バゼルギウス のバックアップ(No.8)


バゼルギウス Edit

肉質
部位射撃
2505151010
2505101010
背中1000555
4505101010
2005151010
尻尾3505151010


肉質(赤熱化時)
部位射撃
35010201515
2505101010
背中1005555
1500555
2505151010
尻尾4505151010
 

脚の爆腺の設定は無かったことにされて復活したunk爆撃機。
相変わらずうるさいが過去作ほど積極的な乱入はしてこない。寧ろ操竜システムのお陰で乱入大歓迎まである。

 

オススメ武器とスキル構成 Edit

図体はでかいが弱点が若干遠い。貫通で遠くからチクチクやるか連射で狙うかはお好みで。
回避距離を積むと爆発の範囲外に逃れやすくなる。


立ち回りなど Edit

様々な攻撃で松ぼっくりを飛散させ足元を爆発させてくる
それぞれのモーションで爆弾の撒き方は一定なので数をこなして慣れるといい

 

剛射→身躱し矢切(CS)だけでは爆発の範囲から逃れられない時、身躱し矢切(CS)を剛力キャンセルすることで範囲外へ避けやすくなる


モーション Edit

空爆→往復空爆→ダイブ→確定威嚇
恐らくクエスト開始から2分半ごとに使用してくる、3回目以降は未確認
往復が終わるまではその場からあまり動かず最小限で爆弾を避け、最後のダイブの時にバゼルを正面に見て左に歩き避けすることが可能
ただし地形によっては避けるスペースが足りなくなるため納刀しZR+Xの翔虫で足元の爆弾を無効化しつつダイブの方向に先回りすると安定する

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 空爆 一度往復して1度目のフライトと同じ向きからダイブしてくる 往復が終わるまではその場からあまり動かず最小限で爆弾を避け、最後のダイブの時にバゼルを正面に見て左に歩き避けすると安定する、壁際とかなら納刀翔虫で緊急回避の準備をする -- 2021-05-15 (土) 22:43:07
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White