アステリオス/コメント1 の変更点

Top > アステリオス > コメント1

[[アステリオス]]

-異聞帯の君を伯母さんがピグレットにしてしまった、すまん --  &new{2018-04-06 (金) 18:32:36};
--とにかく敵に回したら行動させないことだ --  &new{2018-04-06 (金) 19:27:27};
--伯母さん甥には強いよね。豚化で動きを封じるのは勿論、出航の助言で宝具のデバフを踏み倒せるし。 --  &new{2018-04-06 (金) 20:57:57};
-異聞帯の君を止める為に下姉様に出向いてもらった… --  &new{2018-04-06 (金) 19:31:47};
--正直結構迷ったが、これも一種の救いかと思った --  &new{2018-04-06 (金) 20:32:32};
-宝具やらモーションやら見るに異聞帯の彼の実装は無さそうだと思うんだけど、プレイアブルでも無いのに立ち絵とバトルグラが左右逆だったのが気になるんだよね…実装しないかな --  &new{2018-04-06 (金) 19:33:08};
-ストーリーまだ途中なんだけどアステリオスオルタ的なのでてるの? --  &new{2018-04-06 (金) 19:54:22};
--アニメ「Fate/Grand Order Lost Belt」があるとして、スタッフロールで「怪物   鳥海浩輔」された、そんな感じ --  &new{2018-04-06 (金) 20:27:49};
---やめて、アステリオスくんもありすも大好きだから苦しい・・・(ナーサリー板の住民) --  &new{2018-04-06 (金) 22:25:02};
---割と的確な例えだけどもうちょい手心を加えた言い方を… --  &new{2018-04-06 (金) 22:35:04};
---やめろ その例えは俺に効く --  &new{2018-04-06 (金) 22:37:53};
---心にドスを突き刺すような秀逸な例えだなあ(白目) --  &new{2018-04-06 (金) 22:47:40};
---抉り方が適切過ぎて草 --  &new{2018-04-06 (金) 23:08:04};
---これほどまで綺麗な抉り方は見た事がないぞー(白目 --  &new{2018-04-06 (金) 23:25:58};
---センスキレッキレだな!つっっっら…(吐血) --  &new{2018-04-06 (金) 23:50:35};
---ハナwpー --  &new{2018-04-07 (土) 00:12:10};
---あ、エンディングで下姉様を肩に乗せてる牛くんが…。 --  &new{2018-04-07 (土) 01:46:17};
---全方向に刺し違えていく例え --  &new{2018-04-07 (土) 01:57:39};
-ミノタウロス好きやわ…ラビュリントスにいたのがアステリオスの見た目っていうのはちょっとピンと来てなかったから今回の化け物は最高に俺の需要を満たしたわ… --  &new{2018-04-06 (金) 21:49:12};
-最後のあの顔がアカン --  &new{2018-04-06 (金) 22:03:06};
-ミノタウロス時だと宝具名をちゃんと言えるんだな --  &new{2018-04-06 (金) 22:08:48};
-シナリオだと金鯖扱いになってたのって、やっぱり「ミノタウロス」のほうが有名だからなのかね --  &new{2018-04-06 (金) 22:19:03};
--知名度補正が圧倒的過ぎると思う。ミノタウロスは牛の頭をした怪物、そんなの3000年以上経った遠い異国の子供達の間でも常識なんだ --  &new{2018-04-06 (金) 23:32:12};
-あの角どこから生えてるのかわからないけど流石に装飾かな --  &new{2018-04-06 (金) 22:20:44};
-生前散々だったけどそれでも純粋な子が第二の生を得、生きる為に他者を喰らい続け身も心も怪物に成り果て、討伐されて今際の際に記憶(ひかり)に触れ純粋さを僅かに取り戻して死んでいくのっていいよねよくない --  &new{2018-04-06 (金) 22:59:06};
-ラスボスが無敵貫通宝具だし、防御貫通スキル使ってくるから、迷宮デバフ頑張って貰った --  &new{2018-04-06 (金) 23:30:25};
-魔術師然としてるクリプターじゃ牛くんをミノタウロス呼ばわりしてただろうし、3章で協力得られなくてヘラにぶっ殺されてただろうから人理を救うのは無理だろうな、って戦いながら思った --  &new{2018-04-06 (金) 23:56:17};
--むしろえうえうが鍵なら壊そう(◯す)って形で救うんじゃない?確か聖櫃とえうえうが揃ってようやく計画達成だったよね? --  &new{2018-04-07 (土) 00:01:48};
---それをすると好感度が足りなくて終章で積むっていう --  &new{2018-04-07 (土) 00:39:52};
--彼らには性格的に成長する要素があれどプライドが邪魔しちゃなあ --  &new{2018-04-07 (土) 00:32:48};
-某ラノベ知識だけど、ミノタウロスの迷宮(クレタ型)を含む『迷宮』の定義って「一本道である、振り子状に折り返す、内部空間を全て通過する」とかなはずだけど、分岐とかしてるっぽいアステリオスの宝具ってもしかして『迷路』なんじゃ…… --  &new{2018-04-07 (土) 00:31:22};
--自分が昔読んだ奴だと、外部からの侵入を防ぐための物ではなくて内部にいるものが外へ出てこれなくする為って書かれてたな --  &new{2018-04-07 (土) 00:36:21};
--中に入ったら出てこられないと言われてたのに一本道って不思議だな。脱出にアリアドネの糸を使う意味も分からなくなるし --  &new{2018-04-07 (土) 02:09:53};
-せめてテセウス実装してくれてたら・・・いや余計に辛いか --  &new{2018-04-07 (土) 00:33:21};
-ミノス王「どうしてあんなことに…」 --  &new{2018-04-07 (土) 00:34:33};
--大体ギリシャの神々が悪い --  &new{2018-04-07 (土) 01:14:52};
--お前も悪いんだよ馬鹿!! --  &new{2018-04-07 (土) 03:47:29};
-章タイトル、もはや雷光ではなくを見て、お、イヴァン雷帝出てくるのかな?→そういうことかよおおお!で見事に騙されたわorz --  &new{2018-04-07 (土) 01:17:07};
--俺はティンと来たね --  &new{2018-04-07 (土) 02:11:09};
--雷光と来て咄嗟に思い浮かんだけどいやシナリオの流れ的にイヴァンだろうしそんなまさかな……と思ってた。当たってほしくなかった --  &new{2018-04-07 (土) 03:50:06};
-お前ら下姉様つれて倒しに来たんだろ?わかってるぞ!とでもいいたげな演出に心が折れた。 --  &new{2018-04-07 (土) 03:39:29};
--ごめんなさいトドメのブレイブ担当させました(涙) --  &new{2018-04-07 (土) 03:48:24};
--はい。倒すならせめて下姉様の手でと思って。 --  &new{2018-04-07 (土) 04:49:26};
--黒聖杯エウリュアレと孔明、ガンドで誰も傷つけられないようにしました。犠牲は猟兵にステラしたアーラシュだけです。 --  &new{2018-04-07 (土) 08:12:14};
-雷帝とか道民さんより倒すの面倒だった --  &new{2018-04-07 (土) 04:58:32};
-テセウスが討伐したときってもうこの姿だったんだろうなって。ていうかバトルで消滅するときの「ずるい…」って声がその後のシーンと併せて胸に突き刺さってヤバい… --  &new{2018-04-07 (土) 06:52:24};
-バトルグラの仮面、ストーリーグラと逆転なんだけど、もしかしたら…? --  &new{2018-04-07 (土) 08:00:38};
--常に封印した左手解放してる山崎竜二さんの話する? --  &new{2018-04-07 (土) 09:45:05};
---懐かしすぎるだろ --  &new{2018-04-07 (土) 09:52:59};
-白い神牛が父親だから、その特性やイメージをモロに引きずってあの色形になるのかな……召喚の仕組み的にはあれこそが本来呼ばれる姿で、カルデアのぐだ達が知ってるこの子のほうがオルタだったんじゃないか… --  &new{2018-04-07 (土) 09:42:42};
--ずっと迷宮に篭ってたからかとばかり。そうか、神牛は白かったかー。 --  &new{2018-04-07 (土) 10:17:42};
--ミノス王の子供であるアステリオスとして召喚されたのがこっち、怪物ミノタウルスとして召喚されたのが向こうって考えてる --  &new{2018-04-07 (土) 10:58:30};
-下姉様で何もさせずに倒したが、アカン…余計に心にぶっ刺さる… --  &new{2018-04-07 (土) 09:46:06};
-敵に回った牛君のヤバさがよく分かった。単純にバフデバフを重ねられるだけで無力化されたわ…… --  &new{2018-04-07 (土) 09:52:14};
--クリフォ・ライゾオオオム!→180ダメージ。は絶望しか無かった。最強デバッファーの名は伊達じゃないわ… --  &new{2018-04-07 (土) 10:24:51};
---オレがおるわwwwフィニッシュブロー宝具のダメージが三桁だった時の嘘ぉッ!?!?っていう絶望感よ --  &new{2018-04-07 (土) 17:54:17};
-間違いなく怪物ではなく雷光だよ。今回のようなことがあっても株は一切下がらんから安心して --  &new{2018-04-07 (土) 10:03:02};
-すまん、行動させなきゃいいんだな――エウリュアレぶつけた。 --  &new{2018-04-07 (土) 10:11:50};
-自分でケリつけるべきかと思ってスキルマ牛君連れてったわ。見事に抑えてくれたが残酷だったかなぁ。 --  &new{2018-04-07 (土) 10:42:27};
--幕間でも自分とケリ付けられてたし大丈夫でしょ --  &new{2018-04-07 (土) 10:52:54};
-それは光届かぬ「大迷宮」。灰白に響き渡る雷声(嘆き声)。嘆きの壁と宿命と、置き去りにされた雷光の物語。 --  &new{2018-04-07 (土) 10:45:36};
--まぁ何が言いたいって言うと「とても辛い」のと「LEの時のナーサリー板の連中の気持ちがわかった気がする」のと「シナリオライターも絵師も中の人もやり過ぎだバカ!人でなし!でもやってくれてありがとう大好き!」って事だな(吐血) -- [[木]] &new{2018-04-07 (土) 10:46:15};
-あの姿は悲しい…とても悲しいけど、あのモフモフっぷりが増してるのには正直惹かれる --  &new{2018-04-07 (土) 10:47:26};
-俺は逆にエウリュアレは連れて行かなかったわ…… --  &new{2018-04-07 (土) 10:47:58};
--同じく。エウリュアレに怪物としてのあの子を討たせたくなかったし、彼女の前では英雄として居させてあげたかった。 --  &new{2018-04-07 (土) 12:47:18};
--綺麗に2分されてるな。俺は連れてった。そしてその後泣いた。 --  &new{2018-04-07 (土) 22:02:23};
-ーーーああ、それでもきみは光への、あたたかいものへのあこがれを捨てきれなかったんだね。 --  &new{2018-04-07 (土) 10:55:53};
-他力本願なのはわかっているけどミノタウロスのページも誰かに作って欲しいな…セリフ独自の --  &new{2018-04-07 (土) 11:40:05};
--ミス、セリフ独自のものが多いし --  &new{2018-04-07 (土) 11:40:25};
--もう作られたみたいですね。コメ欄が葬儀場みたいな感じだが…。 --  &new{2018-04-07 (土) 20:03:53};
-最後の台詞はやっぱりずるいなぁ……幸せにしてあげたい --  &new{2018-04-07 (土) 14:28:18};
-しかしまあヘラクレスといい牛くんといい、バーサーカーは巨大化させられる運命なのだろうか --  &new{2018-04-07 (土) 15:04:36};
--英雄は誇張されて巨躯になりがちだし、魔性もまた人の意識によってそれを超えるんやろな --  &new{2018-04-07 (土) 17:48:55};
--アポコラボでなにが出てくるか分かるね? --  &new{2018-04-07 (土) 19:54:43};
---スパさんはネロ祭りに出てたし・・・巨大化したフランちゃんか! --  &new{2018-04-07 (土) 22:04:27};
---アポコラボなら、肉怪と化したスパさんか乗っ取られた狂公かなぁ… --  &new{2018-04-08 (日) 10:35:53};
--牛は怪物としての知名度が圧倒的過ぎるし……。ミノタウロスを知っててアステリオスを知らない奴はいても、その逆は無いだろうってぐらい --  &new{2018-04-07 (土) 23:18:08};
--ヘラクレスはともかく、アステリオスは天性の魔持ちだから... --  &new{2018-04-08 (日) 04:28:27};
-コワイヨナァ・・・クワレルモンナァ!!は純粋に怖かった --  &new{2018-04-07 (土) 15:18:07};
--……エロゲだけど敵のBOSSにこういう喋り方するやつがいたな。そいつ中華クトゥルフのスタンド背負っていたな --  &new{2018-04-07 (土) 22:12:21};
---阿片スパァ --  &new{2018-04-08 (日) 19:02:00};
--個人的には悲痛な叫びに聞こえたわ… --  &new{2018-04-12 (木) 01:07:52};
-ミノはアビゲイルばかり殴ってたけど子供狙いのAIなんかな?こっちとしては助かったが。 --  &new{2018-04-07 (土) 17:37:51};
--毎年7人の青年と7人の少女が生贄にされたそうな(教えてfgoより) --  &new{2018-04-08 (日) 10:44:32};
-ストーリーはもちろん、戦闘での強さよ。宝具打たれてダメージは通らないし、クリティカル一発で壊滅させられるし。その後は自軍のアステリオスが、宝具でアナスタシアの宝具を抑え込んでくれました。 --  &new{2018-04-07 (土) 18:40:40};
-今回のアステリオスとアガルタのメガロスで大惨事英霊対戦したいと思いました(こなみ) --  &new{2018-04-07 (土) 20:17:02};
--ある意味それ3章のリベンジマッチでもあるのよね --  &new{2018-04-07 (土) 21:49:00};
--そこに複合神性ゴルゴーン も入れよう。なんだかゴジラVSキングギドラのようだw --  &new{2018-04-08 (日) 20:46:04};
--最後は銀色の筒を抱えた謎の眼帯おじさんが飛び込んできて全てを終わらせそうだ --  &new{2018-04-08 (日) 22:03:03};
-オケキャ2連宝具で封殺してすまない。してなくてもスキル3でラビリンス解除してたけど。 --  &new{2018-04-07 (土) 21:58:06};
-ぶっちゃけるとスターを出してバスターで殴る最高に頭のいい戦法で速攻すればバサカ故に宝具打つ間もなく沈む。ブレークギミックもないし --  &new{2018-04-08 (日) 05:10:04};
--みんなは牛くんを悼んで苦しまないようにするために速攻したり、下姉様を連れて行くかどうかの意見ばかりなのに、このコメントかなり空気読めてないな。邪ンヌ自慢はもういいよ。 --  &new{2018-04-08 (日) 10:42:07};
---いやその穿ち方と否定の仕方もどうなのよ。ミノタウロスの記事の方に誘導するならまだしも --  &new{2018-04-08 (日) 12:24:11};
---クリアタッカーなら何でもいいんだよなぁ。無課金でもビリーが手に入るし。君のこだわりについて否定はしないけど何で誰もが君の嗜好に合わせた話をしないといういけないのさ? --  &new{2018-04-08 (日) 19:20:05};
-エウリュアレとの出会いが汎人類史アステリオスにとってのターニングポイント過ぎる --  &new{2018-04-08 (日) 07:28:58};
-ミノタウロスになると人型特性を失い大型モンスターに変わる…らしい --  &new{2018-04-08 (日) 11:15:15};
-撃破したので来たけど最後がエウリュアレの記憶だったのが…一番名前を呼んでくれた人なんだろうなぁ --  &new{2018-04-08 (日) 12:07:34};
-獣国がつらすぎてクリアしてから即スキルマして聖杯も入れた。これからずっと牛くんを使っていく決心ができた --  &new{2018-04-08 (日) 17:09:25};
--スキル自体はかなり戦闘向きだから聖杯でステータス不足を補えばかなり強くなるしな。Lv100まで上げても素だとATKが1万超えないのは残念だけどスキルも宝具も規格外レベルで強力だし --  &new{2018-04-08 (日) 19:01:42};
-ところで牛君とアヴィケブロン先生と炉心があればいつでもアダムを作れるのだろうか? --  &new{2018-04-08 (日) 20:47:34};
--牛君が死なんと迷宮をゴーレムに出来ないし、炉心は誰使うんだよ… --  &new{2018-04-08 (日) 20:53:48};
---ものすごく酷いし、絶対にやりたくないけどその理論なら牛くんを炉心にすると解決してしまうんだよな…絶対にやらせはしないが --  &new{2018-04-08 (日) 22:33:57};
---怪物な牛君は魔術回路を持ってるの? --  &new{2018-04-09 (月) 02:13:57};
---狂以外の適正無さそうだし、やっぱり魔術師でもある先生が炉心になるしか無い気がする --  &new{2018-04-12 (木) 20:14:04};
--メタなこと言うとアーラシュを例に戦闘の度に牛君と先生を犠牲にすればいくらでも作れる --  &new{2018-04-09 (月) 07:09:55};
-アステリオスをアステリオスとして認識する限り、って言葉がホント重いンだよなあ --  &new{2018-04-09 (月) 01:10:49};
-仮に通常の聖杯戦争で召喚するなら魔術師の工房や拠点を防衛するために迷宮で迎え撃ったりするなど、バーサーカーではかなり搦め手な運用になりそう。 --  &new{2018-04-11 (水) 15:01:20};
--問題はバーサーカー運用においてお約束ともいえる魔力のコスト。バサクレスやランスロットのような魔力バカ食いサーヴァントと比べてどちらがマシか。 --  &new{2018-04-11 (水) 22:46:25};
---理性が高い狂化のわりにあるから、押さえ込むのに魔力使わなくてすむのは大きそう --  &new{2018-04-12 (木) 19:44:11};
---比べる相手が悪すぎるというか、ランスロットも大概だがバサクレスは基本的に人間と契約できるサーヴァントじゃ無いんでな…… --  &new{2018-04-12 (木) 19:52:23};
---宝具の魔力がどれくらいかでかなり評価変わりそう。ただランクEXで迷宮を作り上げるわけだからコストは軽くないだろうな。ケイネスやゴルドがやったみたいに魔力パスを複数に分割して魔力工面ができれば状況次第でかなりの戦績上げられそう --  &new{2018-04-16 (月) 14:28:35};
--獣国でミノタロスが見せたトリッキーな迷宮の使い方をアステリオスも出来ると考えたらかなりえげつないサーヴァントだと思う。マスターと敵鯖の分断や敵の拠点への迷宮を用いた進入など殴り合いに強いバーサーカー --  &new{2018-04-15 (日) 03:54:44};
---が持っていたら敵対する相手としては心休まるときが無いんじゃないだろうかあの宝具。 --  &new{2018-04-15 (日) 03:57:10};
--召喚者「ミノスの怪物、ミノタウロス……或いは、アステリオスという名もあるそうだが、どちらがいい?」こうですねわかりますん。 --  &new{2018-04-15 (日) 10:56:42};
-立ち絵斜め被害者の会  会員ランスロット、アステリオスnew --  &new{2018-04-13 (金) 08:30:45};
-今回のってメドゥーサとゴルゴーンという解釈でいいの? --  &new{2018-04-13 (金) 09:57:21};
--アナとゴルゴーンくらい離れてると思う。アナもアステリオスも、怪物のイフと言ってもいいくらい知名度等に差がある --  &new{2018-04-13 (金) 10:16:37};
-エウエウで引導渡したけど逆に鬼畜だったかね --  &new{2018-04-15 (日) 15:42:28};
--勝てばよかろうなのだ --  &new{2018-04-15 (日) 16:05:36};
-これからのロストベルトにミノスの王子として敬愛されてたり形のない島の女神と仲良かったりするアステリオスが出てきたりしたらどうしようねえ。 --  &new{2018-04-15 (日) 19:02:39};
-皇女様討伐に出陣してもらったけど、レコードホルダーが安定した。確実に宝具しのぐことを考えたら弱体付与成功率アップ礼装は必須かもしれん。ただ私の牛君はレベル100でHP高いので、聖杯無しの場合に同じような動きができるかはわからん。 --  &new{2018-04-16 (月) 00:27:33};
-三蔵ちゃんから可愛がられてるぞー! --  &new{2018-04-18 (水) 20:21:11};
--エウエウちゃんがヤキモチやきそう…? --  &new{2018-04-22 (日) 00:22:20};
-アレを見て思ったこと。「俺が守護らねばなるまい」 --  &new{2018-04-19 (木) 16:03:04};
-アナスタシアのミノタウロス、キュケオーンのキャスターがめっちゃ輝いてた --  &new{2018-04-25 (水) 23:27:31};
-キレイダナア   ナンデ   ボクハ   アアジャナイ --  &new{2018-04-27 (金) 08:51:12};
--玉藻ちゃんのところにおかえり、「」(あえて名前は呼ばない) --  &new{2018-05-05 (土) 19:05:03};
-ケイローン先生からちゃんとアステリオスって呼ばれててほっこりした --  &new{2018-04-29 (日) 20:41:09};
--ただ先生曰くあれが真実の姿かはわからないと言っていたから実はロストベルト --  &new{2018-04-29 (日) 23:36:51};
-失礼、ロストベルトのミノタウルスのほうが本来聖杯戦争に呼ばれるべき姿である可能性もあるんだよね……。どうせ呼ばれるならアステリオスの姿で呼ばれてほしい……。 --  &new{2018-04-29 (日) 23:38:51};
-ケイローン先生からの台詞で泣いた… --  &new{2018-04-30 (月) 01:16:50};
--ケイローン先生マジケイローン先生 --  &new{2018-04-30 (月) 05:00:43};
-最近アステリオスくんに言及する鯖が増えているのでこれは夏あたりに水着アステリオスくんが実装されるフラグですね(千里眼E-) --  &new{2018-04-30 (月) 09:39:47};
--今まで男女ともに、ギリシャ鯖の水着鯖は、概念礼装を除けば実装されていませんので個人的には期待大です --  &new{2018-05-05 (土) 12:07:16};
-2部のあれ見てそうだよなどっちかというとミノタロスオルタっていうレベルの知名度のはずだよなって思ってしまった --  &new{2018-04-30 (月) 17:53:14};
-攻撃力から防御力引いたダメージ計算してそう --  &new{2018-05-09 (水) 15:40:27};
-聖杯込みだと、アステリオス君、話題のブリュンヒルデとマーリンのアタッカーにかなり向いている感じでした。そこまで介護したら誰だって強くなると言われたらその通りですが、しかし怪力での素殴りの強さやラブリュスで星操作ターンを増やしたり一撃を更に重くしたり出来るのは個性的なところかと。 --  &new{2018-05-09 (水) 21:50:32};
--コスト軽いですし、何より使っていて楽しいです! --  &new{2018-05-09 (水) 22:21:52};
---楽しいってのは重要なことだな --  &new{2018-05-15 (火) 03:16:27};
--B3枚のバーサーカーでA宝具、おまけに絆礼装による全体Q性能アップでどのカードも余すところなくチェインやクリティカルに貢献できるのも良い --  &new{2018-05-16 (水) 23:14:08};
--聖杯でLv.90以上にすると月霊髄液持たせてサブアタ運用してもいい仕事する。自己バフと孔明orマーリンの全体バフだけで十二分にダメージ源になるし、バーサーカーだからメインアタッカーに星を譲れて混合編成にも強い。1ターンのみ星を吸えるラブリュスも便利で、星があるのにメインアタッカーのカードがないターンにはサポ鯖から星を奪ってクリティカル出せる。 --  &new{2018-05-22 (火) 01:09:18};
---カレスコや凸虚数でサクッと迷宮展開した方がいい仕事するような気がする。自己バフ強いし孔明かマーリンと組ませたらそう易々とは死なんでしょ --  &new{2018-05-23 (水) 11:18:25};
-孔明の後押しもあったとはいえ、迷宮の後に黒王カリバーで等倍7万を軽くふっ飛ばした。混成や、騎相手で術が生き辛いときにほんと便利だねえ。 --  &new{2018-05-16 (水) 21:20:07};
-実は狂化Bってあんまりいなかったりする……? 振り切っちゃってるEX勢や、申し訳程度のDとかEが多い印象。 --  &new{2018-06-01 (金) 03:01:55};
--ヘラクレス ダレイオス三世 エイリーク・ブラッドアクス 茨木童子 アステリオスが狂化Bやな、アステリオスはテセウスのおかげで人の言葉を多少なりとも喋れるのとエイリークさんは狂った演技してるので普通に喋れるという特殊サーヴァントだったりするが --  &new{2018-06-01 (金) 04:17:56};
---一応数だけ見るとダントツでEX(8人)、そのあとにC(6人)、B(5人)、DとEは3人と4人しかおらん --  &new{2018-06-01 (金) 04:20:38};
---EXが多いのは喋れないと話が作りにくいって作劇上の都合が大きいよね、元作品でしっかり描写されているヘラクレス、狂スロット辺りはまだしもFGO初出のダレイオスは大分持て余してる感があるし --  &new{2018-06-01 (金) 07:21:08};
-名工ダイダロスって有能すぎませんかね……… --  &new{2018-06-02 (土) 00:19:23};
--弟子orその親の才能を恐れたり妬んだりしてぶっ殺した畜生でもあるぞ。やっぱギリシャ神話はダメだな… --  &new{2018-06-14 (木) 03:30:52};
-今更ながらアステリオスの強化クエクリアしたのですが、最後に出てくるエネミーってヘクトール以外何かアステリオスと関連がありますか??それはそうとして最終降臨のセイントグラフ尊い… --  &new{2018-06-03 (日) 12:19:16};
--叔父→牛の女神が妻 ラーマ→ヒンドゥー教では牛は神聖な生き物との教えがある カエサル→ブル→Bru→Bull→牛に殺されたという言葉遊びと思われる ディルムッド&フィン→猪に殺された&殺させた位か? --  &new{2018-06-08 (金) 16:36:50};
-尊さ製造騎アステリオス一家に一人は欲しいですね! --  &new{2018-06-05 (火) 02:23:14};
-夏が来た。アステリオスくんとアイスを食べ、泳ぎ方を教えてあげて、ビーチバレーに勤しむ夏が… --  &new{2018-06-05 (火) 09:23:27};
--霊衣かなんかで実装されてほしいなあ!休憩時間にいっしょにガリガリ君食べるんだ…… --  &new{2018-06-05 (火) 20:50:11};
-トリスタンに単騎で挑む→4回やられる→幕間終わってなかったorz -- [[匿名]] &new{2018-06-13 (水) 23:59:28};
-最近は無敵貫通持ちボスとかも多いし相手宝具にどう対抗するか考えたが対魔力なしならアステリオスが一番安定するわ・・・ --  &new{2018-06-15 (金) 11:49:24};
-ミノス王が牛をちゃんと捧げてポセイドンの加護を得たif英霊アステリオスオルタ とか居たら血筋的にやはり大英雄の一角並なのだろうか --  &new{2018-06-22 (金) 00:24:32};
--とある二次創作で「英雄アステリオス」としての姿になるのがあったぞ。「『ヨーロッパそのもの』とも言えるレディ」によってのパワーアップは結構燃えた。 --  &new{2018-06-25 (月) 16:09:02};
-Lv100アステリオスで高難易度ノッブなんとか迷宮に沈めた。孔明玉藻で挟むと安定感ある。騎モードでその2人は沈んだけど、うしくんはなんとか生き延びて最後とどめを刺してくれた --  &new{2018-06-22 (金) 14:52:21};
--うちはマシュとマーリンで挟んだら体力満タンのまま終わったよ。やっぱ多段はうしくんのカモだねえ。 --  &new{2018-06-25 (月) 15:01:55};
-よくよく考えたらミノタウロスの方が有名な時点でアステリオスの方がミノタウロスの別側面っていう扱いになるんよな --  &new{2018-06-23 (土) 23:38:43};
-ジャンヌマーリンで挟んだlv100アステリオスくんがノッブを打倒しました。38ターンかかったけど、最後にうしくんの宝具QBクリEXで決められたので最高の高難度でした。あとノッブの宝具で迷宮が建ちまくる --  &new{2018-06-25 (月) 23:01:29};
--マシュマーリンLv100うし君で25ターン。騎と術をそれぞれ英雄作成ラブリュスB宝具BEXブレイブチェインで一気に削ったときは脳汁出た。Bクリで10万とか20万とか出るの楽しい --  &new{2018-06-26 (火) 12:17:33};
-やっぱ英雄になった牛くんのフルパワーBBBEXって宝具だわ。 --  &new{2018-06-26 (火) 17:35:20};
-Lv100アスリオスをマシュ孔明で挟んで28ターンで高難易度ノッブ仕留めました。回復手段がなく、マーリンと組んだときよりも攻撃面は劣りますが、防バフの重ねがけが簡単で安定感があります。 --  &new{2018-06-26 (火) 23:32:50};
-マシュマーリンで挟んで水着1部45ターン。マルタさんが弱体無効してきてちょっと焦ったのと師匠の宝具で即死来ないようにお祈りした以外は安定して倒せた。時間かかるのがなんだが --  &new{2018-07-03 (火) 03:11:41};
-無敵貫通、困ったときのマシュ&アステリオス。いやほんと、アタランテさんの宝具が多段なのもあって、撃たれた宝具の全てを無効化してくれたわ。ダメージ0の雨あられ・連発すれば通常攻撃すら完封するその威容は病みつきになる強さだ。というかかなり前に病みつきになってて聖杯あげたんだけど。 --  &new{2018-07-03 (火) 16:36:13};
-あ^~ゴルゴーンさんを迷宮に閉じ込めるの楽しすぎるんじゃぁ^~ --  &new{2018-07-07 (土) 01:07:31};
-ゴルゴーン戦、2回ブレイクさせるまで全体多段してこないの忘れてて牛くん前衛だしちゃったけどなんとかなった!多段攻撃でNP盛り盛り楽しすぎる --  &new{2018-07-11 (水) 01:08:31};
-テセウスの人物像が垣間見えたけど、「大義のための犠牲」を呆気なく容認したうえでそのことをずっと後悔しそうな感じだったな。 --  &new{2018-07-11 (水) 20:29:15};
--アリアドネに対する情が残ってる感じだったな。牛くんが人間であること黙って弟殺しの幇助したから愛想つかしたんだと思ってた。 --  &new{2018-07-11 (水) 21:11:34};
-いつかテセウスも来るのかな、TAの君を救いたかったよがとても切なくて --  &new{2018-07-12 (木) 20:58:00};
-アリアドネが子供作りたくないのって、やっぱアステリオスの事を意識して作った設定なのかしらね。そりゃ親子関係に対してトラウマも出来よう...。 --  &new{2018-07-14 (土) 12:19:59};
-空想樹に牛くん連れてったけど迷宮が安定しない……。ヒット数けっこうあったと思うんだけどな。 --  &new{2018-07-19 (木) 07:45:04};
--ゴルゴーンさんほどには稼がせてくれないからな。加えてマシュがアレなのがきついと思う --  &new{2018-07-19 (木) 19:31:44};
-そういや今さらだけど何で牛君三章でヘラクレスより遥かに弱い扱いなんだろ 十二の試練 --  &new{2018-07-25 (水) 13:26:24};
--持ちとはいえ正面から殴りあったらわりと良い勝負できるんでない? --  &new{2018-07-25 (水) 13:27:34};
---ヘラクレスは怪物退治の逸話持ちだから化け物としての側面持ってるアステリオスだと補正働いて不利なのでわ。 --  &new{2018-07-26 (木) 00:54:31};
---あと確か同じ理由でメドゥーサもクーフーリン相手に非常に不利らしい(魔眼をルーン魔術で無効化されるのもあるが) --  &new{2018-07-26 (木) 00:57:31};
---十二の試練持ってる奴と割といい勝負できても勝てないから仕方ない。12回殺さなきゃダメとかいうシンプルにくそ強い効果を持つ上に、死因に対して防御力アップ。しかも本人は戦闘技術、経験共に桁外れで武器も選ばない英雄オブ英雄。さらに↑でも言われてる通り魔獣退治の専門家だし、相性的にもかなり辛そう。 --  &new{2018-07-26 (木) 01:30:02};
---むしろ相打ち覚悟とはいえ、ギリシャ随一の怪物ハンターを一回殺してるってやばない? --  &new{2018-07-26 (木) 04:25:43};
--腕相撲とか純粋な力勝負ならストーリーでもやってたがいい勝負はできるんだけどこっち側に決め手がないからなぁ…… --  &new{2018-07-26 (木) 02:06:21};
---レスリングや相撲みたいな競技としてなら互角だろうけど、普通に殴りあいでヘラクレスに勝てる鯖なんていないだろうしな --  &new{2018-07-28 (土) 01:00:23};
---カルデア腕相撲大会とかちょっと見てみたい。デカさ的に組めないのもいるだろうけどw --  &new{2018-07-28 (土) 14:30:00};
--アステリオスにヘラを12回も殺しきる攻撃力がないからじゃないかな。少なくともヘクトールの宝具で自らまとめて串刺しにされてたとはいえ、ヘラを捕まえられるだけの身体能力はあるから単純な殴り愛なら互角になれる可能性はあるかもしれない --  &new{2018-07-27 (金) 11:26:14};
--12回別な方法で仕留めるか、一気に複数回レベルのダメージ与えなきゃならんから、よくも悪くも力が互角程度では勝てんのよ。ぶっちゃけ、5次では様々な攻撃手段を使えるアーチャーとギルがいて、なおかつ複数回殺せる可能性のあるセイバーや腕士郎がいたから負けただけだと思う。展開上やられ役だっただけで、負ける方がおかしいレベルだと思うよヘラクレス。 --  &new{2018-07-28 (土) 01:31:49};
-アステリオスの旅装可愛すぎ問題 --  &new{2018-07-28 (土) 09:08:22};
--普段着や去年の水着と比べてきちんと着込んでいるのがかわいすぎてマスターは死んだ --  &new{2018-07-28 (土) 09:21:21};
--なんでうしくんはまいかいこんなにかわいいんですかぁ!? --  &new{2018-07-28 (土) 09:30:12};
--これサポ欄に設定するとかわいいドヤ顔が見られるんだな、かわいい --  &new{2018-07-28 (土) 09:32:03};
--なにあの可愛いの。なにあの可愛いの!? --  &new{2018-07-28 (土) 09:38:14};
--すっごいわかる。可愛さが溢れ出てる --  &new{2018-07-28 (土) 10:24:38};
--これコーディネートはエウリュアレだろ --  &new{2018-07-28 (土) 11:32:16};
---実は編んだのがエウリュアレ、でエウリュアレの旅装が無いのはペアルックだからと思ってる --  &new{2018-08-01 (水) 22:07:15};
--2部1章の彼を思い出すと尊さの光で消滅しそうになる --  &new{2018-07-28 (土) 11:44:10};
--あまりにも可愛すぎるし、たぶん枷が全部取れてるのがなんかもうよかったね… --  &new{2018-07-28 (土) 12:05:00};
--あの表情見るだけで彼が楽しんでくれてるってのが伝わって来て尊みがヤバイ --  &new{2018-07-28 (土) 14:28:16};
--とうとぅい! --  &new{2018-07-28 (土) 16:27:18};
--「お出かけかい?」って声掛けたい。元気よくお返事してくれる --  &new{2018-07-29 (日) 00:08:37};
---絶対「マスターも一緒に行こう?」と言ってくれるに違いない --  &new{2018-07-29 (日) 01:20:02};
-手枷も足枷もなくなってちゃんと着込んで叔母さんと山登り行くのににこにこしてるのが幸せすぎて --  &new{2018-07-28 (土) 16:21:29};
--そして後ろできゃとられてる羊、うーんぐだぐだ --  &new{2018-07-28 (土) 20:53:33};
-こりゃズルイと言われるわけだ --  &new{2018-07-28 (土) 23:39:24};
-旅装のパネル実物大の大きさで迫力があった。あんなに大きいのに可愛いとかいうギャップを再認識したわ --  &new{2018-07-30 (月) 12:06:29};
-気がついたらフレポ召喚の所に下姉様と一緒にいたので幸福度が上がった、最近供給が多すぎ…? --  &new{2018-07-31 (火) 22:49:22};
-思い切ってレベル60から100まで一気に上げて手持ちの星4フォウも全部つぎ込んで+1600くらいまで上げたよ。やった直後は本当に良かったんだろうかと不安になったけど、きっと決断して良かったと思える日が来るだろう、うん --  &new{2018-08-08 (水) 22:06:40};
--単純に耐久上がるから事故率も下がってええかんじやで。ラブリュス乗せたBクリの破壊力も段違いになるし --  &new{2018-08-09 (木) 11:06:46};
---ありがとう!使い方があんまわかってない俺でも落とさず使えるようになるハズ。今まではあまりにも落ちやすくてストレス溜まってたけど今はわりと雑に扱っても普通に使えてノンストレス --  &new{2018-08-10 (金) 23:02:45};
-詰みかけてた黒縄衆合地獄にうし君投入したら一発クリアできて大草原。困った時のオダチェンマシュテリオスはホンマ大正義だな --  &new{2018-08-08 (水) 23:24:03};
-水着BBと玉藻と組んでBBに玉藻のアーツチェイン確定からの宝具大回転でNP供給してもらって牛君宝具連打でデバフ撒き散らすのおもしろそうと思った --  &new{2018-08-20 (月) 20:52:16};
-良いマスターや友人達に恵まれてアステリオスだからこんだけ安定してるが、ミノタウロスで来たらそれこそ地獄絵図だな・・・ --  &new{2018-08-20 (月) 21:06:14};
-新CMに出ててうれしいヤッター --  &new{2018-08-28 (火) 19:19:20};
--やっぱり改めて見ると大きいなあ…でっかわ… --  &new{2018-08-29 (水) 00:08:53};
-アステリオスがいい子だってことはもちろん主観的に知ってたが、「ビーストⅣがじゃれつくレベル」という人類愛級の客観性事実が証明されたな --  &new{2018-08-28 (火) 21:21:35};
-いつかカエル鯖が出てきたらアンリマユ(初期)とスリーマンセル組ませるんだ --  &new{2018-08-28 (火) 21:34:28};
-牛くんて何歳なんだろう?見た目は大男だけど、話し方は子供っぽい --  &new{2018-08-28 (火) 22:53:42};
--第二次性徴前くらいだと思う・・・ --  &new{2018-08-28 (火) 22:59:31};
--9年に1度の生贄の3度目でテセウスの手に掛かってるから27歳以上だとは思う --  &new{2018-08-28 (火) 23:05:30};
--生贄を捧げる周期が最も長い説で9年毎、そしてテセウスが三回目で侵入して打倒してるので迷宮内で18年は過ごしてる。肉体の成長速度は通常の人間とは違うだろうし(牛の寿命は20年程度)、精神年齢から考えても遅くても10歳になる前には迷宮入りしたと考えられるから、最大でも20代後半とかかね。 --  &new{2018-08-28 (火) 23:09:06};
--牛くん、あんなにピュアなのに成人説成り立つのに驚いた。 --  &new{2018-08-29 (水) 05:28:44};
---まさかのアラサー説爆誕 --  &new{2018-08-30 (木) 01:06:51};
--年齢自体は20以上の男性だけど、中身は迷宮生活で小学生くらいの精神年齢にしか達してないと思う。それであんだけ良い子って、どれほど聡明だったんだよ --  &new{2018-08-30 (木) 01:45:12};
-話し方が子供っぽいのは、 --  &new{2018-08-29 (水) 00:18:51};
--まともな情操教育受けてないからじゃないかね --  &new{2018-08-29 (水) 00:19:13};
-長い幽閉生活なのと神の祟りで生まれた存在だから人間とは成長スピードも違うんじゃね?ヘルボーイだって50以上なのに人間換算でまだ20代の若者だしねw --  &new{2018-08-29 (水) 20:01:05};
-開幕無敵貫通防御無視宝具のキアラさまもうしくんで無効化よ --  &new{2018-08-29 (水) 21:12:29};
-考古学者がミノタウロスの迷宮は実在しないと研究結果を発表したらしい。 --  &new{2018-09-04 (火) 19:05:02};
--そのニュース読んだ。けど調べたくなるのは神話として現代まで伝わって来たから。そしてこれからも神話として人々の心には残り続ける。今回の調査結果も関係エピソードとして伝説を彩ってくれるのだろう。 --  &new{2018-09-04 (火) 21:03:05};
--そうか、アステリオスを幽閉していた迷宮は存在しなかったのか --  &new{2018-09-19 (水) 14:09:12};
--とは言え過去にいったんないものとされて見つかったものもあるからな。 --  &new{2018-09-25 (火) 14:09:52};
-NPの工面は他でなんとかするからとりあえずバトルが終わるまで戦線維持してほしい、って時は雑に鋼の鍛練持たせてもいいだろうか --  &new{2018-09-07 (金) 12:05:49};
-イベントで貰った星4フォウくんでフォウマ達成。これでレベルマ、スキルマ、フォウマ全部完成だー!うちの一番星!! --  &new{2018-09-10 (月) 12:01:34};
-迷宮って一本道で道の選択肢がないものらしい。ということは、正確には迷路宝具。 --  &new{2018-09-16 (日) 10:14:30};
-アステリオスあすてりおす明日照り雄…つまり明日を照らす漢だ! --  &new{2018-09-17 (月) 21:27:55};
--ゴー☆ジャス思い出したわwww --  &new{2018-09-23 (日) 14:07:24};
-現状実装中のサーヴァントで筋力ランクが一番高いのはアステリオスかね? --  &new{2018-09-23 (日) 14:28:04};
--その模様、同率1位でゴルゴーンさんもいるくらいだな --  &new{2018-10-07 (日) 00:52:04};
--怪力スキルとか考えず素ステならそうだな --  &new{2018-10-07 (日) 01:08:59};
-事件簿最新刊で言及あったね(今更)そう考えるとアステリオスくんにとっての迷宮は…って考えると結構心にくるな --  &new{2018-10-14 (日) 12:47:58};
-君、コアトルにプロレス誘われてたのか… --  &new{2018-10-17 (水) 22:01:24};
-これ以上は加減効かないって警告するアステリオス、いい子過ぎんだろぉ……(浄化) --  &new{2018-10-18 (木) 10:05:36};
--本当に理性的な魔でバーサーカーよな。止める時は口調変えたりしててかっこいいし --  &new{2018-10-20 (土) 02:00:54};
-純粋な子のプロレスごっこ発言、他意はないのにドキッとするw --  &new{2018-10-18 (木) 15:15:51};
-アステリオスくんショタ枠じゃないの!? --  &new{2018-10-19 (金) 19:25:51};
--し、身長制限とか?聖杯の力でなんとかできんのか(言いがかり) --  &new{2018-10-20 (土) 02:09:02};
-鬼王の鬼救阿級でも宝具めっちゃ効いた。アステリオス自身も10ターンまで粘れたし。 --  &new{2018-10-30 (火) 10:07:25};
-アステリオスレベル100やっと達成したよー!次はエウリュアレも上げてお揃いにするんだてん! --  &new{2018-10-30 (火) 13:50:30};
--遅まきながら、おめでとうです! --  &new{2018-12-02 (日) 08:35:30};
-対魔力がないからもりもり迷宮が立った所を仮面ライダーが走り抜けている --  &new{2018-10-31 (水) 00:24:14};
-今更ながらデュエル買ってきた。赤パンだったw --  &new{2018-11-11 (日) 02:34:44};
-今回、結構対魔力ない敵が多いからデバフが入りまくる。君も英雄だ --  &new{2018-11-29 (木) 23:34:23};
-ふわもこサガラ刺繍ミニトートバッグでるぞー! --  &new{2018-11-30 (金) 20:26:42};
--わあい! 情報どうもありがとう! 絶対に買うぞー! --  &new{2018-12-01 (土) 13:52:40};
-80のスキルマアステリオスで項羽となぐり合ってきた。味方全体の生存に貢献しつつゲージ2本削るという大奮闘 --  &new{2018-12-02 (日) 00:31:37};
--アステリオス君、聖杯あげると本当に強くなるよね……運用の仕方も大分変わってくるし、オススメしたいなあ。ちなみに自分のアステリオス君は欠片ブリュンヒルデさんに星集中頂きながら戦ってもらっています。 --  &new{2018-12-02 (日) 08:32:49};
---まだ聖杯7個と金フォウ分の伸びしろを残していると思うとわくわくする --  &new{2018-12-02 (日) 23:34:45};
-今日レベル100スキルマになった --  &new{2018-12-02 (日) 03:05:48};
--お疲れ様。おめでとうです! --  &new{2018-12-02 (日) 08:36:09};
--おめでとうございます✨ --  &new{2018-12-03 (月) 12:43:05};
-90スキルマ銀フォウ。限凸カレスコを入手できればもっと編成に幅ができるかな --  &new{2018-12-07 (金) 17:45:44};
--お疲れ様! 凸カレスコはアステリオス君には勿論、色々と便利に使えるから、あなたが手に入れられることを願ってるよ! --  &new{2018-12-08 (土) 06:04:46};
-幕間をクリアしたと同時に絆レベルが上がって、ちょっとじーんとしました --  &new{2018-12-07 (金) 18:23:38};
-ペルセウスは便利アイテムフル活用ので不意打ちの末なんとかゴルゴーンを倒せたらしいが、迷宮脱出用の毛糸ぐらいしか目立った便利アイテム持って無かったテセウスは正面からあのミノタウロスとどうやって勝ったのかな・・・? --  &new{2018-12-08 (土) 19:59:39};
--アステリオスはミノタウロスとして英雄に討滅されることを望んでいた節があるから、本気で戦っていなかったんじゃないかな。ゴルゴーンはそんな気は毛頭なかったから話が違ってくる --  &new{2018-12-25 (火) 05:49:32};
---言っても新米英雄ペルセウスと、ベテラン英雄テセウスだからな。比較できない --  &new{2018-12-25 (火) 05:54:37};
---確かに、片や生まれついての英雄とまで称される大英雄、片や当時はただ祭り上げられただけの若造だった新米だしなぁ。でもテセウスが実はミノタウロスは怪物の役割を押し付けられただけの人の子だったと知って生涯後悔し続けたのは確かと聞く --  &new{2018-12-25 (火) 06:09:24};
---そんなテセウスの戦い、アステリオスくんの最期について詳しくは入手困難のTMエース vol.11で……! 何かしらの形で単行本にならないかなあ --  &new{2018-12-25 (火) 16:17:45};
---キュケキャスの幕間にも出てたんだしテセウスイベをFGO上でやればいい。ついでにアステリオスくんもモーション改修と新☆4ちょうだい♥(謙虚) --  &new{2018-12-25 (火) 16:30:38};
---ベテランっても、ミノ討伐したの駆け出しの頃よ、出生を知って(ヘラクレスリスペクトでセルフ試練課しつつ)父国に向かって(色々有って)生贄船に潜り込んでミノ討伐に向かった。って流れ出し --  &new{2019-01-05 (土) 20:42:18};
---型月ではゴルゴーンは姉や英雄達を食らって怪物通り越して邪神レベルに成長してたらしいからね。神々も迂闊には手を出せなかったとか。 --  &new{2019-01-26 (土) 01:52:48};
--テセウス自体はヘラクレスに次ぐ剛力だし、とりま攻撃は全部避けて、死ぬまでナイフで削り続けたって感じだったはず --  &new{2019-01-05 (土) 20:35:27};
---どこぞの不死者みたいな戦い方だな(ダクソ並感 --  &new{2019-01-07 (月) 06:23:46};
-アステリオスに皆何のコマンドコードつけてますか? --  &new{2018-12-27 (木) 23:22:15};
--アステリオスくん100Lvの自分は、Busterにコード・バーストと凛の令呪(第三スキル、深淵のラブリュスにクリ威力UPは付いてないので)、ArtsとQuickにはブレスと白き器の令印。アステリオスくん100LvのフレンドさんはArtsにフォウくん、それ以外にブレスをつけてるみたい --  &new{2018-12-28 (金) 13:58:58};
---とにかく耐久寄りにするなら、ブレスやフォウくんといったHP回復系や、マシュ(ダメージカット付与)がよさげだと思います。また、毒ややけどなどのスリップダメージは、迷宮を建てても軽減できないので、キュアーや白き器の令印もオススメです。 --  &new{2018-12-28 (金) 14:04:05};
---↑、↑↑の皆さん教えてくださって、ありがとうございますm(_ _)m --  &new{2018-12-29 (土) 10:56:10};
---↑、↑↑の皆さん教えてくださって、ありがとうございますm(_ _)m自分は神性や魔性をつけてますが、相性良いですかね? --  &new{2018-12-29 (土) 11:02:39};
--自分はアステリオス君をメインアタッカーにしていますので、特攻範囲広めな天の楔と神縫いの鎖、そしてクリ威力アップの赤き宝石嬢の令印をバスターに。そしてクイックに分かり易く聖夜の極光、アーツを弱体の弱さ克服のための白き器の令印と分けています。参考になりましたら、幸いですね! --  &new{2018-12-29 (土) 05:13:26};
--Aに白き器の令印、ほかは全部キュア。スリップダメージが0になれば連れて行けるクエストが格段に増える。 --  &new{2019-02-03 (日) 12:55:29};
-エウリュアレと旅行してた!!!!!!!(墓) --  &new{2019-01-02 (水) 22:09:59};
--寝室の布団は別々でちよ。そういうのは夫婦になってからでないと早いのでち。 --  &new{2019-01-03 (木) 14:45:04};
---旅館のミスでお布団が1つしか用意できないやつでは…???? --  &new{2019-01-05 (土) 00:18:03};
---アステリオスが気を使ってエウリュアレに布団譲ってソファとかで丸まって、朝目覚めるとエウリュアレがアステリオスのモフモフで寝ているやつだそれ --  &new{2019-01-05 (土) 20:14:31};
-みなさんミノタウロスに"本名"あるのってどこで知りました? 私FGOまで知らなかった --  &new{2019-01-05 (土) 20:44:29};
--産め 神の子を --  &new{2019-01-05 (土) 21:05:56};
--確か、多分世界不思議発見とかそう言う類の世界史番組 --  &new{2019-01-08 (火) 00:18:28};
--ペルソナの格ゲーで知った --  &new{2019-02-03 (日) 14:07:02};
-2部5章にアステリオスの出番ありませんかね --  &new{2019-01-26 (土) 00:59:12};
--あったら嬉しいね あわよくばテセウスもそろそろ実装してちょうだい --  &new{2019-01-28 (月) 11:27:54};
--期待してるけど1章でミノタウロス出ちゃったしどうかな…あっちは引き伸ばし色替えの使い回しだったからセーフとかないかな… --  &new{2019-01-28 (月) 11:53:04};
---エリちゃん: 1部1章、2章、5章 アタランテさん: 1部1章、3章、2部1章(オルタだったけど) アステリオスくん: 3章、2部1章 まだいけるいける。 --  &new{2019-01-28 (月) 21:38:28};
-耐久上げたいから金枠になるまで聖杯上げてみようかな。できるだけ連れ回したい〜 --  &new{2019-01-28 (月) 16:39:17};
--好きな子に聖杯入れるのもこのゲームの楽しみ方のひとつよ --  &new{2019-01-28 (月) 17:16:00};
-アステリオスって、最初ダンまちで見てなんか由来あんのかなあと思ってたら、そうかミノタウロスの本名だったのか。納得。 --  &new{2019-01-31 (木) 19:52:39};
-謎の異聞帯鯖「真名はアステリオスだが…ミノタウロスでいい。あだ名の方が好きなんだ。」 --  &new{2019-02-04 (月) 13:13:04};
-マイルームボイス 突き放す系多いから、こうして仲良し状態のボイスが聞けるとなんかこう…ありがとうってなるよね… --  &new{2019-02-07 (木) 12:20:38};
--わかる マイルームだと語気が荒めでもっと高い声かと思ってたけど、落ち着いて話すと案外声が低いんだなって今回思った --  &new{2019-02-08 (金) 15:12:23};
-今まで声優全く気にしてなかったけど鳥海さんだったのか…… フルボイスだと特徴出ててすぐに分かった --  &new{2019-02-13 (水) 23:02:27};
-よっしゃ牛くん、また魔性菩薩狩りじゃ --  &new{2019-02-16 (土) 15:27:00};
--前回マシュ・ウシくん・婦長で耐久してたの思い出した。コマンドコード追加されたし、強化された子もいるからどうやって倒すか楽しみだぜ。 --  &new{2019-02-18 (月) 00:54:16};
-今回のアンデルセンの強化は間接的なアステリオス強化ではないか。 --  &new{2019-02-19 (火) 19:06:40};
--NPと星を増やしながらバフデバフ盛り続けラブリュス観察でとどめ。童話迷宮コンボいいよね --  &new{2019-02-20 (水) 06:55:07};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム