アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~/裏
キュケオーンラーメン店 
※WISHMEN CARD 5店目クリアで出現
裏 | キュケオーンラーメン店 | 推奨Lv | 70 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 永遠結氷×3 |
絆P | 1,430 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | 一見の巨人B Lv23(狂:35,828) | 一見の巨人A Lv23(狂:35,828) | 常連の巨人 Lv25(狂:26,290) | ||
2/3 | 常連の巨人B Lv28(狂:39,868) | 常連の巨人A Lv28(狂:39,868) | 一見の巨人 Lv25(狂:55,260) | ||
3/3 | 一見の巨人 Lv27(狂:67,205) | 常連の巨人 Lv31(狂:46,525) | 上客の巨人 Lv38(狂:114,145) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 巨人の指輪 | ||||
銀箱 | 狂の魔石 | ||||
銅箱 | 叡智の灯火(狂)、QP+3,000 | ||||
編成制限 | 男性のみ出撃可 | ||||
備考 | 一見の巨人 登場時『ゼ、ゼンマシマシエベレスト』 1ターン経過後に自身の攻撃力をアップ&防御力をアップ&クリティカル発生率をアップ&クリティカル威力をアップ(1T・1回・解除不可) 付与されたターン終了時に強化解除&食べ過ぎ(防御力ダウン)を付与(5T) 常連の巨人 敵のターン開始時『カラメオカユマシマシ』 1ターン経過後に自身の防御力アップ&クリティカル発生率をアップ(1T・1回・解除不可) 上客の巨人 登場時『ゼンマシマシエベレスト』 2ターン経過後に自身の攻撃力をアップ&防御力をアップ&クリティカル発生率をアップ&クリティカル威力をアップ(2T・1回・解除不可) 特殊スキルで付与されるバフは全て5T・解除可能。 一見~は山の巨人、常連~は霜の巨人、上客~は火の巨人。 |
パンケーキ・インフィニティ 
※WISHMEN CARD 15店目クリアで出現
裏 | パンケーキ・インフィニティ | 推奨Lv | 70 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | マナプリズム×50 |
絆P | 1,430 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | ふわふわホイップC Lv32(狂:16,875) | ふわふわホイップB Lv32(狂:16,875) | ふわふわホイップA Lv35(狂:22,994) | ||
2/3 | クリスピービスケットB Lv47(狂:35,877) | クリスピービスケットA Lv47(狂:35,877) | ふわふわホイップ Lv37(狂:26,686) | ||
3/3 | 無限のパンケーキ Lv60(狂:135,845) | クリスピービスケットB Lv50(狂:47,625) | クリスピービスケットA Lv50(狂:47,625) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×1 | ||||
銀箱 | 狂の輝石 | ||||
銅箱 | 叡智の種火(狂)、QP+1,500、+2,000 | ||||
編成制限 | 女性のみ出撃可 | ||||
備考 | 全てのエネミーが永続バフ(解除不可)を持つ ふわふわホイップ『なめらかな口あたり』 攻撃を受けると敵単体のスター発生率をダウン(3T) クリスピービスケット『サクサク食感』 攻撃を受けると敵単体の防御力をダウン(3T) 無限のパンケーキ『食べ放題』 攻撃を受けると敵単体のHPを500回復【デメリット】&毒状態を付与(-1,000・3T) ~ホイップはホムンクルス、~ビスケットはビスケットゴーレム、~パンケーキはハーゲンティ。 |
NINJA暗器店 
※WISHMEN CARD 25店目クリアで出現
裏 | NINJA暗器店 | 推奨Lv | 75 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 原初の産毛×2 |
絆P | 1,530 | EXP | 25,815 | QP | 7,900 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | 営業忍 Lv32(殺:26,323) | 警備忍 Lv30(殺:23,440) | |||
2/3 | 警備忍B Lv31(殺:28,180) | 警備忍A Lv31(殺:28,180) | 営業忍 Lv33(殺:35,822) | ||
3/3 | 営業忍 Lv35(殺:63,287) | 暗器職人 Lv50(殺:124,850) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵 | ||||
銀箱 | 殺の輝石 | ||||
銅箱 | 叡智の大火(殺)、QP+3,000 | ||||
編成制限 | アサシンクラスのみ出撃可 | ||||
備考 | 営業忍 エネミーが2体以下の時『分身の術』 「営業忍(分身)Lv30(殺:24,611)」を呼び出す 営業忍の死亡時『分身解除』営業忍(分身)を分身解除(即死) 警備忍『身代わりの術』自身にターゲット集中状態を付与(1T) 暗器職人『暗器作成』味方単体のクリティカル発生率をアップ(3T) 警備忍は迅速のマクール、営業忍は基底のザイード、暗器職人は怪腕のゴズール。 |
バトルタンクショップ 
※WISHMEN CARD 35店目クリアで出現
裏 | バトルタンクショップ | 推奨Lv | 75 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | QP+500万 |
絆P | 1,530 | EXP | 25,815 | QP | 7,900 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | NOBUタンクB Lv40(術:25,135) | NOBUタンクA Lv40(術:25,138) | ライトアーマータンク Lv40(術:28,631) | ||
2/3 | ヘビィアーマータンク Lv35(術:49,401) | NOBUタンク Lv42(術:26,412) | ライトアーマータンク Lv44(術:31,472) | ||
3/3 | ヘビィアーマータンクB LV38(術:60,253) | ライトアーマータンク Lv46(術:32,858) | タイガータンク Lv45(術:133,465) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 暁光炉心 | ||||
銀箱 | 術の輝石 | ||||
銅箱 | 叡智の灯火(術)、叡智の種火(術)、QP+1,500、+3,000 | ||||
編成制限 | ライダーのみ出撃可 | ||||
備考 | ~アーマータンクのバフ『自爆機構』 3ターン経過後に自身に「自身の死亡時に敵全体のHPを減らす(-10,000)」状態を付与 タイガータンクの永続バフ「重装甲」 防御力をアップ NOBUタンクはちびノブ戦車、~アーマータンクはヘルタースケルター系、タイガータンクは多多益善号。 |
アルトリウム専門店 
※WISHMEN CARD 45店目クリアで出現
裏 | アルトリウム専門店 | 推奨Lv | 80 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 閑古鈴×5 |
絆P | 1,630 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | アルトリウム製オートマタB Lv36(殺:24,007) | アルトリウム製ホムンクルス Lv20(殺:28,949) | アルトリウム製オートマタA Lv36(殺:24,007) | ||
2/3 | アルトリウム製ホムンクルス Lv23(殺:43,284) | アルトリウム製オートマタ Lv40(殺:30,035) | アルトリウム製ワイバーン Lv42(殺:31,507) | ||
3/3 | アルトリウム製ドラゴン Lv70(殺:150,214) | アルトリウム製ワイバーンB Lv45(殺:45,024) | アルトリウム製ワイバーンA Lv45(殺:45,024) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 竜の逆鱗、ホムンクルスベビー | ||||
銀箱 | 竜の牙、殺の魔石 | ||||
銅箱 | QP+1,500、+2,000 | ||||
編成制限 | セイバーのみ出撃可能 | ||||
備考 | 全てのエネミーに永続バフ『アルトリウムチャージ』 毎ターン終了時、自身の攻撃力をアップ(5T) 敵ターン開始時、『滅剣アルトリウム砲発射』~ドラゴンのチャージをMAXにする |
激アツくしざしおでん館 
※秋葉原タワー会館 5階クリアで出現
裏 | 激アツくしざしおでん館 | 推奨Lv | 80 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 暁光炉心×3 |
絆P | 1,630 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | 海魔げそC Lv40(弓:23,090) | 海魔げそB Lv40(弓:23,090) | 海魔げそA Lv45(弓:25,940) | ||
2/3 | 海魔げそ Lv47(弓:33,823) | 結び昆布B Lv30(弓:42,205) | 結び昆布A Lv30(弓:42,205) | ||
3/3 | 結び昆布B Lv33(弓:58,171) | 結び昆布A Lv33(弓:58,171) | 巨大白滝 Lv80(弓:176,530) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 蛇の宝玉、ゴーストランタン | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | 弓の輝石、QP+1,500、+3,000 | ||||
編成制限 | ランサーのみ出撃可 | ||||
備考 | バトル開始時&毎ターン開始時ランダム?に『激アツ出汁』 パーティ全体に延焼(50%・5T) エネミーの永続バフ『激アツ具材』 攻撃時、敵単体にやけど状態(-500×3T)を付与する(永続・解除不可) 結び昆布はシェイプシフターTYPEⅢ、巨大白滝は巨大ゴースト |
魔石専門店 
※秋葉原タワー会館 15階クリアで出現
裏 | 魔石専門店 | 推奨Lv | 85 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | マナプリズム×100 |
絆P | 1,730 | EXP | 33,815 | QP | 8,900 |
Stage 1/1 | |||||
1/1 | 魔石研磨機 Lv49(槍:145,156) | 魔石ゴーレムB Lv39(狂:30,146) | 魔石ゴーレムA Lv38(狂:29,002) | ||
魔石ゴーレムD Lv41(狂:31,716) | 魔石ゴーレムC Lv40(狂:30,894) | 紅魔石ゴーレムA Lv50(狂:60,613) | |||
紅魔石ゴーレムC Lv55(狂:70,621) | 魔石ゴーレムE Lv43(狂:33,211) | 紅魔石ゴーレムB Lv52(狂:65,610) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 暁光炉心 | ||||
銀箱 | 狂の輝石 | ||||
銅箱 | 叡智の種火(狂)、QP+1,500 | ||||
編成制限 | バーサーカーのみ出撃可 | ||||
備考 | 魔石ゴーレムの永続バフ『原石』 紅魔石ゴーレムの永続バフ『高価な原石』 被ダメージを減らす 開始時&以降の敵ターン開始時 魔石研磨機『カッティング』 ゴーレムの攻撃力アップ&防御力ダウン(永続)&『原石』系バフを解除 フィールドにゴーレムがいない時は発動しない。 魔石~はゴーレム、紅魔石~はルビーゴーレム、~研磨機は広域殲滅兵器。 |
呪術堂 
※秋葉原タワー会館 25階クリアで出現
裏 | 呪術堂 | 推奨Lv | 85 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 煌星のカケラ×2 |
絆P | 1,730 | EXP | 33,815 | QP | 8,900 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | 混沌の呪本C Lv28(殺:31,406) | 混沌の呪本B Lv28(殺:31,406) | 混沌の呪本 Lv32(殺:37,457) | ||
2/3 | 呪いの人形B Lv40(殺:48,674) | 混沌の呪本 Lv33(殺:42,306) | 呪いの人形A Lv40(殺:48,674) | ||
3/3 | 呪いの人形 Lv43(殺:60,618) | 混沌の呪本 Lv38(殺:48,593) | 禁断の呪本 Lv47(殺:162,940) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | オーロラ鋼、禁断の頁 | ||||
銀箱 | 殺の魔石 | ||||
銅箱 | 叡智の灯火(殺)、叡智の大火(殺)、QP+2,000、+3,000 | ||||
編成制限 | キャスターのみ出撃可 | ||||
備考 | 混沌の呪本のスキル『混沌の呪い』 味方全体に呪い(-500×3T・重複可)付与 呪いの人形のスキル『呪いの鐘』 味方単体に呪厄付与(50%・5T) 禁断の呪本のスキル『禁じられた呪い』 味方全体に攻撃時追加効果(自身に呪い付与・-1,000×3T)を付与(3T) 混沌の呪本は狂恋呪歌集、呪いの人形はお手伝い人形、禁断の呪本は最初の呪本。 |
かわいいくまちゃん専門店 
※秋葉原タワー会館 35階クリアで出現
裏 | かわいいくまちゃん専門店 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 鳳凰の羽根×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | 青色のくまちゃんB Lv52(騎:37,691) | 青色のくまちゃんA Lv52(騎:37,691) | 黄色のくまちゃん Lv65(術:26,352) | ||
2/3 | 黄色のくまちゃんB Lv70(術:37,658) | 黄色のくまちゃんA Lv70(術:37,658) | 赤色のくまちゃん Lv48(狂:40,654) | ||
3/3 | 青色のくまちゃん Lv54(騎:50,827) | 赤色のくまちゃん Lv50(狂:57,309) | 金色のくまちゃん Lv31(狂:260,065) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 世界樹の種、呪獣胆石 | ||||
銀箱 | 竜の牙、叡智の灯火(術) | ||||
銅箱 | 叡智の種火(騎・術) | ||||
編成制限 | アーチャーのみ出撃可 | ||||
備考 | Wave1開始時『かわいいくまちゃん店へようこそ!!』 味方全体の女性キャラのみNP獲得量アップ(10T・解除不可)&味方全体に混乱(10T・解除不可)付与 Wave3開始時「俺に目をつけるとはお目が高い」金色のくまちゃんに必中(永続・解除不可)付与 黄色の~は黎明の手、青色の~はワイバーン、赤色の~は魔猪、金色の~は巨大魔猪(全てonオリオン)。 |
スプラッタ専門映画館 
※秋葉原タワー会館 45階クリアで出現
裏 | スプラッタ専門映画館 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 血の涙石×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | ゾンビショック2B Lv58(弓:26,389) | 仮面の襲撃 Lv40(狂:52,754) | ゾンビショック2A Lv58(弓:26,389) | ||
2/3 | 苦厄B Lv52(騎:39,575) | 苦厄A Lv52(騎:39,575) | 仮面の襲撃 Lv43(狂:71,826) | ||
2/3 | ゾンビショック2 Lv62(弓:49,670) | 苦厄 Lv54(騎:58,648) | 屍者のいけにえ Lv57(剣:224,267) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | 虚影の塵、凶骨、狂の魔石、弓の輝石、愚者の鎖 | ||||
銅箱 | 叡智の大火(狂)、QP+1,500 | ||||
編成制限 | 属性が「混沌」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | ゾンビショックの永続バフ『感染』 攻撃時、確率で敵単体に毒状態(1,000×3T)を付与する 仮面の襲撃のスキル『狂気の咆哮』 プレイヤー側全体に恐怖(1回・3T)付与 苦厄の永続バフ『怨嗟の呼び声』 攻撃時、敵単体の最大HPをダウン(-500・3T) 屍者のいけにえの永続バフ『怨念』 HPが少ないほど攻撃力アップ ゾンビショック2はデッドマン、仮面の襲撃は殺人鬼、苦厄は七人御佐姫(ポニテ)、屍者のいけにえはスケルトンキング(剣)。 |
脱出の館 
※ミートタワー5階クリアで出現
裏 | 脱出の館 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 九十九鏡×3 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | 扉を開ける Lv62(術:55,465) | 赤鬼 Lv90(狂:657,028) | |||
2/3 | 扉を開ける Lv55(術:65,439) | あやしい日記を調べる Lv40(術:131,170) | 赤鬼 Lv40(狂:1,346,371) | ||
3/3 | 脱出口を開ける Lv47(術:108,397) | 輝く岩を調べる Lv40(術:266,917) | 赤鬼 Lv90(狂:2,692,742) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | QP+400,000 | ||||
銀箱 | QP+200,000 | ||||
銅箱 | QP+100,000 | ||||
編成制限 | 属性が「中立」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | 開始時『急いで扉を壊して逃げよう』 全waveを通して赤鬼のみ行動する(3回)。 「~で扉が開くようだ…」とされるタイプの攻撃以外、扉にはダメージが通らない。 ※ヒントは見なくてもダメージを与えることはできる 赤鬼の永続バフ『追跡者』 全ての攻撃に対する耐性を得る&毎ターン終了時に自身の弱体状態を解除する&攻撃力をアップ(解除不可) 扉の死亡時『先に進めそうだ』 敵全体のHPが0になる wave2の扉の永続バフ『鍵がかかっている』 全ての攻撃に対する耐性を得る(解除不可) あやしい日記の永続バフ『調べてみる』 Arts攻撃でヒント開示(1回・解除不可) →解除後『ヒント』Quick攻撃で扉が開くようだ… wave3の扉の永続バフ『鍵がかかっている』 全ての攻撃に対する耐性を得る(解除不可) 輝く岩の永続バフ『調べてみる』 Buster攻撃でヒント開示(1回・解除不可) →解除後『ヒント』宝具攻撃で扉が開くようだ… 脱出口の死亡時『脱出成功!』 敵全体のHPが0になる 赤鬼は轟力丸、扉~(wave1)は勇者の扉、あやしい日記~はグリモア、扉~(wave2)は聖者の扉、輝く岩~は蒼雷石、脱出口~は覇者の扉。 日記や岩は倒そうとしてもガッツで復活する。 |
ノッブ研究所 
※ミートタワー15階クリアで出現
裏 | ノッブ研究所 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 心理の卵×3 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/1 | ノブ選組B Lv45(剣:32,582) | ノッブUFO Lv42(騎:35,649) | ノブ選組A Lv45(剣:32,582) | ||
2/3 | 埴輪ノッブB Lv50(術:44,359) | 埴輪ノッブA Lv50(術:44,359) | ノブ選組 Lv48(剣:41,625) | ||
3/3 | ノッブUFO Lv47(騎:88,487) | 埴輪ノッブ Lv52(術:57,714) | スーパーメカノッブマークⅡ Lv48(剣:203,882) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 無間の歯車 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | 叡智の種火(剣)、QP+3,000、+1,500 | ||||
編成制限 | 「騎乗スキル」を持つサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | 1T目終了時『ぐだぐだしてきた…』 味方全体のNPを0%にする&敵全体のチャージを0にする。 以後ターン終了時ランダム?で再発動。 スーパーメカノッブマークⅡの永続バフ『ぐだぐだ粒子フィールド』 必中を無視して、攻撃によるダメージを0にする(解除不可・3回) 攻略 NPが0になるため宝具を撃ち難いが、敵のチャージも減るのでぐだぐだする殴り合いが続くクエスト。開幕すぐは構わず撃てるので1waveを全体宝具で一掃、その後は宝具よりもクリティカルを主軸にすると良いだろう。 敵の最大HPが剣クラスなので騎乗持ちの弓(ビリー、サンタアルテラ、ジェーンが該当)を編成すると楽。騎は一部を除いた大半が編成可能。そのほかには狂の頼光や武蔵、EXクラスのマシュ、メルト、石像神、XXあたりが頼りになる。 |
ヒーロー体験会場 
※ミートタワー25階クリアで出現
裏 | ヒーロー体験会場 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 蛮神の心臓×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/2 | したっぱ怪人B Lv57(狂:17,518) | 醜悪な怪人A Lv42(剣:49,367) | したっぱ怪人A Lv56(狂:17,220) | ||
したっぱ怪人C Lv58(狂:17,818) | 醜悪な怪人C Lv44(殺:57,443) | 醜悪な怪人B Lv43(剣:55,114) | |||
醜悪な怪人E Lv45(剣:76,846) | 醜悪な怪人D Lv45(殺:67,763) | ||||
2/2 | 悪の幹部 Lv49(騎:270,318) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 九十九鏡、世界樹の種 | ||||
銀箱 | 凶骨 | ||||
銅箱 | |||||
編成制限 | 属性が「秩序」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | wave1開始時『ヒーロー登場』 味方全体に毎ターンNP獲得(+20%) 『町を守れ!5ターン以内に怪人を倒そう!』 5ターン経過後『なんてことだ・・・街に被害が出てしまった』 味方全員の強化状態を解除 wave2『必殺技連携で幹部を倒せ!』 味方全体に連携攻撃(永続・解除不可)を付与 宝具で攻撃時、自身以外の味方全体の宝具威力をアップ(1T) したっぱ怪人は邪鬼、醜悪な怪人はゴブリン、幹部はぬえ。 エネミー全員に悪特性が付与されている。 |
モフモフカフェ 
※ミートタワー35階クリアで出現
裏 | モフモフカフェ | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 智慧のスカラベ×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/1 | モフモフウェイターB Lv52(弓:45,797) | モフモフウェイターA Lv46(剣:37,836) | カフェオーナー Lv60(術:263,059) | ||
モフモフウェイターE Lv53(弓:48,985) | モフモフウェイターD Lv48(剣:41,404) | モフモフウェイターC Lv52(殺:42,281) | |||
モフモフウェイターH Lv58(殺:51,723) | モフモフウェイターG Lv55(弓:53,200) | モフモフウェイターF Lv49(剣:42,241) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 智慧のスカラベ | ||||
銀箱 | 励振火薬 | ||||
銅箱 | QP+1,500 | ||||
編成制限 | 属性が「中庸」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | 開幕「当店での乱闘はおやめください」 パーティ全体の宝具封印&攻撃力ダウン(3T) 3の倍数ターン開始時『モフモフ空間』 スター減少(-20個)&味方全体のHP回復(+2,000) カフェオーナーはマリカスフィンクス、モフモフウェイターはヤガ。 |
神獣大戦デュエルスペース 
※ミートタワー45階クリアで出現
裏 | 神獣大戦デュエルスペース | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 精霊根×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/1 | 赫灼眼の神聖龍 Lv48(槍:368,875) | 至天の戦巫女B Lv40(騎:56,316) | 至天の戦巫女A Lv40(騎:56,316) | ||
神聖獣 バイホーン Lv52(槍:207,336) | 神聖獣 ガルダ Lv55(術:150,795) | 至天の戦乙女C Lv40(騎:56,316) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 真理の卵、オーロラ鋼、鳳凰の羽根 | ||||
銀箱 | 術の魔石 | ||||
銅箱 | QP+3,000 | ||||
編成制限 | 属性が「神性」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | 《永続バフ》 エネミー全員『神属性』 戦巫女『ヴァルハラへの誘い』 このモンスターが破壊された時、自分フィールド上の神属性モンスター1体の攻撃力を上げる(解除不可) 神聖龍『赫灼眼の睥睨』 このモンスターがフィールド上に存在する時、相手フィールドのモンスター全ての攻撃力を下げる(解除不可) ガルダ『再生の翼』 このモンスターは1度のみ戦闘で破壊されない(全回復・1回・解除不可) バイホーン『聖獣の嘶き』 このモンスターがフィールド上に存在する時、自分フィールド上の神属性モンスター全ての防御力を上げる(解除不可) 神聖龍はマハーナーガ、戦巫女はワルキューレ、バイホーンはウッチャイヒシュラヴァス。 攻略 難所の一つ。膨大なHPを持つエネミーが永続バフをかけてくるため、見た目以上にしぶとい。神聖龍が強化解除を撒いてくるため耐久も困難。神聖龍とバイホーンを落とせば敵を大きく弱体化させられるため、高火力のセイバーを主体にパーティを組むと良い。全体宝具持ちを起用すれば戦巫女もついでに倒せる。ガルダは倒しても一度だけHP全快で復活するが、味方からの支援がなければHPが多いだけのキャスターエネミーのため、控えをライダーで固めておけば問題ないだろう。 |
地下アイドルコンサート 
※ミートタワー55階クリアで出現
裏 | 地下アイドルコンサート | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 呪獣胆石×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | 古参ファン Lv55(狂:51,638) | 新規ファンB Lv65(狂:38,998) | 新規ファンA Lv65(狂:38,998) | ||
2/3 | 古参ファンC Lv58(狂:57,417) | 古参ファンB Lv60(狂:58,701) | 古参ファンA Lv60(狂:58,701) | ||
3/3 | 古参ファン Lv60(狂:71,859) | 新規ファン Lv68(狂:50,848) | トップファン Lv50(狂:335,238) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 鬼炎鬼灯 | ||||
銀箱 | 英雄の証 | ||||
銅箱 | QP+1,000 | ||||
編成制限 | 属性が「人」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | 開始時『会場のボルテージが高まっている・・・』 エネミー全員の永続バフ『高揚感』 毎ターン終了時、自身の攻撃力をアップ(解除不可) 3T・解除可のバフを付与。 wave3に入って2ターン目終了時『ライブも佳境だ!』 3ターン目開始時『会場のボルテージは最高潮だ!』 エネミー全体のチャージMAX 新規ファンはサバフェス参加者、古参ファンはケルト兵(槍)と(剣)、トップファンは大翁鬼。 |
ホビーショップ デンジャらス 
※ミートタワー65階クリアで出現
裏 | ホビーショップ デンジャらス | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 奇奇神酒×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/1 | ドリーミン☆ステッキDX B Lv35(狂:31,514) | 等身大ソフビ人形A Lv35(狂:46,580) | ドリーミン☆ステッキDX A Lv34(狂:30,630) | ||
隊士なりきりセットB Lv25(狂:58,191) | ドリーミン☆ステッキDX C Lv36(狂:32,399) | 隊士なりきりセットA Lv24(狂:55,883) | |||
ふわふわ黄金竜バルーン Lv90(殺:354,371) | 隊士なりきりセットC Lv26(狂:60,500) | 等身大ソフビ人形B Lv36(狂:49,359) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 竜の逆鱗 | ||||
銀箱 | 狂の魔石、叡智の大火(狂) | ||||
銅箱 | QP+3,000 | ||||
編成制限 | 「子供」のサーヴァントのみ出撃可 ナーサリーとカーマはバトルキャラが該当する再臨段階の時のみ出撃可 | ||||
備考 | 開始時『子供たちの目がキラキラしている・・・』 パーティ全体に攻撃力アップ(永続・解除不可) ステッキのスキル『あなたも魔法少女に変身!』 味方単体〔女性〕に魅了(1T) 隊士のスキル『今日からキミも新選組だ!』 味方単体〔男性〕に魅了(1T) ソフビ人形のスキル『変身ポーズも再現できる!』 黄金竜のスキル『すべり台にもなる!』 味方全体に魅了(1T) 『買って買って!』 魅了状態の味方のNP減少(-20%) ~ステッキDXはマジカルステッキ?、~ソフビ人形は対人殲滅兵器、隊士~は闇の新選組隊士、~バルーンは黄金竜。 |
違法クラブ 暴卓理 
※ミートタワー75階クリアで出現
裏 | 違法クラブ 暴卓理 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 九十九鏡×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/3 | キャッチC Lv62(狂:5,264) | キャッチB Lv62(狂:5,264) | キャッチA Lv65(狂:9,173) | ||
2/3 | ウェイターC Lv55(狂:10,520) | ウェイターB Lv55(狂:10,520) | ウェイターA Lv60(狂:12,297) | ||
3/3 | チーフB Lv49(狂:150,563) | チーフA Lv49(狂:150,563) | グレーター店長 Lv49(殺:320,085) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 蛮神の心臓 | ||||
銀箱 | 魔術髄液 | ||||
銅箱 | QP+1,500 | ||||
編成制限 | 属性が「悪」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | キャッチのスキル「いいお店あるよ!」効果なし ウェイターのスキル「ご注文の品をお持ちしました」 味方全体のHPを100回復 wave3開始時「お会計は100,000,000QPになります」 「足りねぇじゃねぇか!」 味方全体にスター発生ダウン&攻撃力ダウン(3T)を付与 店長のスキル「きっちり払ってもらおうか」 パーティー全体に防御力ダウン(3T)&自身のチャージを1増やす チーフのスキル「あんま舐めてると痛い目に遭うよ?」 敵全体に攻撃力アップ(3T)&自身のチャージを1増やす 一定ターン経過?チャージ攻撃後?からは特殊スキルを使わなくなる。 キャッチはタンクトップの屍人、ウェイターはチンピラ、~店長はグレーターデーモン、チーフはヤクザ。 |
高級メジェド服店 
※ミートタワー85階クリアで出現
裏 | 高級メジェド服店 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 真理の卵×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/1 | メジェド服B Lv62(殺:31,253) | メジェド服A Lv60(殺:24,162) | カリスマ店員 Lv45(狂:264,342) | ||
メジェド服E Lv67(殺:54,708) | メジェド服D Lv65(殺:46,194) | メジェド服C Lv64(殺:38,853) | |||
メジェド服H Lv70(殺:80,984) | メジェド服G Lv69(殺:70,995) | メジェド服F Lv68(殺:62,721) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 智慧のスカラベ | ||||
銀箱 | アサシンピース | ||||
銅箱 | |||||
編成制限 | 属性が「王」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | 開始時「何かお探しでしょうか?」 カリスマ店員に〔完璧な接客(永続・解除不可)〕付与 全ての攻撃に対する耐性を得る<メジェド服の在庫の数だけ効果量アップ> メジェド服の永続デバフ『お買い上げ』(1回・解除不可) HPが0になった時に敵単体に〔お品代〕状態を付与&〔メジェド服〕を付与 +味方単体の〔完璧な接客〕の効果量をダウン【デメリット】 〔お品代〕最大HPを減らす(-3,000・永続・解除不可) 〔メジェド服〕NP獲得量をアップ(永続・解除不可) カリスマ店員のスキル 「こちらは今シーズンの新作になります」 「とてもお似合いですよ」 「セレブの間で流行ってまして…」 (セリフは毎回変わるが効果は同じ) メジェド服にタゲ集中(3T) カリスマ店員はカフラースフィンクス。 メジェド服はサーヴァント属性なし。宝具は使わずEXアタック。 |
合体ロボ歴史館 
※ミートタワー95階クリアで出現
裏 | 合体ロボ歴史館 | 推奨Lv | 90 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 10 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 煌星のカケラ×5 |
絆P | 1,830 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
1/1 | カイザー・ボア Lv80(狂:200,475) | カイザー・キメラ Lv80(狂:120,575) | カイザー・イーター Lv80(狂:102,474) | ||
カイザー・ケルベロス Lv80(狂:253,044) | |||||
ドロップ | |||||
金箱 | 煌星のカケラ、呪獣胆石、黒獣脂、混沌の爪 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
編成制限 | 属性が「善」のサーヴァントのみ出撃可 | ||||
備考 | 《永続・解除不可バフ》 イーター 『変形機構』防御力をアップ 『根性の左腕』ガッツ(HP50%・1回) キメラ 『変形機構』防御力をアップ 『熱血の右腕』毎ターンチャージ+2 ボア 『変形機構』防御力をアップ 『鉄壁の体』防御力をアップ ケルベロス 『変形機構』防御力をアップ 『勇気の頭』クリティカルの発生率をアップ 最後の1体だけ生き残った状態で相手にターンが渡った時『四獣合体ビーストカイザー』 最後の1体が「変形機構」「鉄壁の体」「熱血の右腕」「根性の左腕」「勇気の頭」を付与された状態になる 2体以上残っている状況から同一ターンに全滅させれば発生しない。 イーターはソウルイーター、キメラはオリジン・キメラ、ボアはトゥルッフ・トゥルウィス、ケルベロスはプロトタイプ。 |