アーキタイプ:アース のバックアップ(No.2)


ステータス Edit

SSRNo.
???
クラスくらす
属性ぞく・せい
真名しんめい
時代????
地域????
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
COST??
コマンドカードQuick×Arts×Buster×
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
虹の魔眼[A]説明??初期スキル
星の息吹[C]説明??霊基再臨×1突破
ファニー・ヴァンプ[EX]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
???説明
宝具種類ランク種別
宝具(ホウ・グ)????対??宝具
効果
説明


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨2回目霊基再臨3回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万術の輝石×5、狂の輝石×5
2⇒340万術の輝石×12、狂の輝石×12
3⇒4120万術の魔石×5、狂の魔石×5
4⇒5160万術の魔石×12、狂の魔石×12
5⇒6400万術の秘石×5、狂の秘石×5CT-1
6⇒7500万術の秘石×12、狂の秘石×12
7⇒81000万神脈霊子×8、夢幻の鱗粉×8
8⇒91200万原初の産毛×12、煌星のカケラ×9
9⇒102000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:長谷川育美 (+クリックで展開)
CV長谷川育美
開始1「余興だ。狩りをしてやろう」
2「人型の器というものは不便なものだな」
3「勇ましいな。胸が弾むぞ」
スキル1「楽しくなってきたぞ」
2「物足りぬだろう?」
3「いいだろう」
4「耐えきってみよ」
5「よい。参れ」
コマンドカード1「任せよ」
2「造作もない」
3「淑やかにな」
宝具カード
アタック1「波よ、重なり」
2「流れ、崩れよ」
3「歌うがよい」
4「踊るがよい」
5
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ1「そう急かすな。もうしばらく楽しませよ」
2「これは……星の素子か。……うむ、イケる。奇妙な加工をするものだ」
3「より重く、より小さく。力を収束するのはよいな」
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4「アヴァロンから生まれた妖精が多元に渡る聖剣の鋳型になるとは。良い出会いがあったのだな、出来映えも文句のつけようがない。……ないが、少々お転婆過ぎぬか。なぜ自ら突進する? 花園で大人しくできないのか……」(アルトリア・キャスター所持時)
5「根源に通じる孔……空の器に意志が生まれる。そういう事もあろう。脳ではなく心臓に夢が宿ったのだな。原始的だが、美しくはある。……あるが、いささか物騒過ぎぬか? なぜ刀を振り回す? 花園を散らすでない!」(両儀式(剣)所持時)
6「生者と死者の境界に立つ暗殺者……。人類史も侮れん。前例があったとは」(“山の翁”所持時)
好きなこと「好きなもの……さて、なんだったか。遥かな未来、或いは過去に、無視できぬものができるのかもしれんな」
嫌いなこと「嫌いなものは血と陽射しだ。どちらも頭がくらくらする」
聖杯について「聖杯とは、汲めども尽きぬ資源の山、と聞いたぞ。フ、足元が見えていないとはこの事だ。では、お前たちは私の上に住んでいることになるなぁ」
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • FGO7周年を記念して7/31に実装された☆5ファニーヴァンプムーンキャンサー。ある意味では月姫コラボサーヴァントとも。
    水着のキアラ同様、クラスカードが塗り変わる演出がある。

スキル解説 Edit

  • スキルに関する記述

宝具解説 Edit

  • 宝具に関する記述

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
BB(水着)1481211182122B/全自己改造(愛)[EX]黄金の豚の杯[A]無貌の月[EX]
大いなる石像神178449166131A/全商売繁盛[A]砕折されし牙[B]ヴィナーヤカ[EX]
殺生院キアラ(月)1533611128122A/全人魚の肉[EX]神通力(墨)[B]蛤御殿[A]
アーキタイプ:アース1417511601122B/全虹の魔眼[A]星の息吹[C]ファニー・ヴァンプ[EX]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    220BB(水着)901481211182CCCA++EXEX122自己改造(愛)[EX]
    黄金の豚の杯[A]
    無貌の月[EX]
    244大いなる石像神90178449166BA++EBAC131商売繁盛[A]
    砕折されし牙[B]
    ヴィナーヤカ[EX]
    285殺生院キアラ(月)901533611128CA+CA+BA+122人魚の肉[EX]
    神通力(墨)[B]
    蛤御殿[A]
    351アーキタイプ:アース901417511601BBBABEX122虹の魔眼[A]
    星の息吹[C]
    ファニー・ヴァンプ[EX]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • アルクェイド・ブリュンスタッドの真形、最高純度の真祖・星の触覚/頭脳体としての側面。
    • Fateシリーズでは『Fate/EXTRA』にて、バーサーカーのサーヴァント?として登場していた。
      アルクェイドという人物については現状、同項目の小ネタを参照。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 アーキタイプ:アース/コメント

  • 福袋で来てくれたのですが、宝具1で活躍してもらうにはどんな運用がいい感じでしょうか

    -- 2024-01-01 (月) 00:40:10

    • 黒聖杯

      -- 2024-01-01 (月) 00:47:23

    • NP100あるから基本黒聖杯(orそれに準ずる礼装)つけて宝具ぶっぱが一番分かりやすい運用かな?
      キャラ性能にも書いてますけど狂除く殆どの敵に等倍ダメージ押し付けられるので確殺できるダメさえ準備してしまえば
      Bの火力で道中ゴリ押しできるはずAシステムと違ってNPチャージ効率だのは一切考える必要が無いのもグッド

      -- 2024-01-01 (月) 01:20:13

    • ありがとうございます。幸い黒聖杯と光コヤンどちらも持っているので、いろいろ模索してみます
      千年城、話には聞いていましたが自分の目で見ると綺麗ですね

      -- 2024-01-03 (水) 00:56:51

    • 俺も福袋で宝具1になった勢だけどこれアレだな、重ねないとキツイってのはこれだけで全部片づけるとかクラス相性を破壊するとかの話で、1wave薙ぎ払うとかは全然いけるわ

      -- 2024-01-05 (金) 14:27:31

  • 宝具2になったのでLv100にしてオルレアンで凸黒聖杯コヤコヤクロエオベロンにて試運転してみたら術ジルに140万でてにっこりした。
    宝具1だからと使ってなかったけど、普通に使えた説ありますね

    -- 2024-01-02 (火) 12:05:38

  • アドバンスで即宝具撃ちたいとき一択

    -- 2024-01-03 (水) 01:07:34

  • アルク(宝3・金フォウ・Lv100)と水着メリュ(宝5・金フォウ・Lv100)でフリクエは割とどこでも行けるようになった。3人めは有利クラスのNP50持ちでも、適当なNPサポでもいいのが便利。等倍ってダメージが減算されることも無い(加算もされないけど)ってことだから、様子見にとりあえず突っ込んでみるのにも助かってる。
    あとはアルクの宝レベル上げてぇなぁ…

    -- 2024-01-05 (金) 15:40:28

  • 1日でいい。復刻ガチャ頼むわマジで、来なかったよォォォ

    -- 2024-01-08 (月) 21:59:22

  • 3000万dlで復刻が来たと仮定して宝具レベルはどこまで目指そうか。1で使ってるけどやっぱり火力が辛い。

    -- 2024-03-02 (土) 22:55:14

    • どこでも連れ回したいならMAXがベスト、無理ならとりあえず2か3って所だな、バサカや他のエクストラクラス全般に言える事だけども

      -- 2024-03-02 (土) 23:09:53

      • 宝具2あればたいていの通常フリクエは2Wまで対応可能(追撃は発生)かと。3あればまずそこまでは問題なかろうなというのは、今年の福袋で2にできた者の実感です。運用上のメリットであるNP30配布を生かす編成を考えるに、担当するのは1、2Wが基本となりますから、宝具2以上を目指すのは趣味の領域になるんじゃないでしょうか。

        -- 2024-03-03 (日) 13:45:38

        • なるほど、参考にさせて貰います。取り敢えず宝具3まで目指してみてそれ以上は引きの流れ次第で決めてみます。何はともあれdl記念が待ちきれません。

          -- 2024-03-03 (日) 17:02:25

  • -- 2024-03-03 (日) 19:32:46

  • イドではストーリー本編でもフリクエでも、混沌特攻でアヴェンジャーズを薙ぎ払ってくれてます。黒聖杯でなくても強いんだよなぁアルク……

    -- 2024-03-27 (水) 07:44:45

    • 基本等倍だから火力出しづらいだけで何気にバフ値がオルジュナ並ですし

      -- 2024-03-27 (水) 08:21:45

  • みんなはアルクをどんなとこで使ってるの?

    -- 2024-04-04 (木) 19:05:53

    • イドのフリクエ(御苑を除く)。アトラス院礼装のレベル上げを兼ねてW光で3連射

      -- 2024-04-04 (木) 19:11:22

    • FPアップ礼装6積みを重視する際に、NP配布役かつ自力で1Wを処理できるのが実に便利。アペ2マのボイジャーと組ませると選択肢も広がって、絆を稼がせたい鯖を前衛に起用できる。

      -- 2024-04-04 (木) 22:15:40

    • 等倍で6万程度は自力でだせるからあとはそれで回れるところで適当に まあ今の期間は屋敷跡だからひたすら殴ってるけど

      -- 2024-04-04 (木) 22:42:37

    • そういや絆15にしてから全然使ってねぇ…奏章Ⅱなんてアヴェばっかだったからまさに独壇場じゃないかorz

      -- 2024-04-04 (木) 22:50:42

    • QPとか種火の周回で使ってる

      -- 2024-04-05 (金) 03:53:04

    • 宝物庫周回にティアマト、騎ん時と組ませて使ってる。ちょっとコストが重いので、後衛に絆稼ぎ枠を置けないのがつらいところ。

      -- 2024-04-06 (土) 11:19:40

    • アルク+太公望(術ギル、エレナ)+3人目にnp50確保できるキャラ置いて礼装自由にして周回。大体どこでも周回できるんだけど、絆稼ぎ過ぎて今後どうするか悩む。

      -- 2024-04-06 (土) 11:57:36

    • 敵がバサカ

      -- 2024-04-07 (日) 22:23:20

    • 雑に初見回るとき

      -- 2024-04-08 (月) 14:12:31

    • 種火周回1W担当、2Wはボイジャーに3Wでエルバサ(のちに静希に変更かもしれません)

      -- 2024-05-03 (金) 13:48:54

  • 宝具2だけどアペンド開けずにLV100で止めてるのよなぁ。この先の奏章や最終シナリオでえぐいフォーリナー相手の戦闘が続々出てきそうで。

    -- 2024-04-06 (土) 00:48:14

  • よく考えたらまほよコラボキャラ全員今を生きる人類キャラの可能性があるから、アルクとのシナジー高くない?

    -- 2024-04-27 (土) 15:59:47

    • アリスは魔女だからちょっと怪しいかな?

      -- 2024-05-01 (水) 00:19:05

  • 大概のイベントでも元気に3回ぴょんぴょんして敵を殲滅していくお姫様。師匠はぴょんぴょん言うだけだけどアルクはマジでぴょんぴょんするから超強い。でも1w初手3体からの増援は簡便な!!

    -- 2024-04-30 (火) 22:39:21

  • 3回ぴょんぴょんして足りないなら4回ぴょんぴょんするんだよぉ!

    -- 2024-05-01 (水) 00:10:51

  • 最近うさぎさん2人引き連れて3~4回ぴょんぴょんしかしてねえな・・・偶におめえの出番だバゼナーン!とかゲンジスレイヤーさんが目隠しをスッパリするだけだわさ

    -- 2024-05-07 (火) 19:19:55

  • 混沌のアヴェンジャーの出番減りそうだから90++ではあんまり使えなくなるかもしれない
    等倍でも普通に行けちゃうかもしれない

    -- 2024-05-25 (土) 20:56:02

    • 混沌のアルターエゴの90++に現在進行系で使ってるわけだが…

      -- 2024-05-25 (土) 21:27:47

    • 適当に1W担当とNP配布でもいいしね

      -- 2024-05-25 (土) 22:01:25

    • アルクメインで周回するときネックになるの道中火力だからな。最終ウェーブは混沌ならアヴェとか関係ないから杞憂ですらない。

      -- 2024-05-25 (土) 22:07:03

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム