テスタメント のバックアップ(No.7)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- テスタメント へ行く。
- 1 (2016-09-15 (木) 00:58:26)
- 2 (2016-09-15 (木) 20:56:40)
- 3 (2016-09-15 (木) 23:13:45)
- 4 (2016-09-16 (金) 19:00:14)
- 5 (2016-09-16 (金) 23:32:40)
- 6 (2016-09-17 (土) 01:34:55)
- 7 (2016-09-17 (土) 14:18:21)
- 8 (2016-09-17 (土) 17:07:18)
- 9 (2016-09-18 (日) 04:28:14)
- 10 (2016-09-19 (月) 17:38:36)
- 11 (2016-09-19 (月) 19:59:55)
- 12 (2016-09-20 (火) 06:52:35)
- 13 (2016-09-21 (水) 22:58:52)
- 14 (2016-09-30 (金) 20:04:25)
- 15 (2016-10-10 (月) 12:46:50)
- 16 (2016-12-03 (土) 11:18:53)
- 17 (2016-12-10 (土) 10:53:26)
- 18 (2017-01-26 (木) 21:41:18)
- 19 (2017-03-31 (金) 13:38:04)
- 20 (2017-12-16 (土) 12:23:53)
- 21 (2017-12-17 (日) 11:01:43)
- 22 (2018-09-04 (火) 19:47:33)
- 23 (2019-01-22 (火) 15:36:19)
- 24 (2019-01-26 (土) 17:53:55)
- 25 (2019-01-31 (木) 19:47:46)
- 26 (2019-01-31 (木) 22:34:04)
- 27 (2019-02-01 (金) 01:40:01)
- 28 (2019-02-02 (土) 03:19:19)
- 29 (2019-02-02 (土) 12:13:32)
- 30 (2019-02-04 (月) 06:06:53)
- 31 (2019-02-10 (日) 13:16:09)
- 32 (2019-04-03 (水) 15:35:53)
- 33 (2020-01-15 (水) 01:02:03)
- 34 (2023-08-16 (水) 21:27:22)
- 35 (2024-03-23 (土) 23:48:17)
ステータス 
- | No. | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | キャスター | 属性 | ?・? | |
真名 | テスタメント | ||||
時代 | プリズマコーズ | ||||
地域 | 魔法少女の廃棄場 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | ????/???? | ||||
ATK | ????/???? | ||||
筋力 | ? | 耐久 | ? | ||
敏捷 | ? | 魔力 | ? | ||
幸運 | ? | 宝具 | ? | ||
COST | ?? | ||||
所有カード | Quick× | Arts× | Buster× | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
フォールトゥザヘヴン | 単体のHP減少(5000) | - | - | ||
ブラックベール | 単体に回復力ダウン状態を付与 | 1 | - | ||
ホワイトベール | 単体に強化成功率ダウン状態を付与 | 1 | - | ||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
?? | ??? | ??宝具 | |||
効果 | |||||
宝具強化付与3回+単体攻撃&自身の攻撃力ダウン&防御力ダウン |
セリフ 
CV: 門脇舞以(+クリックで展開) |
|
ゲームにおいて 
- イベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」に登場する敵専用サーヴァント。
追加シナリオ「魔法紳士編」の最終ボス。- シナリオ中の立ち絵は「プリズマコスモス」の黒化バージョンだが、バトルキャラは独自カラーの「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」と大きく異なる。
なお、宝具使用時のカットインは獅子王とは違いシナリオ中の立ち絵と同じもののため、バトルキャラとの乖離がある。
- シナリオ中の立ち絵は「プリズマコスモス」の黒化バージョンだが、バトルキャラは独自カラーの「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」と大きく異なる。
- 使用スキルは単体HPを5000減少の「フォールトゥザヘヴン」、回復量ダウン付与の「ブラックベール」、強化成功率ダウンの「ホワイトベール」の独自スキル三種。
「フォールトゥザヘヴン」のHPの減少量は5000と高く、「ホワイトベール」は効果ターンは1ターンながらも強化成功率ダウンは1ターンとはいえども回避や無敵も失敗させるため注意。
ただし「ブラックベール」は継続ターンが1ターンであり、効果は限定的なため驚異度は低め。 - 宝具「無限の幻想」(アンリミテッド・プリズマ・コーズ)は単体攻撃。攻撃前に宝具強化を3回施す。イリヤのものと同様に自身に攻防ダウンのデメリットがつくので宝具後は攻撃のチャンスとして生かしたい。
- ボスとして登場する際は「Arts弱点状態」となっているため、「カレイドサファイア」を装備させたArts型の女性サーヴァントを起用したい。
キャスターに強いモードレッド(騎)や、特効サーヴァントであるクロ、ナーサリー・ライムやエレナ・ブラヴァツキーが候補。 - 最終形態になると1ターン目からゲージMAXで即時に宝具発動する点にも注意。
単体宝具なのでターゲット集中&無敵付与が使えるマシュを連れて行くと対策しやすい。特攻サーヴァントのため成長していれば通常攻撃でそれなりにダメージも与えられる。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照