角竜派生 の編集 Top > 角竜派生 *最終強化 [#u6fdd69c] ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える *最終強化 [#u6fdd69c] **グロズヌィ改 [#g466c6ef] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|攻撃力|>|属性|会心|スロット|百竜| |>|380|>|無|-15%|①--|②| |>|>|>|矢レベル|曲射|>|ビン| |連射2|連射4|貫通4|貫通5|耐衝|>|接&color(blue){減};| //強化はビンの後に+をつける //例「接+」 ~ |#ref(E2iZgU7UcAIdNz0.jpg,,200x0);|#ref(E2iZgU7UcAIdNz02.jpg,,270x0);| ---- **備考 [#jbac7842] あらゆる点が悲しいほどに[[ギザミ弓>鎌蟹派生]]と被りに被っているうえ、最終的に強撃が使えない点と溜め3は負ける。どうしてこうなった 一応マイナス会心打ち消しつつ、刃鱗磨きを駆使すればというロマンはあるが、最終強化は誰に撃つんだという問題も残る。 #br 攻略段階ではグロズヌィの時点で溜め4貫通5、ギザミ弓はブルーブレイドボウ改の時点では貫通4止まりなので、構成次第では少しだけ優位に立てる。 ごく短い時期ではあるが、攻略段階のシャガルマガラなどで出番はあるかもしれない。 運用するならファイト猫などで会心を盛ろう。 ~ #region(RISEまでの情報) *上位最終強化 [#ha0a9258] **タイラントボウ [#cbf63d2d] |>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|攻撃力|>|属性|会心|スロット| |>|250|>|-|-20%|①| |>|>|>|矢レベル|曲射|ビン| |連射2|連射4|貫通4|貫通4|耐衝|接&color(blue){減};| //強化はビンの後に+をつける //例「接+」 |>|>|>|>|>|CENTER:百竜強化| |>|会心率強化III|>|防御力強化II|>|曲射効果持続| ~ ---- **備考 [#ncf4b66d] デフォルトで溜め4解放。が、現状だと大幅劣化したナルガ弓。 MHXXの時のような突出した火力は持ち合わせていない。 3.0で最終強化できたものの攻撃力は10しか上がらず溜め4の矢レベル据え置き、強撃ビンなしといいとこなし。 溜め2・3の矢レベルが強化されたがそこじゃねぇ。 期待値的には会心IIIを付けるよりティガアローIから攻撃力強化IIや痛恨の一撃を引き継いだ方が高いが 実ダメージは思いのほか差がないどころか、場合によっては会心IIIが勝ったりするのでどれでもいい。 #endregion ~ #pcomment(./comment,10,reply) データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する