復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ 高難易度 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ 高難易度 へ行く。
- 1 (2018-07-10 (火) 01:14:52)
- 2 (2018-07-10 (火) 12:39:23)
- 3 (2018-07-10 (火) 14:59:11)
地下第一区画 
※前回のデータです。
難 | 【高難易度】プリズンブレイク・DOGポリス | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 明けの明星×1 |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | DOGポリス Lv55(讐:311,030) → Lv58(讐:257,070) → Lv60(讐:176,060) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 精霊根 | ||||
備考 |
- 攻略
《ブレイクスキル》
1回目「デッドパトロール」自身の即死付与率アップ(永続、2回目のブレイクで解除)
2回目「デッドパトロール」自身の即死付与率アップ×2(永続)
《行動パターン》
宝具発動前にスキル「死を纏う者」を使用。強化解除効果が有るので注意。
ただし、スキルを使った対象と宝具の対象が異なる場合がある。
地下第二区画 
※前回のデータです。
難 | 【高難易度】プリズンブレイク・エルキドゥ | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 明けの明星×1 |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 知能犯(多分) Lv70(槍:265,344) → Lv75(槍:263,912) → Lv80(槍:260,820) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | ランサーモニュメント | ||||
備考 |
- 攻略
《ブレイクスキル》
1回目「頭脳明晰」強化解除耐性アップ(永続、2回目のブレイクで解除)
※強化解除に対する耐性をアップ。
2回目「プロファイリング」弱体無効&強化解除耐性アップ(永続)
《行動パターン》
スキル「気配察知」は強化前性能で回避付与は無い模様。
弱体効果を受けると「完全なる形(HP回復10,000)」で解除?
宝具発動前にスキル「変容」を使用。
《攻略》
神性特性のサーヴァントを優先して狙ってくるが、宝具展開時のターゲットはランダム。
宝具ターンに合わせてターゲット集中と回避/無敵スキルを合わせて宝具を無効化し、
通常攻撃は神性持ちのセイバーに肩代わりしてもらうと楽に戦える。
神性セイバー一覧
カエサル、ラーマ、鈴鹿御前、アルテラ
地下第三区画 
※前回のデータです。
難 | 【高難易度】プリズンブレイク・怪人∞面相 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 明けの明星×1 |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | カーミラ看守? Lv70(殺:214,001) → ナイチンゲール看守? Lv65(狂:244,140) → 怪人∞面相 Lv85(殺:343,056) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | アサシンモニュメント | ||||
備考 |
- 攻略
《ブレイクスキル》
1回目「矯正治療」自身の与HP回復量アップ(永続、2回目のブレイク時に解除)。
2回目「無頼の拳」自身にクリティカル威力アップ&弱体耐性ダウン(永続)
《行動パターン》
カーミラ、ナイチンゲールの姿の時はチャージゲージを持たず宝具も使わない。
∞面相の姿になった時に初めてゲージが現れる。
姿が変わっても事前の強化・弱体は引き継ぐ。
《攻略》
カーミラ時は「吸血」のNPダウンが少し鬱陶しいくらいでキャスターで固めていれば楽に倒せる。
ナイチンゲール時は「人体理解」の人型特効・特防が脅威。
∞面相まで行けばキャスターで普通に力押しできるだろう。
ただし、それまでなかったゲージが復活して宝具を撃ってくるようになることを忘れないように。
地下第四区画 
※前回のデータです。
難 | 【高難易度】プリズンブレイク・ゴルゴーン | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 明けの明星×1 |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 女囚サソリLv55(讐:209,725) → Lv60(讐:225,575)→ 囚われた柱 Lv45(讐:356,054) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 蛮神の心臓 | ||||
備考 |
- 攻略
《ブレイクスキル》
1回目「退屈しのぎ」弱体付与アップ(永続)
2回目「本気でゆこうか」クリティカル発生アップ(永続)
《行動パターン》
2回目のブレイクで複合神性モードに変化。
全体攻撃になるが被弾NPは貯めやすくなるため宝具を連発して一気にたたみかけよう。
石化スキルを使うため弱体解除が有効。
中庭 
※前回のデータです。
難 | 【高難易度】サイコーな監獄長 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 40 | 周回数 | -- | クリア報酬 | 呼符×1 霊衣開放 |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | ケツァル・コアトル副監獄長 Lv60(騎:165,978)→ Lv65(騎:108,372) | 看守A Lv45(槍:29,349) | 看守B Lv47(槍:30,558) | ||
看守C Lv49(槍:31,770) | 看守D Lv51(槍:33,042) | 看守E Lv53(槍:34,254) | |||
看守F Lv55(槍:35,466) | メイヴ監獄長 Lv75(騎:215,154)→ Lv85(騎:132,880) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | ライダーモニュメント(2枠) | ||||
備考 |
- 攻略
- 3ターン目にケツァル・コアトルが「副監獄長の激励」を使用して敵全員をチャージMAXにしてくる。
使われる前にゲージブレイクすることで回避可能。
《ブレイクスキル》
ケツァル・コアトル
「デスマッチ」:敵味方全員の攻撃力アップ3T
メイヴ
「ここは任せたわ」:単体にターゲット集中5T
※部下が全滅している場合は使わない?