戦士の仮面 の変更点
Top > 戦士の仮面
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 戦士の仮面 へ行く。
- 戦士の仮面 の差分を削除
*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.1749|
|&attachref(./D9F39131-34E9-4D5B-BCD1-DAC25680EA72.jpeg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|100/100|
|~|~ATK|>|>|>|100/100|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|東山雄勢|
|~|~解説|>|>|>|オセロメー。ジャガーの戦士。&br;その名の如くジャガーの霊と力をその身に宿して戦う、&br;強壮なる戦士。&br;この仮面はその証。&br;どのような時代、どのような肉体であろうと、&br;内なる霊獣(トナル)とおまえを一つにする。&br;&br;「まあ、中南米には他にも鷲を降ろして戦うクアウティ&br; ンという戦士たちが存在する。実はこっちの方が戦士&br; の代名詞なんだが、それはまあ忘れていい」&br;&br;武器を嫌うのはいい。だが武器を忘れるな。&br;我は戦の神にして王権の象徴。&br;伝統を維持し、気分屋だが義理堅く約束は守る。&br;おまえが弱い戦士であろうと無下にはしない。弱いなり&br;の突破口を模索しよう。&br;戦いに備える意志を持つ者をオレは尊重する。&br;密林の闇の中で獣が牙を研ぐように。&br;この仮面は、おまえの血を沸き立たせるだろう。&br;&br; ◆&br;&br;「……なんだが、一つだけ注意点がある。&br; オレはジャガーの戦士たちの神であって、別にジャ&br; ガーの神じゃあない。ケツァル・コアトルと同じ蛇神&br; でね。&br; 羽毛ある蛇が豊穣と農耕を、&br; 雷鳴の蛇が戦争と勝利を司った。&br; 中南米で最も強い聖獣がジャガーなんで、最も崇めら&br; れた神がそれに紐付いたってワケ」&br;|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|戦士の仮面|×4|>|>|>|[[テスカトリポカ(アサシン)>テスカトリポカ]]装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&自身がフィールドにいる間、味方全体にガッツ発動時にスターを10個獲得する状態を付与|
#br
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c
|~1|--|--||~50|--|--|
|~10|--|--||~60|--|--|
|~20|--|--||~70|--|--|
|~30|--|--||~80|100|100|
|~40|--|--||>|>||
#endregion
#br
*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
[[テスカトリポカ]]の絆レベルを10にすることで入手できる。
-効果は自身の宝具威力を30%アップ&自身がフィールドにいる間、味方全体にガッツ発動時にスターを10個獲得する状態を付与。
テスカトリポカ装備時のみ効果が発揮される。
&br;
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-イラストは[[テスカトリポカ]]のジャガーの仮面と大量の銃器。
#endregion
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)