氷属性派生 の編集 Top > 氷属性派生 **備考 [#c54e7dde] 百竜弓に代わり同じ氷属性連射弓である[[ルナガロン弓>氷狼竜派生]]という新たなライバルが登場 とはいえあちらは物理寄り、こちらは属性特化なので弓使いらしく相手によって使い分けよう #br 溜め4開放が前提となるものの、ラージャンの頭・闘気中の尻尾や、怒り中エスピナスの頭のような 氷属性肉質ガバガバであまり大きくないところを殴る前提だと本当に最強の氷属性弓となる。やったね天華ちゃん! 他の氷弱点モンスターはダメシミュ回せばいいんじゃないかな こちらはLv3スロ1、氷輪弓はLv1スロが2なので構成次第となる #br 他属性だと属性で殴る用途では拡散が優先されやすいが、氷属性は[[ベリオロス弓>氷牙竜派生]]の属性値が控えめなため瑞華ちゃんの出番が多い ただ傀異錬成を頑張れば、お前の腕前次第ではあるが[[ベリオロス弓>氷牙竜派生]]でもいい場面は出てくる 要ダメシミュ #br 瑞華ちゃんならではの注意点として、狂竜症の克服に必要な手数が多くなりがちという点が挙げられる 今作の狂竜症はモーション値の合計で克服判定が行われるのだが、連射4と連射5ではモーション値の差で必要射撃回数が1~2回変わってくる 狂竜症【蝕】単体であればさほど問題にはならないのだが、狂化奮闘ビルドと併用する際は克服の遅れが事故の元になるので注意 矢斬りや甲矢突きの追撃でもモーション値は稼げるので、うまく利用したい ---- ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える *最終強化 [#a2ede4b2] **乱吹の瑞華晶弓 [#g749d476] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|攻撃力|>|属性|会心|スロット|百竜装飾品| |>|300|>|&color(deepskyblue){氷53};|0%|③--|③| |>|>|>|矢レベル|曲射|>|ビン| |連射3|連射3|連射4|&color(darkgray){連射4};|耐衝|>|接+&color(red){強};| ~ |#ref(20220705215009_1.jpg,,200x0);|#ref(20220705221853_1.jpg,,270x0);| ---- **備考 [#c54e7dde] 百竜弓に代わり同じ氷属性連射弓である[[ルナガロン弓>氷狼竜派生]]という新たなライバルが登場 とはいえあちらは物理寄り、こちらは属性特化なので弓使いらしく相手によって使い分けよう #br 溜め4開放が前提となるものの、ラージャンの頭・闘気中の尻尾や、怒り中エスピナスの頭のような 氷属性肉質ガバガバであまり大きくないところを殴る前提だと本当に最強の氷属性弓となる。やったね天華ちゃん! 他の氷弱点モンスターはダメシミュ回せばいいんじゃないかな こちらはLv3スロ1、氷輪弓はLv1スロが2なので構成次第となる #br 他属性だと属性で殴る用途では拡散が優先されやすいが、氷属性は[[ベリオロス弓>氷牙竜派生]]の属性値が控えめなため瑞華ちゃんの出番が多い ただ傀異錬成を頑張れば、お前の腕前次第ではあるが[[ベリオロス弓>氷牙竜派生]]でもいい場面は出てくる 要ダメシミュ #br 瑞華ちゃんならではの注意点として、狂竜症の克服に必要な手数が多くなりがちという点が挙げられる 今作の狂竜症はモーション値の合計で克服判定が行われるのだが、連射4と連射5ではモーション値の差で必要射撃回数が1~2回変わってくる 狂竜症【蝕】単体であればさほど問題にはならないのだが、狂化奮闘ビルドと併用する際は克服の遅れが事故の元になるので注意 矢斬りや甲矢突きの追撃でもモーション値は稼げるので、うまく利用したい ---- ** 相性の良いモンスター [#o50991b7] ラージャン、激昂したラージャン、エスピナス、紅蓮滾るバゼルギウス、ナルガクルガ希少種 ~ #region(RISEまでの情報) *上位最終強化 [#ac4f3a12] **天華晶弓 [#r2ba4c86] |>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|攻撃力|>|属性|会心|スロット| |>|190|>|&color(deepskyblue){氷50};|0%|③--| |>|>|>|矢レベル|曲射|ビン| |連射2|連射2|連射3|&color(darkgray){連射3};|耐衝|接+&color(red){強};| |>|>|>|>|>|CENTER:百竜強化| |>|攻撃力強化III|>|属性強化【氷】II|>|弱点特効【属性】| ~ ---- **備考 [#ja1fe44d] 一見すると優秀だが、連射3は連射4の3/4のモーション値と属性値しかない 連射4の弓に換算すると 攻撃:142.5 属性:37.5 属性値は優秀だがこの物理性能では… 連射と貫通なので比べるものでは無いが、額面上は[[ケフィア>妃蜘蛛派生]]の属性値33より優秀…と思いきやあちらは5Hitするので… #br ヤツカダキの爪破壊"だけ"には一番優秀らしいよ!やったね天華ちゃん! #br 接撃ビン強化を持ち攻撃力も一応あるので ディアブロスやラージャンに矢切りで挑む際には最適解になる場合も 踊るように狩る天華ちゃん **専用装備 [#ha5fed16] 天華ちゃんを救いたくて考えました。 連射は諦めて一矢お兄ちゃんに助けてもらおうの精神です。 一矢マスターさん可能性を見せてください #br 部位 防御 名前 頭 56 強弓の羽根飾り 胴 74 クシャナディール 腕 66 ヤツカダアーム 腰 74 クシャナアンダ 脚 66 ヤツカダグリーヴ 護石 0 LV1-1-1 装飾品 氷結珠【1】*5特射珠【2】*2跳躍珠【2】*1 #br 発動スキル -氷属性攻撃強化Lv5 -体術Lv4 -スタミナ急速回復Lv3 -鋼殻の恩恵Lv2 -回復速度Lv2 -特殊射撃強化Lv2 -弓溜め段階解放Lv1 -陽動Lv1 -匠Lv1 -貫通弾・貫通矢強化Lv1 -回避距離UPLv1 #endregion ~ #pcomment(./comment,10,reply) データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する