ロアルドロス のバックアップ(No.12)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ロアルドロス へ行く。
- 1 (2021-05-11 (火) 00:33:17)
- 2 (2021-05-11 (火) 18:42:17)
- 3 (2021-05-11 (火) 19:57:03)
- 4 (2021-05-15 (土) 10:56:01)
- 5 (2021-05-15 (土) 12:19:36)
- 6 (2021-05-31 (月) 12:17:17)
- 7 (2021-06-07 (月) 23:32:55)
- 8 (2021-06-08 (火) 08:28:28)
- 9 (2022-09-03 (土) 09:19:34)
- 10 (2022-09-06 (火) 17:56:46)
- 11 (2022-09-06 (火) 19:06:12)
- 12 (2022-09-17 (土) 23:14:55)
- 13 (2022-09-18 (日) 00:16:17)
- 14 (2022-09-21 (水) 16:28:49)
- 15 (2022-10-01 (土) 13:50:18)
- 16 (2022-11-28 (月) 19:45:13)
- 17 (2022-12-12 (月) 07:03:48)
- 18 (2022-12-13 (火) 23:03:41)
- 19 (2022-12-14 (水) 01:27:34)
- 20 (2022-12-14 (水) 08:59:45)
- 21 (2022-12-15 (木) 08:04:20)
- 22 (2022-12-15 (木) 20:53:03)
- 23 (2023-01-21 (土) 19:15:19)
- 24 (2023-02-02 (木) 16:58:38)
- 25 (2023-02-16 (木) 08:01:24)
- 26 (2023-04-08 (土) 18:28:37)
- 27 (2023-04-22 (土) 00:38:45)
- 28 (2023-04-22 (土) 10:49:00)
- 29 (2023-04-23 (日) 18:09:01)
- 30 (2023-12-18 (月) 19:42:33)
肉質 | ||||||
部位 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
頭 | 65 | 30 | 0 | 5 | 5 | 5 |
ポンデ | 35 | 30 | 0 | 15 | 10 | 0 |
腹 | 35 | 30 | 0 | 10 | 10 | 0 |
背中 | 35 | 30 | 0 | 10 | 5 | 5 |
前脚 | 25 | 20 | 0 | 10 | 5 | 0 |
前脚 | 30 | 20 | 0 | 10 | 5 | 0 |
尻尾 | 40 | 25 | 0 | 5 | 5 | 0 |
- 水棲系
br
br
オススメ武器とスキル構成 
連射弓でエイムの練習に。
水耐性20稼げば多い日も安心。
br
MRではかなり動き回り頻繁に遠ざかる、体幹は火属性が非常によく通るという点からデゼス・ド・エテルネという選択も決して悪くはない。
立ち回りなど 
頭だけが弱点で、そこそこ的が小さいこともあって、弓を始めたばかりの人のエイム練習に最適。
そんなに強くないこともあって練習中でもストレスがたまりにくいのもポイント。
ちょっと飽きてきたら矢切りで尻尾切ればストレス解消にもなる。
さらに練習終了の手土産として狂走エキスをくれるので、今後の弓生活への準備も整えてくれる。
- ちなみに下位の方が狂走エキスの排出率が高い
br
MRでは一転、狂ったように走り回るうえ地味に水やられ攻撃も増えており練習台としてはイマイチ。
モーション 
- ローリング
- 首をブルブル震わせながら顔を上げる動作のあと、横に転がってくる
見たまんま全身たっぷり判定なので素直に軌道から外れよう
- ボディプレス
- 上半身を持ち上げた後に正面押しつぶし
スポンジが膨らんだ状態だと水しぶきが上がって判定が広がる、当たると水やられで地味にウザい
- 2連噛みつき
- 身を引いた後に短射程の噛みつき
そもそもこれを出される範囲にいるべきではない
- 尻尾ビンタ
- 尻尾を持ち上げ付近を往復でなぎ払う
後ろで密着してると大体これ
横に回り込めば顔面撃ち放題
- ブレス
- 正面にドライアイスみたいな弾を吐く
判定が大きめなので注意
当たると水やられ
- 3wayブレス
- 右→左→正面の順で吐く
最初の弾が通り過ぎた位置に歩くだけで当たらない
- 狂走ブレス
- 爆走しながら水玉を左右に吐き散らす
怒り時は方向転換して連続で出してくる
水玉は当たると水やられ
判定たっぷりで動きまくるので素直に軌道から離れよう
- ダッシュ飛びかかり
- まっすぐ駆け寄ってきて飛びかかる
走り出した時点で向きは固定なので軌道から外れれば無害
むしろこれで離れていくことがウザイ
離れたままだとスライディングに繋いでくる
- スライディング
- 滑りながらまっすぐ突っ込んでくる
飛びかかり後に離れているとこれで戻ってくる
軌道はやっぱりまっすぐだが速いので注意
- 飛びかかりローリング
- ダッシュ飛びかかりのローリング版
ローリング部分の飛びかかりより横判定が広くなる
早めにすれ違うようにかわしておくと無害
- かち上げなぎ払いコンボ
- 首を斜め下に引っ込めた後、前方を掬い上げる
一呼吸おいて全身を使った前方広範囲なぎ払い
初撃に当たるとかち上げられるため、蟲で受け身取らないとしぬbr
pcomment
コメントはありません。 ロアルドロス/comment?