泡狐竜派生 の変更点
Top > 泡狐竜派生
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 泡狐竜派生 へ行く。
- 泡狐竜派生 の差分を削除
*最終強化 [#cb07e55b] **なぐるやの遠境真射弓改 [#gd51c830] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|攻撃力|>|属性|会心|スロット|百竜| |>|330|>|&color(Blue){水28};|15%|①--|②| |>|>|>|矢レベル|曲射|>|ビン| |連射3|連射3|連射5|&color(darkgray){連射5};|回復|>|接&color(red){強};&color(gold){麻};&color(blue){減};| //強化はビンの後に+をつける //例「接+」 ~ |#ref(E2iaJDJVIAEML4P.jpg,,200x0);|#ref(E2iaJDJVIAEML4P2.jpg,,270x0);| ---- **備考 [#pa992922] スロットこそ貧弱だが、乗算補正を生かせる適度な属性値、適度な汎用を持たせる攻撃力、特攻を付けられる百竜スロット、流行りの伏魔のリスクを低減してくれる回復曲射 そして溜め3溜め4の連射LV5とほしいものが大体ついてる優秀な弓。 ついでに見た目も優秀。 テオの顔面をブチ抜くのにどうぞ。 ---- ** 相性の良いモンスター [#v04df0da] トビカガチ、アンジャナフ、ラングロトラ、テオ・テスカトル、エスピナス亜種 トビカガチ、アンジャナフ、ラングロトラ、エスピナス亜種 テオ・テスカトル、傀異克服テオ・テスカトル ~ #region(RISEまでの情報) *上位最終強化 [#g0f57fda] **なぐるやの遠弓の真弦[#q0731fc9] |>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|攻撃力|>|属性|会心|スロット| |>|210|>|&color(Blue){水15};|10%|①--| |>|>|>|矢レベル|曲射|ビン| |連射2|連射3|連射4|&color(darkgray){連射5};|回復|接&color(red){強};&color(gold){麻};&color(blue){減};| //強化はビンの後に+をつける //例「接+」 |>|>|CENTER:百竜強化| |攻撃力強化III|会心率強化II|属性強化【水】II| ~ ---- **備考 [#ra6a23d9] 下位の段階では唯一の連射4を持っているため最強の連射弓となる。 //最終的には百竜弓Ⅴの劣化となってしまう為、今後のアップデートによる強化先追加に期待。 ラスボス倒したその先には1スロ百竜弓Vとなったなぐるやちゃんの姿が! &color(Silver){なお百竜弓も事実上のVIとなる強化先が追加された見た目の変更も可能となった。}; 攻撃性能では百竜弓には届かないので、素で麻痺ビン使用可能なのとLv1スロットが1つある点を活かそう。 見た目においてはバリエンテと並びファンが非常に多い。 #endregion ~ #pcomment(./comment,10,reply)