サマー・リトル のバックアップ(No.21)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- サマー・リトル へ行く。
- 1 (2017-08-08 (火) 18:56:46)
- 2 (2017-08-08 (火) 20:15:12)
- 3 (2017-08-08 (火) 21:22:23)
- 4 (2017-08-09 (水) 17:17:52)
- 5 (2017-08-09 (水) 21:17:54)
- 6 (2017-08-10 (木) 16:36:10)
- 7 (2017-08-12 (土) 03:05:29)
- 8 (2017-08-13 (日) 13:20:09)
- 9 (2017-08-15 (火) 23:23:44)
- 10 (2017-08-19 (土) 20:27:35)
- 11 (2017-08-29 (火) 21:41:22)
- 12 (2017-09-06 (水) 15:59:47)
- 13 (2017-10-20 (金) 22:56:26)
- 14 (2017-10-30 (月) 15:31:15)
- 15 (2017-11-19 (日) 16:19:06)
- 16 (2018-02-11 (日) 12:38:43)
- 17 (2018-03-15 (木) 19:35:11)
- 18 (2018-03-20 (火) 08:23:06)
- 19 (2018-04-09 (月) 00:39:38)
- 20 (2018-06-25 (月) 19:48:45)
- 21 (2018-06-27 (水) 00:53:17)
- 22 (2018-11-04 (日) 21:58:26)
- 23 (2018-11-08 (木) 05:02:37)
ステータス 
SSR | No.643 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 能力値(初期値/最大値) | ||||
LV | 1/100 | ||||
HP | 400/1600 | ||||
ATK | 250/1000 | ||||
COST | 12 | ||||
詳細情報 | |||||
ILLUST | ぽよよん❤ろっく | ||||
解説 | 夏が来た! 初めて泳ぐドキドキの海! 冬のあの日、 夕焼けを見ながら交わした小さな夢が今ここに。 | ||||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | |||
サマー・リトル | ×0~3 | 自身のNP獲得量を25%アップ&宝具威力を10%アップ&クリティカル威力を10%アップ | |||
×4 | 自身のNP獲得量を30%アップ&宝具威力を15%アップ&クリティカル威力を15%アップ | ||||
「デッドヒート・サマーレース!」 イベント限定効果 | ×0~3 | マグホイールのドロップ獲得数を2個増やす | |||
×4 | マグホイールのドロップ獲得数を3個増やす | ||||
「デスジェイル・サマーエスケイプ」 イベント限定効果 | ×0~3 | コノートコインのドロップ獲得数を2個増やす | |||
×4 | コノートコインのドロップ獲得数を3個増やす |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて 
- ☆5礼装。
2017年8月9日より期間限定で実装。 - 効果はNP獲得量25%アップ&宝具威力とクリティカル威力を10%ずつアップ。最大開放で30%/15%/15%となる。
類似の礼装にとしてはトリック・オア・トリートメント、キュート・オランジェット、聖夜の晩餐など。 - シンプルな攻撃バフやカードバフといった、通常コマンド以外の箇所に特化した上級者向けのアタッカー用礼装。
シンプルではない複合故にその扱いは容易ではなく、十全に効果を発揮するには装備者や味方の構成をかなり選ぶ。
上記類似礼装や他の多くの攻撃礼装と違い、バランス型補正で火力特化ではない点も注意したい。
積極的にクリティカルや宝具が狙えないと、シンプルな攻撃型礼装にダメージをどんどん離されやすくなる。
ただしその分、使いこなせればお得感が強い強力な複合礼装。癖はあるがハイスペックにまとまっている。
ちなみにNP獲得量礼装は中~長期戦での採用が多いため、バランス補正も使用局面を考慮すると決して悪くない。- 礼装があまりない初心者の場合、手広い効果のおかげでこれ1枚でそれなりに使えるので割と便利。
あくまで十全に使うのが難しいだけなので、お得な礼装である。
- 礼装があまりない初心者の場合、手広い効果のおかげでこれ1枚でそれなりに使えるので割と便利。
- 基本的にはNP効率が中程度以上、継続スター集中or供給持ち、攻撃宝具持ちの者がベスト。NPチャージ持ちも有用。
1ターン集中のみの瞬発型クリアタッカーの場合、クラスによるがスターを多く供給しないと辛いので注意。
逆にライダーやアーチャーは、スターが供給できれば集中はなくても使いやすい。- 具体的な候補者としてはイラストにあるナーサリー・ライムやジャック・ザ・リッパー。
あとはジャンヌ・オルタ、織田信長、ギルガメッシュ、水着アルトリア、ブリュンヒルデ、ランスロット(剣)、☆5ライダー全般、葛飾北斎などが候補となる。 - ギルガメッシュや岡田以蔵などの場合、バフの種類が丸かぶりしているのがネック。
彼らのようなスキル構成の場合、カードバフをいれると効果が高いのでバフの種類でも使い分けていきたい。
ジャックのようなQ3枚のQ宝具持ちなど、偏っている者にはイマジナリ・アラウンドなども競合してくる。
ただし、NP獲得量アップは被弾やEXでも効果を発揮するため敵HIT数が多い場合などはこちらの効果が大きい。
細かな違いではあるが覚えておこう。 - 新宿のアヴェンジャーに装備させるのは
主にイラスト的な意味で良い。ちびっこ王国。
- 具体的な候補者としてはイラストにあるナーサリー・ライムやジャック・ザ・リッパー。
- 性能比較
(+クリックで展開)
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照