ティガレックス のバックアップ(No.10)


ティガレックス Edit

肉質
部位射撃
5501025515
3501520105
20101015515
背中200515515
250515010
尻尾根本30051005
尻尾300510010

みんなのトラウマ、はいよるぼうりょくことティガレックスさん

 

オススメ武器とスキル構成 Edit

突進をさばけないうちは距離とって連射が安定
安定して身躱しできるなら拡散インファイトも一興

 

突進の軸合わせが非常に強いため、確実に位置避けしたいなら回避距離を多めにつけておくのも良い


立ち回りなど Edit

今作でまず特筆すべきは代名詞である突進の軸合わせが非常に強いこと
弓の立ち位置である中~近距離ではまず避けられない攻撃となり、初見で驚いた諸氏も多いことだろう
P2G時代の追尾突進やヴォル兄貴の中距離はいずりが思い出される、今作屈指のガード不可武器への嫌がらせとなっている
回避方法としては、体と腕で分かれている判定の隙間である脇のあたりへ転がり回避するか、蟲ゲージを消費してにらみ撃ちするか
フレーム回避は今作4Fと非常にシビアであり安定的によけるためには回避性能3以上は欲しい、蟲ゲージも剛力や受け身の確保を考えると必ずできる選択肢ではなく悩ましい

  • 距離にもよるが、軸合わせから突進まで横に動き続けているとコロリンでも十分回避に間に合う
    回避性能ではなく距離のほうを付けると大いに安定
 

突進を位置避けすることが難しいのであれば身躱し矢切りが非常に有効
身躱し矢切りは初動4Fに当たり判定を受けさえすれば、その当たり判定を以後消失させることが可能なのでティガに突っ込むように身躱すと綺麗に立ち回ることができる
腕部分をドスドスしてる判定と体の判定が別個のようで、ティガの左右に避けようとすると本体を身躱し成功しても腕に巻き込まれるので注意が必要

 

モーション Edit

回転攻撃
その場で一回転するように周囲をなぎ払う
範囲も判定もいまいち分かりづらいので素直に離れよう
にらみ撃ちで逃げようとするとタイミングによっては亜空間判定で被弾するので注意しよう
 

ティガ弓といえば高い攻撃力と高い連射レベルという弓の求める性能を備えており、過去作ではお世話になった人も多かろうが、今作ではその立場もアンジャナフに属性とスロットで負けており、百竜弓最終もきたので選択肢にはあがらない
ビンの選択肢が多いため、マルチでサポートという考えが頭によぎるが、マルチやるなら弓以外を担いだ方がいい(弱点の頭を向ける頻度が低くなるので本来のDPSを出しにくい)というのは内緒だ。

 

コメントはありません。 ティガレックス/comment?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White