春を見る のバックアップ(No.3)


ステータス Edit

SRNo.1086
File not found: "w1020.jpg" at page "春を見る"[添付]能力値(初期値/最大値)
LV80/80
HP100/100
ATK100/100
COST9
詳細情報
ILLUST---
解説おそらく春は迎えられまい。

長い籠城戦の中、軍師は呟いた。
冷酷、残忍、無慈悲と囁かれた男とは思えない、
それは穏やかな微笑みだった。

敗軍の軍師に待つものが死である事は明白だ。
そこに不満も恐れもない。悔しさはあるが。
主と仰いだ主君も命はあるまい。
これも特に辛い事ではない。申し訳なさはあるが。

配下の兵たちは再編され生き延びるだろう。
これも特に喜ばしい事ではない。また違う戦場に放り出され、いずれ死に行く定めであろうから。

この下邳城に呼び寄せた家族たちの命は───
さて。こればかりは相手の人徳に期待する他なく。
つまり、軍師の手でどうにかなる段階はとうに過ぎていた。

今はただあらゆるものが懐かしい。
大志を抱き、戦に生き、多くの夢を語り合った。
すべては末路に垣間見る蜃気楼。
その最後に見るものが戦場ではなく
春の宴というのは、いやはや───

思いのほか、己を分かっていなかったか。
保有スキル限界突破効果
春を見る×4陳宮(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、 自身をのぞく味方全体のBusterカード性能をアップ


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
LvHPATKLvHPATK
1----50----
10----60----
20----70----
30----80100100
40----


ゲームにおいて Edit

  • ☆4概念礼装。
    陳宮の絆レベルを10にすることで入手できる。
  • 効果は自身がフィールドにいる間、 自身をのぞく味方全体のBusterカード性能をアップ

小ネタ Edit

+  +クリックで展開

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゲステラとか色々言われてるけど……なんだ、人間らしい所あるじゃねぇか -- 2019-08-28 (水) 19:28:21
    • 絆LV5でも、お互いに別れが辛くなるのが嫌だからドライな関係で終始するよう頼み込んでるんだよね。 -- 2019-09-05 (木) 09:51:47
    • ゲステラ(の後に陳宮自身も退場)させまくった末にこういう礼装を貰ったマスターの心境や如何に…まさに申し訳無さしかないわ -- 2019-10-05 (土) 18:40:30
  • 型月での曹操とのやりとりが気になるなあ -- 2019-08-28 (水) 19:46:47
  • これ倍率書かれてないのか? -- 2019-10-10 (木) 13:29:11
  • 小ネタがとても真面目なはずなのに、赤兎馬の単語が入るだけでその絵面を想像してしまってだな -- 2019-10-10 (木) 14:23:52
    • 型月でも生前の赤兎は(多分)普通の馬だからセーフ!セーフです! -- 2019-10-10 (木) 14:56:43
      • UMAに乗った呂布が自爆特攻してきたらちょっと勝てる気がしないですね -- 2019-10-10 (木) 15:08:07
  • レイドイベで活躍しそう -- 2019-10-15 (火) 10:11:26
  • ゲステラ便利だからやめはしないが、たまには今やってるレイドみたく普通にバフ要員もさせてやらなきゃなと思った… -- 2019-10-17 (木) 14:47:59
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム