童子切安綱

Wed, 02 Dec 2020 20:34:29 JST (1243d)
Top > 童子切安綱

ステータス Edit

SRNo.368
???能力値(初期値/最大値)
LV80/80
HP100/100
ATK100/100
COST9
詳細情報
ILLUST---
解説───誅伐執行。
是は、そのための武器です。
由来も何も必要はありません。

ええ、ええ。
はい、そうです。よくお分かりですね。
源氏の棟梁である私にとって無二の友ではあるけれど、
母である私にとっては不要なもので……

そんな事より、母ともっとお話をしましょう?
ああ、その前に。夜も更けてきましたから
お夜食など用意しなくてはなりませんね。

そうだ!
折角ですから金時も呼びましょう。きっと喜びます。
貴方もそう思いますか? ふふ、そうですね───

   ◆   

童子切安綱。
天下五剣の一口として知られる太刀である。

酒呑童子の首を切った刀とされる事もあるが、
少なくともカルデアに召喚された源頼光は
大江山での詳細を語らない。
或いは「四天王の一人」が頼光に代わって
童子を討ち取ったという可能性もあるが……
保有スキル限界突破効果
童子切安綱(どうじきりやすつな)×4源頼光(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップ


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1----50----
10----60----
20----70----
30----80100100
40----


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装。
    源頼光の絆レベルを10にすることで入手できる。
  • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能10%アップ&クリティカル威力15%アップ。
    源頼光装備時のみ効果が発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果が現れない。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 童子切安綱(どうじきりやすつな)」。
    源頼光が日本三大妖怪の一角酒呑童子討伐の際に用いられたと伝えられる太刀「血吸(ちすい)」であり、酒呑童子を斬った説話から後世「童子切(どうじきり)」の号で呼ばれるようになった。
  • 平安時代初期、伯耆国会見郡の刀匠・大原五郎太夫安綱の作とされ、最上作との誉れ高い。
    • ただし製作年は鑑定に根拠となるものはなく、頼光の時代よりも後の製作とされている。
  • 慶應義塾図書館所蔵『しゆてんとうし』では最初の所有者は坂上田村麻呂とされる。安綱が鍛え上げた太刀を時の将軍・坂上田村麻呂に献上し、田村麻呂が鈴鹿山にて鈴鹿御前と剣合わせをした際に用いた太刀が血吸である。その後、血吸の太刀は田村麻呂から伊勢神宮へと奉納され、時を経て頼光が伊勢神宮へ参拝した際に夢の中で天照大神より伝えられ、血吸の太刀を酒呑童子の討伐に使用した。
    • 岩瀬文庫蔵『酒顛童子絵詞』、大東急記念文庫蔵『しゆてん童子』、東洋大学附属図書館蔵『酒伝童子絵』、渋川清右衛門刊記『御伽草子』所収「酒呑童子」、近松浄瑠璃『酒吞童子枕言葉』など数多くの酒呑童子説話でも頼光が酒呑童子の首を斬った太刀として血吸が登場する。
  • 妖や鬼を切った伝説を持つ刀の一つ。源頼光が配下の渡辺綱に貸した、源氏重代の刀「鬼切」と由来がよく似ており、混同されることも。
    • 鬼切は『太平記』では、安綱が鍛え上げた後に時の将軍・坂上田村麻呂に献上され、鈴鹿山にて鈴鹿御前と剣合わせをした際の太刀「鬼切(おにきり)」として登場する。その後、伊勢神宮へと奉納され、伊勢神宮から頼光へと伝えられ、渡辺綱に貸し出されて牛鬼の腕を斬り落とした。
  • また今は子孫である牛若丸に伝わる「膝丸(→蜘蛛切→吼丸→薄緑)」とその兄である頼朝に伝わったとされる「髭切(→鬼丸→獅子の子→友切→髭切)」は、どちらも元は童子切と共に源頼光の持ち物である。
    • 『教えてFGO』と『ネロ祭り再び』を見る限り、Fateにおいて土蜘蛛を倒したのは、病に倒れた頼光の代わりに討伐に向かった坂田金時とされている模様。
  • このほか童子切には稲荷神とも縁があり、狐憑きを祓ったり、持ちだすと狐の群れに遭遇したりといった逸話が残されている。
    • 江戸時代には刀剣鑑定師である本阿弥光徳が、長年の無精で錆びついた安綱を手入れしている最中に近隣で火事が発生し、それを稲荷神の遣いに知らされ安綱共々に救われたと記録されている。
  • 江戸時代に、試し切りの達人・町田長太夫が振るったところ、6体積まれた罪人の遺体を一刀で輪切りにした上に木製の台座に刃が食い込む鋭さを見せたという。
  • 「天下五剣」は室町期以後、特に名刀とされた五振りの刀のこと。
    鬼丸国綱、数珠丸恒次、三日月宗近、大典太光世、そして童子切安綱の5品を指す。天下五剣は全て現存する。
    • 童子切安綱は国宝に指定され、東京国立博物館に収蔵されている。
      • 童子切と同じく日本三大妖怪の一角大嶽丸を斬った騒速も東京国立博物館に保管されている。
  • 本作で頼光の振るう刀をよく見ると、バトルキャラは常に、セイントグラフも3段階目以後は童子切安綱(礼装イラストと同じ刀)を手にしている。

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これだけ伝説と歴史があると、イラスト見てるだけで胸熱… -- 2017-01-29 (日) 22:33:39
    • しかも現存してるんだよなあ… -- 2017-01-30 (月) 09:09:43
  • エミヤ「女史の包丁(仮)捌きを見ていたら投影可能になったのだが、、、やはり包丁の使い方から教えねばならんか」 -- 2017-01-29 (日) 22:42:17
  • 頼光ママとは関係ないが、史実で天下五剣を全部所持してた足利義輝なんかも出てこないかなあ…。勿論伝承ブーストマシマシで。ノッブとの史実での因縁もあるし -- 2017-01-30 (月) 18:41:19
    • リアルUBWやった人じゃないですか -- 2017-01-31 (火) 14:55:15
    • 宝具はリアルUBWと一の太刀か -- 2017-05-06 (土) 21:50:42
    • 天下五剣と聞くと最近はとうらぶだが、自分は反射的にSFCのONIが思い出される(歳がばれる -- 2017-06-15 (木) 22:05:49
  • この刀装備した金時をセイバーで実装してはくれないものか -- 2017-02-05 (日) 00:01:42
    • 金時が酒呑切ったことになったのはFGOだけの話だからね。伝承上はあくまで頼光。土蜘蛛は切ったらしいけど。 -- 2017-02-25 (土) 19:15:21
  • この刀は影打ちかな? -- 2017-05-14 (日) 01:28:44
    • 鯖は座からコピーされたような存在だから、頼光が持ってるのも「複製された本物」なんじゃね? -- 2017-06-14 (水) 22:16:54
  • この刀貰ってる時点で、ぐだはもう逃げられないよね -- 2017-05-27 (土) 15:22:07
    • 見せてもらってるだけだと思うけど -- 2017-05-27 (土) 16:12:16
    • テキスト読むに頼光はこの刀自体にこれと言った思い入れは無さそうだけどね -- 2017-08-21 (月) 18:37:15
  • 最上の鬼切も来歴不鮮明なところあるんだし一辺倒の視点からでしかない説を小ネタに書くのはどうかとおもうな。まるで今ある童子切が偽物で最上の鬼切が本物と書いてるようでいい雰囲気ではない。 -- 2017-06-04 (日) 09:59:15
    • それを言い始めると一次史料に基づいて書くしかなくなるんだけどね -- 2017-07-07 (金) 00:35:39
      • 基づいてもそんな記述どこにある。 -- 2017-07-10 (月) 01:02:08
    • 鑑定では鬼切安綱、童子切安綱のどちらも頼光より後世の作が通説になるし。とりあえず小ネタを酒呑童子説話が童子切に仮託されるとして、酒呑童子絵巻や絵本、浄瑠璃を参考に「坂上田村麻呂の血吸が源頼光に渡って酒呑童子退治に使われた」の方で採用したけどこれでいいか? -- 2017-08-14 (月) 04:04:13
    • そんなに文献的な詳細が欲しいなら本家wikiの詳細でもリンクしとけって話にしかならんでしょ -- 2017-08-21 (月) 18:22:41
  • 刀剣であったかな -- 2017-06-06 (火) 07:33:09
  • テキストの「棟梁」って「統領/頭領」の誤植じゃなくて? 頼光さんが源氏の大工頭って何?って思ってしまった -- 2017-06-15 (木) 22:03:26
    • 誤植かもしれんけど実際こう書いてあるんだよな -- 2017-06-15 (木) 22:32:08
    • 元々棟梁の意味は「一族・一門の統率者」だよ。普通に検索してみなよ、一発目に「源氏の棟梁」という用例が出るレベルで誤植じゃない。 -- 2017-06-15 (木) 22:50:38
    • そうだったのか、不勉強申し訳ない。返答ありがとうございます -- 木主? 2017-06-16 (金) 15:38:03
  • この刀まだこの世に存在するってまじか。式とか大興奮の一振りじゃないか -- 2017-07-02 (日) 00:25:49
    • 存在するってか、日本の国宝だぞ・・・ -- 2017-08-14 (月) 10:16:11
    • 約千年前の現存する名刀で天下五剣の一振りだかんね -- 2017-08-21 (月) 18:33:50
    • 色んなゲームに武器として出てるけど共通性能は「強い」。ぶっちゃけこの効果は大人しい方。 -- 2017-08-27 (日) 20:51:11
    • 日本刀の頂点は何かと言われたらまず最初に名前があがるレベル -- 2017-09-10 (日) 04:21:47
  • 頼光さんはどの武器も思い入れないよ、ほとんどの武器を実子じゃなくて弟の子供や弟(甥)で義理の息子に継がせてたりするぐらいには愛着がない -- 2017-10-23 (月) 03:39:08
    • なんか妖刀に近い呪いみたいものがかかった刀らしいから、むしろ愛着ない方が良いんじゃなかろうか -- 2017-10-23 (月) 04:16:01
    • それだけだと実子に愛着がないようにも聞こえるけど、実際の仲ってどうなの・・・? -- 2017-10-23 (月) 04:21:36
      • 正確に言うと頼光に「実子が居なかった」ので弟の子供に刀を贈ったとして伝えられている刀があったり -- 2017-10-25 (水) 10:42:09
      • 分割・他には実子達は武家とは関係無い官位につけるように頼んだりしてたはず実子に愛着がない訳じゃなく単に可愛い実の子供に殺生を生業にして欲しくなかった搦 -- 2017-10-25 (水) 10:48:53
    • そもそもfgoの頼光って実子いなさそう -- 2019-01-27 (日) 10:59:09
  • 実のところ「童子切」の呼称が登場する最も古い文献は安土桃山時代のもの、豊臣秀吉以前の来歴を確定させる一次史料は見付かってない。足利将軍所持は推測で広まってて裏付けはないんだよね。ところが古典文学で酒呑童子を切ったという「血吸」が現実の「童子切」と結び付い以降、武士や庶民に関わらず日本人全体で童子切の伝承を共有して400年だから知名度補正がかなり高いだろうな -- 2017-11-13 (月) 06:56:22
  • 童子切は去年の1月に東京国立博物館で展示されていたぞ! -- 2018-01-09 (火) 03:22:02
  • ただいま、東京国立博物館で2月17日まで展示されていますよ。 -- 2019-01-27 (日) 10:53:50
  • ぼく勉ではハーレム推しやで -- 2019-05-24 (金) 17:04:38
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム