TriggerList のバックアップソース(No.1)

TITLE:用途別Trigger一覧
#br
&size(16){ 用途別にどの};&size(16){Triggerモジュールを使えばいいかを};&size(16){紹介します。};
#br
・手をかざしてトリガーボタン(インタラクト)を押したとき
#br
  OnInteract
#br
・プレイヤーやオブジェクトが指定範囲(コライダー)に入ったとき/出たとき
#br
  OnEnterTrigger

  OnExitTrigger
#br
・プレイヤーやオブジェクトに他の物体がぶつかったとき/離れたとき
#br
  OnEnterCollider

  OnExitCollider
#br
・オブジェクトが表示されたとき(アクティブ状態になったとき)
#br
  OnEnable
#br
・オブジェクトが非表示になるとき&size(16){(アクティブ状態でなくなるとき)};
#br
  OnDisable
#br
・オブジェクトが破棄されるとき
#br
  OnDestroy
#br
・Pickupしたとき/離したとき
#br
  OnPickup

  OnDrop
#br
・Pickupして、トリガーボタンを押したしたとき/離したとき
#br
  OnUseDown

  OnUseUp
#br
・自分が入室した直後
#br
  OnNetworkReady
#br
・誰かが入室したとき/退室したとき
#br
  OnPlayerJoined

  OnPlayerLeft
#br
・誰かがリスポーンしたとき

  OnPlayerRespawn

・時間経過で(繰り返し可)

  OnTimer

・誰かが椅子(VRC Station)に座ったとき/離れたとき

  OnStationEntered
  OnStationExited


・キーボードのキーを押したとき/離したとき
#br
  OnKeyDown

  OnKeyUp
#br
・コントローラーのボタンを押したとき
#br
  InputUse

  InputGrab

  InputJamp

  InputDrop
#br
・オブジェクトのオーナー権が移ったとき
#br
  OnOwnershipTransfer
#br
・動画の状態が変化したとき
#br
  OnVideoStart

  OnVideoPlay

  OnVideoPause

  OnVideoEnd
#br
・Midiの受信
#br
  MidiNoteOn

  MidiNoteOff

  MidiControlChange
#br
・他のActionから連鎖的に
#br
  CustomTrigger
#br
・PropertyBoxの条件によって
#br
  ConditionalTrigger