に引きずり込んでこれで、いや駄目やんやっぱ無理やて』みたいな事しか言ってなくて当時の自分の絶望の深さが知れる。何が違ったんだろうな -- 途中送信した木? 2018-11-26 (月) 21:38:47
      • 別ゲーの製作者さんの話だが、「ゲーム機を没収する時、父親は隠して後で返す。母親は壊したり売ったりする。そんなイメージがある。」みたいな事を言ってた。つまりかーちゃんこわい -- 2018-11-27 (火) 12:36:53
      • 人は絶望に慣れるものだからさ -- 2018-11-27 (火) 12:39:49
      • スルトは霊格自体が最初からサーヴァントだったからまだ希望があったからかな ティアマトは翁の攻撃受けてようやく倒せる段階に入ったし -- 2018-12-03 (月) 06:41:01
  • クリスマス鯖の法則が間違っていた事で、実装の目処が呼び符1枚で狙った星5を引くくらい少なくなってしまったね。それでも諦めないからティアマトママー! -- 2018-12-08 (土) 16:37:09
  • 映画『来る』観てて思ったんだけど、最初はラフムみたく大きな口を持つ人形の怪物かと思ったら、終盤で見せたその姿を見て「あ、これケイオスタイドだ...」って思ったプレイヤーはいるのかなぁ -- 2018-12-12 (水) 03:23:28
  • まさか正月にティアマトが実装されるとはこの海のリハクの目をもってしても(ry -- 2018-12-29 (土) 16:29:17
  • 閻魔亭よりティアマト温泉はいって美人眼鏡ママのココア()が飲みたかった・・・ -- 2019-01-03 (木) 19:48:38
    • 貴様…買ったな!(ナカーマ) -- 2019-01-05 (土) 17:45:11
  • のけものフレンズ -- 2019-01-20 (日) 03:26:40
  • ティアマト実装してほしい! -- 2019-01-21 (月) 21:18:09
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム