コード:キュアー/コメント
Tue, 26 Apr 2022 11:49:29 JST (1107d)
- 気軽に付け外しが出来たら色々と便利なコードだったんだがなぁ -- 2018-07-31 (火) 22:42:19
- だよなぁ。3ターンごとにスリップ系デバフ解除チャンスってハマるとこにはハマりそうよね。 -- 2018-07-31 (火) 22:47:25
- バベッジやフランにつけておけばオーバーロード使用後の宝具ブレイブチェインで即効解除できるようになるのは良いね。パライソや静謐、インフェルノとかとも大分有利になりそう -- 2018-07-31 (火) 22:45:39
- ジャンヌ安定かね -- 2018-07-31 (火) 22:47:56
- 後は黒髭やヴラド公筆頭にガッツ持ちにもAかBあたりに1枚仕込んでると大分安定しそう -- 2018-07-31 (火) 22:50:04
- ガッツあってもスリップ食らってて絶望ってたまに起きるね -- 2018-07-31 (火) 22:52:51
- 殿ヘラに付けとけば便利だな -- 2018-07-31 (火) 23:00:31
- ジャンヌは自分で回復させちゃうから… -- 2018-08-01 (水) 15:57:32
- というかジャンヌのHPの高さと宝具効果考えると無理に付けるほどではない -- 2018-08-01 (水) 19:53:45
- 後は黒髭やヴラド公筆頭にガッツ持ちにもAかBあたりに1枚仕込んでると大分安定しそう -- 2018-07-31 (火) 22:50:04
- 現状では一番使えるコードかな? -- 2018-07-31 (火) 22:49:11
- これかAのみフォーカス、あとはラッキービーストの3つくらいかな? -- 2018-07-31 (火) 22:50:59
- 魔性特攻とこれは普通に使える、なおロック外す道具もそうだが一度付けたら外すのがキツ過ぎる呪いの装備な模様 -- 2018-07-31 (火) 22:51:00
- ヘラクレスにつけろって事だよなこれ -- 2018-08-01 (水) 00:54:20
- ヘラクレスに限らず、ガッツ持ちには1枚何処かに仕込んでおきたい礼装なのは間違いないね。 -- 2018-08-01 (水) 00:57:16
- 一部六章のガウェイン戦、1.5部剣豪のインフェルノ戦、二部二章のスルト戦・・・あと帝都イベの茶々戦なんかに助かるなこれ -- 2018-08-01 (水) 09:59:33
- パライソ「おろちの呪」 -- 2018-08-01 (水) 12:59:39
- 状態異常もちの強敵で詰まるまでは温存かな…「とりあえずつけておく」のハードルが高い -- 2018-08-01 (水) 10:53:03
- マーリンやスカディなんかのサポ鯖に付けとくぶんには、そこまでハードル高くは・・・やっぱリスクはあるけどさ。 -- 2018-08-01 (水) 11:04:37
- この三つの状態異常で詰まる時が来る気がしない… -- 2018-08-01 (水) 11:05:56
- やたらめったら連打してくるような奴いるし、使い途はまだある方。同じ状態異常が複数ある場合ってその中の1つだけ解除されるって認識でいいのかね? -- 2018-08-01 (水) 11:11:41
- 呪い以外の敵の状態異常って重ねがけできたっけ? -- 2018-08-01 (水) 11:21:52
- 茶々やインフェルノは火傷重ねがけしてきたと思うが -- 2018-08-01 (水) 11:34:32
- 1,5部の剣豪が配信されたあたりのアプデでやけどなどの重ねがけできる仕様になったはず -- 2018-08-01 (水) 11:49:20
- メインストーリーではそこまでひどいことにはならないだろうけど、高難易度イベントでアホみたいに延焼とか蝕毒とかをかけられて頻繁に解除しないとヤバくなる可能性はあるかも -- 2018-08-01 (水) 12:07:10
- スルトが延焼ばら撒いてなかったっけ -- 2018-08-01 (水) 12:12:14
- むしろこのコードのせいで今年のネロ祭りにスリップダメージ祭りがくる気しかしない。 -- 2018-08-01 (水) 12:32:53
- ガッツつぶされたりするしのー、敵にかかるスリップダメージは10万のうちの100だから弱いけど味方にかかるスリップダメージは1万のうちの100だからばかにはできぬ -- 2018-08-01 (水) 12:58:58
- スルトや帝都の茶々なんかが延焼でバカにならないダメージ叩き出してきたし今後はこれ重要だよ -- 2018-08-01 (水) 17:53:28
- よかったな。エキシビションでスリップ5000ダメ出るお菓子があったぞ -- 2018-10-16 (火) 18:44:58
- スリップダメージで攻めてくるタイプだったらキュアー数枚程度じゃあまり気休めにならなそう。 -- 2018-08-14 (火) 19:28:42
- ちょっとアプデ情報さらってきた(2017.10.14)
バトル中において、「毒」「やけど」の効果が付与された状態で、新たに同じ種類の効果が付与される場合、重複して効果が付与されるように変更 ※一部のエネミーを除き、エネミーから受ける毒・やけどの効果は「毒(非重複)」「やけど(非重複)」として区別され、同種類の効果同士は従来通り重複いたしません。 ※「毒」と「毒(非重複)」は重複します。同様に「やけど」と「やけど(非重複)」は重複します。 -- 2018-08-01 (水) 15:53:24 - これってぐだぐだ帝都のアヴェンジャー戦では結構最適解じゃない?殴るだけで火傷治るし -- 2018-08-01 (水) 19:50:37
- これ欲しかったぜ -- 2018-08-01 (水) 21:03:24
- キャスターにつけたいカードイラストだな -- 2018-08-02 (木) 01:43:28
- 上位出たら弱体解除なんだろうな -- 2018-08-03 (金) 01:42:32
- 精神弱体(恐怖・混乱)だけ1つ解除とか、攻撃弱体だけ1つ解除とか類似品の特定の状態異常解除系は割と早く来そうだが、弱体解除は相当先の星5コードとかになるんじゃない? -- 2018-08-03 (金) 02:30:50
- 攻撃時魅了解除(笑 -- 2018-08-06 (月) 13:08:54
- 毒・呪い・やけどをすべて解除という方向かもしれん -- 2018-08-03 (金) 13:46:19
- 精神弱体(恐怖・混乱)だけ1つ解除とか、攻撃弱体だけ1つ解除とか類似品の特定の状態異常解除系は割と早く来そうだが、弱体解除は相当先の星5コードとかになるんじゃない? -- 2018-08-03 (金) 02:30:50
- 気の早い話だけど、コードの種類が増えたら「初期にキュアー狙いやすかった人羨ましい」みたいな事になったりするんだろうか -- 2018-08-03 (金) 13:42:37
- そう考えると今のうちにフレポで取りまくっとくのもありか -- 2018-08-03 (金) 13:53:50
- おかしいな…500連ぐらいしたはずなのに一枚も出ない…(泣) -- 2018-08-04 (土) 17:28:11
- ガッツの特性上スリップダメージに弱い弓アンメアや黒髭もこれをつける価値はあると思う -- 2018-08-06 (月) 12:52:47
- その想定だと瀕死の状態でカード切る事になるから、活躍する状況が限定されそう -- 2018-08-06 (月) 12:59:05
- やっと…やっと当たった…!ようやく全部のコードが揃ったぜ…!誰につけるか決めてないけどw -- 2018-09-23 (日) 01:10:12
- キュアーを狙うまたとない機会だと思ってBOX開けた端から回してるけど、体感でだいたい1000連につき1枚くらいだな……
なおアンリは出ない模様 -- 2018-09-23 (日) 01:59:38 - なんやかんや4枚出たけど、誰にどう付けたもんかな…… -- 2018-10-06 (土) 01:45:19
- 絆ヘラクレスにこれを付けると使用できる場面が増えるので非常に有効だね。最後尾ヘラクレス単騎の連続ガッツで粘るとき、最大の弱点だったスリップダメージを毎ターン確実に無効化できるのは大きい。まあ他の鯖につけても保険として有用だろうけど、とにかく絆maxヘラクレスには付けとくべき -- 2018-10-16 (火) 19:08:40
- B2枚にコレ、1枚に白き器付けて運用的にも気分的にも最強のバーサーカーに -- 2018-11-10 (土) 08:02:34
- 結構回してるんだがちっとも出てこない。意図的に絞られてる感すらある -- 2018-10-17 (水) 12:06:32
- 逆にこればっか出てくる。個人的にグリッターのが数たくさんほしいが、そっちは全然出てこない。 -- 2018-10-31 (水) 18:20:42
- このページ見ながら回したら出た -- 2018-10-31 (水) 01:30:46
- スリップダメージが脅威になるのは基本的に高難易度だからマーリンとかにも付けといた方が良い -- 2018-11-03 (土) 10:06:53
- フランの火傷解除はわかるんだけど、オバロ=宝具発動でフランは宝具撃つとスタンするからなあ 本気で解除したいなら5枚全部キュアーにしないと安定しないから、デメリット無視して別のコード付けてもいいと思う -- 2018-11-15 (木) 23:49:32
- 今回めっちゃ便利だったな… -- 2018-11-29 (木) 11:57:59
- コードキュア1枚もないから12節が辛い -- 2018-11-29 (木) 23:16:15
- キュア1枚に40万ポイントも食べられちまった。アンリサン1人着てくれたのは感謝 -- 2018-12-06 (木) 04:55:30
- 2部3章の呪い付き宝具連射マジできつかったからキュアは主力に1枚必ずつけるのは必須項目やな。 -- 2018-12-08 (土) 02:10:44
- あんなシナリオ的にも特殊な状況がそう何度も来るとは思いたくないけどね -- 2018-12-08 (土) 02:19:33
- 今回のコラボイベの記憶追想クエストで茨城の火傷と延焼同時付与の対処に大変役立った。他にも付けたい鯖居るからもっと出てくれ -- 2019-05-10 (金) 15:48:56
- 4周年で20万pt回して1枚しか出なかった -- 2019-08-04 (日) 22:52:39
- キュアの数少ないから付けるのを剣フランと魔王ノッブとで迷ってるんだけどどっちに先につけた方がおススメ? -- 2019-08-15 (木) 16:05:33
- メインで使うほう優先で良いと思うけど、有効なのは魔王の方かなと。やけどダメージ総量はノッブが3000でフランが1000なのと、ノッブのスキルは使用可ならすぐ投げるからフランの宝具に合わせるタイプのスキルより使用頻度が高いし -- 2019-08-25 (日) 23:08:01
- キュア来ないっていうけどフレポひたすら回せば結構集まるやろ…? -- 2019-08-25 (日) 23:12:30
- 水着武蔵ちゃんという新たな候補が増えたな。 -- 2019-08-27 (火) 20:03:25
- 魔王ノッブにBAQと3枚付けた。やけどなんか即時 -- 2019-09-03 (火) 14:41:46
- 最近の高難易度、スリップダメージ系ちょいちょいあるから、本当に有用よね、これ -- 2020-01-11 (土) 19:03:16
- AQQQB鯖を一人開けたので、同数消費のためにAAAQB鯖としてマーリンをチョイスして全カードにつけました。どこまでしぶといクソ野郎になるのかちょっと期待。というか今ならやんちゃ忍者を殴ってくれば試せるか。 -- 2020-06-28 (日) 17:38:54
- キュアーで解除できるのは「毒・呪い・やけど」だけだぞ -- 2020-06-28 (日) 18:58:28
- 白き器の令印と同じように一番最後の毒・呪い・やけどでいいんだっけ?ゴッホちゃんに付けようか悩んでるんだ。ゴッホちゃんのスキルの呪いよりも孔明とかのダメージ量が多い呪いを優先的に解除する運用がしたい -- 2020-11-21 (土) 10:51:12
- そのはず。今は付け外し自由に出来るから、一度つけてみて確かめてみてもいいかも。 -- 2020-11-21 (土) 11:18:31
- 白き器の令印と同じ、一番最後の毒・呪い・やけどの解除だったけど、想定した運用するにはスキル宝具の順番にだいぶ気を使うから辛かったな -- 2020-11-21 (土) 18:43:21
- そのはず。今は付け外し自由に出来るから、一度つけてみて確かめてみてもいいかも。 -- 2020-11-21 (土) 11:18:31
- これをバベッジ、フラン、魔王まで付け終わっちゃって、いよいよ指令紋章使う機会がなくなっちゃった -- 2020-12-26 (土) 01:51:00
- どのサーヴァントにも1枚は付けておきたいコードだが、見栄えを重視してたらいつの間にか隙間が無くなってるパターンばかりで参る。 -- 2021-04-30 (金) 14:44:42
- 「Lostbelt No.2」リコレクションクエストのスーパースルト戦で有用性が広まってる感。数を沢山用意出来るから助かるな… -- 2022-03-31 (木) 21:46:24
- 基本的にメリットしかないし(ゴッホちゃんとか除く)、実装時と違って付け替えもノーコストだから片っ端から付けておいてもいいんだけどね。コード周りは演出鬱陶しくて数こなすのが面倒 -- 2022-04-26 (火) 11:49:28