クルルヤック
Last-modified: Sat, 21 Jan 2023 18:15:43 JST (64d)
Top > クルルヤック
freeze
クルルヤック 
肉質 | ||||||
部位 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
頭部 | 60 | 15 | 20 | 15 | 15 | 15 |
胴 | 40 | 15 | 20 | 15 | 15 | 15 |
前脚 | 45 | 15 | 20 | 15 | 15 | 15 |
尻尾 | 35 | 15 | 20 | 15 | 15 | 15 |
岩 | 5 | 5 | 20 | 5 | 5 | 5 |
壷 | 50 | 15 | 20 | 15 | 15 | 15 |
br
咆哮 | 風圧 | 振動 | 状態異常 |
- | - | - | - |
br
クルルフェイクの実装はまだですか!
br
オススメ武器とスキル構成 
連射が無難
拡散だと壺ならいいが、岩持ってるときに吸われまくるのでイマイチ
岩持ったなら閃光をぶつけると驚いて落とすので持ち込むのも手。ただし一定回数で耐性ができる
br
岩持ってるときの気絶値が異様に高く、飛びかかりがクリーンヒットすると気絶してしぬ
絶対に事故りたくないなら気絶耐性3
立ち回りなど 
壺・岩を持った状態だと前脚もそれらの肉質が適用される。
つまり岩持った状態だと弱点が頭だけになってしまう。
閃光玉でピヨらせると即時落としてくれるので、鬱陶しければ投げてやろう。
br
ほとんどの攻撃が直線的なので、サテライト移動を続ければまず被弾することはない。
br
意外にも壷は弱点部位。
弓と直接関係は無いが、闘技大会01に挑むときは覚えておくと良いだろう。
モーション 
- 4連ついばみ
- 目の前の地面を連続でついばむ
見たまんま射程も判定も小さいのでチャンス
疲労時は極端にペースが遅くなり、最後に嘴が地面に刺さって隙を晒すbr
- ひっかき
- その場で小さくジャンプし、両腕を広げてからのひっかき
br
- ジャンププレス
- その場で小さく2回ジャンプしたあと、大きくジャンプしてターゲットを踏みつける
壺か岩持ってるとそれを叩きつけてくる、クッソ痛い上に気絶するのでだいたいしぬbr
- キック
- 特徴的な鳴き声のあと、ジャンプして踏みつけてくる
2連で出すことも
壺か岩持ってると気絶値が異様に高くなるので注意br
- 発掘
- 攻撃行動を一定回数行うごとに必ず使用
地面を掘り、壺か岩を掘りだす
頭が一切動かないのでチャンスタイムbr
- 叩きつけ
- 持ったものを目の前に叩きつけてくる
当たると結構いたい上に気絶値も高めbr
- ガード
- 持っている物を構えてガードする
反撃などは無いため難しく考えずに撃ってOKbr
- 投げつけ
- 壺・岩を破壊できずにいると使用
手に持ったものを投げつけてくる
クリーンヒットするとかなり痛いbr
- 突進
- MR追加行動
持ったものを地面に擦り付けながら突進してくる
移動距離が非常に長く、追尾性能もそれなりなので必ず回避行動を取ろうbr
pcomment
コメントはありません。 クルルヤック/comment?