ヌシ・タマミツネ のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ヌシ・タマミツネ へ行く。
- 1 (2021-05-15 (土) 17:12:43)
- 2 (2021-05-15 (土) 22:44:00)
- 3 (2021-05-19 (水) 14:51:15)
- 4 (2021-05-31 (月) 12:39:08)
- 5 (2021-05-31 (月) 13:42:43)
- 6 (2021-06-08 (火) 14:03:32)
- 7 (2021-06-19 (土) 19:24:40)
- 8 (2021-06-19 (土) 21:17:40)
- 9 (2022-09-05 (月) 14:42:18)
- 10 (2022-11-27 (日) 19:04:39)
- 11 (2022-12-01 (木) 14:41:08)
- 12 (2023-01-21 (土) 21:09:28)
- 13 (2023-02-09 (木) 19:29:03)
- 14 (2023-02-09 (木) 23:20:13)
- 15 (2023-02-12 (日) 12:34:56)
ヌシ・タマミツネ 
肉質 | ||||||
部位 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
頭 | 25 | 5 | 0 | 10 | 5 | 8 |
首 | 15 | 8 | 0 | 10 | 5 | 8 |
胴 | 15 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
前脚 | 10 | 5 | 0 | 25 | 15 | 30 |
爪 | 10 | 5 | 0 | 30 | 15 | 30 |
背ビレ | 45 | 8 | 0 | 15 | 5 | 10 |
後脚 | 20 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
尻尾 | 10 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
肉質(怒り時) | ||||||
部位 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
頭 | 35 | 10 | 0 | 15 | 5 | 10 |
首 | 20 | 8 | 0 | 10 | 5 | 8 |
胴 | 20 | 5 | 0 | 15 | 5 | 5 |
前脚 | 10 | 5 | 0 | 25 | 15 | 30 |
爪 | 10 | 5 | 0 | 30 | 15 | 30 |
背ビレ | 45 | 10 | 0 | 20 | 5 | 15 |
後脚 | 20 | 10 | 0 | 15 | 5 | 5 |
尻尾 | 45 | 5 | 0 | 15 | 5 | 5 |
オススメ武器とスキル構成 
- 百竜弓【有為転変】(雷貫通)
br
- 弱点特効3、属性攻撃強化、回避距離up1、超会心、攻撃4等
立ち回りなど 
モーション 
- 怒り移行時の咆哮
- 必ずサイドステップ→とぐろ巻き→頭が下がった瞬間吠える、のパターン
- 咆哮→ぐるぐるレーザー→狙撃
- 砦の関門破壊時等で使ってきた、オレンジ色の爆破泡が無いバージョン。
最初の咆哮にバインド効果は無い、チャージ中は泡とレーザーにしか判定がなく、レーザーの軌道以外隙だらけだが、最終のレーザーは異常な狙撃精度を持つ。
発射は通常時と同じく頭が下がった瞬間なので回避は簡単。
通常のタマミツネみたいにレーザー以外判定無いんだろとか思って懐に潜り込むと最後のレーザー発射時に踏まれてしぬ
撃ち出した瞬間、頭から尻尾まで全て攻撃判定に包まれるようなのでやめようね
- サイコクラッシャー
- 細かい泡を纏い手を頭を付近まで持ち上げ、体をU字に曲げるような姿勢を取った後、直線状に突っ込んでくる。
あたるとしぬ
そもそも正面にしか飛ばないので側面か後方に回れ
軸合わせがザルなので硬直刺されなきゃ当たらん・・・のだがマルチだと誰を狙って居るのか分かりづらいため事故が多発する
横移動で顔が連動して動きこちらに視線を向けてきていたら自分、顔が動いてなかったら他人
- ぐるぐるビターン
- 細かい泡を纏い背を伸ばし立ち上がるような姿勢を取った後、ジャンプ回転しつつ飛び上がり、尻尾を叩きつけてくる
あたるとしぬ
飛んだ瞬間に最後の軸合わせしてくるので、変なタイミングで回避動作を取ると硬直に差し込まれてしぬ
逆に言えば飛んだ瞬間に回避したらまず当たらない
金冠情報 
- ★7高難度:ヌシの名を戴くもの
- 単体クエストと比較して最小、最大共に金冠率が高い
出現率 最小金冠 10% 最大金冠 22%
pcomment
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照