人物紹介 
ゲームにおいて 
- 魔術の名門アニムスフィア家出身で、人理継続保障機関(カルデア)所長。
未来を観測し、2016年の人類滅亡を回避しようとしている。
- ドラマCD版でのCVは豊口めぐみ、アニメ版でのCVは米澤円。
小ネタ 
+
| | +クリックで展開
|
- Fate/GOで最も不幸なキャラ・・・最序盤で退場した為、本作ゲームでは基本的に出番がない!
サーヴァント以外が描かれる事が多い概念礼装でもオルガマリーが描かれているのは「ジャングルの掟」と「パーソナル・レッスン」の2枚のみ。
ちなみに2016年12月末時点で、サーヴァント以外が描かれた概念礼装の最多出演キャラは遠坂凛の7枚(幼少期込み)・・・「別人だが同デザインのExtra版」を含めれば8枚
2017年に返り咲きできるか?
- オヤツにドライフルーツを持ち歩くおしゃれさん。
- フルネームは「オルガマリー・アースミレイト・アニムスフィア」。アニムスフィア家は時計塔の天体科のロードを務める家系。
- 名門魔術家の当主にふさわしい一流魔術師であり、魔術回路の質・量ともに一級品だが、マスター適性“だけ”が無い。
- これにはキャスターのアニキも「呪いか何かか?」と訝しんでいる。
- 魔術師としての腕前は相当で、ドラマCD版ではシャドウサーヴァントとは言えアーチャーを魔術で退けたりしている他、漫画『ロード・カルデアス』では魔術一撃で魔獣を粉砕している(なお、指鉄砲の形にした指先から放たれた描写があるためガンドの可能性が高いが、そうなるといわゆる「フィンの一撃」に相当する威力になっていることになる)
- 高圧的でヒステリックだが、根は善良な小心者。
性格の悪さは父親の急逝に端を発しためまぐるしい環境変化に伴う多量のストレスによるところが大きい。
- 公式サポート漫画「マンガでわかる!FGO」におけるヒロイン(?)。
だが第14話で…
- しかし続編の「もっとマンガでわかる!FGO」では奇跡の復活を果たす。
- Fateシリーズ以外では『MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア』に登場。幼い彼女の姿も描かれている。
- また、『ロード・エルメロイの事件簿』4巻でもメインキャラとして登場しており、フルネーム(本作中では「オルガマリー・アニムスフィア」表記のみ)も同作で判明している。
- なお同作での年齢は12歳。エルメロイ2世からは「魔術師らしくなく真っ直ぐに敵意を向けてくるタイプ(意訳)」と評されている。
- キャラクターコンセプトは「ソラウのリベンジ」。中の人も一緒。
- でんきけして・・・
|