謎のヒロインXX(オルタ) のバックアップ(No.28)


ステータス Edit

SRNo.423
Iron Blood Death
クラスフォーリナー
属性混沌・悪
真名謎のヒロインXX〔オルタ〕
時代コスモガーディアン三部作
地域サーヴァント・ユニヴァース
筋力A+耐久A+
敏捷C+魔力C
幸運E-宝具A+
能力値(初期値/最大値)
HP1947/12171
ATK1600/9603
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×1Buster×3
特性
サーヴァント、星属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、領域外の生命、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
量子甲冑[B]自身に無敵状態を付与(2回)39初期スキル
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]
スターを獲得与[Lv.1~]
重力操作[B]自身のBusterカードの性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
自身のBusterカードのスター集中度をアップ[Lv.1~]
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
武悪の極限[A]敵全体のチャージを減らす-9霊基再臨×3突破
敵の数に応じて自身のNPを増やす
自身のNPを増やす[Lv.1~]
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~]3
クラススキル効果
領域外の生命[D]自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
自身の弱体耐性をアップ
狂化[C]自身のBusterカードの性能を少しアップ
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
オルトリアクター[A+]自身の弱体耐性をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対アサシン攻撃適性自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
創始閃光紊らば混沌(そうしせんこうみだらばけいおす)BusterA+対人宝具
効果
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&自身に〔秩序〕特攻状態を付与(1ターン)&自身に〔善〕特攻状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な〔ルーラークラスのサーヴァント〕特攻攻撃[Lv.1~]+自身のNPをリチャージする


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9471,6007011,8439,346
102,3451,9128012,1719,603
203,4702,792聖杯転臨
305,1674,12090????????
407,1515,67310014,75711,627
509,1247,21811016,04512,636
6010,7708,50612017,34413,652


イラストの変化 Edit

+  イラスト:BUNBUN (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
無間の歯車8追憶の貝殻8
混沌の爪8呪獣胆石8
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
オーロラ鋼8暁光炉心8
蛮神の心臓8狂気の残滓8
QP50万QP150万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒210万無間の歯車×8
2⇒320万八連双晶×8
3⇒460万黒獣脂×10
4⇒580万励振火薬×10
5⇒6200万オーロラ鉱×10CT-1
6⇒7250万暁光炉心×12
7⇒8500万煌星のカケラ×12
8⇒9600万エーテル収光体×12
9⇒101,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???特撃技巧向上スキル再装填
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%+20%1回
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%+25%2回
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%+30%3回


セリフ Edit

+  CV:川澄綾子 (+クリックで展開)
CV
開始1Go to hell(ゴー・トゥー・ヘル)
2Iron(アイアン) Blood(ブラッド) Death(デス)!』
3『戦列につけ。収穫の時間だ』
スキル1Your pleasure(ユア・プレジャー)
2Stand by(ステンバーイ)
3Surprise(サプラーイズ)
4As you wish(アズ・ユー・ウィッシュ)
5I'm ready(アイム・レディ)
6Last resort(ラスト・リゾート)
コマンドカード1Foreigner(フォーリナー)
2Sure(シュアー)
3You got it(ユガーディッ)
宝具カード1『禁断の一撃を』
2『我が身に魔力を』
3World's End(ワールズ・エンド)
アタック1Slash(スラッシュ)
2Quadruple(クアドラブル)
3Twin Scythe(ツイン・サイズ)
4Cross Scythe(クロス・サイズ)
5Devastation(デヴァステイション)
6Walk the Dead(ウォーク・ザ・デッド)
7Murder Slash(マーダー・スラッシュ)
8Shortbread(ショートブレット)
9Mince pie(ミンスパイ)
10Crumble(クランブル)
11Trifle(トライフル)
12Flapjack(フラップジャック)
13Fairycake(フェアリーケイク)
14Sticky toffee(スティキータフィー)
エクストラアタック1Punish(パニッシュ)───Gravity(グラヴィティ)
2Lemon drizzle(レモンドリズル)───Bake off(ベイク・オフ)!』
宝具1「創始閃光 紊らば混沌。大地星雲 糾すは天命。
 因果は巡り、流転する。エーテル・メイルストロォム!」
2「ブラスト・オフ。隠されしペンドラゴンの名において、七天の罪と災厄をこの手中に。
 行き惑う星々よ、我に従え! ネガ・ネビュラ!」
ダメージ1『(ノイズ音)Damage(ダメージ)(ノイズ音)』
2『うっ』
3『まるで、足りない』
4『ぐっ』
戦闘不能1『(撃墜音)───再起動、要請』
2『(電子音)───体が、重い』
勝利1Good job(グッジョーブ). 鮮やかな采配でした』
2『(バチバチ音)ほーう。褒めないと、わたし爆発します、マスターさん』
レベルアップ
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚
+  霊基再臨第2段階 (+クリックで展開)
CV川澄綾子
開始1「今こそ決着を」
2「さあ、戦争を始めましょうか」
3「夏といえばホップなバトル、そしてひんやりスイーツです!」
スキル1「行けます」
2「パワー、コネクト」
3(キンッ)「う……硬すぎ、です」
4「ここに」
5「シャルウィー?」
6(キンッ)「ひゃうっ」
コマンドカード1「ええ」
2「了承」
3「御意」
宝具カード
アタック1「せいやっ」
2「はあっ」
3「ふん」
4「砕けよ!」
5「ずっばー!」
6「グッボーイ、です」
7「ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、──ハァッ!」
エクストラアタック1「レイズ───アンリミテッド!」」
2「せーので……どーん!」
宝具
ダメージ1「油断しました……」
2「ぐっ」
3「そんな……」
4「あっ」
戦闘不能1「マスターさん……最後に、一緒に……」
2「はは……よく、遊んだなぁ……」
勝利1「では甘みタイムですね。行きますよ、マスターさん」
2「あなたの、ヒロインに、なれましたか」
レベルアップ1「ごちそうさまです」
2「美味しいです」
3「まだまだいけますよ?」
霊基再臨1「ここは改めて名乗るべきですね。私は、謎のヒロインXXオルタ……そうですね、えっちゃんと呼ばれることもありました。その記憶はもう、朧げなのですが……。最終シーズン、決戦の地に降り立った私は、最強であり、エーテル宇宙のヴィランの極致であり、そして故に───とてもお腹が空くのです。え、元から……?」
2「私自身のオルトリアクターを動力源とする霊子甲冑、クォンタム・アーマー。霊子結合ドローン、ツインデスサイズ。これが力を欲し、戦いを求めた私の結論だったのです。……はあ。両手に鎌とかすごく悪役っぽい、ですか? ……そこ。そこがいいんです。ふふん」
3「驚きです。私にもこんな可能性が……。水着で夏のバカンスを過ごす……そんな平穏な夢が、この私に……こ、この肌は、日焼けじゃないのです。えーっとぉ……そう! 餡子の食べすぎなのです! み、水着に浮かれてはしゃぎまくり、日焼けしちゃったとかでは全然ないので!」
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1「お外で読書というのも味なものですよ、マスターさん」
2「おや、主観時間を計測、比較してみると……私はマスターさんの、僅かに年上になるようです。という事は、お姉さん、ですね。ふうん……ええ、お姉さんはおやつを独り占めにしたりはしないのです。ちゃんと厳密かつ平等にシェアを……シェア、を…………むぅ。おやつバイおやつ、ケースバイケースで」
3
4「過去の自分の姿を見ると、もっと心をかき乱されるものと思っていましたが……。なんだか、まるで別人のようです。そのままでいてほしいと、そんな感傷すら浮かんだりして……自分なのに、変ですね。フフ……」(謎のヒロインX(オルタ)所持時)
5「謎の……アイドル? あの人格の記憶は私になかったような……。……うう、眩しい……。レインボードワーフのスーパーノヴァですか。苦手なタイプかも……。どうなってるんですか。謎です」(謎のアイドルX(オルタ)所持時)
6「XXさん……また会えて、私はとても嬉しいです。貴女には恨みもつらみも沢山ありますが……反省とか改心はノーサンキュー。でなくては張り合いがない。───さあ、開戦の時は近いです」(謎のヒロインXX所持時)
7「おおー……フォーリナークラスとは、私のような異なる時空の出身者ばかりではなかったのですね。……邪神の手先? なんでしょうそれは。ご安心を、血の流れる生き物ならば、邪神だって食べてみせましょう」
好きなこと
嫌いなこと「これは些か分かりづらい……いえ、分かってもらえない前提でお話しますが……瓶詰などを保護するフィルムの、剥がすところ。アレ、私ダメなんです。すごい怖いんです。あの、ちょっとだけ尖ったところが、爪の隙間にサクッと入りそうで……ううう……」
聖杯について「私の血塗られた望みは、聖杯もマスターさんも聞き届けてはくれないでしょう。でも、もし叶うならもう一度、あの方に会いたいです」
イベント開催中
誕生日


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
13,0003,000--
26,1259,125--
36,12515,250--
46,12521,375--
56,12527,500--
6262,500290,000聖晶石2個
7聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

「えっちゃん……
 そう呼ばれたこともありました」

運命の渦が引き裂いたのは
記憶、絆、そして希望───。
それでも尚、銀河に仇なすヴィランの矜持が
重力の深淵より彼女を這い戻らせた。

無慈悲なる甲冑を纏い、
グラヴィティな夏の装いも似合う
ヴィラン・フォーリナーとして。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:154cm・48kg
出典:コスモガーディアン三部作より
地域:サーヴァント・ユニヴァース
属性:混沌・悪  副属性:星  性別:女性

身長は変わらず、体重のみ増。本人曰く────
ヴィランとしての貫禄がぐらゔぃてぃであり、
甘味はのっとぎるてぃ。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

XX・オルタは、謎のヒロインX〔オルタ〕が
サーヴァント・ユニヴァースでの数々の戦いを経て、
心身共に成長した姿。
歴戦のヴィランとしての風格と、敗北の苦汁をなめた
しぶとさ、したたかさを持つ。はず。であってほしい。

先にX・オルタから派生した「アイドルX〔オルタ〕」
は分岐したifの歴史の人格であり、
XX・オルタにはその記憶や経験は含まれていない。
が、カルデアに召喚された際に、
多少の混入が起きてしまったようで、
本人もちょっと混乱している。

X・オルタがおだやかな気性の飼い猫なら、
XX・オルタは野生も武器とする半野良猫。
実態としては、深夜に近所のコンビニの
イートイン・コーナーとかで見かけがちな、
職業不詳の本好き菓子好きズボラお姉さんである。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

数多の死地を乗り越え、
完全なるヴィラン(自称)となったえっちゃん。
それはそれとして、一度水着は来てみたかったらしい。
かつて絶対に脱がぬ、とまで断言していたのに?

「これは、その……
 灼熱の南国での潜入に適したスタイル。
 ほら、何か着られるだけマシ、そんな戦場だって
 ある……んじゃないかなーと思いますよ?」

『コスモガーディアン三部作』終盤において
ヒロインXXと対決、その結果ブラックホールに
呑まれて敗北し、すっかり死亡したと思われていた。
しかし事象の地平面において霊基を裂かれながらも、
みずから自分を構成する核を選び取り、
黒騎士くんという犠牲をはらって脱出を果たした。
この復活劇をカルデアのXXはおそらくまだ知らない。
脱出の際には過去の記憶の一部を失っている。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇量子甲冑:B
クォンタム・アーマー。
XX・オルタの魔力転換炉オルトリアクターに
直結駆動する強襲型パワードスーツ。
詠唱を増幅し重力場を召喚する半自律魔術式計算機。

〇重力操作:B
ヘビー・オブジェクト。
魔術的仮想ブラックホールを構築、自在に重力を操る。
自分の体重を軽くすることだけはなぜか無理。

〇武悪の極限:A
ヴィランズ・ターミネイト。
生きることは究極の悪である。
銀河に命の爪痕を残し、すべての宝を、
あと甘いものとかを手に入れよ。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『創始閃光紊らば混沌』
ランク:A+ 種別:対人宝具
レンジ:9~99 最大捕捉:1人

そうしせんこうみだらばけいおす。
量子甲冑に刻まれた魔術フラクタル回路により、
極限まで縮退させた魔術の奔流を解き放つ
破壊と創造の一閃。疑似的な宇宙創生である。

創始閃光 紊らば混沌。大地星雲 糾すは天命。
『ダァクネス・コルドロン』『エーテル・メイルストロォム』など、お腹の空き具合で決めゼリフが変わるが、真名は『創始閃光紊らば混沌』である。


「あれです。
 お米の爆発お菓子を、ぽぽーんとやるかんじで?」

+  BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!で特定のクエストクリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

悪を為すヴィランであれど、
マスターに対しては騎士として忠実に仕え、
魔術師(メイガス)にふさわしき敬意をはらう。
そんな中でふと、師アグラヴェインを重ねてしまう
瞬間もある。

愛称「えっちゃん」への反応もややにぶい。
名付けた謎のヒロインX(XX)を除いて。
それが記憶を取り戻す鍵となり
決戦再開の合図となるのかもしれない。


ゲームにおいて Edit

  • ☆4フォーリナー。
    2024年8月28日(水) 、「奏章Ⅲ“新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション”」開催に合わせて期間限定で実装。
  • カード構成はBBBQA。4HitするArts性能がかなり高く、4HitするQuickも良好。各一枚ずつだがクリティカルを意識すればNPは貯めやすい。
    • Buster三枚持ちであり、そのBも4Hitと全体的にHit数が多め。

スキル解説 Edit

  • クララスキルは「領域外の生命 D」に「対魔力 B」、バーサーカー霊基と共通した「狂化 C」と「オルトリアクター A+」を持つ。
    • このうち、「対魔力」と「オルトリアクター」はどちらも弱体耐性アップなため、加算されてデバフに強くなっている。
  • スキルは自己強化系。
    • 量子甲冑 B
      自身に無敵付与(2回・3T)&攻撃力アップ(3T)&毎ターンスター獲得状態付与(3T)+ スター獲得
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ
      毎Tスター獲得5個6個7個8個9個
      スター獲得5個6個7個8個9個
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ
      毎Tスター獲得10個11個12個13個15個
      スター獲得10個11個12個13個15個
      • 2回制の無敵で自己を守りつつ、攻撃バフを付与する。攻撃バフは3ターン持続としては並み程度。
      • 即時&毎ターン最大15個のスターを得られるので、下記スキルと合せて自身のクリティカルを狙いやすい。
    • 重力操作 B
      自身のBusterカード性能アップ(3T)&Busterカードのスター集中度アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Buster強化
      スター集中
      クリ威力アップ
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Buster強化
      スター集中
      クリ威力アップ
      • Bバフは3ターン持続としては良好。クリティカルバフは並み程度だが、さらにBusterに対するスター集中により「量子甲冑」と合せてBusterクリティカルに3乗バフを乗せられて強力。
      • ただしカード制限のあるスター集中の都合上、QAでのクリティカルを狙いづらくなるのが欠点。
    • 武悪の極限 A
      敵全体のチャージを1減らす+敵の数に応じて自身のNP増加+自身のNP増加&NP獲得量アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP増加+10% × 敵の数
      NP増加+10%+11%+12%+13%+14%
      NP獲得量アップ20%21%22%23%24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP増加+10% × 敵の数
      NP増加+15%+16%+17%+18%+20%
      NP獲得量アップ25%26%27%28%30%
      • 宝具運用に関わるスキル。敵全体のチャージ減はレア効果であり、敵の数×10のNPを獲得出来る。3体相手ならNP30を増やせる。楊貴妃等の持つNP吸収と異なり、敵のチャージ状態と無縁。
      • さらに敵の数と関係なく最大20のNPを増やせるので、最低でもNP30増加スキルとして運用できる。周回時には敵が3体以上存在するターンでスキルを使うと良い。
      • NP獲得量アップも付与する為、元から性能の良いQAをさらに伸ばせる。

宝具解説 Edit

  • 創始閃光紊らば混沌(そうしせんこうみだらばけいおす)
    自身の宝具威力アップ(1T)&〔秩序〕特攻状態付与(1T)&〔善〕特攻状態付与(1T)+Buster属性〔ルーラークラスのサーヴァント〕特攻単体攻撃+自身のNPをリチャージする
    • 事前に宝具バフ、〔秩序〕特攻、〔善〕特攻を付与する。このうち宝具バフがOCに対応するがOC1時の効果は控えめ。2種の特攻も並み程度の効果。
      • ただし〔秩序〕&〔善〕特性持ちはそれなりに多いので対象によっては火力を伸ばしやすい。
      • さらに〔ルーラークラスのサーヴァント〕にはダメージが2倍化し、実質攻撃有利クラスの宝具ダメージを叩き込める。
      • 特攻外でも「量子甲冑」、「重力操作」、「狂化」に事前バフを合せて3乗強化で火力は出しやすい。
    • Busterながらリチャージ効果でNP20のリターンが約束される。

総評 Edit

  • 全体的に謎のヒロインXXと対照的な構成をした両刀アタッカーとなっている。
    • あちらが〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻宝具に〔人類の脅威〕特攻バフ持ちに対してこちらは〔ルーラークラスのサーヴァント〕特攻宝具に〔秩序〕〔善〕特攻バフ持ち。
      あちらは1ターンの瞬間強化重視で継続性に乏しいがCTが軽く、こちらは持続するバフが多いがCTも長め。
      向こうはスター集中率ダウン&生産でクリティカル面はサポート向け、こちらはスター集中&生産で独占型。
      …と、全体的に意識した性能となっている。
  • 性能としては複数の特攻が乗る宝具と自己完結したBusterクリティカルによる両刀アタッカー。
    ダメージは出しやすい上でスター面やNP面も自己完結出来るのが強みとなるが、スキルCTが若干重めなので長期戦にはそこまで向かないのが難点となる。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ヒロインXX112509751122A/単乗着[EX]刑事の直感[E]最果ての正義[A]
アイドルX(オルタ)123759045212Q/全円舞絶奏[B]無限遡行リリック[C]王の歌声[C]
ノクナレア125009225131A/全女王の墓[A]女王の契約[A]VVV[A]
ヒロインXX(オルタ)121719603113B/単量子甲冑[B]重力操作[B]武悪の極限[A]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    222ヒロインXX80112509751BBBEDEX122乗着[EX]
    刑事の直感[E]
    最果ての正義[A]
    308アイドルX(オルタ)80123759045CCBB+AB212円舞絶奏[B]
    無限遡行リリック[C]
    王の歌声[C]
    389ノクナレア80125009225CBCA+CEX131女王の墓[A]
    女王の契約[A]
    VVV[A]
    423謎のヒロインXX(オルタ)80121719603A+A+C+CE-A+113量子甲冑[B]
    重力操作[B]
    武悪の極限[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 遂に登場した謎のヒロインXXと対となるえっちゃんのXXバージョン。
    要は水着えっちゃんである。
    ???「えっちゃんさんの───一部のサイズ───が大きくぅ!?」
  • 第一再臨では宇宙刑事と対をなす漆黒のアーマーを纏った姿。黒いモニターのようなバイザーに表情が投影されている。
    • 第一再臨攻撃ボイスの半分がお菓子の名前。和菓子好みのえっちゃんに対してこちらはイギリス菓子贔屓な模様。
      • ショートブレッド(Shortbread):バターの風味が強い一口サイズのクッキー。フィンガータイプが多い
      • ミンスパイ(Mince pie):みじん切りにしたドライフルーツやナッツを煮込んで詰めたパイ。
      • クランブル(Crumble):果物の上にポロポロと崩れる細かい生地を乗せて焼いたもの。
      • トライフル(Trifle):スポンジケーキ・フルーツ・クリームなどを大きな器の中で層状に重ねたケーキ。
      • フラップジャック(Flapjack):オーツ麦・ドライフルーツ・ナッツ・バターなどを混ぜて焼いたシリアルバー。
      • フェアリーケイク(Fairy Cake):イギリス英語でのいわゆるカップケーキ。
      • トフィー/タフィー(Toffee):バターと糖蜜または砂糖を高温で加熱するハードキャンディ。
      • レモンドリズル(Lemon drizzle):レモン果汁をたっぷり沁み込ませて焼いたスポンジケーキ。レモン風味のアイシングをかけることも。
  • スキルモーションなどで食べている棒アイスはおそらく「あずきバー」。
  • マテリアルにもある通り「アイドルえっちゃん」はIFの歴史(『劇場版』のえっちゃん)であり、こちらのえっちゃんは『劇場版』エピソードを経ていないらしい。
  • 「14へ行け」
    +   14 +クリックで展開
    死んでしまった。
  • J・H・ブレナンのゲームブック『グレイル・クエスト』シリーズにおいて、主人公が死んだ場合に行く番号(パラグラフ)。
    また、そこから派生して生まれた古のネタ(「○ね」の意として用いられる)。
    • 『グレイル・クエスト』はアーサー王伝説をベースにしたものであるので、ある意味でアーサー王関係のネタとも言える。
    • 2023年のイベント『サバフェス2023』でもLAがゲームオーバー展開を指して「パラグラフ14というわけさ!」と呼んでいた。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 謎のヒロインXX(オルタ)/コメント

  • XXオルタってなんでカルデアへの退去扱いなんだっけ
    シエル同様ユニヴァースからドバイに流れ着いたと思ってたから混乱してる

    -- 2024-09-22 (日) 08:35:31

    • BBドバイが前編時点でカルデアのサーヴァントと勘違いしてたから、余裕があればBBドバイの強制送還をキャンセル出来たがBBドバイの体力削る為の作戦だから今回は全力出してそのまま流れでカルデアに巻き込まれ強制送還された

      -- 2024-09-22 (日) 08:38:29

    • 言われてみれば…カルデアの霊基グラフに登録されてるわけもなし、理屈でいうとユニバースのどっかにリポップじゃないんか?

      -- 2024-09-23 (月) 14:45:33

    • ブラックホールからの脱出で黒騎士君が犠牲になったときに以前黒騎士君に繋がっていたぐだのパスが今度は直接えっちゃんに繋がってしまったのかもしれない。リポップ先がぐだになり名実ともにえっちゃんの錨となっているのでは。

      -- 2024-10-02 (水) 22:14:23

  • 後ろの丸くて平たいの、配置と角度によってはえっちゃんが雷様に見える…

    -- 2024-09-22 (日) 10:53:50

    • 雷神モチーフのMS、メリクリウスというのがあって、それを最初に連想しましたね

      -- 2024-10-15 (火) 12:00:16

      • 同感です。

        -- 2025-03-25 (火) 18:26:17

  • 奏章3シナリオでスイーツのイメージは強いだけど性能と設定を見るとユニヴァースではガチのヴィランをやっているな。

    -- 2024-09-22 (日) 11:38:16

    • 中立・悪→混沌・悪にきちんと成長したしな

      -- 2024-09-22 (日) 11:40:41

      • まあ「創始閃光紊らば混沌」の宝具持ちが混沌属性じゃなかったらびっくりだけども

        -- 2024-09-23 (月) 11:14:15

    • まあサノおじが趣味で野菜育ててるみたいな物で、ヴィランとしての目的と趣味は別やからな

      -- 2024-09-23 (月) 14:50:50

  • ボイス更新。
    ショートブレッド、ミンスパイ、フラップジャック、フェアリーケイクは・を打たずに書くのが一般的なので・を削除
    スティキータフィーについては一般的にはトフィーと書くけど実際のえっちゃんの発音がタフィーなのでボイス準拠の方に修正

    -- 2024-10-06 (日) 17:09:56

    • (続き)宝具ボイス1はマテリアル及びシナリオ内での台詞を元に『』を外しました(再臨後も同様)
      レベルアップボイスのターはTa(オーストラリア方面だとThank youをTaに略す)と思われる。キャラの表情も

      -- 2024-10-06 (日) 17:13:43

    • (続き)グッドマークなのでなので意味合いも合っているだろう
      再臨後の戦闘開始ボイス2は「ホップな」ではなく「ホットな」バトルと思われる(ひんやりスイーツとの対比)
      ……第一の戦闘ボイスを打ち込んだんですけどいまだにアタックボイス10がクランブルに聞こえないんですよね。ただ再臨後の宝具ボイス1もマテリアルだとコルドロンだけど実際にはコードロンに聞こえるからテキストと実際のボイス発音が違うのかなぁ

      -- 2024-10-06 (日) 17:17:15

  • 最終絵の右上に転がってる物体これアイドルえっちゃんの霊衣(霊衣ではない)の帽子じゃない?

    -- 2024-10-06 (日) 20:02:53

  • 小ネタのあずきバーについてだが、BBドバイピックアップ召喚のアオリ文で「砕けぬ我が心、アズキボーの如し。」とあるので蒼輝銀河では商品名アズキボーとして出回っていると思われる

    -- 2024-10-10 (木) 02:39:43

  • さりげなく対魔力BとオルトリアクターA+の重ねがけが強い。

    -- 2024-10-14 (月) 05:21:52

  • ルーラー章では、DATALOSTで召喚できないアベンジャーの代替として出したいけど、肝心な所は出撃固定のせいで結局出番が無い、とかありそう

    -- 2025-01-25 (土) 09:03:36

  • 闇鍋といばタバスコ、えっ違う?
    さておき蜂楽饅頭白黒2個ずつ下さい

    -- 2025-02-13 (木) 02:37:59

  • 相変わらずユニヴァース界隈のチョコバーは破滅的なカロリーしてるな…

    -- 2025-02-13 (木) 06:50:20

  • 大判焼き好き

    -- 2025-02-13 (木) 07:23:46

  • 怒涛の選択肢で吹く。こんなにあるんだ…

    -- 2025-02-13 (木) 15:49:25

    • 画面見て絶句した。想像を遥かに超える名前のバリエーション…!そりゃ大戦争だわ

      -- 2025-02-14 (金) 23:46:02

    • ベイクドモチョチョの選択肢で笑う

      -- 2025-02-16 (日) 19:27:22

    • なお蜂楽饅頭(中央付近最下段辺り)はあれ生地に蜂蜜が練り込んであるので実は微妙に違う

      -- 2025-02-17 (月) 22:26:23

      • 蜂来饅頭も拾ってたのワロタ

        -- 2025-02-18 (火) 23:54:41

    • 戦国時代かな?ってくらいにあったな…。

      -- 2025-02-18 (火) 21:03:23

    • アレでも全て網羅してるわけではないのが恐ろしい

      -- 2025-02-18 (火) 21:53:47

    • 選択肢の出方に爆笑した。木のコメでいっぱい出てくるのは予想できたけどもっと整列して出てくるのかと思った

      -- 2025-02-18 (火) 22:55:45

    • こっそり今魔川焼(ぐだぐだ超五稜郭の交換アイテム)まで混じってやがんの

      -- 2025-02-20 (木) 01:50:09

    • ゴゴゴゴ

      -- 2025-02-21 (金) 02:51:00

  • 甘さ成分がほぼ和菓子で形だけのチョコ?とかえっちゃんらしいな

    -- 2025-02-15 (土) 10:07:22

  • 今川焼きだろ(火種投下)

    -- 2025-02-18 (火) 12:30:45

    • :紛争を開始:

      -- 2025-02-18 (火) 14:56:15

    • 自分も今川焼ですね。初めて名前を知ったのが「古畑任三郎」でしたので

      -- 2025-02-18 (火) 20:08:27

    • 今川と大判焼き両方ある民ワイどうでもいい

      -- 2025-02-18 (火) 20:16:22

    • あじまんだろ?

      -- 2025-02-18 (火) 23:24:44

      • 握手

        -- 2025-03-12 (水) 07:11:33

      • オジマン?

        -- 2025-04-11 (金) 11:19:14

    • 異聞焼きは剪定しなきゃ…

      -- 2025-02-19 (水) 01:34:42

      • Anko in the Lostname

        -- 2025-03-05 (水) 00:48:25

    • 今川焼きか回転焼きだな、大判焼きは上京して初めて聞いた

      -- 2025-02-19 (水) 06:44:39

      • 今川橋のたもとで売られてた、だから江戸でこそ「今川焼き」のはずなのになあ。東京以外の全国的にはそれ以外というか…

        -- 2025-02-19 (水) 19:14:01

    • しかしね、……大判焼きがメジャーである以上、他の名称など所詮は有象無象にしか過ぎないのだから……

      -- 2025-02-19 (水) 19:05:59

      • Wikipediaは「今川焼き」なんだぞ

        -- 2025-02-19 (水) 19:09:20

      • よく喋る!(パンプキンナイト)

        -- 2025-02-19 (水) 19:49:21

      • 然り、「大判焼き」こそ正道なり

        -- 2025-02-23 (日) 22:05:21

    • 太鼓饅頭だろ(半ギレ)

      -- 2025-02-19 (水) 19:31:00

    • あんこ入ってたら全部同じだよ(火に灯油をばらまく)

      -- 2025-02-21 (金) 11:50:01

      • その辺の極論を突き詰めると「おいしかったら名前なんて何でもいいじゃないですか」って言う劇薬散布案件に行き着いちゃうんで…

        -- 2025-02-24 (月) 00:08:52

    • 人生で初めて出会ったアレは自慢焼きという名前で売られてた

      -- 2025-02-25 (火) 22:56:47

    • 御座候派のおっきーが泣いちゃう

      -- 2025-02-26 (水) 00:31:50

    • お、おやき……

      -- 2025-03-12 (水) 19:32:03

      • 長野名産のあれは、中身がそもそも違くない?アンコが入ってるのもあるかもしれんけど大概刻んだ野菜で。なお余談ながら、おやきは長野県的には「焼き餅」という名称らしい

        -- 2025-03-12 (水) 22:34:54

        • 北海道って大判焼き系をおやきって呼んでアンコとかクリーム入れたスイーツなんだぜ

          -- 2025-03-14 (金) 13:39:17

          • なるほど、おやき違い。こりゃ枝さんに申し訳ない事をした。すまんです

            -- 2025-03-14 (金) 15:09:39

  • 単独PUのおかげで宝具0→2まで上がったぜ。これで奏章Ⅳはクリアしたも同然よ

    -- 2025-04-11 (金) 08:17:25

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム