シャルロット・コルデー のバックアップ(No.61)


ステータス Edit

CNo.259
一生懸命頑張りますけど、失敗したらごめんなさいね!クラスアサシン属性中立・善
真名シャルロット・コルデー
時代1768年7月27日~1793年7月17日
地域フランス
能力値(初期値/最大値)
HP1244/6220
ATK997/5488
筋力E耐久E
敏捷D魔力E
幸運B+宝具D
COST3
所有カードQuick×2Arts×2Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
暗殺の天使[A]自身の即死付与成功率をアップ[Lv.1~]17初期スキル
自身に回避状態を付与(2回)3
鋼鉄の決意[D]自身に無敵貫通状態を付与18霊基再臨×1突破
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]
自身の弱体耐性をアップ[Lv.1~]3
でたらめプランニング[D+]<以下のいずれか1つの効果が発動>37霊基再臨×3突破
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]
クラススキル効果
気配遮断[C]自身のスター発生率を少しアップ
宝具名ランク種類種別
故国に愛を、溺れるような夢を(ラ・レーヴ・アンソレイエ)CArts対人宝具
効果
敵単体の回避状態を解除&敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]&敵単体に中確率で即死効果<オーバーチャージで確率アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,244997606,2205,488
102,3882,029聖杯転臨
203,3482,896707,0606,246
303,7273,238807,9017,005
404,0403,520908,7477,769
504,9564,3471009,5888,528


イラストの変化 Edit

+  イラスト:蒼月タカオ (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:20霊基再臨×2必要レベル:30
素材個数素材個数
アサシンピース2アサシンピース4
虚影の塵5
QP10,000QP30,000
霊基再臨×3必要レベル:40霊基再臨×4必要レベル:50
素材個数素材個数
アサシンモニュメント2アサシンモニュメント4
血の涙石2宵哭きの鉄杭10
宵哭きの鉄杭5九十九鏡2
QP90,000QP300,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒210,000殺の輝石×2
2⇒320,000殺の輝石×4
3⇒460,000殺の魔石×2
4⇒580,000殺の魔石×4
血の涙石×1
5⇒6200,000殺の秘石×2
血の涙石×2
CT-1
6⇒7250,000殺の秘石×4
虚影の塵×4
7⇒8500,000虚影の塵×7
呪獣胆石×1
8⇒9600,000呪獣胆石×3
宵哭きの鉄杭×24
9⇒101,000,000伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:堀江由衣 (+クリックで展開)
CV堀江由衣
開始1「頑張りますよ! マスター、見ていてくださいね!」
2「ふう。よーし、いっくぞー!」
スキル1「天使さん、お願いしまーす!」
2「頑張りましょーう!」
3「殺しますねー」
コマンドカード1「はいはーい!」
2「ええ、ええ!」
3「了解でーす!」
宝具カード「宝具、準備ですね。かしこまりでーす!」
アタック1「とうっ!」
2「それそれそれっ!」
3「えいやっと!」
エクストラアタック「やっちゃいまーす! いち、にの、どーん!」
宝具「私は世界を動かせず。けれど世界は、私を鈍らせない。どうぞ、ごめんあそばせ。私の無知なる殺人に、お付き合いくださいまし。『故国に愛を、溺れるような夢を(ラ・レーヴ・アンソレイエ)』。──さようなら、愛されるあなた」
ダメージ1「きゃあーっ、くっ!」
2「あっ」
戦闘不能1「ここまで、ですね……役立たずで、ごめんなさい……」
2「ここが私の、(あがな)いの場所……ですね……」
勝利1「勝ちました! やりぃ!」
2「ええ、ええ! 勝利です、マスター! きゃっほーい!」
レベルアップ「レベルアーップ! ぶいぶい!」
霊基再臨1「着替えさせていただきました。でも相変わらず、サーヴァントというよりは町娘みたいですね、私」
2「ちょっと突き抜けました。服は変わっていませんけど」
3「正式コスチュームー! この帽子、お気に入りなんです。サーヴァントでも服を着替えられるなんて、素敵な事ですね」
4「あ、はい。……そうですね。私はこうして最期を迎えました。後悔ばかりの人生で、失敗ばかりの生き方です。でもこうして、あなたとここにいるのは何よりも輝かしい光です。……ありがとう、マスター」
絆Lv1「はいマスター、お呼びでしょうか?」
2「はいはい、シャルロットですよ。なにかご用でしょうか? 何もなければ、お食事でもご一緒します?」
3「読書の時間です。差し支えなければ、マスター、ご一緒にいかがですか? 先人の知恵は、どうあれ学んでおくべきですよ」
4「あ──い、いらっしゃったのですかマスター。あ、いえ、特に何かあるわけでもなく、少しびっくりしただけです。……そうですね、次からは先触れのお手紙など出していただければ、私もドキドキしなくて済みますから」
5「私がいなくなっても、あなたはきっと立ち上がることができる。立派な人、立派なあなた……。それは、サーヴァントとして誇らしいはずなのに……どうしてかそれ(・・)が、たまらなく悔しいのは何故なのでしょう。……少しだけ、傍にいてください。胸の炎が、穏やかになるまで──」
「」(???で開放)
会話1「マスター! マスター!! クエストですよ、出発しましょう!」
2「主従……ですか? 主に仕え、マスターに仕える。……はい。サーヴァントとして、正しいあり方を私は望みます」
3「その……言いにくいのですが、戦闘ではあまりお役に立てるサーヴァントではありません……。か、肩でもお揉み致しましょうか? ……あ、大丈夫ですか……しょんぼり……」
4「ああ、首切りの方。あの時はありがとうございました。おかげさまで特に苦痛もなく、スパッと首が飛びました。……あれ? なぜそのような顔を?」(シャルル=アンリ・サンソン所持時)
5「──いいえ。私から王妃のように高貴な方に伝えることなど何もありません。あの方は、国のために命を捧げた。ただそれだけで、よいのです」(マリー・アントワネット所持時)
6「」(???所持時)
好きなこと「好きなこと……はい、読書です。よろしければ朗読しますよ? 修道院では、私が読むとどんなものでも眠りを(いざな)うとよく言われたものです」
嫌いなこと「嫌いなこと……。……暴力、圧政、中傷──色々ありますけれど。己の愚かさが、一番嫌になっちゃいますね」
聖杯について「聖杯、ですか。……いえ、私のような身には手に余るものです。それはどうか、あなたのためにお使いくださいませ」
イベント開催中「マスター、イベント真っ最中ですよ。礼装のお着替え、用意しておきますね」
誕生日「お誕生日、おめでとうございます、マスター。どうぞ、お手紙です。どうか、あなたの行く末に、幸せが満ちていますように」
召喚「召喚に応じ参上しました!
 アサシン、シャルロット・コルデーです!
 一生懸命頑張りますけど、失敗したらごめんなさいね!」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
212,00016,000--
33,00019,000--
413,00032,000--
53,00035,000--
6134,000169,000黄金の果実1個
7167,000336,000黄金の果実1個
8194,000530,000黄金の果実1個
9250,000780,000聖晶石1個
10255,0001,035,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

シャルロット・コルデーはフランス革命においてジャコバン派の重鎮、ジャン=ポール・マラーを暗殺した女性である。
その可憐な容貌と、ただ一人で暗殺を計画実行した手際の良さから評判を呼び、「暗殺の天使」と讃えられた。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:166cm・43kg
出典:史実
地域:フランス
属性:中立・善 性別:女性
一緒にいる謎の生物(?)をシャルロットは「天使」と呼んでいるが天使かどうかは定かではない。
というか生物かどうかすら定かではない。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

元気、おしゃま、行動的であるが慎ましやかな少女。
趣味は読書で、何事もなければ修道院で人生を終え、歴史に名が残ることもなかっただろう。
しかしフランス革命の余波で修道院が閉鎖されたことにより、彼女の運命は変転した。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

彼女がジャン=ポール・マラーを暗殺する決意に至った動機は極めて複雑だが、一言で言えば「万人を救うため」であったと言えるだろう。
彼女は民衆を扇動し、革命のために血を流し続けるマラーこそが現在の混乱するフランスの元凶とみなしたのである。

本来なら成功するはずもない無謀な計画。だが偶然・幸運・侮りなどあらゆる情勢が彼女に味方し、遂には暗殺を成し遂げてしまった。

後に彼女の暗殺計画に協力者がいなかったのか、と捜査されたが彼女の言葉に騙されて紹介状を送った人間がいた程度で、シャルロット・コルデーが単独で暗殺を計画したのはほぼ間違いない、と結論付けられている。

彼女はギロチンで処刑されたが、その際の担当はシャルル=アンリ・サンソンであった。
サンソンは牢から処刑台までの道のり、二時間ほど彼女と行動を共にしたが「最後まで穏やかで勇敢な態度を取り続け、恐怖や怒りを露わにすることはなかった」と回想録で賞賛している。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇でたらめプランニング:D+
無謀極まりない計画であったが、
あらゆる幸運が彼女に味方した。
暗殺の天使スキルによりBランク相当に伸びる。

〇暗殺の天使:A
可憐な容貌と、その大胆不敵な計画に市井の人々が彼女をそう讃えたことから。
幸運の流れに乗り、あらゆる敵の警戒心を下げる。

〇鋼鉄の決意:D
まったく暗殺や革命とは縁遠い女性だったにもかかわらず、毅然と暗殺を決断した心根から。
ダンテスほどの苛烈さはない。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『故国に愛を、溺れるような夢を』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:1 最大補足:1人

ラ・レーヴ・アンソレイエ。
暗殺の天使、と謳われたシャルロット・コルデーによる静かで暖かな暗殺。
殺されるその寸前まで、微塵も殺意を感じさせない。他の暗殺宝具とは異なり、直感・心眼による回避が難しい。
彼女の風貌、彼女の言葉、彼女の仕草などを認識する回数が多ければ多いほど、暗殺の成功率は高まっていく。
「こんなに可憐な女性が暗殺など企むはずがない」という偏見がどんどん強化されていくのである。

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆1アサシン。
    2019年8月4日より、4周年記念キャンペーンでフレンドポイント召喚に追加された新規サーヴァントの1騎。
    +  7騎のサーヴァント一覧 +クリックで展開
    4周年低レア追加7騎星1バーソロミュー
    星1イアソン星2陳宮
    星2パリス星1コルデー
    星2ガレス星2サロメ
  • ステータスはHPが小次郎と同じでATKはマタ・ハリより少し上といったところ。脆さや火力はスキルで補うタイプ。
  • カード構成はB1A2Q2。ArtsはNPを稼ぎやすく、Quickもある程度のNP稼ぎと星出しに優れておりカード性能は良好。

スキル解説 Edit

  • スキルは「でたらめプランニング」にランダム性があるものの攻守揃ったバランスの良い構成。
    • 暗殺の天使 A
      自身の即死付与成功率をアップ(1T)&回避状態を付与(2回・3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      即死成功率アップ50%55%60%65%70%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      即死成功率アップ75%80%85%90%100%
      • 優秀な効果である2回回避に即死率アップが付いたもの。即死率アップは1Tだが効果は高い。宝具による即死を狙うなら温存しておきたい。
    • 鋼鉄の決意 D
      自身に無敵貫通状態を付与(1T)&攻撃力をアップ(1T)&弱体耐性をアップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力20%21%22%23%24%
      弱体耐性アップ10%11%12%13%14%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ25%26%27%28%30%
      弱体耐性アップ15%16%17%18%20%
      • 巌窟王が持っているスキルの倍率低下版。このスキルによって、回避だけでなく無敵状態の相手にも攻撃を入れていくことが可能。
    • でたらめプランニング D+
      自身のArtsカード性能をアップ(3T)またはクリティカル威力をアップ(3T)または宝具威力をアップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Artsアップ20%21%22%23%24%
      クリティカル威力アップ30%32%34%36%38%
      宝具威力アップ30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Artsアップ25%26%27%28%30%
      クリティカル威力アップ40%42%44%46%50%
      宝具威力アップ40%42%44%46%50%
      • Arts・クリティカル・宝具のうちどれか1つの威力がランダムにアップするスキル。ランダム要素があるものの、倍率はArtsカード性能アップ以外は高めな上に3T継続し最短CTも5と優秀。具体的にはArtsカード性能は葛飾北斎の「父娘の絆 A」相当、クリティカル威力は孔明の「鑑識眼 A」相当、宝具威力は水着BBの「黄金の豚の杯 A」相当になる。
      • スターが十分にあり、宝具込みのブレイブチェインを狙える状況であればどの効果が出ても困らないが、Artsアップかクリティカル威力アップが出れば通常攻撃の補強になり、CTも短めなのでNPが溜まってない段階で使っても良い。
      • 宝具威力アップの場合は「鋼鉄の決意」と合わせることで宝具未強化の☆1レアリティとは思えないほどの高威力を叩き出す。
+  スキル育成について
  • スキル育成の優先度は「でたらめプランニング」>「鋼鉄の決意」≧「暗殺の天使」か。
    • 「でたらめプランニング」はランダム性が高い一方でそれぞれ倍率が高く、効果も3ターン継続するので一番の火力リソースになる。そのため手を入れるならまずここからになる。
    • 次に「暗殺の天使」を上げるか「鋼鉄の決意」を上げるかは運用次第となる。クー・フーリン(槍)のような場持ちの良いアタッカーを目指すなら「暗殺の天使」、宝具威力の底上げを考えるなら「鋼鉄の決意」と言った具合で好みに合わせて優先度を変えるといいだろう。
  • 素材は8までは比較的軽めだが、8→9で鉄杭×24が立ちはだかる。他のサーヴァントの育成と相談したいところ。

宝具解説 Edit

  • 故国に愛を、溺れるような夢を(ラ・レーヴ・アンソレイエ)
    敵単体の回避状態を解除&超強力な防御無視攻撃&中確率で即死効果
    • 攻撃前に回避解除&防御無視効果が付いているので防御スキルを使われても安定してダメージを与える事ができる。「鋼鉄の決意」と合わせて使うと無敵にも対応可能。
      ただしダメージは「でたらめプランニング」次第であり、ブレ幅が大きい。
    • 回避解除なので後続のダメージを通す為に使う事もできるが、必中とは違うため高難度などに登場する強化解除不可の回避には宝具だけでは対応出来ないので注意。
    • 1ヒットなので微量だが、即死判定はダメージ後なので即死成功時にもNPが回収できる。

総評 Edit

  • 呪腕のハサンとは回数回避・即死宝具を持つという点で似通っている。あちらはスター生産能力・継戦能力に長け、こちらはスキル込みでの即死率・攻撃力・無敵/回避への対応力に長けている。
  • 銅レア(☆1~2)アサシンの中では、カード性能やスキル構成にクセがあまりなく、素直なアタッカーとして採用しやすい性能を持っている。唯一特殊なのは「でたらめプランニング」のランダム性だが、それも状況を選べばあまり問題にならない。スター生成が得意だったり、Arts枚数の多いサーヴァントでサポートしたい。
    • あえて欠点を上げるとすれば「でたらめプランニング」の効果次第で宝具主体かクリティカル主体かが変動する事だろう。宝具威力アップが発動すれば前者、クリティカル威力アップが出れば後者で扱わないとアタッカーとしての火力が下がりがちになってしまう。
      なのでどの効果が発動しても問題ないよう立ち回れるパーティ構成にするとよい。

概念礼装について Edit

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
佐々木小次郎62205735311Q/単心眼(偽)[A]透化[A+]宗和の心得[B++]
マタ・ハリ65655377311A/補バンセンヌに陽は落ちる[EX]フェロモン[B]ダブルクロス[B]
コルデー62205488221A/単暗殺の天使[A]鋼鉄の決意[D]でたらめプランニング[D+]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    39佐々木小次郎6062205735CEA+EA311心眼(偽)[A]
    透化[A+]
    宗和の心得[B++]
    45マタ・ハリ6065655377EEEEDA+311バンセンヌに陽は落ちる[EX]
    フェロモン[B]
    ダブルクロス[B]
    259コルデー6062205488EEDEB+D221暗殺の天使[A]
    鋼鉄の決意[D]
    でたらめプランニング[D+]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • シャルロット・コルデー。
    本名はマリー=アンヌ・シャルロット・コルデー・ダルモン。
    「暗殺の天使」と呼ばれたフランス革命期の女性。
    三大古典詩人の一人、ピエール・コルネイユの子孫であり、貧乏貴族家出身。先祖やルソーの著書を好んで読む穏やかな少女であり、革命においてはジロンド派(ブルジョワ層)の支持者だった。
+  史実解説 +クリックで展開
  • 13歳で母を亡くした事で修道院に入れられたが、21歳の時にフランス革命の影響で修道院が閉鎖された事で俗世に戻った。その後、「ヴァレンヌ事件」で国王ルイ16世と王妃マリー・アントワネットが国外逃亡を企てた事を知って王家へ失望。自由と平等、博愛を愛する心優しい性格であったことから革命思想へと傾倒。家族が国外へ亡命する中、一人だけフランスへ踏みとどまる事を決意する。
    やがてジャコバン派(過激派)が台頭し、ジロンド派への弾圧、ギロチンによる処刑の頻発や、貴族を残酷な絞首刑にかけて見世物にするなどの恐怖政治が始まると、この状況を変えねばならないと決意し、パリへ上京。
    パリへついた後はホテルで遺書を用意し、上等な帽子と包丁を購入。市民の声を聞くため門戸を開けていたジャコバン派革命指導者ジャン・ポール・マラーを訪ねると、即座に包丁を突き立て暗殺した。
    その場で逮捕され、裁判にかけられたが最後まで堂々とした態度を崩すことはなく、ただ自らの肖像画を描いてもらう事だけを望み、処刑人シャルル=アンリ・サンソンの手により1793年7月17日、断頭台の露と消えた。享年24歳、10日後が25歳の誕生日であった。
  • 裁判において彼女は「なぜわざわざ会ってくれるほど優しく、皆に敬愛されていたマラーを殺したのですか?」と問われた際「私に優しくても何だというのでしょうか。他の方々にとっては悪魔だったではありませんか」と堂々と答え、恐怖政治に対してただ一人はっきりと否を突きつけた勇気ある女性だったという。
    • ただし皮肉なことに彼女が殺害した時点でマラーは政治的地位を半ば失っており、その死はロベスピエールらによって利用されて神格化。ジャコバン派による恐怖政治は更に加速するという皮肉な結果に繋がってしまっている。
    • またパリに到着して情報を集め、暗殺に至るまではわずか4日である。加えてそのあまりの手際の良さと落ち着いた立ち振舞もあって、「これまでに何人も殺してきた凄腕の暗殺者なのではないか」という疑惑をかけられていた。終始冷静だったシャルロットも、流石にこの嫌疑については激高して否定したという。
  • サンソンは後に回顧録で彼女に強く惹かれるものがあったと書いており、外見的な美しさのみならず、死を目前にしてまで毅然とした態度を崩さなかったことに印象を受けたとしている。
    • また処刑の際、シャルロットは「逮捕された時に手首をきつく縄で縛られて痛かったので、手袋をしても良いでしょうか」とサンソンに尋ね、「ご安心ください。私はいっさい痛みを感じさせずに縛ることができます」と言われると、安心してその手を差し出したという逸話が残っている。
    • また『サンソン家年代記』によれば、この時なるべくギロチンを見せぬよう気遣うサンソンに対し、逆にシャルロットは興味津々といった様子でギロチンを眺め「私だって物見高くなっても良いでしょう? まだ一度も見たことがないんですもの!」と朗らかに笑ったという。国王夫妻の処刑すら行ったサンソンにとってはもはや使い慣れた道具であったが、ギロチンが世の中に現れてから一年ほどの時期であった。
    • 彼女の処刑後、サンソンの部下がその首を掲げ頬を叩くなど冒涜的な行為をしたため、サンソンは怒って彼を即座に解雇した。
  • シャルロットのセンセーショナルな処刑は当時のパリで話題を呼び、最後まで凛として断頭台に立ったその姿に多くの男が虜になった。
    • 中でもドイツ人詩人のアダム・リュクスはシャルロットに本気で恋をしてしまい、シャルロットを讃える詩やその業績を宣伝して回った事で自分が処刑されることになった時、シャルロットと同じギロチンで処刑されると聞いて感激し、サンソンに抱きついてキスをし感謝を述べたという。ガチ恋勢ってこわい。
      また暗殺前のパリへの移動中も馬車で乗り合わせた男性に求婚されており、よっぽどの美人であった事は間違いないようだ。
  • 特徴的な帽子は史実においてマラー暗殺のためパリへ訪れた際に購入したもので、サーヴァントとなった後もお気に入りの品であるとか。包丁も同じタイミングで買ってるのが何というかおっかないところである。
    • なおはっきりとわかるほどの巨乳なのも肖像画通り。ちなみに処女である。
    • ジャコバン派としてはシャルロットの人気には苦々しい思いがあったらしく、「ジロンド派の男性たち複数と関係を持った淫らな女」という風評を流そうとした。しかしそれを暴くための死後の解剖によって、逆に処女であることが証明され、さらにシャルロットの人気が高まってしまった……という逸話がある。
      たわわとか処女なのが証明されっちまうとか、うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
  • マリー・アントワネットについては史実の通り、コルデーが革命思想に傾倒する直接原因となった人物であり、生前は多いに失望していた。死後は「英霊の座」からの知識で自分の行動とその結果起こった恐怖政治、そしてフランス王家の事情なども把握しているようだが、それでもマリーについて聞かれた時は表情を硬くしており、召喚後の彼女が何を思っているかは言及を避けている。なお処刑が痛くなかったのを笑顔で感謝されたサンソン。
  • 謎の天使のような何かを連れており、第三再臨では口が付く。
    シャルロットの戦闘の補助をするが正体は一切不明で、そもそも生き物かどうかも怪しいらしい。TYPE-MOONの世界観における天使は未だに謎が多く、その正体は神のみぞ知る。
  • 第二部オープニングに登場しながらもCMに登場せず、実装まで一年半以上もの間何も情報がなかった。
    • オープニング登場時の衣装はシルクハットに白いドレス、包丁といういでたちであり、そのものズバリの肖像画があることから真名看破したマスターも多かった。
    • 「スタイルの良い処女」なので、メドゥーサさんの好みのタイプにジャストミートである。ライダーとアサシンなので別の意味でも相性バツグン。
    • オープニングアニメでの容姿がイラスト群『月曜日のたわわ』の登場人物「アイちゃん」に似ていた事や、ナイフを手にした姿からクラスを推測できた事から、pixivなどの二次創作界隈では「たわわのアサシン」という通称が付けられていた。
      余談だが、同作者の比村奇石は過去に『Fate/stay night』の同人誌を頒布していた事は古参のファンには有名である。
  • 実装同期の女性サーヴァント2が王女なのに対し、彼女だけ貧乏貴族の生まれ。
  • 実装に際してマタ・ハリからフレンドポイント召喚画面のセンターの任を引き継いだ。共に巨乳の星1アサシンである。
  • 余談だが、イヴァン雷帝にバスターで攻撃した場合、絵面的にシャルロットが『ターバンのガキ』(特にイチゴ味版)に見えてくるとか。宝具だともっとヤバい絵面になる。
  • 15.6という低いボディマス指数(BMI)を持つ、ダ・ヴィンチちゃんを僅差で抜け、カルデアの女性サーヴァントの中で1位となる。因みに総合1位は先輩アサシンの呪腕先生

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

'./'には、下位層のページがありません。

最新の15件を表示しています。 シャルロット・コルデー/コメント

  • 痛みに耐えてよく頑張った!感動した‼︎

    -- 2022-10-02 (日) 19:32:00

  • スーパーリコレクションクエで改めて痛感した。ヤバいわコルデーちゃん

    -- 2022-10-02 (日) 20:15:44

  • 今思えば異聞帯オデュッセウスと言う隙の全く無い知将に対してこれ以上無い位のメタだったなぁと

    -- 2022-10-04 (火) 15:53:31

  • 今日も世界一かわいいね

    -- 2023-01-22 (日) 23:14:40

  • バレンタインで真っ先にヨハンナに祝福貰ってるの見てほんわかした

    -- 2023-02-17 (金) 23:54:13

  • あんまり似てませんよね?でフフってなった

    -- 2023-02-17 (金) 23:59:53

  • 今回の種火イベントでようやく120金フォウマスキルマアペンドマシャルロットができた…足跡はちょっとだいぶ待って欲しい

    -- 2023-04-04 (火) 19:50:26

    • おつおめです。フォウくんなしのHPとATKどれくらいでしょか?記事のレベル120が空欄なので知りたく!

      -- 2023-04-04 (火) 19:54:18

      • 金フォウマでAtk12050、HP13275だな。2000引けばAtk10050、HP11275になるのかな

        -- 2023-04-04 (火) 19:57:46

        • ATKギリギリ5桁になるのですね…ありがとございます、表に反映しました。

          -- 枝 2023-04-05 (水) 09:00:20

  • オデコの55万のダンシングコイン、NP100、スキル1が6、総耶高校学生服の即死耐性ダウン3~4くらいで即死確定かな?
    アペンド2開放だけしてカレスコ持たせてマスター礼装のスキル3でNP10付与すれば宝具撃てるし高レア即死鯖いないウチでは世話になりそうだ
    (即死付与率の数値の関係上呪腕や静謐は確殺に持っていけないぽいんだよなぁ・・・)

    -- 2023-06-12 (月) 08:45:55

    • 編成はどうなりますか?

      -- 2023-06-12 (月) 11:49:37

      • 1W全体セイバー(宝具1アルトリア辺りでおk)、2Wニトクリス(S1を10、宝具OC2なら確殺、カレスコなり持たせよう)、3W上記のコルデー+マスター礼装
        複数カレスコ持たせることになるから絆やQP増加礼装はあまり積めない

        -- 2023-06-12 (月) 13:42:42

        • 成程、ありがとうございます。元が多いと思えばアリかもしれませんね

          -- 2023-06-12 (月) 17:29:22

        • 横だけどカレスコ1枚しか無ければニトちゃんはocアップ礼装もありやね

          -- 2023-06-12 (月) 18:31:16

          • NP100チャージも可能だしそれもありか

            -- 2023-06-12 (月) 18:59:35

  • 生前の経験からか注意深くなってるのにそれでも騙されるのがなんとも。乙女心と妖怪夢追い歯茎呼ばわりして悪態突く年相応?なとこは出てたけど

    -- 2023-07-07 (金) 22:38:43

    • 相手が一枚上手でもあった
      レジライ側はカモる気満々なのに対して実際にサービス提供元であるミドキャス側は騙す気なく純粋に善意によるおまけ要素としか思ってなかったという構造が厄介なんや

      -- 2023-07-08 (土) 08:32:47

      • 裏オプションがあることもレジライが嘘を言ったわけではないのも事実なのがタチ悪いよあの中立悪

        -- 2023-07-08 (土) 08:38:28

    • 相手が一枚上手でもあった
      レジライ側はカモる気満々なのに対して実際にサービス提供元であるミドキャス側は騙す気なく純粋に善意によるおまけ要素としか思ってなかったという構造が厄介なんや

      -- 2023-07-08 (土) 12:14:08

    • あのクソ野郎に粛清がなにもないってのがモヤモヤする

      -- 2023-07-09 (日) 09:25:09

      • まあ、命に関わる訳でもないし……クソ歯茎はクソ歯茎で普段から似た様な事やってるっぽいし

        -- 2023-07-09 (日) 09:53:32

      • 言っちゃ悪いがこの件に関しては下心が勝って見え見えの詐術に引っかかったシャルロットにも落ち度はあるので…。

        -- 2023-07-09 (日) 12:22:21

        • 一応歯茎も要警戒の鯖として評判が回ってるんだっけ? 性格的に警戒はされてると思うし

          -- 2023-07-09 (日) 12:58:00

      • まぁほんと嘘自体は言ってないからなぁ……多分そのうち画面外で他のマスター強火担から〆られてんじゃない?モルガンとかメリュ子とか頼光さんとか
        きよひーはなんか騙されたってわかっても育ちが良いから嘘吐いてないし勘違いした自分が悪いってがっかりしそう

        -- 2023-07-09 (日) 12:57:45

        • 嘘は言ってない(※ぼったくらない訳ではない)とか言う絶妙にセコいライン。口も上手いから嘘を見抜ける特殊能力持ちとか問答無用でキレてる人でもないと〆そうにないのがね

          -- 2023-07-09 (日) 14:45:02

    • 相手がラクダってのが地味につらい。せめてフォウ君ならまあいいかって気になったのに。

      -- 2023-07-14 (金) 23:51:13

      • 八犬士との添い寝なら是非お願いしたいんだけどなぁ

        -- 2023-09-28 (木) 08:28:01

  • 型月世界だと史実と違って成人すらしてない年齢で暗殺決行して処刑されてるっぽいからなぁ。

    -- 2023-08-19 (土) 19:44:10

  • ワンジナ実装イベントの星3礼装、イラストも良いけれどタイトルの「まだ旅の途中」で 好き

    -- 2023-09-17 (日) 14:01:30

  • 今回のオデコ高難易度をコルデーでクリアした人はいるかな?低いステータスをカバーするのが課題だけど

    -- 2024-02-09 (金) 15:12:49

    • オデュッセウスの宝具をどう躱すかの問題もあるから厳しいかも。ブレイクで一発は確実に撃たれるし

      -- 2024-02-09 (金) 15:43:15

    • 120コルデーが3t目にとどめを刺している人はいた たぶん前衛でブレイクまとめて落ちてバトンタッチ……かな 高難易度だとたまに2アタッカー体制、たぶんだけど前衛コルデーに可能な限りバフしオダチェンで下げも併用している気はする

      -- 2024-02-09 (金) 15:55:45

  • フランス女子会からハブられる悲しみ

    -- 2024-03-21 (木) 03:06:29

    • フランス組は大体ジャンヌかマリーのシンパだから、コルデーが出自的にどっちにも入れないのはしょうがない

      -- 2024-03-21 (木) 04:13:06

      • ロベスピエールが喚ばれたら間違いなくコルデー案件になるだろうけどねえ

        -- 2024-03-21 (木) 08:08:57

    • マリーの追加セリフにもマリーオルタのセリフにもコルデーへの言及が無いあたりフランス組にコルデーが入ることはなさそうだな

      -- 2024-03-24 (日) 01:58:16

      • 声掛けられても…って感じだしな。ここら辺は殺し殺されお互い様って多少は割り切れてる連中とは違うし。

        -- 2024-03-24 (日) 02:08:22

    • 同時代同地域出身の実装鯖が複数いる上でコルデーのようなケースって、今のところ珍しめかな?

      -- 2024-05-22 (水) 06:04:15

      • まあ言ってしまえば、同じ学校同じクラスでも王妃グループとは距離感のあるグループって感じだからねぇ。なお敵対関係のはずなのに積極的に絡んでくる平安組

        -- 2024-05-22 (水) 13:48:29

        • 平安組は何か距離感おかしいと言うか物騒なやり取りをシラフでやると言うか

          -- 2024-05-23 (木) 08:29:44

  • 最近のストーリーの展開がどうしても辛いものばかりだから、異文帯産じゃないカルデアのコルデーがでっかい傷をつくって傷の上塗りしてくれないかな

    -- 2024-05-19 (日) 18:28:24

    • いえーいマスターさん見てますー?

      -- 2024-05-22 (水) 22:03:27

      • カラ元気っぽくてむしろツラい…

        -- 2024-05-23 (木) 00:26:19

        • 不本意ながら無理やり言わされて撮られると想像したらなんか興奮してきた(

          -- 2024-05-23 (木) 06:40:51

  • 信じて送り出したあの子からビデオレターが届いたシリーズ

    -- 2024-05-23 (木) 23:02:10

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム