シドゥリ のバックアップの現在との差分(No.13)


人物紹介 Edit

シドゥリ


セリフ Edit

+  CV:内山夕実 (+クリックで展開)
CV内山夕実
「バトル・イン・ニューヨーク 2019」ショップページ
イベントページ「ようこそいらっしゃいました。こちら、ウルク交換ショップとなっております」
「少々野蛮とは思いますが、これもイベントです。戦果とはこう使うもの。『王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)』! ……ふふ、どうでしょうか? 幼かった頃の王の声真似でした」
「は、はあ……? スペースイシュタル様、ですか……? イシュタル女神のすることですから、そういうこともありましょう。おもしろ──い、いえ、王にはよい薬ですので、このまま変わらず営業させていただきますね」(イベントストーリー「エイジ・オブ・イシュタリン」クリアで解放?)
イベントページ
(イベント終了後)
「ウルクショップ、これにて閉店となりました。最後までご贔屓ありがとうございます。アイテム交換はまだ受け付けていますので、どうか忘れずにお済ませください」
「まぁ、閉店後も来ていただけるなんて! 祭事は終わってしまいましたが、大変楽しいお仕事でした。どうか、これからも良き旅を。皆さんの笑い声……私、いつまでも忘れません」
アイテム交換「お取替え、ありがとうございます。有効に活用し、今後の戦いに備えてくださいね」
「いずれ役立つものであれば、それは無駄遣いではありません。大事に取っておいてくださいね」
「はい、こちらの景品ですね。珍しいものばかりなので、間違わずにお渡しできていればいいのですが……」

ゲームにおいて Edit

  • メインシナリオ第七章の登場人物。
  • メインシナリオ第一部第七章「絶対魔獣戦線 バビロニア」の登場人物。
    ウルクの祭祀長、つまりは三権分立の一角のトップであり、ウルク王ギルガメッシュの補佐役を務める賢女。
    女性であるためか時折ユーザーに勘違いされることがあるが、彼女は巫女ではない。
    ウルクを訪れた主人公一行の世話役でもある。
  • イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2019」では現代風の衣装を纏い、アイテム交換の店員として登場。
    ショップ画面ボイスはアニメ版と同様に内山夕実氏が担当。

小ネタ Edit

+  クリックで展開
  • 出典は『ギルガメッシュ叙事詩』の登場人物。
    エルキドゥの死後に永遠の命を求めるギルガメッシュを諫める女性。
  • 本作においては祭祀長(神官)であるが、原典の『ギルガメッシュ叙事詩』においては酒屋(または料理屋)の女主人とされている。その名残か偶然か、本作のカルデア大使館として貸し出された建物は酒場跡となっている。
  • また、彼女自身も女神、イシュタルの化身とも言われている。本作では特にイシュタルへの信仰の強い神官というポジションで、そのためイシュタルは彼女には強く出られないといった具合である。
  • 本作のシドゥリは、不老不死の探訪からギルガメッシュが帰還した際に、住民が軒並み去り滅亡したウルク(これが過去作で言われる「自国を滅ぼした」)に、「一言文句を言わなければ気が済まなかった」と単身残っていた中々肝の据わった人物。
  • その後、ギルガメッシュは国を再興することとなる。つまりは第七章で訪れるウルクはギルガメッシュとシドゥリ二人から再興し始めた国なのだ。
    エルキドゥの死後に永遠の命を求めたギルガメッシュを諫める女性。
    • 本作においては祭祀長(神官)であるが、原典においては酒屋(または料理屋)の女主人とされている。その名残か偶然か、ストーリーにてカルデア大使館として貸し出された建物は酒場跡となっている。
    • 『Fate/strange Fake』においてギルガメッシュが語っている「酒場の娘から祭祀長になった雑種」とはおそらくは彼女のこと。
  • 彼女自身も女神イシュタルの化身とも言われている。本作では特にイシュタルへの信仰の強い神官というポジションで、そのためイシュタルは彼女には強く出られないといった具合である。
    • なお彼女は巫女ではなく、巫女の長にあたる人物は別に存在していることがシナリオ内で述べられている。
  • 本作のシドゥリは、不老不死の探訪からギルガメッシュが帰還したものの住民が軒並み去りほぼ滅亡しかけていたウルクにて、「一言文句を言わなければ気が済まなかった」と単身残っていたという、中々に肝の据わった人物。
    • その後、ギルガメッシュは一から国を再興することとなる。つまりはカルデアのマスター達が訪れるウルクは、ギルガメッシュとシドゥリ二人から再興し始めた国ということになる。
    • 過去作で「ギルガメッシュは自国を滅ぼした」と語られていたが、この出来事を指していると思われる。

管理・編集掲示板

wikiについて

編集方針
ネタバレ自粛方針

公式関連サイトリンク集

Twitter

Fate/Grand Order 公式
TYPE MOON 公式
FGO カルデア・ラジオ局 公式


最新の20件
2024-06-02

最新


編集:MenuBar

編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム