傀異克服バルファルク のバックアップ(No.4)


傀異克服バルファルク Edit

肉質
部位射撃
35252525250
15252525250
10202020200
10202020200
胸:吸気中50152520250
前脚25252525250
翼脚45151515150
10252525250
翼:龍気活性4500000
後脚20151515150
尻尾20202020200
 
肉質(怒り状態)
部位射撃
3500000
2500000
1000000
1000000
胸:吸気中50152520250
前脚25252525250
翼脚45151515150
1000000
翼:龍気活性4500000
後脚4000000
尻尾2000000
 
咆哮風圧振動状態異常
-龍やられ
 

オススメ武器とスキル構成 Edit

基本的に原種と同じ構成で戦える。

 

属性弓で前脚・翼脚を狙うなら、龍耐性20あると多い日も安心。


立ち回りなど Edit

肉質自体は原種と変わらない簡悔仕様。
加えて吸気の阻止ラインが上がったのか、2回目の長時間吸気でもダウンを取れないケースが出てきた。
3回目で吸気阻止ダウン、4回目で胸部破壊ダウンとなりやすい。頭の片隅に置いておくといいだろう。


モーション Edit

原種の行動は大体やる

 
彗星
落ちてくる前に赤い隕石のようなものを多数バラ撒く攻撃が追加
これに気を取られていると本体のちょうつよいたいあたりを見逃すので要注意
隕石に反応してダイブしてしまっても、落ちてくるまでが遅いのでもう一度ダイブするだけの余裕は充分ある
 
突き刺し
原種もやってきた上からの突き刺し
遅延爆発がV字になり避けづらさアップ
きっちり真正面に陣取っていれば後退で避けられるが、軸がずれると遅延爆発を踏んでしまう
いっそ突っ込むように当て身取るのも手
 
アッパー
翼を変形させ、下からすくい上げるように突き上げる
突き刺し系の攻撃の派生でもやってくる
 
2回転アタック
翼を立てて溜めたあと、回転して周囲をなぎ払いながら後退する
とりあえず見慣れない動きで溜めたらメッチャ離れると許されやすい
 
2回転アタックコンボ
傀氣脈動状態
めっちゃ溜めるところまでは通常時と同じだが、進行方向がターゲット側になるため前方に対する範囲がクッソ広くなる
更に〆に上からの突き刺しが追加されるが、こちらに遅延爆発はついていない有情
 

操竜 Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White