森長可 のバックアップ(No.7)


ステータス Edit

RNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]クラスバーサーカー属性混沌・狂
真名森長可
時代戦国時代
地域日本
能力値(初期値/最大値)
HP1443/8019
ATK1436/7732
筋力B耐久C
敏捷D魔力E
幸運D宝具C
COST??
所有カードQuick×Arts×Buster×
保有スキル効果継続CT取得条件
???[?]説明??初期スキル
???[?]説明??霊基再臨×1突破
???[?]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
宝具名ランク種類種別
人間無骨(にんげんむこつ)???????宝具
効果
自身に無敵貫通状態を付与+敵単体に超強力な防御力無視攻撃&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,4431,43660????????
10????????708,0197,732
20????????聖杯転臨
30????????80????????
40????????90????????
50????????100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:30霊基再臨×2必要レベル:40
素材個数素材個数
バーサーカーピースXバーサーカーピースX
アイテムX
QPX0,000QPX0,000
霊基再臨×3必要レベル:50霊基再臨×4必要レベル:60
素材個数素材個数
バーサーカーモニュメントXバーサーカーモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX,000,000QPX,000,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X,000○の輝石×X
2⇒3X,000○の輝石×X
3⇒4X,000○の魔石×X
4⇒5X,000○の魔石×X、
5⇒6X,000○の秘石×X、CT-1
6⇒7X,000○の秘石×X、
7⇒8X,000×X
8⇒9X,000×X
9⇒10X,000伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV: (+クリックで展開)
CV
開始1
2
スキル1
2
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6聖晶石1個
7聖晶石1個
8聖晶石1個
9聖晶石1個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:  性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

スキル解説 Edit

  • スキルに関する記述

宝具解説 Edit

  • 人間無骨(にんげんむこつ)
    自身に無敵貫通+単体に防御力無視攻撃&防御力ダウン(3T)

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
呂布奉先83028119113B/単勇猛[B]反骨の相[B]乱世の梟雄[A]
ダレイオス三世87637608113B/全黄金律[B]仕切り直し[A]アケメネスの誇り[A+]
清姫91666644113B/全変化(火竜)[C+]ストーキング[B]焔色の接吻[A]
森長可83027732122B/単精神汚染(兇)[B]血濡れの蛮勇[A+]鬼武蔵の遺言状[C]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    49呂布奉先7083028119A+A+B+C+C+A113勇猛[B]
    反骨の相[B]
    乱世の梟雄[A]
    55ダレイオス三世7087637608AA+BEDA113黄金律[B]
    仕切り直し[A]
    アケメネスの誇り[A+]
    56清姫7091666644EECEEEX113変化(火竜)[C+]
    ストーキング[B]
    焔色の接吻[A]
    251森長可7080197732BCDEDC122精神汚染(兇)[B]
    血濡れの蛮勇[A+]
    鬼武蔵の遺言状[C]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 真名「森長可(もりながよし)」。
    受領名が「武蔵守」であることから「鬼武蔵」の異名を持つ織田信長配下の猛将。
  • 初出は『帝都聖杯奇譚』。
    帝国陸軍所属の魔術師間桐少佐(某ワカメのスターシステム。設定的には彼の先祖)のサーヴァント。
    宮本武蔵を召喚するつもりだったが、触媒にミスがあり武蔵違いの「鬼武蔵」が召喚に応じてしまった。
    暴走を止めるために自害させようとしたマスターの腕を切り落として令呪を強奪、陸軍秘密基地にて虐殺を繰り広げる。
    これでも最低限の自制心はあるようで、曰く「主君殺しとかヒデェ事はしないから」とのことでマスター殺しは行わず、消滅間際までマスターの身を案じてはいた(腕は切り落としたが)。
  • 父は織田信長の家臣「森可成(よしなり)」。優秀で信長からの評価も高く、信長が長可に甘いのは可成の子だからというのも大きいらしい。可成の死後、兄も討死にしていた為、本来は継ぐ筈ではなかった家督を長可が継ぐ事となった。
    • 森家は河内源氏の末裔と称しており、牛若丸の遠い親戚となる。
  • 初陣は長島一向一揆との戦い。
    一人で敵陣に突撃し、27の首を挙げる。
    信濃の高遠城攻めでは屋根に登り城内の敵を斉射する活躍を見せた。
    武田滅亡後に領した信濃で自身に不満を抱く者達を血祭りにあげ、本能寺の変後は離反した元与力や敵対を表明した周辺の領主を蹂躙する。
    自身が討死にした長久手の戦いでは鉄砲で眉間を撃ち抜かれて死亡するといった具合に初陣から討死まで血生臭い逸話に定評がある人物。
    • 軍紀違反、命令違反の常習者であり、また、些細なことで同僚を殺すなどしていたことから、俗説ではあるがその死は敵のみならず味方にも喜ばれたという。
    • 横暴な面もあったが、織田家には親兄弟共々真摯に仕えていた忠臣。
      『帝都聖杯奇譚』における「主君殺しはしない」という発言もその経歴によるもの。
      信長からは気に入られており、軍紀違反等も書面や口頭での軽い注意のみで厳罰に処されることはなかった。
    • 父、兄、自身、弟3人と討死にが相次ぐも、末弟の忠政により森家は存続した。
      なお余談だが、その森忠政も領地の圧制や一揆を起こした領民の大量処刑といった中々に血生臭い話題の多い人物だったりする。
  • 武蔵守の由来については、近江の瀬田の関所にて長可が短気を起こして関守を斬殺して突破したことを、信長から「五条大橋で人を討っていた武蔵坊弁慶にあやかって、瀬田の橋で人を殺したお前は武蔵守と名乗れ」と言われたためという伝説がある。
  • 槍働きで知られる人物であるが、茶道や書道を好む文化人や、領地経営に手腕を発揮した為政者の面を持ち、家族思いな所もある。
    • 特に茶道への傾倒は強く、同僚の豊臣秀吉から借金をしてでも茶器を買ったらしい。
    • 所領した美濃国金山では海魚・塩の専売制を敷いて、地元商人に専売特権を与える代わりに税収を得ていた。この専売制は地元では評判が良く明治時代に至るまで存続していた。
    • 本能寺の変後に夫や長男だけでなく蘭丸達三人の息子に先立たれ自害しようとする母を慰めたり、人質として岐阜城に出した末弟の忠政を救出すると言った人情味のある話も残る。
      • なお、谷底に敷いた布団目掛けて忠政を投げ落とすことで岐阜城から脱出させるという、凄まじい救出手段を用いている。
    • 小牧長久手戦い直前、秀吉に戦後の恩賞に駿河・遠江・甲斐の三国を要求するも断られた際に、「駿河・遠江・甲斐の三国があれば、時期をみてお前らに小城の一つでも持たせたかったのにな…」(意訳)と小姓達に呟き涙を見せた。
    • 家族への遺言を部下に預けて戦場に出向いており、長可の死後に開封された中には「武家に嫁いで幸せになるはずもないので、娘は医者の嫁にするように」という当時では考えられないような指示が幾つも書き記されていたという。
      • なお当時としてはあまりにも常識外れなものだったため、この部分を含め幾つかの遺言は部下たちによって無視されてしまったとのこと。
  • 弟の森成利(なりとし)(蘭丸)は織田信長の寵愛を受けた小姓として知られている。経験値氏曰く、コハエース設定では男の娘らしい。
  • 宝具は「人の骨なぞ無いも同然」に斬れる愛用の十文字槍「人間無骨」。和泉守兼定作とされる十文字槍で、刃の両面にそれぞれ「人間」「無骨」と彫られているという。
    Fate設定では通常時は直槍だが刃が展開すると十文字になるギミックが仕込まれており、敵に刺した状態で展開して大ダメージを負わせる。
    ライダー、ランサーとしての適性を持ち、そちらで召喚された場合は宝具として愛馬の「百段」が追加される。
    百段とは合体騎乗するらしく、合体すると「パーフェクトDQN・MORI・NAGAYOSHI」が完成するとか。
    • DQN呼びは、数々の逸話によりネット上で伊達政宗、細川忠興、島津忠恒の三人と合わせてDQN四天王と呼ばれていることによるものか。
  • 身に着けている鎧は『帝都聖杯奇譚』で登場した「甲型英霊拘束具」。ドイツ第三帝国の技術提供を受け、帝国陸軍が作ったもの。
    身に着ける英霊に土地から無尽蔵に魔力を吸い上げて供給するとんでもない代物。頭が割れるほどの重傷を与えてもすぐに再生してしまい、作中では沖田総司の無明三段突きで心臓を「消滅」させないと倒せなかった。破格の性能を持つ反面エネルギー源となる土地の魔力は有限なので、魔力を吸い尽くせばその土地は死ぬ。
    もちろん本来は彼の装備ではないのだが、前回の召喚後座に持ち帰ってしまったのだろうか。(似た例はヘラクレスの斧剣やランスロットの戦闘機などいくつか存在する)

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 森長可/コメント

  • レイドの盾役ムカデを切ってくれるのありがてぇ

    -- 2023-12-02 (土) 23:38:21

  • 森君でレイド周回を出来る日が来るとは思わなんだ…

    -- 2023-12-03 (日) 01:45:45

  • 雑賀も新八も星が出るから、今回のイベント森くん輝いてるわー
    星が多いからS3を先出ししても良い

    -- 2023-12-03 (日) 05:25:23

  • 服部君キラーとして血まみれになってくれた、聖杯捧げててよかった

    -- 2023-12-03 (日) 20:08:10

  • なんか意外と大人しかったな今回… 戦場だったからか

    -- 2023-12-03 (日) 20:09:25

    • 倒しても倒しても矢継ぎ早に新しい敵が来るし、状況的にマスターも大ピンチだったしね

      -- 2023-12-03 (日) 20:28:29

    • 本人もそう言ってたしね。今魔川兵相手に奮戦してただろうけどネームドとはあんま戦わなかったし土方救助(恐らく人間無骨が役に立った)に向かってたからな

      -- 2023-12-06 (水) 19:52:03

  • 何気に死因の銃撃耐えきってたんだな。帝都での経験のおかげ?

    -- 2023-12-06 (水) 20:39:50

  • 久々に声を聞いたらBASTARD!!のダーク・シュナイダーにそっくりで吹いた
    気に入らねぇ奴は全員皆殺しみたいな雰囲気が余計にマッチしているw

    -- 2023-12-08 (金) 07:18:00

  • 今回の開催中のピックアップ全てで森君のクワッ!!って顔写るのなんか笑えてしまう

    -- 2023-12-09 (土) 22:01:38

    • どこいっても出てくるからメインのピックアップの方より目立って見えるw

      -- 2023-12-09 (土) 23:18:06

  • 3年越しでやっと宝具5になった……

    -- 2023-12-09 (土) 22:05:29

  • 景清殿の特攻で気になったがこの方も一応源氏なんか

    -- 2023-12-13 (水) 06:04:16

    • 本人がどっかで源氏って言ってたっけ

      -- 2023-12-17 (日) 20:43:55

      • 何かのイベでノッブが平氏の流れを主張してた際に、うち源氏なんで敵になりますねってサラッと寝返ってた

        -- 2024-05-05 (日) 23:37:07

  • どの限定ガチャのページでもクワッ!としてる森くんでダメだったw

    -- 2023-12-16 (土) 21:50:10

  • 見開き全部使っての「嗤え『人間無骨』」は完全に斬魄刀解放のそれなのよ森君

    -- 2024-02-16 (金) 11:16:33

  • Redline最新話のサムネの森君イケメンやな

    -- 2024-02-21 (水) 07:26:23

  • 会話12は、長尾景虎未所持で、上杉謙信のみ所持でも聞けました。

    -- 2024-03-25 (月) 16:22:34

  • 青子相性良いな、主人公補正で精神汚染もスキル2の防御ダウンも無効になる
    NPやスターを補充してくれるのも良い

    -- 2024-04-27 (土) 01:46:07

    • 主人公補正かかった鬼武蔵とか字面だけでも無敵なのに実際効果の相性面でも最高ですげぇや

      -- 2024-04-27 (土) 08:45:11

    • バツグンに相性よくて強くもなるんだけど、
      主人公補正のかかった森君ていう字面がもう困るwww

      -- 2024-05-01 (水) 10:37:02

      • 戦国史で見たら血なまぐさいだけでだいぶ主人公みたいな人生送ってる 森家ゆえに戦死エンドは確定してるけど

        -- 2024-05-01 (水) 15:02:50

      • 主人公補正かかった結果がこれか っ新戦国志

        -- 2024-05-02 (木) 02:38:06

      • ぐだ子「いけるか、大河ドラマ『森長可』……!」ノッブ「わしが言うのもなんじゃが、ゴールデンタイムきつくない?」みたいなネタがあって笑った。

        -- 2024-05-05 (日) 16:53:41

        • 森家箱推しならありかも。パッパと蘭丸あたりがメインかもだけど

          -- 2024-05-05 (日) 19:17:40

          • 前半は父:可成の目線で信長の台頭~天下統一を追っていく話、中盤は弟:蘭丸の目線で信長個人を描く話~本能寺の乱を。で後半は兄:長可の目線で…アカン、兄ちゃんサルの日本征服の途中で死ぬやん

            -- 2024-05-05 (日) 23:44:38

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム