リリス のバックアップ(No.12)


ステータス Edit

SSRNo.440
???
クラスバーサーカー
属性混沌・悪
真名リリス
時代????
地域????
筋力D+耐久B+
敏捷B魔力A+
幸運B宝具EX
能力値(初期値/最大値)
HP1790/12210
ATK1974/12774
COST16
コマンド
カード
Quick×2Arts×2Buster×1
特性
サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
輝く夜のように[EX]敵単体に魅了状態を付与18初期スキル
敵単体のクリティカル威力耐性をダウン[Lv.1~]3
スターを大量獲得[Lv.1~]-
踊る翼のように[A]自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1〜]38霊基再臨×1突破
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1〜]
回避状態を付与(2回)
醜い恋のように[C+]自身に無敵貫通状態を付与38霊基再臨×1突破
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
自身の精神異常耐性をダウン【デメリット】3
クラススキル効果
狂化[EX]自身のBusterカード性能をアップ
神性[B]自身に与ダメージプラス状態を付与
憎悪[C]自身に〔今を生きる人類〕特攻状態を付与
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ルーラークリティカル発生耐性自身の〔ルーラー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
虚妄は闇の娘(イシャー・ラーアー)QuickB++対人宝具
効果
自身に〔秩序〕特攻状態を付与(1ターン)&〔善〕特攻状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な〔魅了〕状態特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&毒状態を付与(3ターン)&呪い状態を付与(3ターン)&防御力をダウン(3ターン)&〔混沌〕特性を付与(3ターン)&〔悪〕特性を付与(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,7901,9747011,07411,596
102,1022,29880????????
203,0293,2599012,21012,774
304,4474,728聖杯転臨
406,1666,510100????????
508,0008,410110????????
609,70910,182120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:nipi (+クリックで展開)

File not found: ".jpg" at page "リリス"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "リリス"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "リリス"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "リリス"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
バーサーカーピース5ピース12
鳳凰の羽根6
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
バーサーカーモニュメント5バーサーカーモニュメント12
蛇の宝玉8アイテムX
夢幻の鱗粉5アイテムX
QP100万QP300万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万狂の輝石×5
2⇒340万狂の輝石×12
3⇒4120万狂の魔石×5
4⇒5160万狂の魔石×12、蛇の宝玉×4
5⇒6400万狂の秘石×5、蛇の宝玉×8CT-1
6⇒7500万狂の秘石×12、鳳凰の羽根×4
7⇒81000万鳳凰の羽根×8、悠久の実×4
8⇒91200万悠久の実×11、神彩のレンズ×24
9⇒102000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対ルーラークリティカル発生耐性特撃技巧向上スキル再装填
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%+20%1回
1⇒220万狂の輝石×5+32%+11%+21%+21%
2⇒340万狂の輝石×12+34%+12%+22%+22%
3⇒4120万狂の魔石×5+36%+13%+23%+23%
4⇒5160万狂の魔石×12、アイテム×+38%+14%+24%+24%
5⇒6400万狂の秘石×5、アイテム×+40%+15%+25%+25%2回
6⇒7500万狂の秘石×12、アイテム×+42%+16%+26%+26%
7⇒81,000万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%+27%
8⇒91,200万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%+28%
9⇒102,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%+30%3回


セリフ Edit

+  CV:諸星すみれ (+クリックで展開)
CV諸星すみれ
開始1「堕ちる準備はOK?」
2「オッケードンマイレッツゴー、カ・ル・デ・ア! じゃあ、殺すか」
3「んー、殺されるのは困るから潰すかぁ」
4「アテシが嵐を呼ぶぜー? 夜も呼ぶよ? 友達だし」
スキル1「リリートゥ」
2「アテシ的にはパワーアップ!」
3「夜を吞み込む」
4「嵐が付いてくる」
5「ぶち殺す」
コマンドカード1「オッケー」
2「ハイハーイ」
3「やーだよっ」
宝具カード1
2
3
4
アタック1「はぁっ!」
2「真っ二つー!」
3「ハイそこ~!」
4「ハタク!」
5「リクノハラーハ!」
6「キシュフアヘル!」
7「ヘレムハテル!」
8「アップル、ドーーン!!」
9「デキラット!」
10「タバアットアヘル!」
11「スーファ!」
12「切り刻んだ!」
13「穴あいても平気!?」
14「アテシに触れるな!」
15「端的に死ね!」
エクストラアタック1「拒絶、朽ちて死ね!」
2「アテシの邪魔するならくたばれ!」
3「バラバラ磔殺人事件!」
4「英雄は死ね! 勇者は死ね!」
宝具1
2
ダメージ1「いっ、たぁぁぁぁぁ!?」
2「邪魔!」
3「うっ、てめえぇぇぇぇ……!?」
4「痛いっつうの!」
戦闘不能1「アテシもここまでかぁ……。そんなもんかぁ……あーあ……」
2「マスター……手ぇ握って……。そんくらいいいでしょ……?」
勝利1「アテシの勝ち! まぁ、闇の娘だしね~」
2「嵐そのものに勝てるわけないっしょ?」
3「屍晒して、風雨に削られ消えていく……生命体は儚いねぇ……」
4「ん~? まだ諦めないの~? じゃあ、地獄の追加発注~!」
レベルアップ1「はいはい、強化強化~」
2「おお、強くなった! やるじゃん、マスタ~」
3「んっ、ん。んん~、甘いような辛いような、すっぱいような旨味があるような。あっ、でも青春のほろ苦さとかある気がする~」
霊基再臨1「はい、というわけでパワーアップ~。と言っても、フード脱いで胸元開けただけだけど。この羽で飛ぶことができると思う? できるんだよねそれが。まあ正確には飛んでるというよりグライダーなんだけど
2「ハーイ、中継地点クリア~! 次は豪華に、あるいは重厚にいくつもりだから、ドーンと種火用意してくれると嬉しいアテシ!」
絆Lv1「おお、マスター。アテシになにか用かなぁ?」
1(奏章IVクリアで開放)
1「あ、キリエライトいないよねぇ? ならよし」(奏章IVクリアで開放)
2
2(奏章IVクリアで開放)
3
3(奏章IVクリアで開放)
4
4(奏章IVクリアで開放)
5
5(奏章IVクリアで開放)
会話1「ほらほら出るよ~!」
2「主従……なになに? マスターってば本当にマスターになる気? アテシを屈服させたい感じ? 『いやそういうわけではない』? な~んだ、つまんない」
3「マスターとの関係かぁ……。う~ん……内緒で」
4「おーおー、不良だ不良。そのロックな感じいいねぇ。一緒になんかやる? チーム作って暴れるとか? あー、円卓の騎士なんだ。品行方正に縛られてそうだねぇ?」(モードレッド所持時)
5「アッハッハッハ! これアダムなんだ!? いや~これでいいんじゃない? どうせアテシにはな~んにも関係ないんだし。むしろバツイチ呼ばわりされて不名誉だしね。あ、でもこの際だから肩にランチャー載せるとかどう? カッコいいでしょ!」(アヴィケブロン所持時)
6「えぇ? もしかしてアテシの知らなかったアテシの側面? あ、違うのか? でもあの脚カッコいいなぁ。アテシもああいうギミック付けた方がいい感じ? 戦いに回転とか付ける?」
7「おぉ、アショカ王。いや、アテシの体は覚えてないけど、心が覚えているからね、アンタの事。……んー、なんか違うなこの表現。でもまあ、元気そうで良かったよ。相変わらず転輪してる? 自分で言っといてなんだか意味分かんないなぁ、アハハハハ!」(アショカ王所持&奏章Ⅳクリア後)
8「あ、残念イケメン軍団筆頭のモリアーティだ。向こうの特異点だと、アンタ弁護士だったよ? 正義の味方、意外と似合うんじゃない? ───アハハ! すっげぇ嫌そうな面~!」(ジェームズ・モリアーティ(裁)所持&奏章Ⅳクリア後)
9「ダンテ・アリギエーリだ。アテシはリリス。あとは特になし、かな? アテシたち、致命的に相性悪そうな気がしてたしね。まあアンタの好みがベアトリーチェってところでそこら辺は確定してたけど。つまり今の関係は? 親しいマスターとそのサーヴァントだから、友達の、友達くらい? ……薄いなぁ!」(ダンテ・アリギエーリ所持&奏章Ⅳクリア後))
10「あ~、シロがいる~。え、それは犬の名前っぽい? じゃあシロウで! 相変わらず人間が憎い? それとも好き? ……『どちらでもあり、どちらでもない』? 複雑な人生歩んでるみたいだねぇ。アテシのように風にならない? シロウならいい風になると思うけど。……ダメかぁ。そうかぁ」(天草四郎所持&奏章Ⅳクリア後)
好きなこと「好きなこと、かぁ。んー……風と夜、あとは人間観察? おぉ……なんかちょっと恥ずかしい言い方だなぁ、人間観察。でもアテシ、人間好きなんだよねー」
「」
嫌いなこと「嫌いなもの、嫌いな人間、嫌いなサーヴァント……。ん~……特になし?」」
「」
聖杯について「聖杯に託す望み? んー……いらない。アテシ特にないから。マスターが欲しいんならあげるー」
イベント開催中「イベント開催中~。さあ、シャンとしなって。そしてアテシにもなんかちょうだい?」
誕生日
召喚「やっほー。
 いやー、アテシにまで召喚の手が伸びるとは。
 カルデア、なかなか邪悪な組織だね?
 アテシはリリス。
 メソポタミアに出てくる……
 んー、精霊的な感じのアレ。
 ま、ここは一つよろしくニャー!」
「(第一再臨)やっほー、アテシだよー!
 地獄以来じゃん! 元気してたー!
 ……なーんて、ね。
 まあ、あれだけ強い縁ができたら嫌でも引き寄せられるかー。
 いいよ。それじゃあ……。
 (第三再臨)嵐と夜の化身、リリス。私のことは紹介不要ですよね。
 では、よろしくお願いします。
 ああ、キリエライトとは距離を取るようにするので。
 (第一再臨)その方がいいでしょ?
 マスターの心労的にもさ」(奏章Ⅳクリア後)


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
12,0002,000--
2--
3--
4--
5--
6聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

リリスとはメソポタミアにおける古い悪霊の名。
夢魔や悪霊の母であり、同時に赤子や母親に死をもたらす存在として怖れられた。

嵐のような唐突さで彼女は人に死をもたらし、
笑い、囁く。

「夜の慟哭を聞いたのでしょう。
 だから死んだのです。
 死とは常に理不尽なものなのだから」

夜の魔女、の異名を持つ。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:159cm・45kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:中東及びヨーロッパ全域
属性:混沌・悪   性別:女性
一人称はアテシ、または私。
再臨段階によって精神的な年齢が変化する。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  奏章IVクリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  奏章IVクリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

スキル解説 Edit

  • クラススキルは「狂化 EX」、「神性 B」に加えて固有が一つ。
    • 憎悪 C
      自身に〔今を生きる人類〕特攻状態を付与
      • 対象に対して若干の特攻火力を得る。〔今を生きる人類〕はそれなりに該当するので活かしやすい部類。
  • スキルは自己強化中心でデバフによる補助も可能。
    • 輝く夜のように EX
      敵単体に魅了付与(1T)&クリティカル威力耐性ダウン(3T)+スター大量獲得
      • 魅了に確立表記がなく基本確定…どころか、どうも付与率100%を上回るようで「対魔力」くらい余裕で貫通する高性能魅了となっている。確実な足止めだけでなく自身の〔魅了〕特攻宝具のトリガーにもなるため、かなり重要な立ち位置のスキル。
      • クリティカル威力耐性ダウンという珍しいデバフも付与。似たようなデバフをカズラドロップも持つがあちらはクリティカル攻撃耐性ダウンと表記が異なるため、計算式が異なる可能性があり要検証。
      • スター大量獲得の通り、最大30個ものスターを得られるのでクリティカル誘発性能も高い。魅了&宝具特攻を活かすか、クリティカルデバフ&スターを優先するかは状況次第。両方を活かせる場面は見逃せない。
    • 踊る翼のように A
      自身のQuickカード性能アップ(3T)&Artsカード性能アップ(3T)&回避付与(2回・3T)
      • 主力となるカード2種を強化しつつ回数回避でバーサーカークラス特有の紙耐久を自己フォローできる。カードバフも3ターン持続としては良好。
    • 醜い恋のように C+
      自身に無敵貫通付与(3T)&攻撃力アップ(3T)&NP増加&精神異常耐性ダウン(3T)【デメリット】
      • 無敵貫通で攻撃を妨害されずづらい。攻撃バフも3ターン持続としては高めで他スキルと合わせて火力を伸ばしやすい。
      • NP増加量は最大50まで伸びるので宝具始動も容易。
      • デメリットとして自身の精神異常耐性がダウンする。ダウン値はそこまで高くないものの魅了や恐怖、混乱や眠りに掛かりやすくなるので特定のエネミー相手に注意。

宝具解説 Edit

  • 虚妄は闇の娘(イシャー・ラーアー)
    自身に〔秩序〕特攻付与(1T)&〔善〕特攻付与(1T)+Quick属性〔魅了〕状態特攻単体攻撃&毒付与(3T)&呪い付与(3T)&防御力ダウン(3T)&〔混沌〕特性を付与(3T)&〔悪〕特性を付与(3T)
    • 事前に〔秩序〕と〔善〕への特攻を付与しつつ、さらに〔魅了〕中の相手に特攻が働く多重特攻宝具のため、該当者に高火力を発揮する。
      • このうち〔魅了〕は「輝く夜のように」で高確率で付与出来るため、実質誰でも特攻宝具となっている。
        ただし弱体無効には弱く、一部エネミー(殺戮猟兵)や一部サーヴァントにはパッシブで精神異常や魅了を無効化する者もいるため過信は禁物。
      • クラススキルで〔今を生きる人類〕相手にもダメージが伸びる。特攻外でも「踊る翼のように」、「醜い恋のように」の自己バフがあるので火力は十分。
    • ダメージ後にはさらに毒、呪い、防御ダウン、〔混沌〕と〔悪〕特性付与まで付いてくる。
      • 毒と呪いはそれぞれ1000×3ターンのスリップダメージ。防御ダウンは並程度。
      • 敵に〔悪〕特性を付与できるのは希少な上で〔混沌〕特性付与は初。自身の宝具特攻とは嚙み合わないので自己利用は出来ないが、味方の特攻を誘発出来るので思わぬ編成が出来るかもしれない。

総評 Edit

  • 新たに実装されたQuick単体宝具バーサーカーは宝具とクリティカル、どちらも火力の高い万能型となっている。
    • 宝具には複数の特攻を有する上で〔魅了〕を自己で誘発出来るため、火力を出せる場面が多い。NP50持ちなのも優秀。
    • クリティカル面もスキルやQuickカード、宝具で生産出来る上にクリティカル威力デバフで味方の火力支援も可能。
    • そして耐久面も回数回避と〔魅了〕で中々しぶとい。
  • 欠点はクリティカルを活かすにもスター集中を持たないバーサーカーという点。スターを溢れさせる、スター集中を付与してもらう、いっそクリティカルは味方任せでスター生産役を務めるといった対策は決めておきたい。Bが一枚なのもネック。
    • またリリスの能力の半数はデバフで構成されていると言っても過言ではない為、弱体解除や弱体無効を使う敵を苦手としている。
    • ATKがHPを上回る火力特化ステータスなのでダメージは稼ぎやすい一方、回避の途切れたタイミングで集中攻撃を受けるとあっさり落ちるリスクも持つので過信は禁物。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • リリスとは中東地方の伝承に登場する、子供を襲う女性の怪物。悪霊や女悪魔とも。
    メソポタミア神話に登場する女悪魔であり嵐の精霊とも呼ばれるリリトゥとは同一視、あるいはリリスのルーツとされている。恐らくFGOにおけるリリスの「嵐の女」という要素はそこから来ているのではないかと思われる。
    • ユダヤ教の関連文書では「夜の魔女」と表現され、一部の文献では「アダムの最初の妻」とされている。
      リリスはアダムとの間に多くの悪魔や悪霊を生むが、アダムに従わず(或いはイヴが作られて用済みとなったため)追放されると、呪いの言葉と共に紅海へと去って行った。
      神は3人の天使にリリスを探し出させ、毎日リリスの子を100人殺すと脅迫すると、リリスは許しを請い、3人の天使の名前が書かれた護符が貼られた家では子供を襲わないことを誓ったという。
    • リリスが生んだ悪魔や悪霊は「リリン」と呼ばれている。
  • 宝具『虚妄は闇の女(イシャー・ラーアー)
    マテリアルによれヘブライ語「הער השיא」で邪悪な女という意味とある。
    • 「イシャー」はヘブライ語で「女」を意味する。
      また「イシャー」は元々イヴがその名前を付けられる前に神より呼ばれていた言葉でもある。
  • 奏章Ⅳでは真名を「アイリーン・アドラー」と詐称していた。
    「アイリーン・アドラー」はシャーロック・ホームズシリーズの登場人物。
    • リリス本人は詳しく知らなかったようで、ホームズファンのマシュから突っ込みを受けて困惑していた。
  • シナリオ登場前より、奏章プロローグのPVや公式サイトでビジュアルが公開されていた。
    • 事前に公開されていたビジュアルとは服装や角と太ももの太さなど細部のデザインが異なっており、立ち絵も新たに描き直されたものとなっている。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 リリス/コメント

  • リリスが対策されたのでリリスで倒す、これこそグランドバーサーカーに相応しかろう

    -- 2025-06-21 (土) 19:31:27

    • うむり。意地でもリリスで突破してやると工夫してたら、色々良い面に気付けたわ

      -- 2025-06-21 (土) 22:22:15

  • リリスは使えないのでリリースしましょう、先輩!

    -- 2025-06-21 (土) 20:09:57

    • 上でも書かれてるけど雑談じゃなくてキャラペでそのノリはやめた方がいいよ

      -- 2025-06-21 (土) 20:19:48

  • 魅了通らないのキツいかと思ったら、自前攻バフとカードバフ乗せたクリティカル込みで普通に殴り倒してる…強い

    -- 2025-06-21 (土) 20:21:18

    • 別に魅了前提の設計してるとかじゃないから、特攻宝具じゃない鯖とスタートライン一緒になっただけなんだよね

      -- 2025-06-21 (土) 20:52:18

      • スキルセット的に金時の色を緑にして特攻と即時星出し出来るようになった鯖だし。しかも狂は利休とバサランテがQサポとして優秀だし。特攻関係なく戴冠戦でめちゃくちゃ優遇されてる一騎だよ

        -- 2025-06-22 (日) 01:24:26

  • なんか転売ヤー対策されてブチ切れた転売ヤーみたいな感じ?

    -- 2025-06-22 (日) 03:13:09

    • どちらかと言うと、汎用性で推されてたものにすぐピンポイントメタになるカードが出てきてつらみって感じじゃないか?
      まあ、武蔵ちゃんのパッシブの幾つかみたいにフレーバーで設定してたらたまたまぶっ刺さった感はあるが
      転売ヤーは前提がまずダメの極みなのであまり例えには適さないかと

      -- 2025-06-22 (日) 03:32:23

    • 買い換える必要をあまり覚えないままに最新型を買っちゃったのに、それの一番の売りが活かしづらい事になってなんか損した気分になってる感じかと。この後幾らでも売りを活かせる局面は来るだろうに

      -- 2025-06-22 (日) 04:08:15

    • 車高の低いスーパーカーを買ったけど、初めてのお出かけ先は坂道…みたいな感じ
      リリスはデバフ特攻系だから、「弱体無効敵に効かない」とかアビー達の弱点はみんなも承知したはず。それなのに勝手に「魅了特攻強い!スーパーカー速い!」と思い込んで、弱点欠点考えないまま買って後悔する人もいる

      -- 2025-06-22 (日) 05:17:25

    • 通じるかわからんけど、「おかわりもいいぞ!」「うめうめ」「ただいまより毒ガス訓練を開始する!」ってことかと。いやしくリリスに期待しすぎたやつ程苦痛を味わう。普段から時に弱体無効で対策されるという意識があれば、過剰な期待はせず警戒していられたのに

      -- 2025-06-22 (日) 08:48:00

    • この程度で騒ぐのはな 12回ガッツ搭載されたら騒いでも良いぞ

      -- 2025-06-22 (日) 15:11:37

    • キレてるのは相手にしなくても良いと思うが、苦しんでいるなら優しくしてやってくれ。何であろうと「いつもの黄金パターン」が乱されるのは辛いよ。今後のグランド戦で「クリティカル耐性」とか「A宝具耐性」とか引っ提げてきて、それで自分のグランド鯖の強みを打ち消されたら、悲鳴上げたくなる人はいるだろう

      -- 2025-06-22 (日) 16:42:42

      • その辺の耐性は既にチャレンジクエとかで味わってきたからなあ。ジャガーの森みたいな奴は稀にせよ

        -- 2025-06-22 (日) 17:27:25

        • 実際、人属性が最高効率に出なくて、対策?とか言われてたモルガンとか割と経験済みの人多いんよなぁ……。そうじゃなくても特攻宝具持ちが推しの人って基本は特攻刺さったら嬉しい。刺さらなくてもどうにかならないか考えるってのが基本じゃないん?

          -- 2025-06-22 (日) 20:37:32

          • 今回はその辺のズレがあるんだよね。いくら基本成功率が高いからって魅了が刺さって当たり前みたいな考えしてた人が多い

            -- 2025-06-22 (日) 21:16:57

      • 一月足らずでの絆上げも相当頑張らなきゃだったしな。何にしてもキャラペが荒れるくらい多くの人にグランドとして選ばれてるってのは凄いね。俺の剣グランドの時なんて戴冠戦が終わるまで数個しか書き込みが増えなかった…

        -- 2025-06-22 (日) 23:01:50

        • 騒いでる人らはバサトリアグランドにしてそうだけどね

          -- 2025-06-23 (月) 20:46:01

    • どちらかと言えば思考盗聴された!に状況は近い
      バーサーカーは勇猛とか狂気の振り切れで精神異常系に強い的なフレーバーを一部ユーザーがリリスだけわざと対策したんだ!そのせいでワンパン周回安定して出来ない!運営何考えてんだ!と暴れてる
      ぶっちゃけ大半のユーザーはワンパン周回安定とかそこまでガチらないでお気に冠位しようくらい

      -- 2025-06-22 (日) 22:57:37

      • それでも育成を極めれば特攻が入らなくても条件次第でワンパンできる、ワンパンは無理でも二人並べれば安定して1ターンで周回できるから十分だよ

        -- 2025-06-22 (日) 23:04:09

        • それもあって今回初めてLv120の鯖を作れたよ。以前別鯖でやろうと思い、あまりの種火消費に諦めてた。最初からリリスの魅了が通ってたら簡単にワンパンできちゃってたから120にしようとは思わなかったかもしれん。120にする時は極大3倍期間にやると全然違うってのにも気づけた

          -- 2025-06-23 (月) 12:23:31

        • そうなんだけど、騒いでる連中はそれを無視するのよ

          -- 2025-06-23 (月) 12:26:50

          • そりゃ無視しないと叩く大義名分が無くなるからな

            -- 2025-06-23 (月) 13:02:01

          • 単純にNP50単体宝具その他バフ持ちが役立たないわけないだろ、という事実に目が行かないんだよな彼らは

            -- 2025-06-23 (月) 13:04:43

          • リリス対策の側面は確かにあるだろうけど水着キャストリアが刺さったのは特に深く意図したものじゃないと思うんだよな というより「混沌・神性の時点で水着キャストリアが刺さる」「相手候補だったヘラクレスが混沌・神性」ってだけで

            -- 2025-06-23 (月) 18:58:52

  • ようやく引けたんだけど第3段階の立ち絵が胸を自分で支えてるようなポーズに見えて仕方ないよ

    -- 2025-06-22 (日) 11:59:20

    • むしろそういう系統の意図があるデザインなのでは?
      R18版があるなら自分か誰かに支えさせてる妖艶さを出してるかんじ?

      -- 2025-06-22 (日) 15:37:01

  • マスター…キリエライトが虐めるー

    -- 2025-06-23 (月) 11:24:03

  • 魅力通らないから特攻入らなくて辛いなぁとは思うが、それはそれとして運営がピンポイントでメタったとか見えないものまで見えてる人がポツポツいて怖い

    -- 2025-06-23 (月) 12:23:55

    • プレイヤー批判のコメントするな

      -- 2025-06-23 (月) 20:50:11

    • メタってるというか、この耐性付けるとリリスだけ本来のダメージ出しづらくなるってのは把握した上で実装してるとこまでは事実だよ
      逆にそうじゃない(→意識せずつけたものにたまたま引っかかった)とバランス調整って意味でゲーム運営失格

      -- 2025-06-23 (月) 21:42:56

      • リリスの宝具にしか影響しないんだからバランスに影響なんてほぼ無いやん

        -- 2025-06-23 (月) 21:51:02

      • 上枝でも言われてるがこの程度でバランスに影響ないよ。普通に回れるわけだしね。リリスがメタられてるって結論ありきで見えないものまで見えてるからいったん冷静になった方がいいよ

        -- 2025-06-23 (月) 21:54:13

        • 魅了特攻が入らないとカスダメにしかならんのであれば調整ミスと言えるけど、そんな事無いどころかワンパンできるってのならヴラド公よりダメージ出てる事に。ワラキア民の我哀しみorz

          -- 2025-06-23 (月) 22:24:33

        • 魅了抜きリリスが強い弱いと言ってるのではなく、リリスが本来の力を出せなくなること承知で実装はしてるよね?という話。ヘラのスキルも何も考えずそのままの倍率でパッシブ化してたらリリス貫通してたんだし
          その辺のバーサーカーよりまだ火力出るのは理解してるよ。

          -- 2025-06-23 (月) 23:44:27

          • 運営側が把握はしてて、許容したのはまぁ、そうだろうけど、逆にユーザー側も特攻なんて刺さったら嬉しいって代物で誰でも特攻が本当にいつでも有効なもんだと思ってたなら、それはそれで流石に都合よく考えすぎだろ。

            -- 2025-06-24 (火) 01:23:33

            • 高難易度やストーリーボスは魅了耐性もってるのが当たり前だしな。
              戴冠戦みたいな「強敵ですよ!」って演出の相手に、魅了が確定で入らないからってキレてるの見てて笑えるw

              -- 2025-06-24 (火) 08:21:58

          • なんか勘違いしてるようだけど、特攻が乗ってるってのは本来の力に上乗せされた状態であって、普通にダメージ出せてる時点で本来の力は出せてるんだよ
            これが謎の力によってリリスだけATK半減されるとかだったら「本来の力が出せてない!」ってブチギレていいが

            -- 2025-06-24 (火) 23:48:35

            • それはちょっと違うというかリリスは外付けじゃなくて自前で魅了にして特効火力を出せる以上は本来の力は出せてないと思う まあ出せんものは仕方ないとは思うが

              -- 2025-06-25 (水) 11:06:45

      • 本来のダメージ……

        -- 2025-06-24 (火) 04:30:11

    • 正直、これがピンポイントメタとか言われるなら、全体宝具鯖かどうすんだよっていう

      -- 2025-06-24 (火) 08:30:00

      • それ以上に補助宝具よ

        -- 2025-06-24 (火) 10:04:24

      • どうするも何も単に単体と全体での役割の違いってだけでしょ

        -- 2025-06-24 (火) 12:44:24

        • その理屈なら今回のリリスに関しては魅了が入る敵か入らない敵かの役割の違いってことになるけど

          -- 2025-06-24 (火) 13:46:28

          • 単体の敵には単体宝具、複数の敵には全体宝具っていう役割の違いとリリスじゃ同じとは思わないけど。まあ何が言いたいのかっていうと、リリスの話に全体宝具や補助宝具の話を持ち出すのはおかしくね?ってこと

            -- 2025-06-24 (火) 14:04:23

            • 魅了効かない敵と効く敵、使い分けじゃんって意味では全体と単体と変わらんよ。もっと言えば特攻は色々と種類あるから適切なのを使おうねでしかない。

              -- 2025-06-24 (火) 19:20:18

            • 未来永劫イベントボスに魅了は効きません、って言うならともかく、あくまで「今回のイベ」でリリスがメタ食らってるって話だから一緒でしょ。全体・補助宝具だって今回のイベじゃメタられてるんだから。別のイベやシチュエーションで戦えるって言うなら、リリスだって同じ。

              -- 2025-06-24 (火) 19:21:00

              • 横からだが、今回の全体・補助宝具のメタってなに?

                -- 2025-06-24 (火) 19:52:27

                • さらに横からだが、敵が単体だから全体・補助宝具活躍させづらいって点では、魅了ききづらくなってるリリスと同じじゃんって言いたいのでは?

                  -- 2025-06-24 (火) 21:21:05

                  • もしそうなら拡大解釈しすぎだよな。敵が一人なら全体宝具メタ、敵複数なら単体宝具メタって言うのは

                    -- 2025-06-24 (火) 21:50:21

              • そもそもメタってーか事故だわな どうにも攻バフの割合を引き下げしてその分を精神のほう上げたって調整したのがはまっちゃったっぽいし まあ確かに1.5倍で殴り合う都合で下手に攻バフが高いと泣く羽目になる人が多数で下げるしかねぇってなるのわかる感じ

                -- 2025-06-24 (火) 21:31:02

  • おすすめのコマンドコードってありますか?自分は呪い特効かクリアップのコードとりあえず刻印してる

    -- 2025-06-23 (月) 22:54:52

    • ダヴィンチちゃんのやつ(宝具威力アップ)とか混沌悪特攻のやつとかかな

      -- 2025-06-23 (月) 23:21:51

    • 冠位戴冠戦では宝具威力UPを付けている。でも普段使いするならクリアップか混沌、悪特攻を付けて宝具後の殴り火力を上げるのがいい気がする

      -- 2025-06-23 (月) 23:28:13

      • 魅了特攻もあるね
        クリバフと特攻付与は同じバフグループだからどっちでもいいんだろうか

        -- 2025-06-24 (火) 00:09:13

        • どっちでもいいかもだけど、魅了の仕様上1Tしか効果ない魅了特攻より、クリティカルアップの方が使える場面は多そうではある

          -- 2025-06-24 (火) 00:25:29

          • まあ安定はクリティカルじゃろうな 何かに困ったらとりあえずクリティカルアップとか無効とかなにかしら解除するのが安定

            -- 2025-06-24 (火) 21:32:35

    • 呪い付与はあるけど、呪い特攻の指令紋章ってあったっけ?

      -- 2025-06-23 (月) 23:45:44

      • 無いですねえ…魅了特攻はある

        -- 2025-06-24 (火) 00:12:40

  • 先輩、リリスはもうダメみたいですね

    -- 2025-06-24 (火) 08:26:37

    • 煽るの止めよう

      -- 2025-06-24 (火) 10:06:03

  • 今更だけどリリスが白紙化地球に召喚されたのって、英霊剣豪の時の出来事も関わってる?
    FGOだと言及されてないけど、リリスはアダムと別れた後サタンと再婚してリリンを産んだ逸話があるから、ルチフェロないしサタンの妻として白紙化地球に連鎖召喚された?

    -- 2025-06-24 (火) 10:46:17

    • いや、多分全く関係ない偶然だと思うよ。
      その「ルチフェロなりしサタン」って異星の神オルガマリーの事だし、仮に連鎖召喚ならもっと早い時期でしょ。

      -- 2025-06-24 (火) 11:03:39

      • 天草のセリフにあったようにサタンと神が別にいるんでそこはたぶん間違ってる 前者が異星の神(暫定的にカルデアス)、後者が異星の使徒の神=Uオルガと思われる 本体と分霊みたいな関係なのかまではわからんけど

        -- 2025-06-24 (火) 11:43:57

  • 周回中、宝具シーンで下からニュッとクロードみたいに生えてきてることに気づいてからもうそればっかり気になってしまう

    -- 2025-06-24 (火) 23:35:29

    • スポーティーな視線を感じる…

      -- 2025-06-24 (火) 23:48:30

      • 軽い気持ちで描いた坂本ヒロヨシ(坂本太郎)先生がミーム化したの後年になるまで知らなかったの笑った。SO公式もSO2R版でネタとして取り入れてるし

        -- 2025-06-25 (水) 09:37:53

    • 話ズレるけどそもそもゲームのSO2からして、ステータス画面でキャラ絵が下からニュニュっと生えてきてたような

      -- 2025-06-24 (火) 23:49:22

  • 平らな大地を山脈にする
    リリスは盛るペコだったのか

    -- 2025-06-25 (水) 07:53:45

    • 自分自身も盛るペコしていく一貫性の塊

      -- 2025-06-25 (水) 12:16:26

  • 冠位戦のおかげで一気に絆5→絆10達成!…したのはいいんだけど、ほぼ同ラインからスタートしたわし様と完全同時に絆10達成することになった結果、絆礼装の温度差で風邪ひきそうになった

    -- 2025-06-25 (水) 12:24:22

    • うち絆10からもうすぐ絆12になりそう

      -- 2025-06-25 (水) 13:20:47

      • 間違えた確認したら13だった

        -- 2025-06-25 (水) 14:49:50

        • 周り易い上にマスターEXPも絆ptもむっちゃ貰えるからなあ…しゃーない

          -- 2025-06-25 (水) 16:10:46

  • 今更だがなんでこの子、狂化ランクEXなんだ…?そんなに狂ってる印象ないのに

    -- 2025-06-26 (木) 10:31:46

    • EXは測定不能という意味でしかないから、低すぎる場合やなんかおかしな場合もEXだよ。

      -- 2025-06-26 (木) 10:37:04

    • EXはAの上のSランクじゃなく規格外(単純評価不可)だぜ

      -- 2025-06-26 (木) 10:37:55

      • FGOのランクEXはAの上位定期

        -- 2025-06-29 (日) 00:22:03 New

        • スキルとかシステム上の効果はそうだけどもね……マテリアル的な意味では上位とは限らないから…

          -- 2025-06-29 (日) 00:29:54 New

          • ゲーム内の倍率(EX>A)とフレーバー設定(必ずしもEX>Aとは限らない、測定不能)が違うせいなのか、オルタニキとかわざわざ「EX(C相当)」みたいな変則的な書き方されとるしね

            -- 2025-06-29 (日) 08:32:44 New

          • ゲーム的に上位ならエジソンくっそ強くなってるはずなんだよなぁ

            -- 2025-06-29 (日) 17:30:59 New

            • 上のオルタニキもそうだけど、(〇〇相当)って書いてある場合はランク〇〇で計算されるから……

              -- 2025-06-29 (日) 18:04:24 New

          • 注釈がなければマテリアル的にも上位だぞ、上位でない場合はオルタニキやエジソンの例のように(〇〇相当)って注記される

            -- 2025-06-29 (日) 18:10:21 New

    • プロフィール6の最後の段落に書いてあることのせいやろ、たぶん

      -- 2025-06-26 (木) 10:39:08

    • 絆礼装の解説読んだら、そりゃEXだろうなと

      -- 2025-06-26 (木) 21:37:26

      • むしろあの成り立ちで、よく今のリリスでいられるよな。真面目さが狂化EXなのでは…

        -- 2025-06-27 (金) 00:15:17

        • あり得る、クッソ頑ななまでの真面目さが狂気の域に在るという解釈。オルタニキのそれに近いか?

          -- 2025-06-27 (金) 00:41:22

          • その生真面目さが、虐げられることを受け入れるばかりのマシュの在り方を許せなかったのよなぁ

            -- 2025-06-28 (土) 13:49:15 New

            • 児童虐待されてる子にんな感情ぶつけてもなぁ。現実にも被害者が一番責められるってケースは多いのだけれど

              -- 2025-06-28 (土) 14:11:29 New

              • マシュのあり方に狂いそうなほどイラつきながらも、執着し見続けたからこそルーラー化寸前の決定的なタイミングで介入する事ができたんやで。子供を見続ける反英霊だからこそ、違う、そっちじゃない!と言いたかったんだろ

                -- 2025-06-28 (土) 16:57:57 New

                • ちょっとホロッときた。良い解釈をありがとうございます。

                  -- 2025-06-28 (土) 17:49:48 New

              • 現実のそういうのは短絡と無理解筋違いの批難だしなぁ。リリスは理解した上なのもあるしマシュも変われるだけの経験自体はあったからな。これに関しては腫れ物扱いしたとこで何の解決にもならないし駄目なとこは駄目気に入らないものは気に入らないと示すのもコミュニケーションだからな

                -- 2025-06-28 (土) 18:39:06 New

    • 参考までに、真っ当な意味でガチ規格外な狂化(A+)判定されてるのは、史実からしてガチな狂い方させられてしまったカリギュラ帝や、未来予測した上での言動が周囲にまるで理解されてもらえない項羽殿。彼らと比較すればリリスの狂い方が杓子定規で測れたもんじゃないのが多少は理解るかと

      -- 2025-06-26 (木) 21:49:30

      • それが仕様の項羽、鬼や魔とか単にそういう生態なだけってのもいるし人間目線で狂気だというレッテルや決めつけな面があるからな。特に型月だとどんだけ普通で健全だろうが普通という名の異常者扱いされて狂化付けられかねないし

        -- 2025-06-27 (金) 08:54:29

    • なるほどなぁ、そもそもの在りたちが子供を殺す化け物だからそれ故に人とは根本的に異なっている、狂っているという評価になってるのか。答えてくれてあざます。

      -- 2025-06-28 (土) 00:49:22

  • 敵の魅了耐性、というか弱体耐性を下げる礼装ってなかったんだなって今回初めて気づいた………そりゃそうか。
    あったらとっくに周知されてグランド戦で使い倒されてるわけで………編成バーサーカーオンリーがなかなかどうして難儀。

    -- 2025-06-29 (日) 11:50:59 New

    • 弱体付与率を上げる礼装ならあるぞ、実用的かと言われるとあれだけど

      -- 2025-06-29 (日) 11:58:35 New

      • すみません。言葉足らずというか間違えてたかもです。
        マスター装備の魔術礼装の方です………ないよね?

        -- 2025-06-29 (日) 12:06:55 New

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム