バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!/フリークエスト のバックアップ(No.38)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!/フリークエスト へ行く。
- 1 (2019-02-06 (水) 19:28:02)
- 2 (2019-02-06 (水) 20:31:34)
- 3 (2019-02-06 (水) 21:32:57)
- 4 (2019-02-06 (水) 23:03:17)
- 5 (2019-02-07 (木) 00:18:11)
- 6 (2019-02-07 (木) 08:27:45)
- 7 (2019-02-07 (木) 11:48:32)
- 8 (2019-02-07 (木) 15:58:43)
- 9 (2019-02-07 (木) 17:10:29)
- 10 (2019-02-07 (木) 18:49:29)
- 11 (2019-02-07 (木) 19:50:32)
- 12 (2019-02-08 (金) 00:22:20)
- 13 (2019-02-08 (金) 10:50:51)
- 14 (2019-02-08 (金) 14:08:09)
- 15 (2019-02-08 (金) 19:37:13)
- 16 (2019-02-08 (金) 20:42:26)
- 17 (2019-02-08 (金) 21:51:29)
- 18 (2019-02-09 (土) 00:17:54)
- 19 (2019-02-09 (土) 09:12:51)
- 20 (2019-02-09 (土) 15:03:00)
- 21 (2019-02-09 (土) 18:28:58)
- 22 (2019-02-09 (土) 19:31:47)
- 23 (2019-02-09 (土) 20:34:12)
- 24 (2019-02-09 (土) 23:31:33)
- 25 (2019-02-10 (日) 11:01:29)
- 26 (2019-02-10 (日) 18:26:16)
- 27 (2019-02-10 (日) 19:48:42)
- 28 (2019-02-10 (日) 21:44:06)
- 29 (2019-02-11 (月) 08:31:28)
- 30 (2019-02-11 (月) 10:35:21)
- 31 (2019-02-11 (月) 20:23:18)
- 32 (2019-02-12 (火) 13:58:38)
- 33 (2019-02-13 (水) 02:41:52)
- 34 (2019-02-14 (木) 11:32:42)
- 35 (2019-02-14 (木) 21:03:52)
- 36 (2019-02-15 (金) 10:39:55)
- 37 (2019-02-15 (金) 20:53:11)
- 38 (2019-02-16 (土) 13:17:13)
- 39 (2019-02-18 (月) 14:49:53)
呪本回収 初級 
メインクエスト1節をクリアで解放
Free | 呪本回収 初級 | 推奨Lv | 15 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 赤銅の果実×1 |
絆P | 165 | EXP | 550 | QP | 1,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 葉隠読本A Lv8(騎:2,625) | 葉隠読本B Lv8(騎:2,625) | |||
Battle 2/3 | 評伝・忠臣蔵 Lv6(騎:4,618) | 葉隠読本 Lv9(騎:3,207) 我執呪歌集 Lv8(狂:3,207) | |||
Battle 3/3 | フムフム忠臣蔵なるほど! Lv20(騎:36,835) | 評伝・忠臣蔵 Lv10(騎:10,539) | |||
ドロップ(戦利品枠:9種) | |||||
金箱 | オーロラ鋼、禁断の頁 | ||||
銀箱 | 騎の魔石、騎の輝石、ライダーピース | ||||
銅箱 | |||||
交換 | 思紡ぎの墨×1(0~2枠)、×2(0~1枠)、×3(0~2枠) 言記しの紙×2(2~8枠) 詩詠みポイント+900(0~2枠)、+1,000(0~2枠)、+1,500(1枠) | ||||
備考 | オーロラ鋼はランダム出現する我執呪歌集がドロップ |
呪本回収 中級 
メインクエスト1節をクリアで解放
Free | 呪本回収 中級 | 推奨Lv | 25 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 30 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 赤銅の果実×1 |
絆P | 265 | EXP | 1,385 | QP | 2,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | アツい西部劇100選 Lv8(弓:8,502) | ギャングショコラA Lv12(弓:6,472) | ギャングショコラB Lv8(弓:6,472) | ||
Battle 2/3 | アツい西部劇100選A Lv10(弓:10,539) | ギャングショコラ Lv15(弓:7,757) 愁嘆呪歌集 Lv10(狂:7,757) | アツい西部劇100選B Lv10(弓:10,539) | ||
Battle 3/3 | 真実の生涯、かあ Lv35(弓:60,451) | ギャングショコラ Lv16(弓:20,298) | |||
ドロップ(戦利品枠:10種) | |||||
金箱 | 枯淡勾玉、禁断の頁 | ||||
銀箱 | 励振火薬、弓の輝石、アーチャーピース | ||||
銅箱 | |||||
交換 | 夢綴りの筆×2(0~3枠) 思紡ぎの墨×2(6~12枠) 詩詠みポイント+900(0~2枠)、+1,000(0~2枠)、+1,400(2枠) | ||||
備考 | 枯淡勾玉はランダム出現する愁嘆呪歌集がドロップ |
呪本回収 上級 
メインクエスト1節をクリアで解放
Free | 呪本回収 上級 | 推奨Lv | 40 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 白銀の果実×1 |
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | よくわかるローマの歴史A Lv20(槍:10,414) | よくわかるローマの歴史B Lv20(槍:10,414) | チョコローマ兵 Lv28(槍:9,588) | ||
Battle 2/3 | チョコローマ兵A Lv30(槍:10,840) | よくわかるローマの歴史 Lv21(槍:15,992) 狂恋呪歌集 Lv18(狂:15,992) | チョコローマ兵B Lv30(槍:10,840) | ||
Battle 3/3 | 書もまたローマである! Lv55(槍:90,087) | チョコローマ兵 Lv31(槍:23,730) | よくわかるローマの歴史 Lv22(槍:27,890) | ||
ドロップ(戦利品枠:10種) | |||||
金箱 | ビューティフル・ドリーマー、閑古鈴、禁断の頁 | ||||
銀箱 | 英雄の証、槍の魔石、槍の輝石、ランサーピース | ||||
銅箱 | |||||
交換 | 夢綴りの筆×2(7~13枠)、 言記しの紙×2(1~4枠) 詩詠みポイント+600(0~5枠)、+1,300(0~2枠)、+1,500(2~6枠) | ||||
備考 | 閑古鈴はランダム出現する狂恋呪歌集がドロップ なお"書もまたローマである!"にローマ特攻は入らない |
呪本回収 新書級 
メインクエスト1節をクリアで解放
Free | 呪本回収 新書級 | 推奨Lv | 60 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 白銀の果実×1 |
絆P | 615 | EXP | 15,690 | QP | 6,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 美味しいごはんの食べ方A Lv30(剣:15,633) | 闘争と食糧 Lv28(剣:14,540) | 美味しいごはんの食べ方B Lv29(剣:14,784) | ||
Battle 2/3 | 『実践ジビエ料理大全』 Lv40(剣:50,157) | 闘争と食糧 Lv30(剣:20,004) 我執呪歌集 Lv35(狂:20,004) | 美味しいごはんの食べ方 Lv32(剣:17,259) | ||
Battle 3/3 | 兵站と兵糧について学んでいます! Lv80(剣:116,853) | 闘争と食糧 Lv32(剣:28,506) | 美味しいごはんの食べ方 Lv32(剣:26,847) | ||
ドロップ(戦利品枠:11種) | |||||
金箱 | 血の涙石、オーロラ鋼、ホムンクルスベビー、禁断の頁、セイバーモニュメント | ||||
銀箱 | 剣の魔石、剣の輝石 | ||||
銅箱 | |||||
交換 | 思紡ぎの墨×2(0~6枠) 言記しの紙×2(10~19枠) 詩詠みポイント+1,300(0~6枠)、+1,400(0~2枠)、+1,600(3~6枠) | ||||
備考 | 食べ方はホムンクルス、食料は魔本、ジビエはゲイザー |
呪本回収 古書級 
メインクエスト2節をクリアで解放
Free | 呪本回収 古書級 | 推奨Lv | 70 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実×1 |
絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 筋肉も時には裏切るA Lv38(術:17,354) | 古びた魔道書 Lv28(術:16,421) | 筋肉も時には裏切るB Lv38(術:17,354) | ||
Battle 2/3 | 『北欧の美しき山々』 Lv40(術:60,658) | 筋肉も時には裏切るA Lv40(術:26,238) 愁嘆呪歌集 Lv35(狂:26,238) | 筋肉も時には裏切るB Lv40(術:26,238) | ||
Battle 3/3 | たまにはキャスターらしく本でも読むかね Lv70(術:136,376) | 古びた魔道書A Lv32(術:32,914) | 古びた魔道書B Lv30(術:30,775) | ||
ドロップ(戦利品枠:11種) | |||||
金箱 | 原初の産毛、枯淡勾玉、禁断の頁、八連双晶、術の秘石、キャスターモニュメント | ||||
銀箱 | 術の魔石 | ||||
銅箱 | |||||
交換 | 夢綴りの筆×2(0~6枠) 思紡ぎの墨×2(11~18枠) 詩詠みポイント+1,500(1~5枠)、+1,700(2~6枠) | ||||
備考 | 筋肉も〜はゴーレム、北欧の〜はイースガルム |
呪本回収 奇書級 
メインクエスト3節をクリアで解放
Free | 呪本回収 奇書級 | 推奨Lv | 80 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実 |
絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | うさぎの絵本A Lv35(槍:19,820) | マンガで分かるカルデア Lv40(槍:17,383) | うさぎの絵本B Lv35(槍:19,820) | ||
Battle 2/3 | 『おともだちの作り方』 Lv40(槍:85,066) | うさぎの絵本 Lv38(槍:34,407) 狂恋呪歌集 Lv40(狂:34,407) | マンガで分かるカルデア Lv42(槍:21,709) | ||
Battle 3/3 | うさぎの絵本 Lv43(槍:42,642) | マンガで分かるカルデア Lv45(槍:42,798) | みんなでハンバーグを食べよう! Lv60(狂:154,900) | ||
ドロップ(戦利品枠:10種) | |||||
金箱 | ビューティフル・ドリーマー、精霊根、閑古鈴、巨人の指輪、槍の秘石、 バーサーカーモニュメント | ||||
銀箱 | 槍の魔石 | ||||
銅箱 | |||||
交換 | 夢綴りの筆×2(9~20枠) 言記しの紙×2(0~7枠) 詩詠みポイント+1,600(1~5枠)、+1,800(0~3枠)、+1,900(3~5枠) | ||||
備考 | 絵本とマンガでわかるカルデアはLB2の巨人と同様に神性持ちを優先して攻撃してくる。 |
呪本回収 禁書級 
メインクエスト4節をクリアで解放
Free | 呪本回収 禁書級 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 黄金の果実×1 |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 人工知性体の反乱A Lv60(殺:18,681) | 人工知性体の反乱B Lv60(殺:18,681) | 人工知性体の愛 Lv68(殺:22,786) | ||
Battle 2/3 | ケガレガミ Lv50(殺:107,101) | 人工知性体の愛 Lv70(殺:27,556) 我執呪歌集 Lv52(狂:27,556) | 人工知性体の反乱 Lv63(殺:24,937) | ||
Battle 3/3 | あしもふ殿の小説はありまするか? Lv80(殺:167,483) | 人工知性体の愛 Lv72(殺:35,427) | 人工知性体の反乱 Lv63(殺:33,250) | ||
ドロップ(戦利品枠:11種) | |||||
金箱 | ビューティフル・ドリーマー、九十九鏡、オーロラ鋼、殺の秘石、アサシンモニュメント | ||||
銀箱 | 宵哭きの鉄杭、殺の輝石 | ||||
銅箱 | |||||
交換 | 夢綴りの筆×2(3~12枠) 思紡ぎの墨×2(2~11枠) 言記しの紙×2(3~11枠) 詩詠みポイント+1,600(1~6枠)、+1,700(4枠)、+1,800(0~3枠)、+2,400(0~2枠) | ||||
備考 | 人工知性体はグール。ケガレガミは新エネミー(ぬえの新種)。 |
段蔵のエネミー名について |
「あしもふ」とは……加藤段蔵とロボットつながりで作家兼大学教授のアイザック・アシモフ(1920~1992)の事。 |