徐福(讐) のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 徐福(讐) へ行く。
- 1 (2024-08-14 (水) 20:40:23)
- 2 (2024-08-14 (水) 21:40:50)
- 3 (2024-08-14 (水) 22:46:37)
- 4 (2024-08-14 (水) 23:53:33)
- 5 (2024-08-15 (木) 00:53:50)
- 6 (2024-08-15 (木) 01:55:52)
- 7 (2024-08-15 (木) 05:41:08)
- 8 (2024-08-15 (木) 08:46:56)
- 9 (2024-08-15 (木) 10:46:55)
- 10 (2024-08-15 (木) 13:07:27)
- 11 (2024-08-15 (木) 14:22:33)
- 12 (2024-08-15 (木) 17:07:03)
- 13 (2024-08-15 (木) 21:08:19)
- 14 (2024-08-16 (金) 18:02:02)
- 15 (2024-08-17 (土) 01:42:14)
- 16 (2024-08-17 (土) 04:02:24)
- 17 (2024-08-17 (土) 11:03:34)
- 18 (2024-08-18 (日) 02:59:06)
- 19 (2024-08-18 (日) 17:52:13)
- 20 (2024-08-19 (月) 03:20:05)
- 21 (2024-08-19 (月) 15:12:53)
- 22 (2024-08-20 (火) 01:24:12)
- 23 (2024-08-20 (火) 16:58:16)
- 24 (2024-08-20 (火) 19:36:57)
- 25 (2024-08-21 (水) 03:58:31)
- 26 (2024-08-21 (水) 13:21:20)
- 27 (2024-08-23 (金) 03:02:44)
- 28 (2024-08-23 (金) 23:07:56)
- 29 (2024-08-24 (土) 23:50:21)
- 30 (2024-09-06 (金) 11:53:34)
- 31 (2024-09-06 (金) 16:40:12)
- 32 (2024-10-02 (水) 21:06:51)
- 33 (2024-10-07 (月) 03:41:18)
- 34 (2024-10-22 (火) 09:05:09)
- 35 (2024-10-29 (火) 11:12:12)
- 36 (2024-11-03 (日) 11:47:29)
- 37 (2024-11-04 (月) 09:08:06)
- 38 (2024-11-04 (月) 17:33:14)
- 39 (2024-11-27 (水) 10:22:24)
- 40 (2024-12-12 (木) 00:40:06)
- 41 (2025-02-15 (土) 02:03:17)
- 42 (2025-02-18 (火) 22:13:05)
ステータス 
SSR | No.420 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | アヴェンジャー | ||||
属性 | 混沌・中庸 | ||||
真名 | 徐福 | ||||
時代 | 紀元前3世紀 | ||||
地域 | 中国及び日本 | ||||
筋力 | C | 耐久 | B | ||
敏捷 | E | 魔力 | A+ | ||
幸運 | A | 宝具 | B | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1760/11000 | ||||
ATK | 1614/9686 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、中庸属性、人型、女性、夏モードのサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
道術(人形操作)[A+] | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
陣地進化(村落)[B++] | 味方全体のNPを少し増やす | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回) | |||||
万死蒐集[A] | 自身の即死付与成功率をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の宝具威力をアップ[Lv.1~] | |||||
自身に〔毒〕特攻状態を付与 | |||||
自身に〔呪い〕特攻状態を付与 | |||||
自身に〔やけど〕特攻状態を付与 | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
復讐者(建前)[B+] | 自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ | ||||
自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】 | |||||
忘却補正[EX] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
ハイ・サーヴァント[-] | 効果なし | ||||
弱体(虞美人)[EX] | 自身の〔虞美人〕に対する攻撃力を20%ダウン【デメリット】 | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ランサー攻撃適性 | 自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | B+ | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵単体に高確率で即死効果を付与+即死成功時、味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:TAKOLEGS (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:和多田美咲 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
徐福ちゃん、水着でさんじょーう! |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:163cm・41kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
〇性格(アヴェンジャーになって) |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
〇復讐者(建前):B+ |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
〇水着に至るまでの経緯 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸』 |
BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
イベントクリア |
ゲームにおいて 
- ☆4アヴェンジャー。
2024年8月14日開催のイベント「BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス! ~逆襲のドバイ~」に合わせて期間限定実装された。 - カード構成はBBQAA。5HitするArts性能が高く、4HitするQuick性能も悪くない。Busterも5Hitと、全体的にHit数多め。
スキル解説 
- アルターエゴ時同様に「ハイ・サーヴァント -」と「弱体(虞美人) EX」を持つ他にアヴェンジャー共通クラススキルを一部持たない。
「復讐者(建前) B+」は(建前)とあるが性能は同じで「忘却補正 EX」も持つ一方、「自己回復(魔力)」を持たない。 - スキルは自己火力と宝具を高めつつ、味方の宝具運用を底上げできる。
- 「道術(人形操作) A+」
自身のArtsカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&NP増加- シンプルな自己強化スキル。2種類のカードバフは3ターン持続としては優秀であり、NP最大30増加で宝具を発動しやすくする。
- 「陣地進化(村落) B++」
味方全体のNP増加&毎ターンNP獲得状態付与(3T)&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)- 全体宝具サポートスキル。即時NP配布量は10と少ないが次ターン以降最大10×3ターンのNP付与により、総量的には全員に40配る形となる。
- また宝具OCを1上げる効果も編成によっては優秀。
- 「万死蒐集 A」
自身の即死付与成功率アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&〔毒〕特攻付与(3T)&〔呪い〕特攻付与(3T)&〔やけど〕特攻付与(3T)- 即死宝具を強化するスキルであり、即死率を上げつつ宝具バフでダメージも伸ばせる。
- さらに〔毒〕〔呪い〕〔やけど〕という3種のスリップダメージに対する特攻を自身に付与する。それぞれの特攻値は低いものの3種全てを満たした場合の上がり幅は高い。
- 「道術(人形操作) A+」
宝具解説 
- 『
夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸 』
Buster 属性〔人の力を持つ敵〕特攻単体攻撃&高確率で即死付与+即死成功時、味方全体の攻撃力アップ(3ターン)- 〔人の力を持つ敵〕という範囲の広いOC対応特攻に加えて「道術(人形操作)」と「万死蒐集」により火力は高め。
- 即死率も高い上で「万死蒐集」でブースト出来るため、即死運用にも幅広く対応出来る。
- また即死させた場合限定で味方全体に「カリスマ」ほどの火力アップを付与出来る。
総評 
- 新たな即死持ち単体アタッカー。
- 高倍率の即死宝具とそれを補助するNP関連能力、また即死判定での味方強化が目を引くが、〔人の力を持つ敵〕特攻を活かしてダメージを稼ぐ運用も得意としている。
- サポートとしてはNP補助とOCサポートが出来るので便利。
- 難点は耐久要素を持たないことと、「万死蒐集」のスリップダメージ特攻を素の自身では満たせないこと。
- 〔毒〕〔呪い〕〔やけど〕特攻はデバフさえ付与出来れば誰相手にも火力を伸ばせる利便性を持つのだが、水着徐福はこれらを付与する手段を持たない。またそれぞれ一種では伸びしろが低いため、可能ならば全て満たせる編成が望ましい。
- 最も満たしやすいのは闇のコヤンスカヤであり、スキル3によりスリップダメージ3種を攻撃時限定ながら付与し放題。その他スキルやカード色の相互相性も良いので、ズッ友になれる間柄。
- ケット・クー・ミコケルも宝具で〔毒〕〔呪い〕と二種満たせる上でスリップダメージ延長スキルにより長期的に特攻を誘発してくれる。毎ターンNP獲得延長や〔人の力を持つ敵〕という共通の特攻持ちなのもベストフレンド。
- それ以外の手段としては自身のコマンドカードにそれぞれのデバフを付けることだろう。手間は掛かるし取り合いになるのがネック。
- 〔毒〕〔呪い〕〔やけど〕特攻はデバフさえ付与出来れば誰相手にも火力を伸ばせる利便性を持つのだが、水着徐福はこれらを付与する手段を持たない。またそれぞれ一種では伸びしろが低いため、可能ならば全て満たせる編成が望ましい。
- 単体宝具から通常攻撃までHit数が多いため、スター発生率の恩恵が大きいサーヴァントの一人。クラススコア等によるスター発生率アップ次第ではスターをバリバリ削り出してくれる。
概念礼装について 
- 礼装に関する記述
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
サーヴァント1 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
サーヴァント2 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
サーヴァント3 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル --- サーヴァント1 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント2 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント3 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 徐福(讐)/コメント