山南敬助 のバックアップ(No.14)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 山南敬助 へ行く。
- 1 (2020-10-09 (金) 21:14:03)
- 2 (2020-10-09 (金) 23:36:22)
- 3 (2020-10-10 (土) 19:52:17)
- 4 (2020-10-16 (金) 20:24:15)
- 5 (2020-10-18 (日) 13:25:55)
- 6 (2021-01-24 (日) 11:44:38)
- 7 (2021-03-07 (日) 11:49:04)
- 8 (2021-10-02 (土) 16:16:56)
- 9 (2021-11-21 (日) 09:23:09)
- 10 (2022-09-14 (水) 21:05:29)
- 11 (2022-09-14 (水) 22:10:32)
- 12 (2022-09-14 (水) 23:29:44)
- 13 (2022-09-15 (木) 01:26:41)
- 14 (2022-09-15 (木) 03:25:33)
- 15 (2022-09-15 (木) 09:19:25)
- 16 (2022-09-15 (木) 10:41:52)
- 17 (2022-09-15 (木) 14:40:53)
- 18 (2022-09-15 (木) 15:41:56)
- 19 (2022-09-15 (木) 20:23:01)
- 20 (2022-09-15 (木) 22:24:46)
- 21 (2022-09-16 (金) 01:26:57)
- 22 (2022-09-16 (金) 13:19:40)
- 23 (2022-09-16 (金) 18:52:30)
- 24 (2022-09-16 (金) 22:52:40)
- 25 (2022-09-17 (土) 03:39:17)
- 26 (2022-09-17 (土) 12:31:56)
- 27 (2022-09-17 (土) 13:39:54)
- 28 (2022-09-18 (日) 01:52:17)
- 29 (2022-09-18 (日) 07:27:51)
- 30 (2022-09-18 (日) 09:46:13)
- 31 (2022-09-18 (日) 20:24:28)
- 32 (2022-09-19 (月) 00:22:29)
- 33 (2022-09-19 (月) 17:54:56)
- 34 (2022-09-20 (火) 10:40:49)
- 35 (2022-09-21 (水) 08:20:40)
- 36 (2022-09-21 (水) 14:08:52)
- 37 (2022-09-22 (木) 02:36:34)
- 38 (2022-09-22 (木) 04:44:39)
- 39 (2022-09-23 (金) 11:45:45)
- 40 (2022-09-25 (日) 11:10:20)
- 41 (2022-09-25 (日) 15:32:24)
- 42 (2022-09-25 (日) 22:41:07)
- 43 (2022-09-26 (月) 22:52:27)
- 44 (2022-09-30 (金) 18:20:58)
- 45 (2022-09-30 (金) 21:55:52)
- 46 (2022-10-03 (月) 16:22:19)
- 47 (2022-10-06 (木) 21:39:57)
- 48 (2022-10-07 (金) 10:44:33)
- 49 (2023-05-08 (月) 06:10:10)
- 50 (2023-05-18 (木) 10:08:53)
- 51 (2023-05-19 (金) 02:08:55)
- 52 (2023-06-06 (火) 15:29:44)
- 53 (2023-08-02 (水) 01:17:55)
- 54 (2023-09-02 (土) 11:42:21)
- 55 (2023-09-12 (火) 22:39:42)
- 56 (2023-09-26 (火) 00:29:30)
- 57 (2023-11-29 (水) 19:51:26)
- 58 (2023-11-29 (水) 23:41:37)
- 59 (2023-12-01 (金) 01:07:56)
- 60 (2023-12-04 (月) 18:42:43)
- 61 (2024-01-09 (火) 21:41:48)
- 62 (2024-01-09 (火) 23:14:48)
- 63 (2024-01-10 (水) 00:28:10)
- 64 (2024-08-12 (月) 01:05:51)
- 65 (2024-10-27 (日) 03:07:11)
ステータス 
SR | No.363 | ||||
---|---|---|---|---|---|
File not found: "36300.png" at page "サーヴァント一覧"[添付] | |||||
クラス | セイバー | ||||
属性 | 秩序・善 | ||||
真名 | 山南敬助 | ||||
時代 | 幕末 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | D | 耐久 | C | ||
敏捷 | C | 魔力 | E | ||
幸運 | D | 宝具 | D | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1999/12498 | ||||
ATK | 1454/8726 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天地人属性、秩序属性、善属性、人型、男性、騎乗、セイバークラスのサーヴァント、ヒト科のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
武人にして文あり[C] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
スターを獲得 | - | ||||
柳緑花紅[C] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のNPを増やす | - | ||||
親切者[B] | 味方全体に回避状態を付与(1回) | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
味方全体のHPを回復[Lv.1~] | - | ||||
味方全体の毒・呪い・やけど状態を解除 | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[D] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
騎乗[E] | 自身のQuickカードの性能を少しアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対バーサーカー攻撃適性 | 自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | D | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~](3ターン)&NPを少し増やす<オーバーチャージで効果アップ>+自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)+味方全体の〔新選組のサーヴァント〕のクリティカル威力をアップ(3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:きばどりリュー (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:平川大輔 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
キャラクター詳細 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:cm・kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル2 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル3 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル4 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル5 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆4セイバー。2022年9月14日よりイベント『ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男』開催と共に期間限定実装。
- 2020年に開催されたイベント「超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020」にて初登場。その時点ではNPCだった。
- カード構成はBQQAA。2hitするArtsは標準的で、3hitするQuickがそれなりに優秀。
スキル解説 
- スキル構成はサポートに特化しつつ、自身もある程度火力を出していく。
- 「武人にして文あり」
味方全体の攻撃力アップ(3T)&NP獲得量アップ(3T)+スター獲得- 複合カリスマスキル。味方全体の攻撃力と共にNP獲得量も底上げする。効果は並み程度。
- スター獲得は10個固定。宝具効果と合わせたクリティカル運用時に重要となる。
- 「柳緑花紅」
自身のQuickカード性能アップ(3T)&Artsカード性能アップ(3T)&NP増加- メインとなるカード2種を強化しつつ、NPを20固定で増やす。
- 「親切者」
味方全体に回避状態付与(1回・3T)&HP回復&毒・呪い・やけど状態を解除- セイバークラスでは初となる全体回避スキル。1回とはいえ対全体宝具を任せられるので貴重(一応、ブレイブエリちゃんが全体無敵付与スキルを持つがパルプンテ仕様)
- 最大3000にもなるHP回復とスリップダメージ限定の弱体解除も同クラスではレアであり、総じて味方を守るスキルとして優秀。
- 「武人にして文あり」
宝具解説 
- 「
山桜 」
味方全体の攻撃力アップ(3T) &NPを少し増やす+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)+味方全体の〔新選組のサーヴァント〕のクリティカル威力アップ(3T)- 全体火力サポート特化宝具。攻撃力アップが宝具Lvに依存し、Lv1でも「カリスマ A」程の性能となる。
- NP増加量はOC対応。OC1で10増加、以降5ずつ増えていく。(OC5で30増加)
- 毎ターンスター獲得は10個×3ターン固定。
- この宝具最大の特徴が〔新選組のサーヴァント〕限定でのクリティカル威力アップとなる。増加量は全体付与としては優秀で、自身も該当する。
新選組のサーヴァント一覧 ※レアリティ順>マテリアルNo.順
総評 
- サポート特化宝具持ちセイバーとしてはシュヴァリエ・デオン、蘭陵王に続いて三人目となる。
- 特に蘭陵王と運用が似通っており、スキルと宝具で味方火力を引き上げつつ自身も殴るスタイルは共通している。
その上で特徴的なのが、宝具とスキルの両方でスターもある程度カバー出来る点と、全体回避&HP回復&一部弱体解除による直接的な耐久支援が出来ること。- 目立つのが宝具に〔新選組〕限定でのサポート効果がある点。対象者は限られるものの、同クラスに多いので編成難易度は軽い……が対象者全員が期間限定サーヴァントである。
特に〔新選組のサーヴァント〕の特徴として高性能なスター集中&クリティカル威力アップを持つ反面、スター獲得系スキルを持たないので、礼装やQuickチェイン等でどうにかせざるを得ないという共通点があり、その辺りをカバー出来るのが強みとなる。
- 目立つのが宝具に〔新選組〕限定でのサポート効果がある点。対象者は限られるものの、同クラスに多いので編成難易度は軽い……が対象者全員が期間限定サーヴァントである。
- 特に蘭陵王と運用が似通っており、スキルと宝具で味方火力を引き上げつつ自身も殴るスタイルは共通している。
- 対象が〔新選組〕でなくともスキルと宝具による攻撃力アップや若干のNP付与、スター獲得効果で十分な火力支援となる。自身にもバフを重ねられる都合上、クリティカルアタッカーとして振る舞える土台はあるもののスター集中を持たないので、メインで使う場合はスター集中系概念礼装で補いたい。
概念礼装について 
- サポートとして動く都合上、宝具による支援力が重要となるので基本的にNP増加系礼装が欲しい所。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
サーヴァント1 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
サーヴァント2 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
サーヴァント3 | ----- | ----- | - | - | - | ?/単 | skill1[rank] | skill2[rank] | skill3[rank] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル --- サーヴァント1 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント2 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント3 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 山南敬助/コメント