ヘクトール のバックアップ(No.76)


ステータス Edit

RNo.64
オジサンはサーヴァント。出来る範囲で努力してみますよってクラスランサー属性秩序・中庸
真名ヘクトール
時代神話時代
地域ギリシャ
筋力B耐久B
敏捷A魔力B
幸運B宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1836/10200
ATK1286/6928
COST7
所有カードQuick×2Arts×1Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
軍略[C+]味方全体の宝具威力アップ[Lv.1~]17初期スキル
友誼の証明[C]敵単体に中確率でスタン付与[Lv.1~]17霊基再臨×1突破
敵単体のチャージを中確率で減らす[Lv.1~]-
仕切り直し[B]自身の弱体状態解除-7霊基再臨×3突破
自身のHPを回復[Lv.1~]-
クラススキル効果
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[B]自身のクイックカードの性能をアップ
宝具名ランク種類種別
不毀の極槍(ドゥリンダナ)A-→ABuster対軍宝具
効果
敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv.1~]+防御力ダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉
<強化後>
威力アップ


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開

成長曲線 Edit

???

数値表 Edit

レベルHPATKレベルHPATK
1183612866089876109
102923201970102006928
2041362837聖杯転臨
305348365580
406561447390
5077745291100138299376

イラストの変化 Edit

+  イラスト:BLACK (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回霊基再臨3回霊基再臨4回

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:30霊基再臨×2必要レベル:40
素材個数素材個数
ランサーピース4ランサーピース8
隕蹄鉄5
QP30,000QP100,000
霊基再臨×3必要レベル:50霊基再臨×4必要レベル:60
素材個数素材個数
ランサーモニュメント4ランサーモニュメント8
英雄の証20世界樹の種8
世界樹の種4鳳凰の羽根7
QP300,000QP900,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒250,000槍の輝石×4軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
2⇒3100,000槍の輝石×8軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
3⇒4300,000槍の魔石×4軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
4⇒5400,000槍の魔石×8、英雄の証×10軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
5⇒61,000,000槍の秘石×4、英雄の証×20軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
CT-1
6⇒71,250,000槍の秘石×8、隕蹄鉄×4軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
7⇒82,500,000隕蹄鉄×7、八連双晶×4軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
8⇒93,000,000八連双晶×12、鳳凰の羽根×13軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
9⇒10X,000伝承結晶軍略[C+]:効果、友誼の証明[C]:効果、仕切り直し[B]:効果
CT-1

各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A??A??A????
B??B??
Q??Q??
初手B,QA??A????
B??B??B??
Q??Q??Q??

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。

 

セリフ Edit

+  CV:安井邦彦 (+クリックで展開)
CV安井邦彦
召喚時「よう。オジサンはランサー、真名をヘクトール。聞いた事ある? ない? ……ま、よろしくな」
マイルーム「マスターならマスターらしく振る舞ってくれりゃ、こっちも汗水流すぜぇ」
「へいへい、オジサンはサーヴァント。出来る範囲で努力してみますよって」
「そろそろ出発しようぜ。な、マスター」
「聖杯ねぇ、胡散臭いが……あー、まあどうでもいっか。アンタが望むなら手に入れる、それだけだ」
「平々凡々、呑気に楽しく生きていく。いや全く理想的だねぇ」
「実はねー……オジサン、身体を動かすの面倒で仕方ないんだ……あーウソウソウソ、見捨てないでくれたまえー」
「やれやれ、オジサンに何か用かい?」(絆Lv1で追加)
「アキレウス?いや、二度と戦いたくないなぁあいつとは…ま、向こうもそう思ってるだろうけどさ。」(絆Lv2で追加)
「おいおい、いいのかい?オジサン、これでもまだ現役だよ?」(絆Lv3で追加)
「しょうがねぇマスターだな、ハッハッハ!じゃ、だらしない同士でダラダラするかね。」(絆Lv4で追加)
「マスターはオジサンにとってのトロイアだ。全力で愛し、守ってやるぜ。」(絆Lv5で追加)
「ハッピーバースデー! …どうした、オジサンが祝っちゃあ不満か?」
(プレイヤー誕生日限定)
「おや、何かありそうだな……面倒だからやめておくって手もあるぜぇ?」(イベント開催時限定)
レベルアップ「あ~あ、また厄介ごと背負っちまったぜ…」
霊基再臨「調子は五割ってとこかな。万全万全」(1回目)
「ん~、いい気分だ」(2回目)
「まさかここまで引き出してくれるとはねぇ。感謝感激」(3回目)
「ありがとよマスター、俺の槍はアンタに捧げるとしよう」(4回目)
戦闘開始「マスターも人使いが荒いねぇ……いやいや、仕事はキッチリやりますよぉ」
「面倒なんだけどねぇ…オジサンもういい歳なんだぜぇ…」
カード選択「了解」
「へいへい!」
「あいよ!」
攻撃「そらよっ!」
「へいへいっと」
「あらよっと!」
EXアタック「そら、おかわり要るかい?!」
スキル使用「そらよっと」
「や~れやれだ」
被ダメージ「ぐっ」
「あら、ヤベぇなこりゃ…」
宝具選択「やれやれ、気張るとするか……」
宝具「標的確認、方位角固定――『不毀の極槍』(ドゥリンダナ)! 吹き飛びなぁ!!」
消滅「くはぁ…やっと休める、か……」
「悪いな、マスター……生きてくれよぉ…」
戦闘終了「やれやれ、オジサンまた勝っちまったよぉ」
「さ~て、終わった終わった。オジサン、寝るぜ。後よろしく」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:3000
レベル2:9125
レベル3:15250
レベル4:21375
レベル5:27500

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ヘクトールはトロイア戦争において、トロイア側最高の英雄である。
圧倒的な兵差を物ともせず、あらゆる方法で籠城を続けた。アキレウスがいなければ、もしかすると戦争はトロイア側の勝利に終わっていたのでは、とすら見なされている。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:180cm・82kg
出典:トロイア戦争
地域:ギリシャ
属性:秩序・中庸  性別:男性
全てにおいて秀でている、優秀な将軍。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

ヘクトールは兜輝くヘクトール、と謳われたトロイア側の英雄。
圧倒的な兵力を誇るアカイアを相手取るために、老いた父王に代わって軍を纏めあげた。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

トロイア軍最強の戦士にして軍団長、果ては政治家ですらあったヘクトールは神の推測すら容易に裏切り、一時期はアカイア軍を撤退寸前にまで追い込んだ。
扱う宝具は『不毀の極槍(ドゥリンダナ)』。
ヘクトールは剣の柄を伸ばし、槍として投擲する戦術を好んだ。
その槍は世界のあらゆる物を貫くと讃えられた。
後に槍としての機能は失われ、絶世剣デュランダルとなる。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

だが、英雄アキレウスによって戦況は徐々に覆されていく。
ヘクトールは挑発を繰り返しながら、時に逃げ、時に戦いを繰り返して持ち堪えていたものの、槍の力で不死性を捨て去ったアキレウスから一騎討ちを呼び掛けられ、応じてしまう。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

不死性を失ってなお最強だったアキレウスに敗れ去ったことで、トロイア側は加速度的に崩壊していく。
彼がいれば、トロイの木馬などに惑わされることもなく、勝利していたかもしれない。

+  「トロージャン・ガーディアン」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

自分のことを「オジサン」と呼び、終始気楽なノリで物事に接する。
真剣味が足りないと誤解されがちだが、彼はいつだって本気である。
ただ、その本気という感情を極力表に出すことを避けているだけだ。何しろ政治家でもあったので。


ゲームにおいて Edit

  • ☆3ランサーのダウナー系オジサン。2015年11月5日実装。
  • 最大で1万を超える☆3上位のHPの高さが目を引くが、ATKは☆3では中堅どころであり、ランサーの中では低め。
  • スキルは支援に秀でており、初期スキルの「軍略」は宝具威力アップ、再臨3段階目の「仕切り直し」はHP回復&デバフ解除と使いどころがわかりやすく、何より特徴的なのは1度目の再臨で得られる「友誼の証明」。スタン&チャージ減の効果で、敵が宝具を使用する状況でどちらか片方の効果さえ通じれば1ターンやり過ごすことができる。上手く利用していきたい。
    アーチャー・アサシンクラスのエネミーはチャージが早く、それらと対峙する場合の「友誼の証明」は戦略価値が高い。
    他、ランサーでは数少ない「騎乗」スキル持ちでもある。
  • 宝具も全体攻撃&防御力ダウンと汎用性が高い効果であり、使い勝手は悪くない。1度目のキャラクエストで強化も可能であり、その威力倍率は絆クエ後のアルトリアなどと同じと高め。
  • 先述の通り☆3ランサーでは火力が低めなので、礼装によって補うのも手。
    Buster2枚持ち&Buster属性宝具のため、「リミテッド/ゼロオーバー」や「緑の破音」で全般的な強化が出来る。
    他、同時期に実装された「月の勝利者」はATK増加なので火力を補える上に、Buster強化も可能。更にスキル「騎乗」により性能アップされた2枚のQuickでスターを得て、礼装効果で強化されたクリティカルを狙う、という万能的な運用が可能。
    「友誼の証明」を軸に運用する場合は、スタンの成功率を上げる「セルフ・ギアス・スクロール」や「レコードホルダー」も好適。
    • 他、難敵の多い男性アーチャー戦で起用する場合は、男性特攻付与&弱体付与成功率アップの「恋談火焔行」を装備させると、攻撃・妨害を共に強化できる。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    64ヘクトール70102006928BBABBB212軍略[C+]
    友誼の証明[C]
    仕切り直し[B]
    17クー・フーリン(槍)7095937239BCACEB212戦闘続行[A]
    矢避けの加護[A]
    仕切り直し[C]
    20クー・フーリン(Prototype)70100987082ACA+BDB212ルーン魔術[B]
    矢避けの加護[B]
    獣殺し[B+]
    22ロムルス7098837239BAACBA++212天性の肉体[C]
    皇帝特権[EX]
    七つの丘[A]
    71ディルムッド70100986877BCA+DEB221心眼(真)[B]
    愛の黒子[C]
    騎士の武略[B]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 初出は『Fate/Apocrypha』。
    サーヴァントとしてではなく、因縁深い「赤のライダー」の回想に登場している。
    本編では一人称に「オジサン」を使う一見飄々とした将として描かれており、『Fate/Apocrypha material』の用語集では「髭を生やしてトボけ気味のおっさん」と記されている。
    『Apocrypha』本編及び『material』ではイラスト等は公開されなかったものの、本作で登場した際のキャラクター造形はある程度出来ていた模様。
  • 第三の聖杯で主人公達の前に立ちふさがる強敵。飄々とした気だるげなオジサンといった様相だが、勝負どころでは闘志をみなぎらせた姿を見せた。普段はやる気なさげでもヤルときはヤルのがこの男のスタイル。
  • ギリシャ神話に登場するトロイア最強の大英雄。
    文武共に優れた将軍で、人呼んで「きらめく兜のヘクトール」。
    弟がトロイア戦争の引き金になったがこれを見捨てることなくギリシア軍に対抗。
    堅牢な城壁と見事な采配でこれを数年に渡って防ぎ続ける。
    しかしアキレウスが参戦したことで形勢不利となりイリオス軍が逃げ出す中、ただ一人城門前でアキレウスを迎え撃った。
    長い一騎打ちの末敗れたヘクトールはその父プリアモスが遺体の返還を求めて訪れるまで戦車で引きずり回されるという辱めを受ける。
  • 実はアキレウスはこれまで自軍内部でのいざこざ(女性関係)で参戦を拒否していたため、ギリシア軍は大劣勢に追い込まれていた。これを憂いたアキレウスの親友パトロクロスがアキレウスの鎧を借りて自軍の士気をあげていたが、ヘクトールがこれを討ちとった。
    • 勝ったヘクトールはアキレウスの鎧を引き剥がして自分が身につけたという。これはアキレウスを討ち取った証として敵軍の士気を下げる意図があった。一説にはアキレウスではないことを知ったヘクトールが代役を立てたアキレウスを臆病者と罵り、アキレウスに誇りがあるならこの鎧を取り戻しに来い、と挑発をしたとも言われている。これに激怒したアキレウスは戦線に復帰。ヘクトールを打ち破った。
    • この遺恨からアキレウスは勝負が決したにも関わらずヘクトールの遺体を辱めたわけだが、戦士の闘いまでも貶めた振る舞いからアポロンの怒りを買い、後に「踵を射られて死ぬ」ことになる。
    • なお、城壁を盾に守りに徹していれば負けはしなかったと言われているが、アキレウスもヘクトールの手強さをよく知っていたためイチかバチかの誘いをかけた。これにまんまと乗ってしまったのが敗因。本人曰く「色気が出た」とのこと。
  • ちなみによくあることだがヘクトールもアキレウスもゼウスの血縁者である。そもそもこのトロイア戦争も「人間が増えすぎたから戦争でちょっと減らしちゃおうぜ☆」というとんでもない思いつきで起こされたもので、何度も神々からの介入を受け、勝ったギリシア軍の被害も非常に大きなものとなった。
  • 中世ヨーロッパにおいては騎士道を体現した英傑達と謳われた「九偉人」の一人に数えられる。
    Fateシリーズでサーヴァントとして登場している人物には他にアーサー王アレクサンドロス三世カエサル、ダビデ等がいる。
  • この作品では槍になっているが、宝具のドゥリンダナは聖剣デュランダルのイタリア語読みであり、後にヘクトールからローランに渡ったという物語がある。マシュがシナリオ中で元になったものと語ったのはこのため。
    原作でもエミヤと士郎の投影合戦で『絶世の名剣(デュランダル)』として登場している。
  • [UBW]でエミヤクー・フーリンのゲイ・ボルグを「熾天覆う七つの円環」を用いて防ぐ際に「トロイアの大英雄の投擲を防いだアイアスの盾でも…」とこぼしたセリフのトロイアの大英雄とはもちろんこのヘクトールのこと。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:第3章クリア + 霊基再臨1回 + 絆レベル3以上
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    トロージャン・ガーディアン1540
    進行度絆PEXPQP
    ■□□83011,3808,800
    エネミー
    1戦目兵士A Lv42(弓:4282)
    兵士B Lv42(弓:4282)
    兵士C Lv42(弓:4282)
    2戦目兵士A Lv44(槍:4650)
    兵士B Lv44(剣:4604)
    兵士C Lv44(槍:4650)
    3戦目兵士A Lv40(槍:12,784)
    兵士B Lv55(弓:27,462)
    兵士C Lv40(剣:12,663)
    ドロップ
    英雄の証、弓の輝石、叡智の種火(弓)、QP+1,000

    クエスト名AP難易度
    トロージャン・ガーディアン1540
    進行度絆PEXPQP
    ■■□83011,3808,800
    エネミー
    1戦目テラーゴーストLv28(殺:19178)
    ゴーストA Lv28(殺:7851)
    ゴーストB Lv28(殺:7851)
    2戦目ゴーストLv30(殺:8,393)
    テラーゴーストA Lv30(殺:20,531)
    テラーゴーストB Lv30(殺:20,531)
    3戦目ゴーストA Lv36(殺:10,017)
    エンシェントゴーストLv40(殺:54,149)
    ゴーストB Lv36(殺:10,017)
    ドロップ
    ゴーストランタン、QP+1,500

    クエスト名AP難易度
    トロージャン・ガーディアン1540
    進行度絆PEXPQP
    ■■■83011,3808,800
    エネミー
    1戦目竜牙兵A Lv24(剣:7,196)
    竜牙兵B Lv24(剣:7,196)
    2戦目竜牙兵A Lv34(殺:9,476)
    竜牙兵B Lv34(殺:9,476)
    竜牙兵C Lv34(殺:9,476)
    3戦目ドラゴンLv60(騎:121,765)
    ドロップ
    竜の逆鱗、竜の牙、QP+1,500
    備考
    クリア後、宝具ランクがA-→Aに上昇。

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • タオルの3ターン周回に非常に尽力してくれたので、初期の頃からお世話になってるし…と思い感謝の聖杯を捧げました。が、なんだかちょっと違和感。やっぱりオジサンは金枠より銀枠の方が合うと思う -- 2018-12-28 (金) 00:02:57
    • まあ、ただこの人アルトリアとかイスカンダル、ローマと同格の大英雄だから... -- 2018-12-28 (金) 03:51:36
    • いぶし銀……というやつかね? -- 2018-12-30 (日) 23:30:36
  • いつか会うことになるかもしれない子孫(幻想)に、おじさんは何を思う -- 2018-12-29 (土) 19:45:21
    • A.死んだ後の血筋なんて興味ない -- 2018-12-29 (土) 20:36:32
      • 仮にも王族なんだからそれはなかろう -- 2018-12-30 (日) 03:32:12
      • クリスマス未プレイか?公式の見解より自分の理想が優先なのか? -- 2019-02-04 (月) 06:47:02
    • 子孫個人に対しては特別な感情は抱かなさそう。敗軍の将・亡国の王族の名前でも箔付けに使われることはあるんだねぇ、みたいな感想位で。 -- 2018-12-31 (月) 00:19:19
    • 例え幻想でも、やれやれ…仕方ねえなとかいっておじさんムーブかましてくれそう -- 2019-01-01 (火) 00:46:01
  • なんだろう。この食えないキャラ大好き感 そう悶々としてたらナウシカのクロトワ参謀が浮かんだ。歯車がっちり噛み合った感覚 クロトワ好きな人ヘクトールおじさん凄い好きそう -- 2019-01-06 (日) 11:43:22
    • 亀レスだけどわかりみが深い。 -- 2019-01-15 (火) 20:43:07
    • まさにその通りですよ。materialの絵師さんコメで腐ってやがるの人(クロトワ参謀)を参考にしたって書いてありました -- 2019-01-19 (土) 18:23:05
  • いい加減慣れたけどモーション変更はよ、せめてLB5までには -- 2019-01-15 (火) 20:51:08
  • 最近switchのヴェスペリアリマスター版やってたらレイヴンと戦法とキャラの相性的にも噛み合いそうな気がする…。 -- 2019-01-19 (土) 11:01:42
  • 今年バレンタイン初のマスターへ。おじさんのお返しは心して聞くがいい。まして今回フルボイスらしいので一回聞いた身でも震撼してます。 -- 2019-01-19 (土) 14:59:24
    • オジサンの声好きだからあれを聞けるなんて感謝感謝だ。マイルームボイスも増えるといいなぁ -- 2019-01-21 (月) 22:34:18
    • 大人の男性らしく軽くあしらわれちゃうかなーと思わせておいてクッソ重いお返しをぶち込んでくるオジサン -- 2019-01-26 (土) 01:35:03
    • ずるい…このオジサンほんとずるい…(語彙力消失) -- 2019-02-08 (金) 19:25:06
  • ロストベルト5で味方側の軍師キャラとして出てきてオデュッセウスと軍略合戦してほしい -- 2019-01-26 (土) 00:11:07
  • オジサン、ウエハースで実装おめでとう!ずっと待ってたよ -- 2019-02-03 (日) 19:09:50
  • バレンタインメッセージすごい…乙女ゲー顔負け -- 2019-02-06 (水) 22:46:00
    • サプライズでお会いして、こりゃトロヤ民燃えてるだろうなと思って聞いてたら自分も燃えた。セリフも声も完璧。 -- 2019-02-07 (木) 01:48:39
      • あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っっっっっっっっっっっっ -- 2019-02-07 (木) 22:42:22
      • <<OverKill>> -- 2019-02-19 (火) 12:50:54
  • お返しチョイスそれ??って思わせておいて最後……理由で死んだ……ありがとう -- 2019-02-08 (金) 02:02:29
  • 予想以上にフランクな方なのねw -- 2019-02-09 (土) 00:11:11
    • 召喚時の第一声から「いよっ!」って声かけてくる人ですよ? -- 2019-02-15 (金) 20:02:57
  • 凄い露骨に胡散臭いwwwからの本音ボイスの破壊力よ・・・ -- 2019-02-10 (日) 00:58:59
  • 想像以上に破壊力たっけぇwwwwwww -- 2019-02-15 (金) 02:20:03
  • おじさん攻撃は苦手と言いつつ宝具が攻撃系なんですけど? -- 2019-02-15 (金) 19:41:23
  • パリスおめーも死ぬ気で止めろや! の言い方が最高すぎた -- 2019-02-17 (日) 17:00:01
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム