ConnectUI のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
TITLE:UIとの連動

 uGUIのボタンなどからトリガしたい場合、まずTrigger2to3に任意のNameでCustomTriggerを用意します。
 v2.1.3より、UIイベントで発火するTriggerが追加されました。

  UIOnClickButton

  UIOnValueChanged

  UIOnEndEdit
#br
↓従来の方法も引き続き利用できます。
#br
**従来の方法(v2.1.2以前) [#a8d02636]

 uGUIのボタンなどからトリガしたい場合、Triggerモジュールは必要ありません。

&size(16){ BroadcastのTriggerイベントを直接呼び出します。};
#ref(FromUI_1.png)
#br
 UIのイベントを、次のように設定します。

 ・CustomTriggerのあるGameObjectをセット
 ・トリガーさせたいTrigger2to3のあるGameObjectをセット

 ・CustomTriggerのUdonbehaviour SendCustomEvent を選択
 ・BroadcastのUdonbehaviour SendCustomEvent を選択

 ・パラメータに「Trigger」を入力
#ref(FromUI_2.png)
#br
 CustomTriggerのNameは全く関係なく、Triggerイベントを直接呼び出します。

 また、実はCustomTriggerである必要もなく、大抵のTriggerモジュールにはTriggerイベントがあり、

それを呼び出すことでトリガーが発火します。